JPS62263554A - 共用メモリ二重化システム方式 - Google Patents

共用メモリ二重化システム方式

Info

Publication number
JPS62263554A
JPS62263554A JP61106482A JP10648286A JPS62263554A JP S62263554 A JPS62263554 A JP S62263554A JP 61106482 A JP61106482 A JP 61106482A JP 10648286 A JP10648286 A JP 10648286A JP S62263554 A JPS62263554 A JP S62263554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
shared memory
main system
periodically
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61106482A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Tadashi Hanada
正 花田
Hirobumi Tatsuta
立田 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
PFU Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, PFU Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61106482A priority Critical patent/JPS62263554A/ja
Publication of JPS62263554A publication Critical patent/JPS62263554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概 要〕 共用メモリを介した二重化構成システムにおいて、主系
システムが定期的に更新されるデータを共用メモリに書
き込み、従系システムが定期的にこれを読み出し、その
更新を検査することにより、主系システムの正常性を判
定するようにしたもので、これによりシステム監視装置
を不要とした。
[産業上の利用分野コ 本発明は、データ処理システムの二重化構成方式に関す
る。
オンラインリアルタイム処理によりプラント等の制御を
行う場合、計算機障害が発生してもプラント制御を継続
可能とする必要があり、このため一般にこのようなシス
テムにおいては、計算機システムを二重化構成として対
処している。
二重化構成のシステムにおいては、現在勤作中の主系シ
ステムに異常があるとき、これが検出され、待機中の従
系システムに通知されなければならない。
本発明は、従系システムが主系システムの異常を検出す
る新規な方式に関するものである。
[従来の技術] 第5図は、従来技術による二重化構成を示すブロック図
である。
従来の二重化システムにおいては、主系システムである
システム#Aと従系システムであるシステム#Bの間に
システム監視装置を設置し、これが主系システム#Aの
異常を常に監視し、異常が発生した場合は、システム#
Aを停止し、従系システム#Bに業務を続行させる。
このように従来は、システム監視装置という特別な装置
を必要とするものであった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、従来のように主系の監視のために特別な装置
を設置することなく、簡単な共用メモリを備えることに
より二重化システムを構成する、共用メモリ二重化シス
テム方式を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 第1図は、本発明の共用メモリ二重化システム方式の原
理ブロック図を示す。
第1図において、lは主系システムであるシステム#A
であり、2は従系システムであるシステム#Bであり、
3は共用メモリであり、4が制御対象装置である。
システム#A (1)およびシステム#B (2)は、
共にバスを通じて、共用メモリ3にアクセスすることが
できる。
共用メモリ3内には、共用の制御データ領域31のほか
に、システム#A用状態情9g領域32およびシステム
#B用状態情報領域33が備えられている。
主系システム1には、定期的に更新されるデータを書き
込む状態情報書込み手段11が備えられ、共用メモリ3
のシス“テム#A用状態情報領域32に定期的に書き込
む。
従系システム2には、共用メモリ3内の主系システム用
状態情報領域32のデータ値を定期的に読み出す状態情
報読出し手段21と、読み出したデータの更新状況を検
査する検査手段22が備えられ、主系システム1が共用
メモリ3のシステム#A用状態情報領域に書き込む周期
より長い周期で、定期的に読み出し、読み出したデータ
の更新状況を前回の読出しデータと比較し、更新されて
おれば、主系システムlは正常に動作しているものと判
定する。
従系システム2は、若し、データが前回のデータと同一
であれば、主系システム1が異常であると判定して、自
ら主系システム1に代って制御対象装置4を制御する。
[作用] 上記のようにして、主系システム1は、1回ごとに必ず
更新されるデータ値、例えばタイマ値を定期的に共用メ
モリの所定領域に書き込む。
従系システム2は、主系システム1が書き込む周期より
長い周期間隔で、そのデータを読み出し、その更新を検
査する。
主系システム1の書込み周期より長い周期で読み出すか
ら、主系システム1の書込みが正常であれば、読出しデ
ータは必ず前回読出しデータと変っている筈である。
若し、同一内容のデータ値を連続して読み出したときは
、ハードウェア的な障害が発生して停止したか、或いは
ソフトウェア的な障害のためハングアップしたかのため
に、状態情報領域へデータを定期的に更新できなくなっ
たものと判定することができる。
また、状態情報の書込み/読出し周期の選択により、従
系システムは、システム監視装置が主系システムの異常
を検出し、これが従系システムに通知されるよりも、短
い時間で検出することが可能となる。
このようにして、システム監視装置等を設置することな
く、簡単な共用メモリを備えるだけで主系システムの異
常を検出することができる。
[実施例] 以下第2図乃至第4図に示す実施例により、本発明をさ
らに具体的に説明する。
第2図は本発明の実施例のシステム構成ブロック図であ
る。
第2図において、1は主系システムであるシステム#A
であり、2は従系システムであるシステム#Bである。
システム#A (1)およびシステム#B (2)は共
に、中央処理装置(CPU)および主記憶袋! (MM
)を主体としている。
主記憶装置 (MM)内は、オペレーティングシステム
領域と制御プログラム領域、その他から成っている。
3は共用メモリであり、ランダムアクセス・メモリで構
成され、制御データ領域と、システム#Aおよびシステ
ム#B用の状態情報領域を主体としている。
4は制御対象装置であり、5は共用のファイル装置であ
り、システム#A、システム#Bのイニシャルロードプ
ログラム用、および保存すべき制御データ用等に使用す
る。
第3図は、共用メモリ内の状態情報領域の内容例を示す
もので、ステータス部とタイマ値部のそれぞれ1バイト
づつとなっている。
ステータス部には主系システムが自システムの主要個所
の正常/異常を書き込み、従系システムはこれを読み出
して、主系システムの状態情報を書き込むことのできる
程度の異常の発生と異常個所を判定できるようになって
いる。
第4図は、状態情報領域のタイマ値部の状態を示す図で
ある。
主系システム#Aは、例えば50msごとにカウントア
ツプされるデータ値、001,002゜003、−・−
を書き込む。
従系システム#Bは、例えば60 m sごとに、この
データを読み出し、そのデータを前回読出しデータと比
較する。
システム#Aが障害となり、5回目の書込みが行われな
かったときは、システム#Bの4回目の8売出しデータ
004は3回目のデータと一致することになり、システ
ム#Bはシステム#Aの障害と判定する。
〔発明の効果コ 以上説明のように本発明によれば、システム監視装置等
を設置することなしに、主系システムの障害時に従系シ
ステムに制御を切り替えることが
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のシステム構成ブロック図、 第3図は本発明の状態情報領域の内容例を示す図、 第4図はタイマ値部の状態例を示す図、第5図は従来技
術による二重化構成を示すブロック図である。 図面において、 1は主系システム、     2は従系システム、3は
共用メモリ、      4は制御対象装置、5はファ
イル装置、 11は状態情報書込み手段、 21は状態情報書込し手段、 22は検査手段、      31は制御データ領域、
32はシステム#A状態情tf’9 mW域、33はシ
ステム#B状態情報領域、 をそれぞれ示す。 本発明の原理ブロック図 第1図 本発明の実施例のシステム構成ブロンク図第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 共用メモリ(3)を介した二重化構成システムにおいて
    、 該共用メモリ(3)内に、それぞれ主系システム(1)
    用の状態情報領域(32)、および従系システム(2)
    用の状態情報領域(33)を備えると共に、主系システ
    ム(1)内に、定期的に前記共用メモリ(3)内の主系
    システム用状態情報領域(32)に定期的に更新される
    データ値を書き込む状態情報書込み手段(11)を備え
    、 従系システム(2)内に、前記共用メモリ(3)内の主
    系システム用状態情報領域(32)のデータ値を定期的
    に読み出す状態情報読出し手段(21)と、読み出され
    た該データ値の更新状況を検査する検査手段(22)を
    備え、 従系システム(2)が、前記データ値の更新の検査結果
    により主系システム(1)の正常性を判定するよう構成
    したことを特徴とする共用メモリ二重化システム方式。
JP61106482A 1986-05-09 1986-05-09 共用メモリ二重化システム方式 Pending JPS62263554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106482A JPS62263554A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共用メモリ二重化システム方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106482A JPS62263554A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共用メモリ二重化システム方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62263554A true JPS62263554A (ja) 1987-11-16

