JPS62252274A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS62252274A
JPS62252274A JP61094827A JP9482786A JPS62252274A JP S62252274 A JPS62252274 A JP S62252274A JP 61094827 A JP61094827 A JP 61094827A JP 9482786 A JP9482786 A JP 9482786A JP S62252274 A JPS62252274 A JP S62252274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
memory
image
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61094827A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Matsueda
一孝 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61094827A priority Critical patent/JPS62252274A/ja
Publication of JPS62252274A publication Critical patent/JPS62252274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] ″本発明は画像データ、文字コード等のデータ通信を行
うデータ通信装置、特にページメモリをもったデータ通
信装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば普通紙印字データ通信装置は、同一の大き
さの紙に出力するように構成されていたので、受信側で
同一の大きさの紙がない場合等、送信側が原稿を送信す
ることができないことがあった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上述した従来例の欠点を除去し、画像送信側
が受信側装置にセットしである紙サイズを意識する必要
がなく、また受信側で希望する形式で出力させることを
可能にするデータ通信装置を提供することを目的とする
[問題点を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明にかかるデー
タ通信装置においては、受信した画像または文字コード
等のデータの拡大または縮小、出力用紙サイズの指定、
出力用紙上の出力位置指定などのフォーマット変換の指
示を行う出力指示部と、出力指示部の指示によってフォ
ーマット変換された上記データを格納する拡張メモリを
備えている。
[作 用] 出力指定部および、メモリ変換のための拡張メモリをも
たせることにより、受信側が自由にデータを変換できる
ため紙なし等による通信不能などということがなくなる
。また、例えば複数のページを1枚にして出力させるこ
とが可能となる。
[実施例] 以下に図面を参照して、本発明の実施例について詳細に
説明する。
第1図は、本発明を適用したファクシミリの一実施例を
示すブロック概略図である。図において、1は通信され
る原稿、2はファクシミリ全体の制御をつかさどるCP
U、3はCPuが実行するためのプログラムが書き込ま
れているROM 、 4はROM 3で使用されるデー
タを記憶するメモリであるIIAM、5は本発明による
出力指定部であり、メモリ7に蓄えられた受信画像デー
タを画像出力部8へ出力するための指示を与える部分で
ある。6は画像読取部であり、原稿1の画像をデジタル
変換する。7は、画像読取部6で読み取った画像および
画像通信部9で受信したデジタル画像を格納するための
画像メモリである。8は、画像通信部9よ6送られてき
た画像を出力するための画像出力部、9は、相手との情
報およびデジタル画像のやりとりを行う画像通信部であ
る。lOは、メモリ7上の画像データを出力指定部5の
指示に従ってフォーマット変換したデータを格納するた
めの拡張メモリ、 11はパスラインである。
相手データ通信装置より送信されてきたデジタル画像デ
ータは、画像通信部9を介して、メモリ7へ蓄えられる
。1ペ一ジ分のデータが格納された時点で、データ受信
者は、出力指定部5からデータを出力したい形式をキー
人力およびパッド入力する。出力指定部5での指定が終
了するとメモリ7上のデータは受信者の指定に従って、
拡張メモリlOへ格納される。1ペ一ジ分格納が終了し
たならば、画像出力部8から画像を出力させる。この時
に縮小を行い、送信されてきたデジタル画像複数枚を!
ページに編集することも可能である。以上の操作により
送信側としては、受信側の紙サイズを一切気にする必要
がなくなり、また受信側としては、送信されてきたデー
タの紙サイズ。
にかかわらず、自分の好きな形式で、受信データを取り
出すことができる。受信画像を拡大して大きめの紙へ、
また縮小して小さめの紙へ出力したり、また縮小して受
信複数ページを1ページに出力したり、受信1ページを
多数ページに出力することも可能である。
第2図に出力指定部の一実施例を示す。5−1〜5−4
は、出力紙指定キーであり、受信側で任意に選択できる
。この例では5−1.5−2.5−3はそれぞれA3.
