JPS62274755A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62274755A
JPS62274755A JP61117371A JP11737186A JPS62274755A JP S62274755 A JPS62274755 A JP S62274755A JP 61117371 A JP61117371 A JP 61117371A JP 11737186 A JP11737186 A JP 11737186A JP S62274755 A JPS62274755 A JP S62274755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass epoxy
semiconductor element
epoxy substrate
substrate
solders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61117371A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sakaguchi
雅弘 坂口
Tetsuji Obara
哲治 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP61117371A priority Critical patent/JPS62274755A/ja
Publication of JPS62274755A publication Critical patent/JPS62274755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に、ガラスエポキシ基板
を使用して成るプラスチック製ピングリントアレイパッ
ケージにおける熱抵抗の低減技術に関する。
〔従来の技術〕
ピングリッドアレイのパッケージの当該パッケージペー
スとしてセラミック製のものを使用したものは高価にな
るので、ガラスエポキシ基板を使用したプラスチック製
ピングリッドアレイ(PGA)パッケージが提案されて
いる。しかし、このガラスエポキシ基板では熱抵抗が奄
ラミックベースに比べ犬となる。さらに、当該パッケー
ジにおいて、ガラスエポキシ基板上に半導体素子を搭載
し、該素子をシリコーンゲル封止材により封止する場合
、当該ゲルの熱抵抗が比較的大きいため、該素子からの
熱が放散しにくいという問題がある。
なお、ガラスエポキシ基板を用いたプラスチックPGA
やこれに関連した熱抵抗の問題について述べた文献の例
として、工業調査会発行「電子材料J1984年8月号
第8月号88頁がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はプラスチック製PGAにおいて、樹脂基板の平
面に半導体素子を直接的に固着し、さらに、少なくとも
半導体素子の部分をシリコーンゲル封止材により封止し
て成る場合の熱抵抗を低減させることのできる技術を提
供することを目的とする。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかKなるであ
ろう。
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明においては、半導体素子直下のガラス
エポキシ基板中に半田のような熱伝導性の良い材料を埋
め込むようにして成る。
〔作用〕
これにより、半導体素子の発熱が当該半田を通して外部
に効率的に放熱することができる。
〔実施例〕 次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明によるプラスチックPGAパッケージの
実施例を示す断面図、第2図は同底面図、第3図は本発
明によるプラスチックPGAパッケージの他の実施例を
示す断面図である。
第1図に示すように、ガラスエポキシ基板1の上面に、
半導体素子(チップ)2を固着する。
ガラスエポキシ基板lは、例えば、基材にガラス繊維、
結合材にエポキシ樹脂を用いて積層したもので、具体例
としてガラス繊維を布状に編んだものを用い、これにエ
ポキシ樹脂を含浸せしめた後、乾燥し、これらを所要厚
さになるよう複数積ね合せ、表面に銅箔をも同時に積ね
合せた後に加熱圧着して製造されたものが例示され、例
えば当該銅箔のエツチングによる導体パターン3がその
表面に形成されている。
半導体素子(チップ)2は、例えばシリコン単結晶基板
からなり、周知の技術によってこのチップ内には多数の
回路素子が形成され、1つの回路機能が与えられている
。回路素子の具体例は、例えばMOS)ランジスタから
成り、これらの回路素子によって、例えば論理回路およ
びメモリの回路機能が形成されている・ 該チップ2のガラスエポキシ基板1への固着は、Au−
5i共晶合金法による接合方式や各種接合材料(接着剤
)による接合方式などが適用される。
Mfツブ2のボンディングパクドと当該基板l上の導体
パターン3とは、周知のワイヤボンディング技術忙より
、例えばAP線よりなるコネクタワイヤ4を用いて、ワ
イヤボンディングする。
導体パターン3は、ガラスエポキシ基板1に立設された
リードピン5と導通がとられる。リードピン5は、例え
ば、金属製で、棒状形態に構成されている。リードピン
5は、ガラスエポキシ基板1の裏面から垂直方向に出て
おり、ビングリッドアレイ(PGA)の形態に構成され
、プリント基板などの実装基板にプラグイン実装可能な
よ5に構成されている。
リードピン5のヘッド部6は、ガラスエポキシ基板1の
表面より突出されている。
リードピン5のガラスエポキシ基板1中の部分では、第
1図などに示すように、凹部が形成され、該凹部と当該
基板1に穿設されたスルーホールとの間隙には半田7が
充填されている。すなわち、リードピン5が当該ガラス
エポキシ基板1から容易に抜は出ししないようK、当該
ピン5に凹凸をつけ、かつ、ビン5を挿通するためのス
ルーホールとの間隙に半田7を充填するようにしている
リードピン5は、基板1の裏面において、さらK、半田
8によりロウ付されている、 かかるガラスエポキシ基板1において、その厚さ方向で
あって、半導体素子2を搭載している下部K、スルーホ
ールを穿設し、該スルーホールに、第1図に示すように
、半田9を埋め込みする。
半田9は、第1図に示すように複数箇所において埋め込
みする。
第2図は、当該PGAパッケージの底面図で、ガラスエ
ポキシ基板1の中央部には、半導体素子2が位置し、該
素子2の周囲K、リードピン5が基盤目様に複数配設さ
れている。素子2の直下にはリードピン5は一般に配設
されていないので、上記のように、半田9を複数理め込
みする。
半田9の埋め込みに際してのスルーホールの形成を、前
記したリードビン5の挿通のためのスルーホールの形成
