JPS62260244A - メモリカ−トリツジ - Google Patents

メモリカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS62260244A
JPS62260244A JP61104175A JP10417586A JPS62260244A JP S62260244 A JPS62260244 A JP S62260244A JP 61104175 A JP61104175 A JP 61104175A JP 10417586 A JP10417586 A JP 10417586A JP S62260244 A JPS62260244 A JP S62260244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bank
data
active element
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61104175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420492B2 (ja
Inventor
Katsuya Nakagawa
克也 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nintendo Co Ltd
Original Assignee
Nintendo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nintendo Co Ltd filed Critical Nintendo Co Ltd
Priority to JP61104175A priority Critical patent/JPS62260244A/ja
Priority to NO871847A priority patent/NO172914C/no
Priority to US07/047,039 priority patent/US4926372A/en
Priority to KR1019870004420A priority patent/KR930011784B1/ko
Priority to AR87307485A priority patent/AR241833A1/es
Priority to EP87304050A priority patent/EP0246025B1/en
Priority to CA000536489A priority patent/CA1301942C/en
Priority to BR8702303A priority patent/BR8702303A/pt
Priority to CN87103401A priority patent/CN1009970B/zh
Priority to AU72528/87A priority patent/AU602141B2/en
Priority to DE3751852T priority patent/DE3751852T2/de
Publication of JPS62260244A publication Critical patent/JPS62260244A/ja
Priority to MYPI88001603A priority patent/MY104380A/en
Priority to US07/459,323 priority patent/US4984193A/en
Priority to US07/610,198 priority patent/US5226136A/en
Priority to AU68352/90A priority patent/AU644394B2/en
Publication of JPH0420492B2 publication Critical patent/JPH0420492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0615Address space extension
    • G06F12/0623Address space extension for memory modules
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/005Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor comprising combined but independently operative RAM-ROM, RAM-PROM, RAM-EPROM cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/066Means for reducing external access-lines for a semiconductor memory clip, e.g. by multiplexing at least address and data signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はメモリカートリッジに関し、特に家庭用ビデ
オゲーム機のようなパーソナルコンピュータ本体に対し
て着脱自在にされかつその使用に際してその本体に装着
される、メモリカートリッジに関する。
(従来技術) 家庭用パーソナルコンピュータには、本件出願人の製造
・販売に係る「ファミリーコンピュータ」 (商品名)
と呼ばれるゲーム機や、rMsXJ(商品名)と呼ばれ
るものがある。これらのパーソナルコンピュータは、ゲ
ームや教育ソフトなどのプログラムが予め書き込まれて
いる外付けのメモリカートリッジを、その本体に装着す
ることによって能動化される。メモリカートリッジには
、プログラムデータや表示のためのキャラクタデータを
記憶するための不揮発性のメモリ (ROM)が含まれ
る。
(発明が解決しようとする問題点) パーソナルコンピュータ本体に含まれる中央処理ユニッ
ト(rcPUJ )がメモリカートリッジのROMをア
クセスする場合、アクセスできる最大アドレスがそのC