A4,84版の紙サイズを指定するキー、5−4はオプ
ションキーである。5−5および5−6は、それぞれ拡
大および縮小キーであり、5−12のパッドの操作と紙
選択キーにより任意の大きさに拡大、縮小可能である。
5−7は、重畳キーであり、大きめの紙に複数ページを
出力するためのキーであり、拡大、縮小キーとの併用も
可能である。5−8は分解キーであり、1ベージの受信
画像を複数ページに分解して出力させるためのキーであ
り、5−7と同様に拡大、縮小キーとの併用も可能であ
る。5−9は位置指定キーであり、5−12のパッドを
使用する時に使用する。5−10は通常モードキーであ
り、位置指定または、紙指定キー等を使用しない時にセ
ットするキーである。5−11は指定終了キーであり、
位置指定または紙指定等が終了した時に押下する。この
キーが押下された時にメモリー7より拡張メモリ10へ
画像データが変換されて転送される。5−12は、出力
画像の位置指定をつかさどるパッドである。パッドの表
面部には縦横の間隔の狭いまず目が書かれていて、座標
で4点を指定することにより、出力原稿上における出力
位置が指定できるように構成されている。例えば、A4
の原稿4枚をA4の紙に出力させる場合には、紙指定キ
ーでA4の紙を選択し、位置指定キーにより位置指定モ
ードを選択し、縮小キーを押してパッド上に1枚目は左
上の4点を指定し、2枚目は右上、3枚目は左下、4枚
目は右下と指定することにより出力が可能となる。
第3図は、本実施例におけるファクシミリ通信の一例を
示す受信側ファクシミリのフローチャートである。以下
第3図に従って実施例を説明する。
受信側ファクシミリが受信画像を出力するまでの過程に
おいて、まずステップ51で回線からの画像データを、
第1図の画像通信部9において受信し、ステップS2に
おいてその受信したデータをメモリ7へ格納する。ステ
ップS3では、第2図に示した出力指定部から任意に出
力する位置等を指定できるモードにするか、通常の受信
モードにするかを選択する。通常モードで動作する場合
は、出力指定部における以後のキー人力は、省略可能で
ある。ステップS4では、出力指定部5より出力紙のサ
イズ指定を行う。ここで注意すべきことは、送信側が送
信してきた原稿のサイズにかかわらず受信側で自由に紙
サイズを決定できるということである。ステップS5で
は出力指定部5から拡大、縮小の指定を行う。S4で選
択した紙サイズに合わせて拡大、縮小したり、また後か
ら送信されてくる原稿と合わせて1枚にするように縮小
させることが可能である。ステップS6は、5−12で
示したパッド部から出力紙のどこにプリントさせるのか
を指定する部分である。ステップS7は5−7のキーを
押すことにより重畳を行うかどうかの選択を行う。重畳
は1枚の出力紙に複数枚の送信原稿をプリントすること
であり、重畳が指定されると、複数枚の原稿を受信する
まで画像を出力させない。ステップS8では、出力指定
部5での出力指定終了キー5−11を押すこ、とを意味
している。この時点でメモリ7へ蓄えられた1ペ一ジ分
の画像データは、拡張メモリlOへ変換されて転送され
る。
ステップS9において画像出力部8へ起動がかけられ、
拡張メモリ10の画像データが出力される。ステップS
lOで、送信されてくるデータが終了したかどうかを確
認し、送信終了まで受信が続行される。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ページメモリを
もつデータ通信装置において、出力指定部および、メモ
リ変換のための拡張メモリをもたせることにより、受信
側が自由にデータを変換できるため紙なし等による通信
不能などということがなくなる。また、例えば複数のペ
ージを1枚にして出力させることにより、出力紙のコス
トをおさえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用したファクシミリの制御系の一
実施例の構成を示すブロック図、第2図は、ファクシミ
リ制御系内の出力指定部の一実施例を示す図、 第3図は、ファクシミリ内の制御の流れを示すフローチ
ャートである。 1・・・原稿、 2・・・CPU  。 3・・・ROM  。 4 ・・・RへM1 5・・・出力指定部、 5−1.5−2.5−3.5−4.S−5,5−JS−
7,5−13,5−9,5−10゜5−11・・・キー
、 5−12・・・パッド、 6・・・画像読取部、 7・・・画像メモリ、 8・・・画像出力部、 9・・・画像通信部、 lO・・・拡弓長メモリ、 11・・・パスライン。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ページメモリを備えたデータ通信装置において、受信し
    た画像または文字コード等のデータの拡大または縮小、
    出力用紙サイズの指定、出力用紙上の出力位置指定など
    のフォーマット変換の指示を行う出力指示部と、該出力
    指示部の指示によってフォーマット変換された前記デー
    タを格納する拡張メモリを備えたことを特徴とするデー
    タ通信装置。
JP61094827A 1986-04-25 1986-04-25 デ−タ通信装置 Pending JPS62252274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094827A JPS62252274A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094827A JPS62252274A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252274A true JPS62252274A (ja) 1987-11-04

Family

ID=14120883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094827A Pending JPS62252274A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252274A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113466U (ja) * 1988-01-22 1989-07-31
JPH0267077A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPH0271667A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Fujitsu Ltd 記録サイズ変更方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113466U (ja) * 1988-01-22 1989-07-31
JPH0267077A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPH0271667A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Fujitsu Ltd 記録サイズ変更方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62252274A (ja) デ−タ通信装置
US20080094656A1 (en) Data communication system, data processing apparatus, facsimile apparatus, data processing method, and storage medium
JP3988752B2 (ja) ネットワーク複合機
JP3669338B2 (ja) 通信システム,コンピュータプログラム及び通信装置
JPH08256232A (ja) 多機能コピー装置
JPH02239957A (ja) 画像編集装置
JPH04329058A (ja) ファクシミリ装置
JPH0411441A (ja) ファクシミリ装置
JPH0429460A (ja) ファクシミリ装置
KR19980041597A (ko) 팩시밀리의 특정 원고 편집 전송장치 및 방법
JPH10210260A (ja) 通信装置
JPH04309053A (ja) ファクシミリ装置
JPH11175299A (ja) スキャナ機能を有する機器
JPS6324755A (ja) フアクシミリ装置
JPH05153369A (ja) 編集機能付フアクシミリ装置
JPH03201771A (ja) ファクシミリ装置
JPS62274852A (ja) 電子タイプライタ装置
JPH0846739A (ja) ファクシミリ装置およびその送信方法
JPH0276469A (ja) ファクシミリ装置
JPH0536973U (ja) フアクシミリ装置
JPH01254067A (ja) ファクシミリ装置
US20030212825A1 (en) Method for sending a web page to a facsimile machine
JPS63127668A (ja) 画像伝送装置
JPS63208354A (ja) フアクシミリ装置
JP2002325161A (ja) 画像処理装置