Family

ID=14434699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106482A Pending JPS62263554A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共用メモリ二重化システム方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62263554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277943A (ja) * 1988-09-14 1990-03-19 Hitachi Ltd システムリカバリ方法
JP2008204463A (ja) * 2001-05-31 2008-09-04 Fisher Rosemount Syst Inc 設定機能性、障害分離機能性、および冗長障害援助機能性を有する入出力デバイス
JP2014106862A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Taiyo Nippon Sanso Corp 冗長化システムおよび冗長化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164345A (en) * 1981-04-01 1982-10-08 Nec Corp Failure detecting system for composite microcomputer
JPS60134942A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Fuji Electric Co Ltd 異常状態におけるバツクアツプシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164345A (en) * 1981-04-01 1982-10-08 Nec Corp Failure detecting system for composite microcomputer
JPS60134942A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Fuji Electric Co Ltd 異常状態におけるバツクアツプシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277943A (ja) * 1988-09-14 1990-03-19 Hitachi Ltd システムリカバリ方法
JP2008204463A (ja) * 2001-05-31 2008-09-04 Fisher Rosemount Syst Inc 設定機能性、障害分離機能性、および冗長障害援助機能性を有する入出力デバイス
US8015573B2 (en) 2001-05-31 2011-09-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Input/output device with configuration, fault isolation and redundant fault assist functionality
US8051220B2 (en) 2001-05-31 2011-11-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Input/output device with configuration, fault isolation and redundant fault assist functionality
US8510479B2 (en) 2001-05-31 2013-08-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Input/output device with configuration, fault isolation and redundant fault assist functionality
JP2014106862A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Taiyo Nippon Sanso Corp 冗長化システムおよび冗長化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000187600A (ja) ウオッチドッグタイマ方式
JP2687927B2 (ja) 外部バスの障害検出方法
JPS62263554A (ja) 共用メモリ二重化システム方式
JPH09330106A (ja) バックアップ機能付制御システム
JPH02132528A (ja) 二重化処理装置におけるチェック方法
JPS6119061B2 (ja)
JP3536293B2 (ja) 二重化コンピュータ装置
JPH0683657A (ja) サービスプロセッサの切り換え方式
JP3127941B2 (ja) 二重化装置
JPH0430245A (ja) マルチプロセッサ制御方式
JPH02294723A (ja) 補助記憶装置の2重化制御方法
JPS6095663A (ja) 2重化磁気デイスク装置の自動切換装置
JP2744113B2 (ja) 計算機システム
JPS62115555A (ja) 計算機システムの補助記憶装置2重化管理方法
JPS6119060B2 (ja)
JP2645175B2 (ja) プラント制御システム
JPH0346034A (ja) 情報処理システム
JPS60157643A (ja) 二重化計算機
JPH0259494B2 (ja)
JPS6321217B2 (ja)
JPH0395634A (ja) 計算機システム再起動制御方式
JPS6230105Y2 (ja)
JPS60254338A (ja) マルチプロセツサの異常検出方式
JPS5890202A (ja) プロセス制御装置
JPH04167046A (ja) 記憶装置の動作監視装置