JPS62269168A - カラ−プリンタ− - Google Patents
カラ−プリンタ−Info
- Publication number
- JPS62269168A JPS62269168A JP61113028A JP11302886A JPS62269168A JP S62269168 A JPS62269168 A JP S62269168A JP 61113028 A JP61113028 A JP 61113028A JP 11302886 A JP11302886 A JP 11302886A JP S62269168 A JPS62269168 A JP S62269168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning
- drum
- light beams
- light beam
- scanned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は複数の像を重ね合わせることによって1つの画
像を得るレーザーカラープリンターに関する。
像を得るレーザーカラープリンターに関する。
従来技術
複数の感光体ドラムを有するレーザーカラープリンター
は第7図、第8図に示すような構成となってい′る。す
なわち、そのうちの−光学系を説明すると画像信号で変
調され、コツメートレンズで平行光となったレーザー光
1は、回転モータ101で回転されている回転多面鏡(
ポリゴンミラー)2で走査される。走査されたレーザー
光1は第1ミラー3、第2ミラー4、第3ミラー5で反
射され、防じんガラス12す透過し、ドラム6上に照射
される。感光体ドラム6の周囲には電子写真法において
必要な帯電器、現像器、クリーニング器等(図示せず)
自明な器具を具備しているとともに、多面鏡2と第1ミ
ラー3との間にはfθレンズ11が設置されている。
は第7図、第8図に示すような構成となってい′る。す
なわち、そのうちの−光学系を説明すると画像信号で変
調され、コツメートレンズで平行光となったレーザー光
1は、回転モータ101で回転されている回転多面鏡(
ポリゴンミラー)2で走査される。走査されたレーザー
光1は第1ミラー3、第2ミラー4、第3ミラー5で反
射され、防じんガラス12す透過し、ドラム6上に照射
される。感光体ドラム6の周囲には電子写真法において
必要な帯電器、現像器、クリーニング器等(図示せず)
自明な器具を具備しているとともに、多面鏡2と第1ミ
ラー3との間にはfθレンズ11が設置されている。
以上のような光学系が感光体ドラム7.8.9に対して
も用いられている。感光体ドラム6.7、8.9は矢印
方向に低速回転しておシ、この感光体ドラムの面上に光
ビームを走査させて、静電潜像を形成し、潜像上にトナ
ーを付着して、感光体ドラム6から感光体ドラム9方向
に搬送ベルト10上を進行する記録紙上に、前記トナー
像を転写する。このとき感光体ドラム6.7に走査され
る光ビームl、51と感光体ドラム8.9に走査されず
ようにその走査方向が反対方向になってしまい、に平行
に走査すると、感光体ドラムは低速回転しているのでド
ラム面上での光ビ」ムの軌跡は、第9図に示すように、
ドラム軸Cと平行する光ビーム走査線位置りに対して、
走査方向をaとするドラム6.7の走査軌跡dと、走査
方向をbとするドラム8.9の走査軌跡eとはそれぞれ
勾配が生じ、かつ、走査軌跡dと走査軌跡eは走査方向
が逆のため、その勾配もドラム軸Cに対して逆の勾配と
なる。このことは、転写紙上においては、第10図に示
すように走査軌跡dのラインdと走査軌跡eのラインe
′とは、転写紙の紙送り方向(矢印)への色ずれが生じ
る。この色ずれは紙の両端で最大となり最大ずれδは走
査効率m、走査ピッチをpとすれば、 δ=mpとなる。
も用いられている。感光体ドラム6.7、8.9は矢印
方向に低速回転しておシ、この感光体ドラムの面上に光