PUの性能(ビット数)によって制限されるので、その
メモリカートリッジに含まれるROMの使用可能な記憶
容量も必然的に制限される。たとえば上述の「ファミリ
ーコンピュータ」では、プログラム用のROMとして2
56にビット、キャラクタ用のROMとして64にビッ
トのものしか使用できない。したがって、プログラムス
テップ数の最大値がCPUのアクセスできる最大アドレ
ス空間で制限され、もしそのようなパーソナルコンピュ
ータがゲーム機として用いられる場合には、そのゲーム
のストリーの長さ、ゲームの変化の程度9表示画面数お
よび表示できるキャラクタの数などに限界がある。
それゆえに、5この発明の主たる目的は、それが装着さ
れるパーソナルコンピュータ本体に含まれるCPUのア
クセスできる最大アドレス空間に制約があっても、それ
以上のデータを記憶しかつCPUでアクセスすることが
できる、メモリ力−トリッジを提供することである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、簡単にいえば、相対的に小さいアドレス空
間をアクセス可能な中央処理ユニットを含ムパーソナル
コンピュータ本体に対して着脱自在であり、かつその使
用に際して本体に装着されるメモリカートリッジであっ
て、ケース、ケースに収納される基板、基板に装着され
、相対的に大きい記憶容量を有し、その記憶領域が複数
のバンクに分割された不揮発性の第1のメモリ、基板に
装着されて第1のメモリのバンクを選択的に指定するた
めの能動素子、および基板に装着され、相対的に小さい
記憶容量を有する、かつ読出し・書込み可能な第2のメ
モリ、基板上に形成され、第1のメモリおよび第2のメ
モリのアドレス端子とデータ端子とをその基板のエツジ
に引き出すとともに、第1のメモリと能動素子とを接続
するための導電パターンを備える、メモリカートリッジ
である。
(作用) CPUが第1のメモリの所定のバンクをアクセスすると
、そのバンクに含まれるデータが読み出される。このと
き、そのデータに次にアクセスすべき第1のメモリのバ
ンクを示すデータが含まれていれば、能動素子はたとえ
ばそのデータに基づいて、第1のメモリの該当のバンク
を有効化する。
CPUは別のアドレス空間を用いて、そのバンクをアク
セスする。第2のメモリに、必要に応じて、第1のメモ
リのバンクから読み出されたデータがストアされる。も
し、このメモリカートリッジがゲーム機に用いられる場
合には、第2のメモリにストアされるのは、キャラクタ
データである。
(発明の効果) この発明によれば、CPUがアクセスできるアドレス空
間に制限があっても、第1のメモリのバンクを適宜切り
換えることによって、その最大アドレス空間より以上の
記憶容量を有するメモリを利用することができる。すな
わち、この発明によれば、CPUによってアクセス可能
な記憶容量を見掛は上拡大することができる。
この発明によれば、また、バンク選択データを適当に設
定することによって、そのメモリカートリッジの不当な
コピーないしダビングを防止することができる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から
一層明らかとなろう。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示す分解斜視図である。
ゲーム機用メモリカートリッジ(以下単に「カートリッ
ジ」)10は上ケース12aおよび下ケース12bによ
って形成されるケース12を含む。このケース12は、
平面はぼ矩形でその一辺に突出部14が形成されている
。そして、この突出部14によって開口16が形成され
、ケース12のその他の辺は側壁によって閉塞されてい
る。
ケース12内には、基板18が収納され、この基板1日
の上述のケース12の突出部16に対応する部分に、突
出部20が形成される。したがって、基板18の突出部
20は、ケース12の開口16を通して露出する。そし
て、この突出部20にはゲーム機本体との接続手段を構
成する導電パターンないし接点22,22.  ・・・
が、この突出部20の辺の延びる方向に分布して形成さ
れる。
基板18上には、第1のメモリとしてのプログラム用メ
モリ24.第2.のメモリとしてのキャラクタ用メモリ
26および半導体素子28が装着される。半導体素子2
8は、後に詳細に説明するように、カウンタやラッチ回
路などであってよい。
そして、これら素子24.26および28は、基板18
上の適宜の導電パターンに接続され、必要に応じて突出
部20に形成された接点22の所定のものに接続されて
いる。
第2図は第1図に示すカートリッジが利用可能な家庭用
テレビゲーム機の一例を示す概略ブロック図である。こ
の第2図の構成は本件出願人の製造・販売に係る前述の
「ファミリーコンピュータ」を示す。しかしながら、こ
の発明は、それ以外の、外付はカートリッジを用いるゲ
ーム装置やマイクロコンピュータなどすべてのものに利
用可能であることを予め指摘しておく。
カートリッジ10は、上述のように、基板18上に装着
されたプログラム用メモリ24.キャラクタ用メモリ2
6および半導体素子28を含み、基板18の突出部20
がゲーム機本体3oのエツジコネクタ32番こ装着され
ることによって、カートリッジ10とゲーム機本体3o
とが電気的に接続されて1つのゲームシステムを構成す
る。
ゲーム機本体30には、たとえば任天堂製の集積回路“
2A03”のような、マイクロプロセサ34を含み、こ
のマイクロプロセサ34には、I10インタフェース3
6を通して、ゲーム用コントローラ38aおよび38b
が接続される。ゲーム機本体30には、さらに、PPU
 (画像処理ユニット)40.ビデオRAM42および
RF変調器44が設けられる。PPU40としてはたと
えば任天堂製の集積回路“2CO2”が用いられ、PP
U4Qは、ゲーム用マイクロプロセサ34の制御の下で
、ビデオRAM42のビデオデータを読み出して、それ
をビデオ信号としてRF変EMn44に与える。RF変
調器44は、与えられるビデオ信号を、TV受像機のた
めのたとえばNTSC方式のテレビジョン信号として出
力する。
ここで、第3図を参照して、プログラム用メモリ24.
