JPS6227178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227178Y2
JPS6227178Y2 JP1981094961U JP9496181U JPS6227178Y2 JP S6227178 Y2 JPS6227178 Y2 JP S6227178Y2 JP 1981094961 U JP1981094961 U JP 1981094961U JP 9496181 U JP9496181 U JP 9496181U JP S6227178 Y2 JPS6227178 Y2 JP S6227178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
transparent plate
peripheral
gasket
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981094961U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57205384U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981094961U priority Critical patent/JPS6227178Y2/ja
Publication of JPS57205384U publication Critical patent/JPS57205384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227178Y2 publication Critical patent/JPS6227178Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は冷却器を備えた貯蔵庫に使用される透明
扉に関し、その目的とする処はガスケツトの取付
けを簡便に行ない、且つこの取付けに伴ない各枠
部材に対する貯蔵室からの熱伝導を少かくし、又
カバーの取付けに伴ないガスケツトの取付け強度
の向上を図ると同時にガスケツトの変形防止を図
ることにある。
以下図面に基づき本案の実施例を説明すると、
第1図1はリーチインシヨーケース等と称される
貯蔵庫で、前面及び左右両側面を開口した断熱壁
2と、この断熱壁の左右両側面に配設され両側面
開口を覆う断熱性の左右両側板3A,3Bと、前
記断熱壁の前面開口に嵌設される扉ユニツト4と
により本体を構成している。前記断熱壁はその内
壁より適当間隔を存して区画板5を配設して貯蔵
室6と、プレートフイン型冷却器7及び図示しな
い送風機を設置する冷気通路8と、前面開口内側
上下両端に相対向する吹出、吸込両口9,10と
を形成している。この貯蔵庫は冷却器7で熱交換
された冷気を送風機でもつて矢印の如く強制環循
して扉ユニツト4に沿つた冷たいエアーカーテン
を形成することにより、貯蔵室6を冷却するもの
である。
前記扉ユニツトは少なくとも二つ以上の商品収
納及び取出用の開口部12を画成する枠体11
と、前記各開口部を夫々開閉自在に閉塞する複数
枚の透明扉13と、この扉を前記枠体に回動自在
に枢着する上下一対のヒンジ装置14A,14B
とにより構成されている。前記透明扉は第2図に
示す如く金属製の上下左右各枠部材15A,15
B,15C,15Dと、この各枠部材に周端を嵌
合保持される複層透明板16とから構成され、左
枠部材15Cの前壁には把手17が固着され、上
下両枠部材15A,15Bの一端から右枠部材1
5Dの上端又は下端にかけて上下一対の樹脂製シ
ヤフトカラー18A,18Bが配設されている。
前記上部のヒンジ装置14Aは枠体11の上壁に
固着される基板19と、この基板から下方に延び
シヤフトカラー18Aに遊嵌されるシヤフト20
とにより構成され、又下部のヒンジ装置14Bは
枠体11の下壁に固着され上面に馬蹄形のガイド
22を備えた基板21と、回わり止め用のピン2
4の挿入孔25を側面に複数形成し、ガイド22
内に回転可能に配置された円筒形の捩り調節部材
23と、右枠部材15D内に配置され通孔27を
形成した固定部材26と、上端偏平部28aを固
定部材26の通孔27に、下端偏平部28bをシ
ヤフトカラー18Bを介して捩り調節部材23に
挿入したトーシヨンシヤフト28とにより構成さ
れ、トーシヨンシヤフト28の捩り度により透明
扉13を自動閉扉する。前記固定部材には第3図
に示す如くトーシヨンシヤフト28の上部偏平部
28aを固定するネジ29が螺着されている。
前記各枠部材は第3図に示す如く透明板16表
面に相対向する前壁30と、この前壁の一端から
後方直角に延び前記透明板16の周側面に間隔を
存して相対向する周壁31と、この周壁の内面略
中央から前壁30と同じ方向に略平行に延びる主
壁32A、この主壁から後方直角に延び前記透明
板16の周側面に近接し、且つ前記周壁31と平
行関係となる第1副壁32B、この第1副壁から
前壁30と平行に延び透明板16裏面に相対向す
る第2副壁32Cからなる隔壁32と、第2副壁
32C一端と周壁31後端との間に画成される開
口32Dと前記周壁31及び隔壁32によつて画
成され、前記開口32Dを介して外部と連通する
収納空間32Eとを一体形成してなり、前壁30
第1及び第2両副壁32B,32Cにより複層透
明板16の周端を嵌着保持する。前記前壁及び隔
壁の主壁32Aにはシヤフトカラー18A,18
B及び固定部材26の周面に接する円弧面を有す
る受部33A,33Bが相対向して形成され、又