ビームを走査させて、静電潜像を形成し、潜像上にトナ
ーを付着して、感光体ドラム6から感光体ドラム9方向
に搬送ベルト10上を進行する記録紙上に、前記トナー
像を転写する。このとき感光体ドラム6.7に走査され
る光ビームl、51と感光体ドラム8.9に走査されず
ようにその走査方向が反対方向になってしまい、に平行
に走査すると、感光体ドラムは低速回転しているのでド
ラム面上での光ビ」ムの軌跡は、第9図に示すように、
ドラム軸Cと平行する光ビーム走査線位置りに対して、
走査方向をaとするドラム6.7の走査軌跡dと、走査
方向をbとするドラム8.9の走査軌跡eとはそれぞれ
勾配が生じ、かつ、走査軌跡dと走査軌跡eは走査方向
が逆のため、その勾配もドラム軸Cに対して逆の勾配と
なる。このことは、転写紙上においては、第10図に示
すように走査軌跡dのラインdと走査軌跡eのラインe
′とは、転写紙の紙送り方向(矢印)への色ずれが生じ
る。この色ずれは紙の両端で最大となり最大ずれδは走
査効率m、走査ピッチをpとすれば、 δ=mpとなる。
mはビーム偏向幅に対するビーム書込中の割合であって
、一般に70〜80%であるので、最大ずれδは1ピツ
チの70〜80%となり、色ずれが画質に矢きな影響を
与えていた。
、一般に70〜80%であるので、最大ずれδは1ピツ
チの70〜80%となり、色ずれが画質に矢きな影響を
与えていた。
目 的
そこで本発明は各感光体ドラム面上に走査する光ビーム
を感光体ドラム軸に対しある一定の角度で設定すること
により、転写紙上での紙の送り方向の色ずれを低減させ
ることを目的とする。
を感光体ドラム軸に対しある一定の角度で設定すること
により、転写紙上での紙の送り方向の色ずれを低減させ
ることを目的とする。
構 成
本発明のカラープリンターは、それぞれ異なる複数の画
像信号で変調される複数のV−ザー光と複数の感光体ド
ラムとを備え、複数のレーザー光によって形成される複
数の画像を重ね合わせることにより一つの・面像を得る
レーザーカラープリンターにおいて、各感光体ドラム面
に回転ポリゴンミラーにより対向方行に走査させる光ビ
ームの走査角度を、感光体ドラム軸に対してある一定角
度、1p 望ましくはtan u (但し、P;走査ピッチ、H
;ビーム偏向幅)の角度をもたせたカラープリンターで
ある。
像信号で変調される複数のV−ザー光と複数の感光体ド
ラムとを備え、複数のレーザー光によって形成される複
数の画像を重ね合わせることにより一つの・面像を得る
レーザーカラープリンターにおいて、各感光体ドラム面
に回転ポリゴンミラーにより対向方行に走査させる光ビ
ームの走査角度を、感光体ドラム軸に対してある一定角
度、1p 望ましくはtan u (但し、P;走査ピッチ、H
;ビーム偏向幅)の角度をもたせたカラープリンターで
ある。
(実 施 例)
本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は感光体ドラム面の光ビーム走査軌跡図、第2図
fa) lb) fe)、第3図(a) (b) lc
)は、走査線の傾きの説明図である。
fa) lb) fe)、第3図(a) (b) lc
)は、走査線の傾きの説明図である。
本発明においては、色ずれを低減させるため、第1図に
示すように感光体ドラム6.7に走査する走査方向をa
とする光ビーム1.51の走査線位置りを感光体ドラム
軸Cに対して、上からみて時計回り方向に7度傾け、感
光体ドラム8.9に線位置りは、逆方向(上からみて時
計回りと逆方1p 向)にr度傾ける。この傾斜角は?’ =tan 丁
(H;ビーム偏向幅、P:走査ピッチ)の時、各感光ド
ラム面上での光ビームの軌跡d、eは共にドラム軸に対
して平行となり、記録紙における各光ビームによる走査
ラインは紙送り方向に対して垂直となり色ずれが補正さ
れる。
示すように感光体ドラム6.7に走査する走査方向をa
とする光ビーム1.51の走査線位置りを感光体ドラム
軸Cに対して、上からみて時計回り方向に7度傾け、感