キャラクタ用メモリ26および半導体素子28の相互の
関係について詳細に説明する。プログラム用メモリ24
は、たとえば1MビットのマスクROMからなり、キャ
ラクタ用メモリ26は64にピントのRAMからなる。
プログラム用メモリ24およびキャラクタ用メモリ26
のアース端子Gはアースに接続され、これらメモリ24
および2Gには電源端子から所定の電源電圧Vccが与
えられる。
プログラム用メモリ24のチップイネーブル端子CEは
、エツジコネクタ32の所定の端子(たとえば44番の
端子)を通して、ゲーム機本体30(第2図)に接続さ
れる。すなわち、このチップイネーブル端子GEには、
ゲーム機本体3oがらのメモリセレクト信号ROM5E
Lが与えられる。さらに、プログラム用メモリ24は“
AO〜A16”の17ビツトからなるアドレス端子を有
するとともに、“DO〜D7”の8ビツトのデータ端子
を有する。これらのアドレス端子およびデータ端子はエ
ツジコネクタ32を通してゲーム機本体30に接続され
るとともに、データ端子の所定のもの、この実施例では
下位3ビツトの端子DO−D2からのデータは、バンク
選択データとして、半導体素子すなわちカウンタ28の
3ビツト入力としてそれぞれ与えられる。
キャラクタ用メモリ26のチップセレクト端子C8,チ
ップイネーブル端子CEおよびライトイネーブル端子W
Eは、いずれも、エツジコネクタ32の端子(たとえば
56番の端子、17番の端子および47番の端子)を通
して、ゲーム機本体30に接続される。すなわち、チッ
プイネーブル端子CEには、エツジコネクタ32を通し
て、ゲーム機本体30からの読出し信号RDが与えられ
、ライトイネーブル端子W Eには書込み信号WEが与
えられる。また、このキャラクタ用メモリ26は、”A
O〜A12″の13ビツトのアドレス端子と、“DO〜
D7”の8ビツトのデータ端子とを含む。アドレス端子
AO〜A12は、エツジコネクタ32を通してゲーム機
本体30に接続される。データ端子DO〜D7も同じよ
うにゲーム機本体30に接続される。ただし、アドレス
の1桁は1G進表示で示される。
プログラム用メモリ24は、この実施例では、第4図に
示すように、たとえば128にビット毎のメモリバンク
の集合として構成される。すなわち、この第1のメモリ
ないしプログラム用メモリ24は、128にビットの8
つのバンクBKO〜BK7を含む、これらハフ’) B
 K O−B K 7は、アドレス″ooooo〜I 
FFFF”で規定される。
また、第2のメモリないしキャラクタ用メモリ26は、
64にビットのスタティックRAMとして構成される。
さらに、この実施例では、半導体素子28としては、た
とえばT1社製の集積回路“74LS161”が用いら
れ、したがって、この半導体素子28は3ビツトのカウ
ンタとして構成される。カウンタ28のロード端子LO
ADにはゲーム機本体30からの読出/書込信号R/W
が与えられるとともに、プリセット入力として、上述の
ように、プログラム用メモリ24のデータ端子の下位3
ビットDO−D2が接続される。さらに、そのり0.7
り端子CKには、エツジコネクタ32を通して、ゲーム
機本体32からプログラム用メモリ24へのメモリセレ
クト信号ROM5ELが与えられる。
したがって、このカウンタ28には、ゲーム機本体30
によってプログラム用メモリ24が選択されるつどカウ
ント入力が与えられ、カウンタ28はそのカウント入力
によってインクリメント(またはディクリメント)され
る。
カウンタ28のカウント値は3ビツトであり、この3ビ
ツトが、それぞれのオアグー)46a。
46b、46Cを通して、プログラム用メモリ24のア
ドレス端子の上位3ビーzトA16.A15およびA1
4に与えられている。すなわち、ゲーム機本体30のア
ドレス端子A14(35番の端子)がこれらオア゛ゲー
ト46a、46bおよび46cのそれぞれの一方入力に
接続され、それぞれの他方入力にカウンタ28の対応の
ビット出力が与えられる。したがって、プログラム用メ
モリ24は、カウンタ28の出力におけるバンク選択デ
ータ(第4図)に従ってそのバンクが選択されるのであ
る。たとえば、カウンタ28の出力が“000”である
ときにはバンクBKOが選択され、“001″であると
きにはバンクBKIが、′010”であるときにはバン
クBK2が、′011”であるときにはバンクBK3が
、“100″であるときにはバンクBK4が、”101
”であるときにはバンクBK5が、“110”であると
きにはバンクBK6が、そして“111”であるときに
はバンクBK7が、それぞれ選択される。
ゲーム機本体30のマイクロプロセサ34がアクセスで
きるのは、第1のメモリとしてのプログラム用メモリ2
4の2つのバ°ンク分だけである。
すなわち、マイクロプロセサ34は“8000〜FFF
F”の2バンク分だけのアドレス空間ををする。そのう
ち、第1のアドレス空間“coo。
〜FFFF″は、常に、プログラム用メモリ24のバン
クBK7を固定的にアクセスするように割り付けられて
いる。そして、アドレス“8000〜cooo″で規定
される64にビット分の第2のアドレス空間は、プログ
ラム用メモリ24のバンクBKO〜BK7の任意の1つ
のバンクが選択されたとき、選択されたバンクに対応す
るアドレス空間に割り当てられる。
したがって、第1のメモリ24のバンクBKO〜BK7
には、そのデータの最後(または途中)に、次に選択す
べきバンクのためのバンク選択データをストアしておく
必要がある。詳しくいうと、常駐エリアとしてのバンク
BK7には、CPUないしマイクロプロセサ34が次に
アクセスすべきバンクのデータがストアされ、そのよう
にして次に読出されるバンクには、さらに次のバンクの
ための選択データがストアされる。そうすれば、マイク
ロプロセサ34の第2のアドレス空間によって、プログ
ラム用メモリ24のすべてのバンクを任意のタイミング
で利用することができる。
動作において、まず、カートリッジ10がゲーム機本体
30に対して装着された状態において電源が投入された
直後、またはリセットスイッチが押された後、このゲー
ム機本体30のマイクロプロセサ34から、そのアドレ
ス端子A14(エツジコネクタ32の35番の端子)を
通して、読出し命令が出力される。このアドレス端子A
14がハイレベルになると、オアゲート46a〜46c
のすべての出力がハイレベルとなり、プログラム用メモ
