JPS6225931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225931Y2
JPS6225931Y2 JP18081982U JP18081982U JPS6225931Y2 JP S6225931 Y2 JPS6225931 Y2 JP S6225931Y2 JP 18081982 U JP18081982 U JP 18081982U JP 18081982 U JP18081982 U JP 18081982U JP S6225931 Y2 JPS6225931 Y2 JP S6225931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
transmission
differential gear
state
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18081982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983629U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18081982U priority Critical patent/JPS5983629U/ja
Publication of JPS5983629U publication Critical patent/JPS5983629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6225931Y2 publication Critical patent/JPS6225931Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、左右操向用の駆動車輪に対する差動
装置を設けた乗用田植機等の各種作業車に関す
る。
上記のように操向輪を差動装置による伝動構造
とするのは、例えば、操向輪をクラツチブレーキ
型式で駆動すると、一般路上や畦道での走行の際
や、運搬車輌への積み込み積み降ろしに際して、
機体を方向転換させるに円滑さを欠くこととなる
ためであり、操向輪にはデフ装置による伝動型式
を採用したい要望がある。
しかしながら、そのような差動装置を用いて泥
濘地で作業を行う場合に、単に差動装置を介して
駆動するだけでは、泥面抵抗の多い内輪側が殆ど
停止状態となつて、外輪側が倍速回転される状態
となり、その結果、倍速回転状態となつた外輪側
は泥濘面をスリツプして、結局、充分な推力を得
られないまま、耕盤や泥面を荒らすだけの不都合
な事態を招く欠点がある。
また、一般にこの種の作業車では、作業地での
旋回時に、例えば装備される各種作業装置の駆動
の断続や昇降などの操作、ならびに、機体回行に
伴うステアリング操作や減速操作等を行なわねば
ならないために、操作が極めて煩雑で、また、そ
れらの操作タイミングの遅れを招く等、操作面に
おいて改善の余地があつた。
そこで、差動装置の非作用状態への切換えと減
速操作を関連づけたものとして、特開昭54−
153433号公報に開示の技術があるが、この構造の
ものは、差動装置の非作用状態への切換えに連動
してエンジンのアクセルレバーを低速側に切換え
るべく構成してある。
ところが、このように差動装置の非作用状態へ
の切換えに連動してエンジンのアクセルレバーを
低速側に切換え操作する構造のものでは、直進走
行時に比してトルクを必要とする機体旋回時に、
エンジンの出力が低下して、不測にエンジン停止
状態がもたらされる不都合がある。
本考案の目的は、差動装置の非作用状態への切
換と減速操作とを関連づけて機体旋回時の操作性
の向上をはかるものであり乍ら、機体旋回時の不
測なエンジン停止を抑制することにある。
上記目的を達成する為の本考案の特徴構成は、
冒記作業車において、前記差動装置を非作用状態
に切換えるデフロツク部を設けるとともに、走行
用変速装置を前記デフロツク部と連動させて、前
記差動装置の非作用時に走行用変速装置を低速操
作状態に切換える連係操作機構を設けてある事に
あり、その作用効果は次の通りである。
つまり、デフロツク部を備えたことにより、差
動装置が非作用となるようにデフロツクし、左右
操向輪の駆動状態は維持したままで、その回転速
度差をなくし、一方の車輪の停止ならびに他方の
車輪の極端な高速回転によるスリツプ発生とい
う、泥濘地での操向操作特有の推力消失現象を回
避できる。また、デフロツク部と走行用変速装置
とを上述の如く連動させたことにより、差動装置
の非作用状態への切換え操作に伴い自動的に低速
状態にすることができて、走行操作を大巾に簡便
にすることができ、かつ、操作遅れ等を回避して
安全走行を図ることができるものであり乍ら、変
速装置を低速側に切換えるものであるから、機体
旋回時には、エンジン回転数を落さず、またはア
クセルペダルを踏み込んでエンジンを高出力に保
つて機体の旋回を行うことができ、機体旋回時の
不測なエンジン停止を抑制することができるに至
つた。
次に本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図に示すように、左右一対づつの推進後車
輪1及びステアリング用推進前車輪2を備えた機
体フレーム3に、前部原動部4及び搭乗運転部5
を設けると共に、一定ストロークで横往復移動す
る傾斜苗のせ台6、その苗のせ台6に左右に並べ
て載置した複数枚のマツト状苗Wの夫々の下端列
に沿つて順次一株分づつの苗を取出し泥面に植付
ける苗植付爪7、及び、機体左右方向に並置した
複数の整地フロート8,9等諸装置を備えた苗植
付装置10を、機体フレーム3の後部に、リンク
機構11を介して油圧シリンダ12により駆動昇
降操作自在に連結し、もつて、走行に伴ない順次
複数条の苗を植付ける乗用田植機を構成してあ
る。
前記苗植付装置10の昇降操作構造を構成する
に、第3図に示すように、機体の左右中央に配置
したセンサーフロート9を、その後端側横向き軸
芯X周りで上下揺動自在に、かつ、スプリング1
3により下降付勢した状態で苗植付装置10に取
付けると共に、前記昇降用シリンダ12に対する
制御弁Vとセンサーフロート9とを連動連結し、
もつて、耕盤深さの変化をそれに伴なうセンサー
フロート9の揺動により検出し、苗植付装置10
を対地適切作業高さに維持するようにシリンダ1
2を自動操作するべく構成してある。
又、前記制御弁Vに手動操作レバー14を連設
し、そのレバー14により前述自動昇降制御状
態、強制上昇状態、固定状態、及び、自重下降状
態を夫々現出するように構成してある。
前記センサーフロート9接地荷重設定用スプリ
ング13を装備するに、苗植付装置10にフレー