主壁32Aには後方に延び周壁31との間に防露
ヒータ36を嵌合する溝35を前記収納空間32
E内に画成する保持片34が形成され、更に第2
副壁32Cの両端には双方の先端が左右又は上下
の異なる方向に向く係合突条37A,37B、一
端には係合突条37Bに近接して溝38が形成さ
れている。
40は各枠部材15A,15B,15C,15
Dの貯蔵室側面に配設されるガスケツトで、両端
に前記第2副壁の両係合突条37A,37Bに係
合される係合片42A,42B、係合片42Bに
近接した突起42Cを備えた基部41と、この基
部から左右又は上下方向に脹らみ第1の緩衝空間
44を画成する緩衝部43A,43Bと、この緩
衝部から貯蔵室側に延び枠体11に接し且マグネ
ツト46を内蔵する袋状部45と、この袋状部の
内側から枠体11に接する撓み部47Aを介して
基部41迄延び、緩衝部43Aとの間に第2の緩
衝空間48を画成する補助部47とから構成され
ている。49はアルミニウム等熱輻射率の小さい
材料からなるカバーで、一端に挿入片50及び押
圧部51、他端に係止片52を形成してなり、挿
入片50をガスケツト40の係合片42Bの挿入
されている溝38に嵌合、係止片52を周壁31
後端に弾性的に係止することにより、押圧部51
で係合片42Bを押圧し且つガスケツト40の緩
衝部43Bに接する如く各枠部材15A,15
B,15C,15Dの背面に着脱自在に装着され
開口32Dを被覆する。
斯かる構成によれば、第2副壁32Cの係合突
条37A,37Bにガスケツト40の係合片42
A,42Bを係合させることにより、ネジ等の止
め具を使用することなくガスケツト40を取付け
ることができるとともに、この取付けに伴ない第
2副壁32Cはガスケツト40で被覆されるた
め、貯蔵室6の冷気に直接冷却されることはな
く、従つて各枠部材15A,15B,15C,1
5Dの防露ヒータ36の発熱容量を小さくでき
る。又カバー49で開口32Dを閉塞することに
より、押圧部51でもつて係合片42Bが押圧さ
れるため、ガスケツト40の取付強度の向上が図
れ閉扉時の振動によつてガスケツト40が外れる
ことはなく、しかもカバー49の装着に伴ない、
このカバーにガスケツト40の緩衝部43Bの一
部が接して重なるために、カバー49がこの緩衝
部43Bの前方向即ち収納空間32E方向への変
形を規制する作用をなし、この結果、ガスケツト
40の装着状態における変形を阻止してガスケツ
ト40により貯蔵室6の気密効果の向上を図るこ
とができることに併わせ、一方の係合片42Bと
押圧部51との突き合わせ部をガスケツト40自
身で被覆できるために、防露ヒータ36の収納空
間32Eの気密効果をより一層良好に維持でき
る。尚、カバー49を熱輻射率の小さいアルミニ
ウムで形成すれば、貯蔵室6からの輻射冷却の影
響を小さくでき、カバー自身の結露を防止でき
る。
以上述べた如く本案は、透明板の表面に相対向
する前壁と、この前壁の一端から後方に延び、前
記透明板の周面に相対向する周壁と、この周壁の
内面略中央から前記前壁に対して平行に延びる主
壁、この主壁の一端から後方直角に延び前記透明
板の周面に近接して相対向すると共に、前記周壁
に対して平行となる第1副壁、この第1副壁の一
端から前記前壁に対して平行に延び前記透明板の
裏面に相対向し、両端に双方の先端が左右又は上
下の異なる方向に向く一対の係合突条を有する第
2副壁を備えた隔壁と、前記周壁及び隔壁により
画成され、前記周壁の後端と前記係合突条のうち
一方との間を開口とする防露ヒータ収納空間とか
らなる金属製各枠部材と、この各枠部材に周端部
を嵌着される前記透明板と、両端に前記両係合突
条に夫々係合される一対の係合片を形成した基
部、この基部から左右又は上下方向に脹らみ緩衝
空間を画成し、且つその一部が前記開口に相対向
する緩衝部、この緩衝部から延びマグネツトを内
蔵する袋状部を備え、前記各枠部材に取付けられ
るガスケツトと、一端に前記両係合片のうち開口
側の係合片と押圧する押圧部、他端に前記周壁の
後端に係止される係止片を備え、前記各枠部材に
着脱自在に装着されることにより前記開口を閉塞
し、且つ前記緩衝部の一部が接するカバーとを具
備してなるものであるから、第2副壁の両係合突
条によりガスケツトの装着作業を簡便に行なえる
とともに、このガスケツトの装着に伴ない第2副
壁を被覆して各枠部材背面からの冷気による熱伝
導を小さくすることができ、又カバーの装着に伴
ないガスケツトの取付強度の向上が図れると同時
にガスケツトの装着状態における変形を阻止して
ガスケツトによる貯蔵室の気密効果の向上を図る
と共に、ガスケツトとカバーとの突き合わせ部を
ガスケツト自身で被覆して収納空間の気密効果を
より一層良好に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案透明扉の実施例を示し、第1図は貯
蔵庫の斜視図、第2図は要部斜視図、第3図は第
2図A−A′断面図である。 13……透明扉、15A,15B,15C,1
5D……枠部材、16……透明板、30……前
壁、31……周壁、32……隔壁、32C……副
壁、32D……開口、37A,37B……係合突
条、40……ガスケツト、41……基部、42
A,42B……係合片、43A,43B……緩衝
部、45……袋状部、46……マグネツト、49
……カバー、51……押圧部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透明板の表面に相対向する前壁と、この前壁の
    一端から後方に延び、前記透明板の周面に相対向