光体ドラム8.9に線位置りは、逆方向(上からみて時
計回りと逆方1p 向)にr度傾ける。この傾斜角は?’ =tan 丁
(H;ビーム偏向幅、P:走査ピッチ)の時、各感光ド
ラム面上での光ビームの軌跡d、eは共にドラム軸に対
して平行となり、記録紙における各光ビームによる走査
ラインは紙送り方向に対して垂直となり色ずれが補正さ
れる。
又、記録紙上においての光ビームの走査ラインが、紙送
り方向に対して厳密に垂直と限定しなく、はぼ垂直でよ
い時、つまり単に色ずれを減少するだけならば、光ビー
ム1.51に対する光ビーム1.51の相対的な角度が
2tan′″1P−でおればよい。このことは、例えば
光ビーム1151をドラム軸に平行に走査させ、光ビー
ム1.51をドラrp ム軸に対して2tan−Hだけ傾けることにより色ずれ
を低減させることができるものである。
り方向に対して厳密に垂直と限定しなく、はぼ垂直でよ
い時、つまり単に色ずれを減少するだけならば、光ビー
ム1.51に対する光ビーム1.51の相対的な角度が
2tan′″1P−でおればよい。このことは、例えば
光ビーム1151をドラム軸に平行に走査させ、光ビー
ム1.51をドラrp ム軸に対して2tan−Hだけ傾けることにより色ずれ
を低減させることができるものである。
次に、光ビームを一定角度傾けて走査する方法を説明す
る。
る。
実施例1
各光学系の第3ミラー5.5.55.55 をドラム軸
に対して傾ける。この方法にて光ビームに傾きを与える
原理を第2図(al fb) fclと第3図fat
fbl fat、第4図により説明する。図面は第3ミ
ラーの半分について示したものであって、X軸は紙の送
り方向、y軸はドラム軸方向、2軸は紙の送り平面とド
ラム軸方向の平面とに垂直方向である。第2図fal
(bl (c)はミラーを傾けない状態を示し、第2図
(alは上面図、(b)は側面図、(c)は正面図であ
る。ビームRは偏向角がゼロで、ミラー5の中心Oに入
射し、反射してドラム面rに至る。ビームQは、偏向角
がθでミラー5の8点に入射してドラム面qに至る。第
3図fa)(bl (clはミラー5をω度傾けた状態
を示しTa)(bl (C)は第2図に対応している。
に対して傾ける。この方法にて光ビームに傾きを与える
原理を第2図(al fb) fclと第3図fat
fbl fat、第4図により説明する。図面は第3ミ
ラーの半分について示したものであって、X軸は紙の送
り方向、y軸はドラム軸方向、2軸は紙の送り平面とド
ラム軸方向の平面とに垂直方向である。第2図fal
(bl (c)はミラーを傾けない状態を示し、第2図
(alは上面図、(b)は側面図、(c)は正面図であ
る。ビームRは偏向角がゼロで、ミラー5の中心Oに入
射し、反射してドラム面rに至る。ビームQは、偏向角
がθでミラー5の8点に入射してドラム面qに至る。第
3図fa)(bl (clはミラー5をω度傾けた状態
を示しTa)(bl (C)は第2図に対応している。
ミラーをω度傾けたことにより、ビームRのドラム面に
おける照射点はrからrにシフトする。又ビームQは、
ミラーの8点に入射して、ドラム面の照射点はq′にシ
フトする。第4図は偏向角θのビームQの入射点部分S
′の拡大図であって、第3図(C)、第4図を参照して
ドラム面上での走査線の傾きγを以下で求めると、 α=2ω、β=2ω+φ、C=Atanα=Aw2ω、
F = Atanβ=Alan(2ω+φ) 、D=K
tanφ、K= (B+D) tanω=(B+Kta
nφ)1Niω、G=B+F+D−C Bbu+ω A、Bおよびφは光学系の仕様で決まるものである。
おける照射点はrからrにシフトする。又ビームQは、
ミラーの8点に入射して、ドラム面の照射点はq′にシ
フトする。第4図は偏向角θのビームQの入射点部分S
′の拡大図であって、第3図(C)、第4図を参照して
ドラム面上での走査線の傾きγを以下で求めると、 α=2ω、β=2ω+φ、C=Atanα=Aw2ω、