ム15を介して連設した支軸16に、苗植付装置
10作業状態において下端部が泥面に突入する状
態の縦向きロツド17を、前後摺動自在に、か
つ、スプリング18により植付走行時の泥抵抗に
抗して前方向きに弾性付勢した状態で取付けると
共に、そのロツド17と前記接地荷重設定用スプ
リング13とをワイヤー19を介して連動連結
し、もつて、ロツド17の変位に基づくスプリン
グ13の付勢力自動調整により、植付泥土の軟硬
質度変化に起因したセンサーフロート9の検出感
度変化を防止すべく構成してある。
前記原動部4を構成するに、第1図及び第2図
に示すように、機体左右横向きに配置したエンジ
ンEと、ギア変速機構を内装したミツシヨンケー
スMとを、互いに減速比の異なる一対のベルト伝
動機構20a,20bにより連動すると共に、一
本の揺動レバー21による反転部材22の反転操
作で前記一対のベルト伝動機構20a,20bを
択一的に伝動状態とし、かつ、ペダル23による
操作で両ベルト伝動機構20a,20bを一体的
に断続操作する一対のベルトテンシヨン装置24
a,24bを設け、もつて、それら両ベルトテン
シヨン装置24a,24bを高低速切換装置24
と主クラツチ装置とに兼用構成してある。そし
て、ミツシヨンケースMから取出された変速動力
を、デフロツク装置25付きの前車輪用デフ装置
26を介して前車輪2に、かつ、伝動軸27、後
車輪用デフ装置28及び左右一対の操向用クラツ
チブレーキ装置を介して後車輪1に伝達するよう
に構成してある。
前記ベルトテンシヨン装置24a,24bの操
作構造について更に詳述すると、前記デフロツク
装置25を操作するデフロツクペダル29と、前
記高低速切換用レバー21とを、ワイヤー30を
介して連動連結し、もつて、デフロツクペダル2
9をロツク状態側に踏み込み操作することによ
り、前記ベルトテンシヨン装置24a,24bを
自動的に低速状態側に切換えるように構成し、例
えば、旋回時や畦越え時等デフロツク操作を伴な
う時の走行操作を簡便にするべく構成してある。
尚、デフロツク装置25と連動させる変速装置
は、ベルト伝動式変速装置24a,24bに代え
て、各種の有段変速装置や無段変速装置を適用す
ることが可能であり、それら装置を総称して走行
用変速装置24と称する。
又、それら変速装置24とデフロツク装置25
とに対する連動操作構造も、ワイヤーやリンク等
機械式連動構造を用いるに代えて、油圧式や電気
式の連動構造を用いる等、各種の構成変更が可能
であり、それら連動機構を総称して連係操作機構
30と称する。
本考案は、乗用田植機等左右操向用車輪に対す
るデフロツク部を装備した各種の作業車を対象と
するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の走行用操作部の実
施例を例示し、第1図は全体側面図、第2図は変
速操作構造を示す概略側面図、第3図は苗植付装
置昇降操作構造を示す概略側面図である。 2……操向用車輪、24……変速装置、25…
…デフロツク部、26……差動装置、30……連
係操作機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右操向用の駆動車輪2に対する差動装置26
    を備えた作業車において、前記差動装置26を非
    作用状態に切換えるデフロツク部25を設けると
    ともに、走行用変速装置24を前記デフロツク部
    25と連動させて、前記差動装置26の非作用時
    に走行用変速装置24を低速操作状態に切換える
    連係操作機構30を設けてある事を特徴とする作
    業車の走行用操作部。
JP18081982U 1982-11-29 1982-11-29 作業車の走行用操作部 Granted JPS5983629U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081982U JPS5983629U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 作業車の走行用操作部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081982U JPS5983629U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 作業車の走行用操作部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983629U JPS5983629U (ja) 1984-06-06
JPS6225931Y2 true JPS6225931Y2 (ja) 1987-07-02

Family

ID=30391966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18081982U Granted JPS5983629U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 作業車の走行用操作部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983629U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5983629U (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100694654B1 (ko) 주행차량
JP4248715B2 (ja) クローラ走行車
JPS6225931Y2 (ja)
JP2007008321A5 (ja)
JP3883337B2 (ja) 水田作業機
JPH09248024A (ja) 農作業機
JPH08154419A (ja) 対地作業装置
JP2003063439A (ja) 乗用型作業機
JPH0746091Y2 (ja) 移動農機の操向装置
JP3227775B2 (ja) 苗植機
JPS624024Y2 (ja)
JPH0244648Y2 (ja)
JPS6349140Y2 (ja)
JP3297754B2 (ja) 田植機
JP4052974B2 (ja) 水田作業機
JPH0130441B2 (ja)
JPH11291781A (ja) 作業車両の前輪駆動装置
JPH03206802A (ja) 乗用田植機の走行装置
JP4797400B2 (ja) 走行車輌
JP2004065012A (ja) 走行車輌
JP2528303B2 (ja) 田植機
JPH0437787Y2 (ja)
JPH05301580A (ja) コンバイン等の操向制御装置
JP4524849B2 (ja) 乗用型田植機
JP2545488B2 (ja) 作業車