JPS6225735A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS6225735A
JPS6225735A JP16654185A JP16654185A JPS6225735A JP S6225735 A JPS6225735 A JP S6225735A JP 16654185 A JP16654185 A JP 16654185A JP 16654185 A JP16654185 A JP 16654185A JP S6225735 A JPS6225735 A JP S6225735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
film
power transmission
transmission system
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16654185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Nakanishi
中西 和裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP16654185A priority Critical patent/JPS6225735A/ja
Publication of JPS6225735A publication Critical patent/JPS6225735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフィルム巻上、巻戻とそれ以外のカメラ作動を
も内蔵する1個のモータで駆動出来るカメラに関するも
のである。
〔従来の技術〕
最近の小型カメラ特にコンノぐクト型カメラでは露出や
焦点調節の自動化に引続いてカメラ操作の自動化が進め
られつ\あり、現在ではカメラ内に小型で高性能のモー
タを内蔵し、フィルムの巻上から巻戻し、さらにシャ・
ンタセット迄をスイ・ノチの操作のみによって自動的に
行えるカメラが提供されるに至っている。
カメラの自動化もこ一迄の段階では、常にモータを正転
あるいは逆転に切換えることにより、作動する2つの駆
動系を有していれば良く、その機構が比較的簡単であっ
て、かつ操作も簡易で誤操作のおそれのない構造にまと
め上げることが可能となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、か\るカメラにフィルム移送以外のカメ
ラ作動として、例えば撮影レンズの焦点距離切換のため
のレンズ移動の如き機能が加わり、その作動も前述した
モータによって駆動しようとする場合、前記駆動系の一
方が、さらに2系統に使い分けられねばならないので、
それに関する駆動機構とその切換機構が複雑化してカメ
ラのコストを上昇させると共に、その取扱い操作も煩雑
化して誤操作を起し易いものとなる。
本発明は、この点を解決して改良した結果、モータの駆
動力を簡単な機構によって3つの駆動系に切換え伝達す
ることの出来るカメラの提供を目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、一つの駆動源でフィルムの巻上げ、巻戻し
及びフィルム移送以外の動作を行うカメラにおいて、駆
動源に直結された回転体に該回転体の回転方向によって
自動的に動力伝達系を切換える第1クラッチ手段を係合
させ、該第1クラッチ手段によって切換伝達される作動
系としてフィルム巻上げ軸への動力伝達系(第1動力伝
達系)とフィルム巻戻し軸及びフィルム移送以外の動作
への動力伝達系(第2動力伝達系)を有し、かつ撮影可
能状態においては駆動力をフィルム移送以外の動作機構
に伝えるとともに巻戻し軸に駆動力を伝えるよう切換可
能な第2クラッチ手段を前記第2動力伝達系に設けたこ
とを特徴とするカメラによって達成される。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第3図に示す。
図は何れもカメラの本体部を垂直方向から示したもので
、本体lに対し、裏蓋2が回転軸3を支点として時計方
向に回転され、前記本体1の背面部を閉止した上、鎖錠
された状態となっている。
また各図における本体1の垂直面には、フィルムの巻上
げと巻戻しと、さらにフィルム移送以外の動作として本
実施例においては2焦点レンズの焦点距離切換のための
レンズ移動の動作を行うための動力伝達機構を配置して
いるが、それに使用される各歯車は便宜上、刻み円に該
当する円周をもって図示しである。
第1図において、4は前述した動力伝達機構に動力を供
給する駆動源たるモータ(図示せず)のシャフトに固定
した歯車、5は歯車6を介して前記歯車4に直結する回
転体すなわち歯車であり、従って歯車5は前述したモー
タにより同方向に駆動、回転されるようになっている。
7は前記歯車5の回転軸を支点とする回動自在なレバー
8に軸着され、かつ該歯車5と常に歯合する関係に置か
れた歯車で、前記歯車5の回転方向によって、その位置
を転するこ、とにより作動系の切換を行うことの出来る
第1クラ・ノチ手段を構成している。
すなわちモータによって前記歯車5が反時計方向に回転
されると回転軸部の摩擦と慣性作用によって前記レバー
8を反時計方向に回動して、歯車7は、その回転を歯車
11 、12とフィルム巻上げ軸に接続する歯車13と
から成る第1動力伝達系に伝達するべく第1図において
実線にて示すように前記歯車1】と歯合する状態となり
、またその逆に歯車5が時計方向に回転すると前記レバ
ー8が時計方向に回動して、歯車7がその回転を後述す
る第2動力伝達系に伝達するべく第1図において一点鎖
線にて示すように歯車21と歯合する状態となってレン
ズ移動あるいはフィルム巻戻しが行えるようになってい
る。