リ24の上位3ビツトのアドレス端子AI6〜A14に
すべて“1”が入力され、したがって、この時点でマイ
クロプロセサ34はプログラム用メモリ24の常駐エリ
アすなわちバンクBK7にアクセス可能である。
そして、このプログラム用メモリ24のバンクBK7の
データが読み出され、そのデータに基づいて、マイクロ
プロセサ34が動作する。すなわち、このときには、マ
イクロプロセサ34はアドレス“cooo〜FFFF”
の第1のアドレス空間を用いて、バンクBK7をアドレ
スすることができる。
マイクロプロセサ34がプログラム用メモリ24のバン
クBK7のプログラムデータに従ってプログラムを実行
するが、そのプログラムデータの最初(または最後もし
くは途中)には、プログラム用メモリ24のどのバンク
を指定するかのバンク選択データが設定されている。こ
のバンク選択データは先に説明したように、“000”
〜“111”の3ビツトでプログラム用メモリ24のバ
ンクBKO〜BK7を選択する。
そして、プログラム用メモリ24のデータ端子の下位3
ビットDo−D2からのバンク選択データが、カウンタ
28のプリセット入力として与えられる。一方、カウン
タ28には、マイクロプロセサ34から読出/書込信号
R/Wがカウンタ28のロード命令として与えられるが
、このときこの信号R/Wはハイレベルとして与えられ
ていて、したがってカウンタ28にはそのプリセット入
力はロードされない。
プログラムの実行中に読出/書込信号R/Wがローレベ
ルになると、すなわちロード命令が与えられると、プロ
グラム用メモリ24のデータ端子の下位3ビツトDO〜
D2として出力されたバンク選択データがこのカウンタ
28に書き込まれる。
マイクロプロセサ34は、その後は、読出し信号を与え
て、すなわち信号R/Wをハイレベルとして、第2のア
ドレス空間を用いて上述のようにしてカウンタ28によ
って選択されたそのバンク(たとえばBK6)をアクセ
スする。
ゲーム機本体30のマイクロプロセサ34からのメモリ
選択信号ROM5ELがローレベルのとき、カウンタ2
8とプログラム用メモリ24とが能動化される。そして
、その選択したバンク(たとえばBK6)のデータがキ
ャラクタデータであれば、そのキャラクタデータを第2
のメモリすなわちキャラクタ用メモリ26に転送する命
令が出力される。
そうすると、その転送命令に従って、マイクロプロセサ
34からのライトイネーブル信号WEがローレベルとさ
れ、キャラクタ用メモリ26の書き込みが可能となる。
そして、プログラム用メモリ24のその選択されたバン
ク(たとえばBK6)のデータが、アドレス順次に、す
べて読み出され、その読み出されたキャラクタデータが
マイクロプロセサ34に与えられる。マイクロプロセサ
34はPPU40にそのキャラクタデータを与え、PP
U40がキャラクタ用メモリ26のアドレス指定と同期
して、そのキャラクタデータをそのキャラクタ用メモリ
26に書き込む。
以後、同じように、プログラム用メモリ24からのプロ
グラムデータに含まれるバンク選択データに従って、こ
のプログラム用メモリ24のバンクBKO−BK7のい
ずれかが、マイクロプロセサ34の第2のアドレス空間
の5ooo−c。
00”としてアドレス指定され、そのときのバンクのプ
ログラムデータとキャラクタ用メモリ26のキャラクタ
データとに基づいて、ゲームが進行する。したがって、
キャラクタデータは必要なプログラム用メモリ24の任
意のバンクに書き込んでおけばよい。すなわち、プログ
ラム用メモリ24のいずれかのバンクに含まれるプログ
ラムデータにバンク選択データを設定しておき、そのバ
ンク設定コードによって選択されたバンクのデータがキ
ャラクタ用メモリ26に書き込まれるようにすれば、そ
のキャラクタデータのバンクを必要なときにのみアクセ
スするようにすればよい。換言すれば、プログラムの実
行中に必要なバンクにジャンプしてそのときのキャラク
タデータを読み出せばよいのである。そして、そのよう
なバンク選択データはプログラムによって任意に設定で
きるので、カートリッジlOのコピーないしダビングが
有効に防止できるのである。
この実施例のように、マイクロプロセサ34の最大アド
レス空間が比較的小さい場合であっても、プログラム用
メモリ24のバンクを任意に選択できるので、マイクロ
プロセサ34が利用可能なメモリの容量を見掛は上拡大
することができる。したがって、この発明は、単にゲー
ムシステムだけではなく、教育システムなどにも利用で
き、汎用性を持たせることが可能である。
なお、上述の実施例では、プログラム用メモリ24に含
まれる複数のバンクBKO〜BK?(7)うち、バンク
BK7にキャラクタデータの転送制御のためのデータ(
すなわちバンク選択データ、バンク選択データのラッチ
命令、キャラクタ用メモリ26への書込み命令等)が予
めプログラム設定され、キャラクタデータを記憶するバ
ンクの最後のアドレスにリターン命令を設定しておき、
ゲームの進行に伴ってバンクBK7のプログラムに基づ
いて別のバンクのキャラクタデータをキャラクタ用メモ
リ26に転送制御する場合を述べた。しかし、転送制御
データは、キャラクタデータを記憶している各バンクの
最終アドレスに近い数バイトで記憶させてもよい。
また、上述の実施例では、プログラム用メモリ24とし
て、マスクROMを用いた。しかしながら、このプログ
ラム用メモリ24としては、たとえばEPROMなども
利用可能であり、不揮発性のちのでありさえすればどの
ようなメモリをも利用できる。
さらに、キャラクタ用メモリ26には、実施例ではキャ
ラクタデータが書き込まれるが、このようなデータとし
ては、他にビデオデータなども書き込むことができ、こ
の場合には、キャラクタ用メモリ26はいわゆるビデオ
RAMとしても利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す分解斜視図である。 第2図は第1図に示すカートリッジが利用可能な家庭用
テレビゲーム機の一例を示す概略ブロック図である。 第3図は第1図および第2図に示すプログラム用メモリ
とキャラクタ用メモリとの関係を示す詳細回路図である
。 第4図はプログラム用メモリのバンクとマイクロプロセ
サのメモリマツプとの関係を説明するための図解図であ
る。 図において、10はメモリカートリッジ、18は基板、
20はエツジ、24はプログラム用メモリ、26はキャ