F = Atanβ=Alan(2ω+φ) 、D=K
tanφ、K= (B+D) tanω=(B+Kta
nφ)1Niω、G=B+F+D−C Bbu+ω A、Bおよびφは光学系の仕様で決まるものである。
よって、ドラム面上での走査線の傾きγは、第定するこ
とで与えることが出来る。
とで与えることが出来る。
実施例2
光ビームに傾きを与える他の方法は防じん部材にねじり
を与える。防じん部材は、トナー等の汚塵が入り光学系
を防ぐために設けられており、一般的にはガラス等の材
質が用いられているが、本実施例においてはねじりを加
えることの出来る材質、例えばプラスチック等を用いる
。
を与える。防じん部材は、トナー等の汚塵が入り光学系
を防ぐために設けられており、一般的にはガラス等の材
質が用いられているが、本実施例においてはねじりを加
えることの出来る材質、例えばプラスチック等を用いる
。
第5図は、屈折率n、板厚tの部材12を6度傾けて光
を入射した時の光路を示すものである。入射した光りは
、ねじれた防じん部材12によりUだけその照射点をシ
フトされる。
を入射した時の光路を示すものである。入射した光りは
、ねじれた防じん部材12によりUだけその照射点をシ
フトされる。
シフト量Uを以下で求める。
適当な傾きεを設定することで、シフト量ui得ること
ができる。
ができる。
このように、防じん部材12を第6図Talのように紙
の送り方向に対してねじるか、第6図(b)のようにド
ラム軸方向に対してねじることにより、ビームの入射角
tf′与えること易3出来、ドラム面の照射点をシフl
−(u)することができ、記録紙上の色ずれを補正する
ことができる。
の送り方向に対してねじるか、第6図(b)のようにド
ラム軸方向に対してねじることにより、ビームの入射角
tf′与えること易3出来、ドラム面の照射点をシフl
−(u)することができ、記録紙上の色ずれを補正する
ことができる。
効 果
本発明は、光ビームの走査を感光体ドラム軸に対して、
角度をもたせているので、回転する感光体ドラム面上で
の光ビームの軌跡は、感光体ドラム軸と平行となり、記
録紙上に転写される画像は紙送り方向に対して垂直とな
り色ずれが補正される。
角度をもたせているので、回転する感光体ドラム面上で
の光ビームの軌跡は、感光体ドラム軸と平行となり、記
録紙上に転写される画像は紙送り方向に対して垂直とな
り色ずれが補正される。
第1図は感光体ドラム面での光ビーム走査軌跡図、第2
図(al (b) (C)はミラーを傾けない状態の走
査線説明図、第3図(a) (b)(c)は、ミラーを
傾けた状態・の走査線説明図、第4図は、第3図の81
部分の拡 ・大口、第5図は防、じん部材の光路図、
第6図ia) fblは、防じん部材のねじれの説明図
、第7図は、レーザーカラープリンターの概略図、第8
図はレーザーカラープリンター概略斜視図、第9図は従
来、・□ の感光体ドラム面での光ビーム走査軌跡図、第10図は
従来の転写紙の画像図。 1.51・・・光ビーム、 2・・・ボリコ°ンミラ
ー、5.5′、55.55′−・・第3ミラー、6.7
.8.9・・・感光体ドラム、 ・12.
12・・・防じんガラス、a、b・・・走査方向、C・
・・ドラム軸、 h・・・走査線位置、d、e
・・・光ビーム軌跡。
図(al (b) (C)はミラーを傾けない状態の走
査線説明図、第3図(a) (b)(c)は、ミラーを
傾けた状態・の走査線説明図、第4図は、第3図の81
部分の拡 ・大口、第5図は防、じん部材の光路図、
第6図ia) fblは、防じん部材のねじれの説明図
、第7図は、レーザーカラープリンターの概略図、第8
図はレーザーカラープリンター概略斜視図、第9図は従
来、・□ の感光体ドラム面での光ビーム走査軌跡図、第10図は
従来の転写紙の画像図。 1.51・・・光ビーム、 2・・・ボリコ°ンミラ
ー、5.5′、55.55′−・・第3ミラー、6.7
.8.9・・・感光体ドラム、 ・12.
