JPS62266320A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPS62266320A
JPS62266320A JP10815186A JP10815186A JPS62266320A JP S62266320 A JPS62266320 A JP S62266320A JP 10815186 A JP10815186 A JP 10815186A JP 10815186 A JP10815186 A JP 10815186A JP S62266320 A JPS62266320 A JP S62266320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
carbon monoxide
main body
initial
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10815186A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Kawamura
川村 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP10815186A priority Critical patent/JPS62266320A/ja
Publication of JPS62266320A publication Critical patent/JPS62266320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、例えば暖房器具として使用されるスト−ブな
どの燃焼装置に係わり、特に一酸化炭素の異常増加によ
る危険防止手段の改良に関する。
(従来の技術) ストーブなどの燃焼装置においては、従来から一酸化炭
素の異常増加による一酸化炭素中毒事故が問題視されて
いる。このため、一酸化炭素の検出可能な検出器(以下
COセンサと略称する)を燃焼装置本体に取付け、この
COセンサにより室内等の一酸化炭素瓜を測定して異常
を検知するようにした燃焼装置か考えられている。
しかるに、上記COセンサは一酸化炭素のみに反応する
ものではなく、種々のガス体の影響をも受けてしまうた
め、一酸化炭素か存在しない正常な環境下であっても上
記ガス体により出力か変動して異常と判定されるおそれ
かあった。また、経時変化か大きいので、予め定められ
た判1υi!!準て一酸化炭素量の多少を判定してしま
うと誤差を生じ易く、信頼性に乏しいものであった。
そこで、燃焼装置の運転開始時にCoセンサの出力値を
記憶し、この値の変化量を適時検出して変化量に基いて
一酸化炭素量を測定する手段も考えられるが、この手段
においては、既に室内に多量の一酸化炭素が存在してい
た場合、この存在していた一酸化炭素に加えてCoセン
サが異常を出力するための一酸化炭素量に室内の一酸化
炭素量が達するまでCoセンサは機能しないので、大変
危険な事態となるおそれがあった。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来の燃焼装置においては、一酸化炭素の
増加による危険を避けることができず、信頼性、安全性
に大変乏しいものであった。
そこで本発明は、一酸化炭素の異常を速やかにかつ高精
度に検知することができ、一酸化炭素量に応じた運転制
御が可能で、信頼性および安全性に格段と優れた燃焼装
置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決し目的を達成するために、
燃焼装置本体またはその近傍に一酸化炭素険出器を取付
け、前記燃焼装置本体の電源投入による前記一酸化炭素
検出器応動時に、この一酸化炭素検出器からの出力値を
取込んで初期状態として記憶すると共に、前記燃焼装置
本体の運転開始時に前記一酸化炭素検出器の出力値を取
込んで運転開始状態として記憶し、この運転開始状態の
記憶値と前記初期状態の記憶値とを比較手段により比較
し、両記憶値の差が一定値以上の場合は前記燃焼装置本
体の運転を停止し、一定値以下の場合は前記運転開始状
態記憶部の記憶値を初期値としてこの初期値の変化量に
応じて前記燃焼装置の運転制御を行なうようにしたもの
である。
(作用) このような手段を講じたことにより、運転開始時に一酸
化炭素が多量に存在している場合は起動せず、かつ運転
開始後に一酸化炭素が異常に増加した場合は運転を停止
する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例における燃焼装置の概略回路
構成を示す模式図である。同図において1は燃焼装置本
体であって、コンセント2の電源投入により作動するも
のであり、運転制御を行なう1チツプマイクロコンピユ
ータ(以下マイコンと略称する)3と、この本体1が取
付けられた室内等の一酸化炭素量を検出するCoセンサ
4とを偏えている。上記マイコン3はAD変換機能を釘
するものであり、このAD変換機能は例えば8ビツトな
らば256の分解能を有し、この分解能でAD変換用電
圧vRを割った値V R/ 25Bが最小分解能となる
。そして、上記マイコン3は、Coセンサ4の出力電圧
が電圧vRに対し何分解能であるかを判定することによ
り、上記Coセンサ4の出力電圧を認識可能となってい
る。
一方、Coセンサ4は一酸化炭素の増加に伴って出力電
圧が減少するものとなっており、その出力端子は前記マ
イコン3のAD変換入力端子1゜に接続されている。な
お、上記COセ/す4は燃焼装置本体1の内部またはそ
の近傍の本体1が設置された室内等に設けられている。
第1図中5は運転スイッチであり、燃焼装置の運転開始