ラクタ用メモリ、28は半導体素子ないしカウンタ、3
0はゲーム機本体、34はマイクロプロセサ、40はP
PU、46a 〜46Cはオアゲートを示す。 特許出願人   任天堂株式会社 代理人 弁理士 山 1)義 人 (ほか1名) −・ 1− 第2 − 第4図 (cpuメモリマツプ)(4 ハコ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 相対的に小さいアドレス空間をアクセス可能な中央
    処理ユニットを含むパーソナルコンピュータ本体に対し
    て着脱自在であり、かつその使用に際して前記本体に装
    着されるメモリカートリッジであって、ケース、前記ケ
    ースに収納される基板、 前記基板に装着され、相対的に大きい記憶容量を有し、
    その記憶領域が複数のバンクに分割された不揮発性の第
    1のメモリ、 前記基板に装着されて前記第1のメモリのバンクを選択
    的に指定するための能動素子、および前記基板に装着さ
    れ、相対的に小さい記憶容量を有する、かつ読出し・書
    込み可能な第2のメモリ、 前記基板上に形成され、前記第1のメモリおよび前記第
    2のメモリのアドレス端子とデータ端子とをその基板の
    エッジに引き出すとともに、前記第1のメモリと前記能
    動素子とを接続するための導電パターンを備える、メモ
    リカートリッジ。 2 前記第1のメモリの少なくとも1つのバンクには、
    他のバンクを選択するためのバンク選択データがストア
    されていて、 前記能動素子は前記第1のメモリから与えられるバンク
    選択データに基づいて前記第1のメモリの前記他のバン
    クを選択する、特許請求の範囲第1項記載のメモリカー
    トリッジ。 3 前記第1のメモリの複数のバンクのうちの特定の1
    つは、前記中央処理ユニットが常時アクセス可能な記憶
    領域としてその第1のアドレス空間に割り付けられ、そ
    こには前記中央処理ユニットがアクセス可能な第2のア
    ドレス空間に対応するバンクを選択するためのバンク選
    択データが記憶され、 前記能動素子は前記第1のメモリから与えられる前記バ
    ンク選択データに基づいて、前記第2のアドレス空間に
    よって前記第1のメモリのバンクを選択する、特許請求
    の範囲第2項記載のメモリカートリッジ。 4 前記第1のメモリの残余のバンクには、使用目的に
    応じた表示画面を形成するための表示データと、使用目
    的を達成するためのプログラムデータと、必要に応じて
    前記表示データを前記第2のメモリに転送するための命
    令データとが記憶される、特許請求の範囲第3項記載の
    メモリカートリッジ。 5 前記第1のメモリの前記残余のバンクには、前記表
    示データとしてキャラクタのデータがストアされる、特
    許請求の範囲第4項記載のメモリカートリッジ。 6 前記パーソナルコンピュータ本体はビデオゲーム機
    を構成し、前記キャラクタのデータはそのゲームに用い
    られるキャラクタのデータである、特許請求の範囲第5
    項記載のメモリカートリッジ。 7 前記第1のメモリはROMを含み、前記第2のメモ
    リはRAMを含む、特許請求の範囲第1項ないし第6項
    のいずれかに記載のメモリカートリッジ。 8 前記第1のメモリはアドレス端子を含み、前記能動
    素子は前記第1のメモリから与えられるバンク選択デー
    タを受けて、バンク切り換えのための信号を前記第1の
    メモリの前記アドレス端子に与える半導体素子を含む、
    特許請求の範囲第2項または第3項記載のメモリカート
    リッジ。 9 前記半導体素子は前記バンク選択データを保持する
    ための保持手段を含む、特許請求の範囲第8項記載のメ
    モリカートリッジ。 10 前記能動素子は前記中央処理ユニットから前記第
    1のメモリに含まれる特定のバンクを指定する信号が与
    えられたとき、その信号を前記第1のメモリの上位のア
    ドレス端子に与え、この信号が与えられないとき前記保
    持手段の出力を前記第1のメモリの前記上位のアドレス
    に与えるゲート手段を含む、特許請求の範囲第9項記載
    のメモリカートリッジ。
JP61104175A 1986-05-06 1986-05-06 メモリカ−トリツジ Granted JPS62260244A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104175A JPS62260244A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 メモリカ−トリツジ
NO871847A NO172914C (no) 1986-05-06 1987-05-04 Lagerkassett
US07/047,039 US4926372A (en) 1986-05-06 1987-05-05 Memory cartridge bank selecting
BR8702303A BR8702303A (pt) 1986-05-06 1987-05-06 Cartucho de memoria
DE3751852T DE3751852T2 (de) 1986-05-06 1987-05-06 Speicherkassette
EP87304050A EP0246025B1 (en) 1986-05-06 1987-05-06 Memory cartridge
CA000536489A CA1301942C (en) 1986-05-06 1987-05-06 Memory cartridge
KR1019870004420A KR930011784B1 (ko) 1986-05-06 1987-05-06 메모리 카트리지
CN87103401A CN1009970B (zh) 1986-05-06 1987-05-06 存储盒
AU72528/87A AU602141B2 (en) 1986-05-06 1987-05-06 Memory cartridge
AR87307485A AR241833A1 (es) 1986-05-06 1987-05-06 Cartucho de memoria para computacion.