12・・・防じんガラス、a、b・・・走査方向、C・
・・ドラム軸、 h・・・走査線位置、d、e
・・・光ビーム軌跡。
Claims (2)
- (1)それぞれ異なる複数の画像信号で変調される複数
の光ビームと複数の感光体ドラムとを備え、複数の光ビ
ームによつて形成される複数の画像を重ね合わせること
により一つの画像を得るカラープリンターにおいて、前
記各感光体ドラム面に回転ポリゴンミラーにより対向方
行に走査された各光ビームの走査角度を、感光体ドラム
軸に対してある一定の角度をもたせたことを特徴とする
カラープリンター。 - (2)感光体ドラムに走査する光ビームの感光体ドラム
軸に対する角度を▲数式、化学式、表等があります▼(
但し、P:走査ピッチ、H;ビーム偏向幅)とすること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラープリン
ター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61113028A JPS62269168A (ja) | 1986-05-18 | 1986-05-18 | カラ−プリンタ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61113028A JPS62269168A (ja) | 1986-05-18 | 1986-05-18 | カラ−プリンタ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62269168A true JPS62269168A (ja) | 1987-11-21 |
Family
ID=14601636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61113028A Pending JPS62269168A (ja) | 1986-05-18 | 1986-05-18 | カラ−プリンタ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62269168A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01183676A (ja) * | 1988-01-18 | 1989-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2001305462A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Canon Inc | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2001305463A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Canon Inc | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2008026871A (ja) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Toshiba Corp | 光走査装置およびこの光走査装置を備える画像形成装置 |
-
1986
- 1986-05-18 JP JP61113028A patent/JPS62269168A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01183676A (ja) * | 1988-01-18 | 1989-07-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2001305462A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Canon Inc | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2001305463A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Canon Inc | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP4573944B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP4573943B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2008026871A (ja) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Toshiba Corp | 光走査装置およびこの光走査装置を備える画像形成装置 |
US8120823B2 (en) | 2006-07-20 | 2012-02-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Optical beam scanning apparatus, image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4578688A (en) | Light beam printer | |
JPH0954263A (ja) | レーザー走査光学装置 | |
JP2000280523A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03264970A (ja) | レーザ書込装置 | |
EP0943970B1 (en) | Multiple image forming apparatus | |
JPS62269168A (ja) | カラ−プリンタ− | |
JP3952221B2 (ja) | 光制御フィルムを有するプリントバー組立体及びプリンタ | |
EP0694802B1 (en) | Optical scanner | |
JPH01909A (ja) | 画像形成装置における光学装置 | |
US20060017995A1 (en) | Optical scanning device and color imaging apparatus | |
JPS63121009A (ja) | 光プリンタの光学走査用回転偏向ミラ− | |
JP2903730B2 (ja) | 複数ビームラスタ走査装置 | |
JP2001174739A (ja) | 走査結像光学系、光走査装置及び画像形成装置 | |
JPS62189420A (ja) | レ−ザプリンタ | |
US20060012669A1 (en) | Laser scanning optical unit used in image forming apparatus | |
JP2000131639A (ja) | 光走査装置 | |
JP4067697B2 (ja) | 光書き込み装置 | |
JP2624712B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH08234124A (ja) | 電子写真装置 | |
JPH04328779A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63116117A (ja) | プリンタ− | |
JPS63143571A (ja) | 記録装置 | |
JPH04195017A (ja) | ビーム走査装置 | |
JPS63316070A (ja) | レ−ザプリンタ | |
JPH0815638A (ja) | レーザ光学装置 |