時にオン動作するものである。また、Vcは電子回路の
直流電源である。
第2図は前記マイコン3の機能)1へ成を説明するため
の流れ図である。コンセント2が差込まれて電源が投入
されたならば、マイコン3は、先ずステップ(以下ST
と略称する)1としてCoセンサ4の出力電圧を読取り
、初期状態記憶領域に1月明値Nsとして記憶する。次
いで、Sr1として運転スイッチ5がOFF状態からO
N状態に切換えられたか否かを判断し、切換えられたな
らばSr1として再び前記Coセンサ4の出力電圧を1
に込み、運転開始状態記憶領域に運転開始値N。
とじて記憶する。そして、Sr1として初期状態記憶領
域に記憶された1月明値NSと運転開始状態記憶領域に
記憶された運転開始値Noとを比較し、NoとNsとの
差が一定値P以上である場合には警報発生、消火等の保
全処理に対する制御を行なう。
一方、Sr1にてN、とNSとの差が一定値P以下の場
合は正常と判定し、前記運転開始値N。
を111期値として保持する。その後、Sr1として運
転スイッチ5のON状態が維持されているか否かを判断
し、維持されている場合は適時COセンサ4の出力電圧
を変動値NXとして読込み、Sr1としてこの変動値N
Xと前記初期値Noとの比較を行なう。そして、Noと
NXとの差が危険な一酸化炭素増加量に相当するAD変
換値NYよりも小さい場合は、燃焼装置の燃焼運転に必
要な処理を実行し、Sr1に戻る。
一方、Sr1にてNoとNXとの差がNTよりも大きい
場合は、警報発生、消火等の保全処理に対する制御を行
なう。
また、Sr1にて運転スイッチ5のON状態が解除され
ていたならば、電源切断か否かを判断し、電源ON状態
ならばSr1に戻る。
このように構成された本装置においては、電源投入時に
COセンサ4の出力電圧を読取って記憶しており、この
記憶値か燃焼装置本体1の設置環境下における初期値N
Sとなる。したがって、設置環境下における雑ガスや長
期的な計時変化を無視できる。
また、運転開始時に再びCOセンサ4の出力電圧を運転
開始値Noとして読込み、前記初期値Nsと比較する。
ここで、燃焼装置本体1の設置環境下における一酸化炭
素か多量に存在したとすると、初期値NSと運転開始値
Noとの差が大きくなる。したがって、この差が大きい
ときには危険な状態であると判断して警報発生、消火等
の保全処理を行なう。
一方、安全状態であると判断された場合には燃焼装置の
運転が開始されるか、設置環境下の換気か悪い場合には
一酸化炭素が徐々に増加する。そこで、適時COセンサ
4の出力電圧を変動値NXとして読取り、運転開始時を
基準として前記運転開始値N、と比較して一酸化炭素の
変動を監視する。そして、この変動量か危険な一酸化炭
素増加に相当するAD変換値NTに達したならば保全処
理を実行する。
したかって、本実施例によれば、運転開始時に一酸化炭
素が多量に存在していたならば警報発生。
消火等の保全処理が実行され、燃焼運転は開始されない
ので安全である。また、燃焼運転時に一酸化炭素が危険
量まで増加した場合も上記保全処理が実行されて運転停
止となるので、一酸化炭素が異常に増加するおそれはな
い。さらに、電Im段入時のCOセンサ出力を記憶して
いるので、運転開始時において設置環境下に常時存在す
る雑ガスの影響は無視できる上、通常は1年に1日程度
コンセント2の抜き差しが行なわれるので長期的な計時
変化も打消される。かくして、COセンサ4の機能が十
分に発揮され、従来に比して信頼性、安全性か格別に向
−ヒし得、ストーブなど野暖房器具に適用することによ
り優れた効果を奏し得る。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではない。
たとえば、前記実施例ではコンセント2を差込んだ電源
投入時にCOセンサ4の出力電圧を読込む場合を示した
が、COセンサ4においては電源投入後安定に応動する
まで一定時間を要するものもあるので、この場合は一定
時間経過後にCOセンサ4の出力電圧を読込むようにす
る。また、マイコン3のAD変換機能は本実施例に限定
されるものではなく、他の分解能を有するAD変換機能
により行なってもよいのは言うまでもない。
このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施
可能であるのは勿論である。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、燃焼装置本体また
はその近傍に一酸化炭素検出器を取付け、前記燃焼装置
本体の電源投入による前記一酸化炭素検出器応動時に、
この一酸化炭素検出器からの出力値を取込んでY8期状
態として記憶すると共に、前記燃焼装置本体の運転開始
時に前記一酸化炭素検出器の出力値を取込んで運転開始
状態として記憶し、この運転開始状態の記憶値と前記ト
月明状態の記憶値とを比較手段により比較し、両記憶値
の差が一定値以上の場合は前記燃焼装置本体の運転を停
止し、一定値以下の場合は前記運転開始状態記憶部の記
憶値を初期値としてこの初期値の変化量に応じて前記燃
焼装置の運転制御を行なうようにしたので、一酸化炭素
の異常を速やかにかつ高精度に検知することができ、一
酸化炭素量に応じた運転制御が可能で、信頼性および安
全性に格段と優れた燃焼装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における燃焼装置の概略回路
構成を示す模式図、第2図はマイコンの機能構成を説明
するための流れ図である。 1・・燃焼装置本体、2・・コンセント、3・・・マイ
コン(マイクロコンピュータ)、4・・・COセンサ(
一酸化炭素検出器)、5・・・運転スイッチ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼装置本体またはその近傍に取付けられた一酸化炭素