MYPI88001603A MY104380A (en) 1986-05-06 1988-12-30 Memory cartridge
US07/459,323 US4984193A (en) 1986-05-06 1989-12-29 Memory cartridge
US07/610,198 US5226136A (en) 1986-05-06 1990-11-05 Memory cartridge bank selecting apparatus
AU68352/90A AU644394B2 (en) 1986-05-06 1990-12-21 Memory cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104175A JPS62260244A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 メモリカ−トリツジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62260244A true JPS62260244A (ja) 1987-11-12
JPH0420492B2 JPH0420492B2 (ja) 1992-04-03

Family

ID=14373685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104175A Granted JPS62260244A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 メモリカ−トリツジ

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4926372A (ja)
EP (1) EP0246025B1 (ja)
JP (1) JPS62260244A (ja)
KR (1) KR930011784B1 (ja)
CN (1) CN1009970B (ja)
AR (1) AR241833A1 (ja)
AU (2) AU602141B2 (ja)
BR (1) BR8702303A (ja)
CA (1) CA1301942C (ja)
DE (1) DE3751852T2 (ja)
MY (1) MY104380A (ja)
NO (1) NO172914C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287352A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226136A (en) * 1986-05-06 1993-07-06 Nintendo Company Limited Memory cartridge bank selecting apparatus
JPH02242355A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Fujitsu Ltd 拡張アドレス空間を持つマイクロプロセシングシステム
CA2003821C (en) * 1989-04-20 1996-12-03 Richard J. Molnar Process controller single memory chip shadowing technique
GB8912866D0 (en) * 1989-06-05 1989-07-26 Code Masters Softwara Interfacing device for a computer games system
DE4021199A1 (de) * 1990-06-11 1991-12-19 Smartdiskette Gmbh In edv-einrichtungen einsteckbares element
US5485590A (en) * 1990-01-08 1996-01-16 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller communication interface module which is configurable by a removable memory cartridge
US5453763A (en) * 1990-02-02 1995-09-26 Nintendo Co., Ltd. Still picture display apparatus and external memory cartridge used therefor
US5190285A (en) * 1991-09-30 1993-03-02 At&T Bell Laboratories Electronic game having intelligent game pieces
US5428762A (en) * 1992-03-11 1995-06-27 International Business Machines Corporation Expandable memory having plural memory cards for distributively storing system data
US5270964A (en) * 1992-05-19 1993-12-14 Sun Microsystems, Inc. Single in-line memory module
JPH0628173A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Minolta Camera Co Ltd プログラムの置換方法及び装置
BR9307338A (pt) * 1992-10-30 1999-06-15 Sega Enterprises Kk Sistema de processamento de informação e armazenamento de memória externo
US20010011224A1 (en) * 1995-06-07 2001-08-02 Stephen James Brown Modular microprocessor-based health monitoring system
US5603055A (en) * 1994-01-27 1997-02-11 Vlsi Technology, Inc. Single shared ROM for storing keyboard microcontroller code portion and CPU code portion and disabling access to a portion while accessing to the other
US5941775A (en) * 1994-10-14 1999-08-24 Sega Of America, Inc. Data processing system, method thereof and memory cassette
US6724554B1 (en) 1995-03-10 2004-04-20 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
AU731164B2 (en) 1995-05-10 2001-03-22 Nintendo Co., Ltd. Operating device with analog joystick
US6241611B1 (en) 1995-05-10 2001-06-05 Nintendo Co., Ltd. Function expansion device and operating device using the function expansion device
IN188196B (ja) * 1995-05-15 2002-08-31 Silicon Graphics Inc
US5686730A (en) * 1995-05-15 1997-11-11 Silicon Graphics, Inc. Dimm pair with data memory and state memory
US5802544A (en) * 1995-06-07 1998-09-01 International Business Machines Corporation Addressing multiple removable memory modules by remapping slot addresses
AU734018B2 (en) 1995-10-09 2001-05-31 Nintendo Co., Ltd. Three-dimension image processing system
JPH09167050A (ja) 1995-10-09 1997-06-24 Nintendo Co Ltd 操作装置およびそれを用いる画像処理システム
JP3544268B2 (ja) 1995-10-09 2004-07-21 任天堂株式会社 三次元画像処理装置およびそれを用いた画像処理方法
US6007428A (en) 1995-10-09 1999-12-28 Nintendo Co., Ltd. Operation controlling device and video processing system used therewith
JP3524247B2 (ja) 1995-10-09 2004-05-10 任天堂株式会社 ゲーム機およびそれを用いたゲーム機システム
WO1997017651A1 (fr) 1995-11-10 1997-05-15 Nintendo Co., Ltd. Systeme de manche a balai