と同時に行ない、かつ、半田7の充填と同時に半田9を
埋め込みすることを本発明の一つの特徴とする。
このようにすることにより、製造上有利となるばかりで
なく、リードピン5の抜は防止とともにガラスエポキシ
基板1を使用することによる放熱性を解決できる。
ガラスエポキシ基板1上には、接合材料例えばシリコー
ンゴム系接着剤10を用いてボッティング枠11を接合
する。該ボッティング枠11内に、第1図に示すようK
、シリコーン系ゲル12を、ボッティング技術により流
し込み、形成する。
本発明に使用されるシリコーン系ゲル12としては、従
来エレクトロニクスあるいはオプティカルファイバー用
シリコーンコーディング剤として市販されていたものを
使用でき、例えばシリコーンゲルはICメモリのソフト
エラ一対策用として用いられていた。
本発明はこれを封止材料として使用せんとするものであ
る。
ゲル12は、その加熱硬化前ねリキッド状態であり、1
液タイプ、2液タイプがあり、例えば主剤と硬化剤とか
らなる2液タイプの場合、これらを混合すると反応硬化
(架橋反応)し、硬化物を得る。
硬化システムとしては次の反応式で示す様k、縮合型、
付加型、紫外線硬化型がある。
縮合型 cat :5n−Ti系触媒 R:例えばアルキル基(以下同じ) 付加型 紫外線硬化型 S 1CH−CH2+ CHs  S i  +−・O
R硬化物を得るに、面熱(ベーク)するとゴム化が進む
本発明に使用されるシリコーン系ゲル12はシリコーン
ゴムやシリコーンオイルと異なり架橋密度の低いもので
ある。
例えば架橋密度の大小からみるとゴムが架橋密度が一番
大で、その下がゲル、さらに、その下がオイルというこ
とKなる。
架橋密度は一般に針入度計を用いて測定され、針入度計
についてはJ I SK2808に規定され、それに使
用される針についてはASTMD1321に規格がある
針入度からみて、一般に、ゲルは40〜200aXの範
囲、オイルは40nx以下であり、ゲルの硬化反応の促
進によりゴム化が起こり、ゴムと称されているものは一
般に針入度200.、以上である。
不発明に使用されるシリコーン系ゲル12には前記の如
く、市販のものが使用され、例えば信越化学工業社製K
JR9010、X−35−100゜東しシリコーン社製
JCR6110などが使用できる。
上記X−35−100[”A(主剤)、B(硬化剤)2
液タイプ、針入度100〕の硬化反応機構は白金付加型
で、2液低温高温用ゲルで一75〜250Cの温度範囲
で使用できる。
ボッティング枠(ダム)11は、前記の如くリキッド状
の加熱硬化前ゲル12の流れ止め用として使用される。
かくして、形成されたシリコーン系ゲル12は、水分を
水分子として透過するが、水膜を形成せず、したがって
、耐湿性に優れている。それ故、本発明では、耐湿性に
優れたプラスチック製PGAが得られ、また、上記のご
とくガラスエポキシ基板IK半田9を埋め込むことKよ
り、当該基板1の放熱性を改善することができるととも
に、当該シリコーン系ゲル12を使用することによる放
熱性をも改善することができろ。
当該シリコーン系ゲル12は柔軟である、その為、半導
体素子2を外部環境から機械的に保題するためにキャッ
プ13を、前記と同様の接合材料14により、ダム11
上に取付けする。
これらダム11やキャップ13は、例えば金属により構
成され、その具体例としてAAにより構成されているも
のが例示される。
第3図に示す実施例は第1図に示すものと同様の部材が
使用され、これら図において共通する符号は同一の機能
を示すのでその説明を省略する。
ただ、この第3図に示す実施例では、半導体素子2など
をガラスエポキシ基板1の下面側忙固着し、一方、当該
基板1の反対側に放熱フィン15を取付けて成る。
このような放熱フィン15を取付げることKより、半導
体素子2からの発熱は、ガラスエポキシ基板1中の半田
9を経て良好く放熱されるとともに当該放熱フィン15
の設置により放熱効率がより一層高められる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施例では半田9を埋め込みする例を示し
たが、他の金属または合金でもよく、また、半田デイツ
プ法により埋め込みする他、半田棒を差し込む、半田を
流し込むなど各種の方法が可能であり、さらに、チップ
2の直下全体に半田などの金属(合金)を埋設してもよ
い。
本発明はガラスエポキシ基板などの樹脂基板を使用する
場合の放熱性を改良するための技術として各種半導体装
置に応用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものKよっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとうりであ
る。
本発明によれば、ガラスエポキシ基板の放熱性が良くな
るので、かかる基板を使用する場合の放熱性の改善に役
立ち、また、シリコーンゲルにより封止してなる装置の
放熱性をも改良でき、したがって、半導体装置の信頼性
を向上できるばかりでな(、発熱量の大なるバイポーラ
LSIのごときものを、コストの安いプラスチックPG
Aパッケージに組込むことを可能とする点その工業的な
意義は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は同底面
図、 第3図は本発明の他の実施例を示す断面図である。 1・・・ガラスエポキシ基板(MB脂基板)、2・・・
半導体素子、3・・・導体パターン、4・・・コネクタ
ワイヤ、5・・・リードビン、6・・・ヘッド部、7・
・・半田、8・・・半田、9・・・半田、10・・・接
合材料、11・・・ポンチインク枠(ダム)、12・・
・シリコーンゲル、13・・・キャップ、14・・・接
合材料、15・・・放熱フィ4代理人 弁理士  小 
川 勝 男、〜第  3  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、樹脂基板に半導体素子が固着され、該半導体素子の
    直下前記樹脂基板中に金属が埋め込まれてなり、当該樹
    脂基板にリードが取りつけられてなり、少なくとも、半
    導体素子がシリコーンゲルにより封止されて成ることを
    特徴とする半導体装置。 2、上記樹脂基板が、ガラスエポキシ基板より成り、上
    記金属が上記樹脂基板の厚さ方向に穿設された複数のス
    ルーホールに充填された半田からなる特許請求の範囲第
    1項記載の半導体装置。