第2動力伝達系においてnは前記歯車21に歯合する歯
車で、その回転軸上にレバー23を軸着し、さらに該レ
バーn上に軸着した歯車24とも歯合する関係に置かれ
ており、前記レバー23を歯車22の回転軸を支点とし
て左右に揺動することにより、前記歯車24の回転をレ
ンズ移動機構に接続する歯車5、あるいは歯車26を介
してフィルム巻戻し軸に接続する歯車部の何れか一方に
切換えて伝達することの出来る第2クラッチ手段を構成
している。
31は前述した第2クラッチ手段を操作する摺動板で、
前記レバーおの先端のピン23aを挾持して一対の長穴
31 aにより左右方向に移動出来る構成となっている
が、引張ばね32の作用によって左方向に移動していて
前記レバーnを反時計方向に揺動し、前記歯車24を歯
車5に歯合する位置に付勢している。すなわちモータの
回転が第2動力伝達系に伝達されると、その回転はレン
ズ移動機構に伝達される構成となっていて、モータの回
転方向の選択によって焦点距離切換のためのレンズ移動
を行う得る状態となっている。なお、この場合ロックレ
バ−33が前記摺動板31の段部に係合していて前記歯
車Uと歯車5の歯合状態を確保し動力伝達によっても噛
み合いの外れるのが防止されるようになっている。
34は、前記歯車24を前記歯車26に歯合させてフィ
ルム巻戻しを行うべく前記摺動板31を引張ばね32に
抗して右方に移動させた場合に、該摺動板31の段部3
1 bを係合してその位置に係止し、前記歯車24と歯
車26の歯合状態を確保するための係止レバーである。
該係止レバー詞は軸35を支点として自由に回動出来る
よう支持されているが、同じく軸部に軸着した解除レバ
ー36の立上り部36 aとの間に挟装した捩りばね3
7によって時計方向に付勢されていて、その先端が前記
摺動板31の側縁に当接した状態となっている。
また前記解除レバー36は、引張ばねあによって反時計
方向に付勢されその先端が裏蓋2内面の突起に圧接して
停止された状態にあり、その場合立上り部36 aが前
記係止レバー34と若干離間した位置にあるよう形成さ
れている。
以上の説明に明らかな如く、第1図ではシャッタ作動の
終了に連動してモータすなわち前記歯車4を反時計方向
に回転する回路が ONとなると、前記歯車13のみが
反時計方向に回転して露光済のフィルムを巻上げる動作
を行い、一方別に設けたレンズ移動ボタンを操作してモ
ータすなわち前記歯車4を時計方向に回転する回路を 
ONとすることにより前記歯車がのみを反時計方向に回
転して焦点距離の切換を行うことの出来る状態を示して
いる。
さらに第1図の状態から、カメラの外装外部に突設した
前記ロックレバ−33の操作部33 aと前記摺動板3
1の操作部31 cとをA、Hの順にてそれぞれ矢印方
向に作動すると、第2図に示す如く前記係止レバー別が
摺動板31の段部31 bに係合して前記レバー5を時
計方向に回動した位置に保ち、前記歯車24が歯車26
に歯合した状態が得られるようになっている。
その結果、別に設けた巻戻しボタンを操作することによ
りモータすなわち前記歯車4を時計方向に回転する回路
を ONとすれば前記歯車nのみを時計方向に回転して
フィルム巻上げ軸に巻取られた露光済フィルムを巻戻す
ことが出来るようになっている。
さらにフィルム巻戻しを終了して第2図の状態から裏蓋
2の鎖錠を解き、回転軸3を支点として反時計方向に開
放すると該裏蓋2の突起が前記解除レバー36を圧接状
態から解放して自由な状態とするので該解除レバー36
は前記り[張ばね38によって反時計方向に回動し、そ
の際前記立上り部36 aが前記係止レバー34に当接
して反時計方向に回動し、その先端を前記摺動板31の
段部31 bから退避させる。
従って前記摺動板31は再び引張ばね32によって左方
向に復帰し前記歯車24を再び歯車乙に歯合させた上、
前記ロックレバ−33の係止も受けて第1図に示す状態
に戻りフィルム巻上げ、あるいはレンズ移動を行い得る
状態に復する。
すなわち本発明においては前述した第2動力伝達系内で
の動力伝達切換手段の復元つまりフィルム巻戻さ状態か
らのレンズ移動状態への復帰を、カメラ撮影可能状態と
なす何れかの操作に連動して行うよう構成したもので本
実施例においては、その操作を裏蓋2の開放がら得てい
るが、それ以外にも、例えばパトローネの着脱等撮影開
始に際して必須の操作に連動して復元させることも可能
である。
また本実施例においては第2動力伝達系をフィルム巻戻
し状態に切換えるに当って前記摺動板31を手動によっ
て操作する例を示したが、フィルム巻上げ終了に伴うフ
ィルムの張力がら得られる信号あるいは動作によってレ
ンズ移動状態にある第2動力伝達系の自動的にフィルム
巻戻し状態に切換えることも可能である。
すなわち第3図によって説明すれば、摺動板41は引張
ばね42に抗して左方向に位置し、その左端に取付けた
マグネット45が通電状態にないソレノイ)”4=1に
吸着されていて、この状態にて歯車2・1を歯車5に歯
合させてフィルム巻上げの他にレンズ移動を行い得る状
態としているが、パトローネ内のフィルムをすべて巻上
げ切った場合にか\る巻上げ軸への負荷を利用して前記
ソレノイド44の通電回路を一時的に ONとすると、
前記ソレノイド44がマグネット45を反溌し吸着力を
失うので摺動板41が前記引張ばね42の作用によって
右方向に移動し、前記歯車24を歯車26に歯合させて
フィルム巻戻しの出来る状態とする。
フィルム巻戻しが終了して裏蓋2を反時計方向に開放す
ると裏蓋2によって抑えられていた復元レバー46が捩
りばね・17の作用によって時計方向に回動し、前記摺
動板41の移動して来たビン43を左方向に戻して該摺
動板41のマグネット45をすでに通電の断たれている
前記ソレノイド44に吸着させて再び第3図に示すレン
ズ移動の状態に復帰するよう構成している。
なお、本発明におけるフィルム移送以外の動作としては