US6155926A (en) 1995-11-22 2000-12-05 Nintendo Co., Ltd. Video game system and method with enhanced three-dimensional character and background control
US6139433A (en) * 1995-11-22 2000-10-31 Nintendo Co., Ltd. Video game system and method with enhanced three-dimensional character and background control due to environmental conditions
US6267673B1 (en) 1996-09-20 2001-07-31 Nintendo Co., Ltd. Video game system with state of next world dependent upon manner of entry from previous world via a portal
US6022274A (en) 1995-11-22 2000-02-08 Nintendo Co., Ltd. Video game system using memory module
US6139434A (en) 1996-09-24 2000-10-31 Nintendo Co., Ltd. Three-dimensional image processing apparatus with enhanced automatic and user point of view control
US5856910A (en) * 1996-10-30 1999-01-05 Intel Corporation Processor card assembly having a cover with flexible locking latches
JP3655438B2 (ja) 1997-07-17 2005-06-02 任天堂株式会社 ビデオゲームシステム
US6315669B1 (en) * 1998-05-27 2001-11-13 Nintendo Co., Ltd. Portable color display game machine and storage medium for the same
JP3292698B2 (ja) * 1998-07-10 2002-06-17 株式会社バンダイ 電子機器装置
US6810463B2 (en) * 2000-05-24 2004-10-26 Nintendo Co., Ltd. Gaming machine that is usable with different game cartridge types
US7445551B1 (en) 2000-05-24 2008-11-04 Nintendo Co., Ltd. Memory for video game system and emulator using the memory
US20050021909A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Leapfrog Enterprises, Inc. Memory cartridge including selecting mechanism
US7771280B2 (en) * 2004-03-31 2010-08-10 Nintendo Co., Ltd. Game console connector and emulator for the game console
US8267780B2 (en) * 2004-03-31 2012-09-18 Nintendo Co., Ltd. Game console and memory card
US8016681B2 (en) * 2004-03-31 2011-09-13 Nintendo Co., Ltd. Memory card for a game console
US7837558B2 (en) * 2004-03-31 2010-11-23 Nintendo Co., Ltd. Game console and emulator for the game console

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153628A (en) * 1976-06-16 1977-12-20 Nec Corp Memory bus selector
JPS55164955A (en) * 1979-05-09 1980-12-23 Nec Corp Information processor
JPS59112352A (ja) * 1981-05-07 1984-06-28 アタリ・インコ−ポレ−テツド カ−トリツジ
JPS59208663A (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 Konami Kogyo Kk リ−ドオンリ−メモリのアドレス数を拡張する方法および装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3737860A (en) * 1972-04-13 1973-06-05 Honeywell Inf Systems Memory bank addressing
US4298949A (en) * 1976-08-16 1981-11-03 Texas Instruments Incorporated Electronic calculator system having high order math capability
US4095791A (en) * 1976-08-23 1978-06-20 Fairchild Camera And Instrument Corp. Cartridge programmable video game apparatus
US4352492A (en) * 1976-08-23 1982-10-05 Fairchild Camera & Instrument Corp. Data storage apparatus
US4120030A (en) * 1977-03-11 1978-10-10 Kearney & Trecker Corporation Computer software security system
US4118773A (en) * 1977-04-01 1978-10-03 Honeywell Information Systems Inc. Microprogram memory bank addressing system
US4149027A (en) * 1977-05-27 1979-04-10 Atari, Inc. TV game cartridge and method
US4129027A (en) * 1977-07-14 1978-12-12 Ignashev Evgeny P Apparatus for making metal strip
US4218582A (en) * 1977-10-06 1980-08-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Public key cryptographic apparatus and method
US4383296A (en) * 1980-05-16 1983-05-10 Apple Computer, Inc. Computer with a memory system for remapping a memory having two memory output buses for high resolution display with scrolling of the displayed characters
US4384326A (en) * 1980-07-28 1983-05-17 Ncr Corporation Memory security circuit using the simultaneous occurance of two signals to enable the memory
US4492582A (en) * 1981-01-06 1985-01-08 Mattel, Inc. Teaching and entertainment device
DE3278375D1 (en) * 1981-02-05 1988-05-26 Ibm Page addressing mechanism and method for using the same
US4374417A (en) * 1981-02-05 1983-02-15 International Business Machines Corp. Method for using page addressing mechanism
US4432067A (en) * 1981-05-07 1984-02-14 Atari, Inc. Memory cartridge for video game system
US4446519A (en) * 1981-05-26 1984-05-01 Corban International, Ltd. Method and apparatus for providing security for computer software
AU8736782A (en) * 1981-06-29 1983-02-02 Friends Amis Inc. Computer with expanded addressing capability