    検出器と、前記燃焼装置本体の電源投入による前記一酸
    化炭素検出器応動時にこの一酸化炭素検出器からの出力
    値を取込んで記憶する初期状態記憶部と、前記燃焼装置
    本体の運転開始時に前記一酸化炭素検出器の出力値を取
    込んで記憶する運転開始状態記憶部と、この運転開始状
    態記憶部の記憶値と前記初期状態記憶部の記憶値とを比
    較する比較手段と、この比較手段により両記憶値の差が
    一定値以上の場合は前記燃焼装置本体の運転を停止し、
    一定値以下の場合は前記運転開始状態記憶部の記憶値を
    初期値としてこの初期値の変化量に応じて前記燃焼装置
    本体の運転制御を行なう運転制御手段とを具備したこと
    を特徴とする燃焼装置。
JP10815186A 1986-05-12 1986-05-12 燃焼装置 Pending JPS62266320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10815186A JPS62266320A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10815186A JPS62266320A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62266320A true JPS62266320A (ja) 1987-11-19

Family

ID=14477237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10815186A Pending JPS62266320A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266320A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493647A (ja) * 1990-06-07 1992-03-26 Agency Of Ind Science & Technol ガス使用設備のガス遮断装置
JPH04106311A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Toyotomi Co Ltd 暖房器の安全装置
JPH0590148U (ja) * 1991-05-10 1993-12-07 矢崎総業株式会社 可燃ガス検知装置
US7021925B2 (en) * 2001-05-16 2006-04-04 Invensys Controls Limited Safety module for fuel-burning appliance, and appliance using such a module

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493647A (ja) * 1990-06-07 1992-03-26 Agency Of Ind Science & Technol ガス使用設備のガス遮断装置
JPH04106311A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Toyotomi Co Ltd 暖房器の安全装置
JPH0590148U (ja) * 1991-05-10 1993-12-07 矢崎総業株式会社 可燃ガス検知装置
US7021925B2 (en) * 2001-05-16 2006-04-04 Invensys Controls Limited Safety module for fuel-burning appliance, and appliance using such a module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4212266B2 (ja) 燃料電池発電システムおよび燃料電池発電システムの制御方法
CN102207292B (zh) 燃烧控制装置
JPS62266320A (ja) 燃焼装置
JPH0211818B2 (ja)
JP4686306B2 (ja) ガス警報器
JPS5856006A (ja) 温度調節器の故障検出方法
JP2002150449A (ja) ガス漏れ警報システム及び換気方法
JP2629420B2 (ja) 暖房器の安全装置
JP2583529Y2 (ja) 火災感知器
JP2004239548A (ja) 可燃性ガスセンサ付き燃焼システム
JP3664983B2 (ja) ガス漏れ警報器
KR100368028B1 (ko) 지능형 연소제어 방법 및 장치
AU711388B2 (en) Method and apparatus for the control of flammable fluid heating apparatus
JP2582521Y2 (ja) 可燃ガス検知装置
JP3284324B2 (ja) 火災感知器
JP2505285Y2 (ja) ボイラの燃焼安全制御装置
JPH0238857B2 (ja)
JPH0490418A (ja) 燃焼検出装置
JPH09152901A (ja) ガス遮断装置
JPS58120158A (ja) ガス漏れ検知装置
JP3748166B2 (ja) ボイラー制御盤における異常検出装置及び方法
KR200326515Y1 (ko) 에지히터의챔버내잔류가스검출및경보장치
JPH0781709B2 (ja) 加熱調理装置
CN118499826A (zh) 燃气炉的控制方法
JPS61253076A (ja) ガス配管監視装置