    する周壁と、この周壁の内面略中央から前記前壁
    に対して平行に延びる主壁、この主壁の一端から
    後方直角に延び前記透明板の周面に近接して相対
    向すると共に、前記周壁に対して平行となる第1
    副壁、この第1副壁の一端から前記前壁に対して
    平行に延び前記透明板の裏面に相対向し、両端に
    双方の先端が左右又は上下の異なる方向に向く一
    対の係合突条を有する第2副壁を備えた隔壁と、
    前記周壁及び隔壁により画成され、前記周壁の後
    端と前記係合突条のうち一方との間を開口とする
    防露ヒータ収納空間とからなる金属製各枠部材
    と、この各枠部材に周端部を嵌着される前記透明
    板と、両端に前記両係合突条に夫々係合される一
    対の係合片を形成した基部、この基部から左右又
    は上下方向に脹らみ緩衝空間を画成し、且つその
    一部が前記開口に相対向する緩衝部、この緩衝部
    から延びマグネツトを内蔵する袋状部を備え、前
    記各枠部材に取付けられるガスケツトと、一端に
    前記両係合片のうち開口側の係合片を押圧する押
    圧部、他端に前記周壁の後端に係止される係止片
    を備え、前記各枠部材に着脱自在に装着されるこ
    とにより前記開口を閉塞し、且つ前記緩衝部の一
    部が接するカバーとを具備してなる透明扉。
JP1981094961U 1981-06-25 1981-06-25 Expired JPS6227178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981094961U JPS6227178Y2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981094961U JPS6227178Y2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57205384U JPS57205384U (ja) 1982-12-27
JPS6227178Y2 true JPS6227178Y2 (ja) 1987-07-11

Family

ID=29889881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981094961U Expired JPS6227178Y2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227178Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104884881B (zh) * 2013-01-24 2017-04-26 松下知识产权经营株式会社 冷藏库
JP6178982B2 (ja) * 2013-09-05 2017-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49530Y1 (ja) * 1968-05-14 1974-01-08
JPS495360Y1 (ja) * 1970-10-30 1974-02-07
JPS508102Y1 (ja) * 1969-08-07 1975-03-11

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49530Y1 (ja) * 1968-05-14 1974-01-08
JPS508102Y1 (ja) * 1969-08-07 1975-03-11
JPS495360Y1 (ja) * 1970-10-30 1974-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57205384U (ja) 1982-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227178Y2 (ja)
JP5036203B2 (ja) 空気調和機
JPS6125580Y2 (ja)
JP6695150B2 (ja) ショーケース用扉
WO2013058257A1 (ja) 冷却貯蔵庫の扉装置
JPS6124125Y2 (ja)
JP3745585B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3140292B2 (ja) 断熱箱体の扉装置
JPS5810951Y2 (ja) 貯蔵庫
JPH073255Y2 (ja) コンテナに用いられる空気流通体の取付構造
JPS5930372Y2 (ja) 貯蔵庫
JP2754456B2 (ja) 内障子召し合せ框補強部の小口閉塞部材取付構造
JPH08617Y2 (ja) 熱交換器
JP3951971B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0124554Y2 (ja)
JP3885795B2 (ja) 冷蔵庫
JP2657103B2 (ja) ショーケース
JPH0426811Y2 (ja)
JPH11325709A (ja) 断熱収蔵庫のボックス構造
JPS6022309Y2 (ja) 貯蔵箱体
JPS6342307Y2 (ja)
JPH0744934Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0441420Y2 (ja)
JP2594157B2 (ja) 低温ショーケース
JP2786966B2 (ja) 低温庫