前述したしシズ移動のclにもレンズカバーの開放ある
いは閃光発光器の移動等が挙げられそれらの動力を前記
歯車5から得るよう構成することも可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明に明らかな如く、本発明は簡単な機構と簡易
な操作をもって内蔵する1個のモータによりフィルム巻
上げ、巻戻しの他さらにフィルム移送以外の動作として
、例えば2焦点レンズの焦点距離切換等の作動をも可能
としたものであるが作動系の切換を静止状態で行ったの
ち動力伝達の駆動を行うよう構成することが出来るので
、他の作動系に歯車の慣性等による妄動を及ぼす危険が
なく何れの作動系をも適確に作動することができしかも
安価にしてコンパクトなカメラを提供すること\なった
【図面の簡単な説明】
第1、第2、第3図は本発明によるカメラの動力伝達機
構を示す各要部図。 l・・・・・・・・・本体 2・・・・・・・・・裏蓋 4・・・・・・・・・(モータ用)[ 5,7,22,24・・・・・・・・・歯車8.23・
・・・・・・・・レバー 13・・・・・・・・・(フィルム巻上げ用)歯車5・
・・・・・・・(レンズ移動用)歯車r・・・・・・・
(フィルム巻戻し用)歯車31 、41・・・・・・・
・・摺動板33・・・・・・ロックレバ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一つの駆動源でフィルムの巻上げ、巻戻し及びフィルム
    移送以外の動作を行うカメラにおいて、駆動源に直結さ
    れた回転体に該回転体の回転方向によって自動的に動力
    伝達系を切換える第1クラッチ手段を係合させ、該第1
    クラッチ手段によって切換伝達される作動系としてフィ
    ルム巻上げ軸への動力伝達系(第1動力伝達系)とフィ
    ルム巻戻し軸及びフィルム移送以外の動作への動力伝達
    系(第2動力伝達系)を有し、かつ撮影可能状態におい
    ては駆動力をフィルム移送以外の動作機構に伝えるとと
    もに巻戻し軸に駆動力を伝えるよう切換可能な第2クラ
    ッチ手段を前記第2動力伝達系に設けたことを特徴とす
    るカメラ。
JP16654185A 1985-07-27 1985-07-27 カメラ Pending JPS6225735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654185A JPS6225735A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654185A JPS6225735A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225735A true JPS6225735A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15833190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16654185A Pending JPS6225735A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225735A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5697263A (en) * 1993-01-05 1997-12-16 Minolta Co., Ltd. Actuating mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5697263A (en) * 1993-01-05 1997-12-16 Minolta Co., Ltd. Actuating mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482226A (en) Winding and rewinding device for camera
JPS6323138A (ja) カメラの露出・焦点調節装置
JP2564108Y2 (ja) 遊星ギヤ機構
JPH06202209A (ja) 作動機構
JP2894734B2 (ja) 電動駆動カメラ
JPS6225735A (ja) カメラ
JPS6243626A (ja) カメラ
US4380381A (en) Camera with motor driven winding-up device
JPS6135435A (ja) カメラ
JP3043892B2 (ja) 遊星歯車機構
US4619509A (en) Film winding device for camera
JPS6225736A (ja) カメラ
US4428657A (en) Motorized driving device for camera
JPS6244724A (ja) カメラ
JP2998645B2 (ja) 遊星ギヤ機構
EP0877285A2 (en) Camera having a single knob for manually winding and rewinding the film
US3730614A (en) An overlap control device for a motion picture camera
JPS6238434A (ja) カメラ
JP2771842B2 (ja) 歯車駆動機構
JPH0464051B2 (ja)
JPH07244319A (ja) 駆動力伝達機構
JPH0882735A (ja) レンズ駆動装置
JPS5825361Y2 (ja) 自動焦点調節装置と有するカメラ
JPS58166334A (ja) カメラのフイルム巻戻し機構
JPS6239830A (ja) カメラ