JP61117371A 1986-05-23 1986-05-23 半導体装置 Pending JPS62274755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117371A JPS62274755A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61117371A JPS62274755A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274755A true JPS62274755A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14710001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61117371A Pending JPS62274755A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274755A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204453A (ja) * 1988-02-09 1989-08-17 Citizen Watch Co Ltd 樹脂基板を用いたピングリッドアレイ構造
US7199465B2 (en) * 2004-04-26 2007-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire bonding system and method of use
EP1729341A3 (en) * 2005-06-01 2014-03-26 TDK Corporation Semiconductor IC and its manufacturing method, and module with embedded semiconductor IC and its manufacturing method
JP2014107568A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Schott Ag 特に電子ケーシング用のケーシング構成部品
CN109265919A (zh) * 2018-08-08 2019-01-25 北京航空航天大学 一种3d导热复合材料及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204453A (ja) * 1988-02-09 1989-08-17 Citizen Watch Co Ltd 樹脂基板を用いたピングリッドアレイ構造
US7199465B2 (en) * 2004-04-26 2007-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire bonding system and method of use
US7425466B2 (en) 2004-04-26 2008-09-16 Samsung Electronics Co., Ltd Wire bonding system and method of use
EP1729341A3 (en) * 2005-06-01 2014-03-26 TDK Corporation Semiconductor IC and its manufacturing method, and module with embedded semiconductor IC and its manufacturing method
JP2014107568A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Schott Ag 特に電子ケーシング用のケーシング構成部品
US9585268B2 (en) 2012-11-23 2017-02-28 Schott Ag Housing component
CN109265919A (zh) * 2018-08-08 2019-01-25 北京航空航天大学 一种3d导热复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5898224A (en) Apparatus for packaging flip chip bare die on printed circuit boards
US5471027A (en) Method for forming chip carrier with a single protective encapsulant
KR100370231B1 (ko) 리드프레임의 배면에 직접 부착되는 절연방열판을구비하는 전력 모듈 패키지
US6011304A (en) Stiffener ring attachment with holes and removable snap-in heat sink or heat spreader/lid
US5519936A (en) Method of making an electronic package with a thermally conductive support member having a thin circuitized substrate and semiconductor device bonded thereto
US5633533A (en) Electronic package with thermally conductive support member having a thin circuitized substrate and semiconductor device bonded thereto
CN100378972C (zh) 散热器及使用该散热器的封装体
JPS62276838A (ja) 半導体装置
JPH07254668A (ja) 高熱放出用の半導体パッケージ
CN103915405B (zh) 半导体器件和制造半导体器件的方法
US7521792B2 (en) Semiconductor package with heat spreader
CN215377395U (zh) 一种用于半导体芯片的封装结构
US5652184A (en) Method of manufacturing a thin semiconductor package having many pins and likely to dissipate heat
JPS62274755A (ja) 半導体装置
JP2958380B2 (ja) 半導体装置
JP2590521B2 (ja) チップキャリア
JP2003332500A (ja) 電子回路装置
JPH051619B2 (ja)
CN117438390B (zh) 一种金属陶瓷全密封封装的过压过流保护开关和系统
JPS62194653A (ja) 半導体装置
CN213601858U (zh) 一种芯片电极焊接互联密集型封装结构
JPS618959A (ja) 半導体装置
JPH0382142A (ja) 半導体装置
KR900001744B1 (ko) 반도체장치
JP4151207B2 (ja) 半導体装置