US4503491A (en) * 1981-06-29 1985-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Computer with expanded addressing capability
US4481570A (en) * 1981-08-07 1984-11-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Automatic multi-banking of memory for microprocessors
US4471163A (en) * 1981-10-05 1984-09-11 Donald Thomas C Software protection system
US4442486A (en) * 1981-11-25 1984-04-10 U.S. Philips Corporation Protected programmable apparatus
US4454594A (en) * 1981-11-25 1984-06-12 U.S. Philips Corporation Method and apparatus to secure proprietary operation of computer equipment
US4500879A (en) * 1982-01-06 1985-02-19 Smith Engineering Circuitry for controlling a CRT beam
US4458315A (en) * 1982-02-25 1984-07-03 Penta, Inc. Apparatus and method for preventing unauthorized use of computer programs
US4462076A (en) * 1982-06-04 1984-07-24 Smith Engineering Video game cartridge recognition and security system
US4757468A (en) * 1982-09-22 1988-07-12 Intel Corporation Authenticated read-only memory
EP0114522A3 (en) * 1982-12-27 1986-12-30 Synertek Inc. Rom protection device
US4613953A (en) * 1983-04-22 1986-09-23 Ncr Corporation Paging register for memory devices
US4485457A (en) * 1983-05-31 1984-11-27 Cbs Inc. Memory system including RAM and page switchable ROM
US4562306A (en) * 1983-09-14 1985-12-31 Chou Wayne W Method and apparatus for protecting computer software utilizing an active coded hardware device
US4644495A (en) * 1984-01-04 1987-02-17 Activision, Inc. Video memory system
JPS60157646A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Mitsubishi Electric Corp メモリバンク切換装置
US4575621A (en) * 1984-03-07 1986-03-11 Corpra Research, Inc. Portable electronic transaction device and system therefor
US4725945A (en) * 1984-09-18 1988-02-16 International Business Machines Corp. Distributed cache in dynamic rams
US4575522A (en) * 1985-03-07 1986-03-11 Hydril Company Rubber composition for geothermal application

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153628A (en) * 1976-06-16 1977-12-20 Nec Corp Memory bus selector
JPS55164955A (en) * 1979-05-09 1980-12-23 Nec Corp Information processor
JPS59112352A (ja) * 1981-05-07 1984-06-28 アタリ・インコ−ポレ−テツド カ−トリツジ
JPS59208663A (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 Konami Kogyo Kk リ−ドオンリ−メモリのアドレス数を拡張する方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287352A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR870011614A (ko) 1987-12-24
CN1009970B (zh) 1990-10-10
EP0246025A2 (en) 1987-11-19
NO871847L (no) 1987-11-09
DE3751852D1 (de) 1996-08-08
AU644394B2 (en) 1993-12-09
AU602141B2 (en) 1990-10-04
NO172914B (no) 1993-06-14
AU6835290A (en) 1991-03-14
MY104380A (en) 1994-03-31
DE3751852T2 (de) 1997-01-02
EP0246025B1 (en) 1996-07-03
US4984193A (en) 1991-01-08
BR8702303A (pt) 1988-02-17
AR241833A1 (es) 1992-12-30
US4926372A (en) 1990-05-15
NO172914C (no) 1993-09-22
EP0246025A3 (en) 1989-07-26
AU7252887A (en) 1987-11-12
CA1301942C (en) 1992-05-26
CN87103401A (zh) 1987-11-25
JPH0420492B2 (ja) 1992-04-03
KR930011784B1 (ko) 1993-12-21
NO871847D0 (no) 1987-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62260244A (ja) メモリカ−トリツジ
US5226136A (en) Memory cartridge bank selecting apparatus
US4485457A (en) Memory system including RAM and page switchable ROM
CA1330596C (en) Memory cartridge and data processing apparatus
EP0420994B1 (en) Memory cartridge
WO1998034696A1 (en) Hand held video game
WO1998034696A9 (en) Hand held video game
US5511013A (en) Low power consumption type one-chip microcomputer having a plurality of peripheral circuits
US5375218A (en) DMA channel control apparatus capable of assigning independent DMA transfer control line to respective expansion slots
JPS621047A (ja) メモリ回路を有する半導体装置
JPH0330916Y2 (ja)
JPS63266698A (ja) マイクロコンピユ−タ
JP2687679B2 (ja) プログラム開発装置
JPH02310688A (ja) メモリカード
JPH06250929A (ja) セキュリティシステム
JPS6393059A (ja) メモリカ−ド
JPS63159966A (ja) シングルチツプマイクロコンピユ−タ
JPH04177439A (ja) シングルチップ・マイクロコンピュータ
JPH07210641A (ja) Icメモリカード
JPH03126143A (ja) 中央処理装置の周辺回路
JPH01209535A (ja) マイクロコンピュータ・エミュレータ
JPS62231364A (ja) 電子機器
JPH01106143A (ja) リアルタイムトレース装置
JPH02126354A (ja) コンピュータシステム
JPH02230445A (ja) メモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term