JPS63208354A - フアクシミリ装置 - Google Patents
フアクシミリ装置Info
- Publication number
- JPS63208354A JPS63208354A JP62040877A JP4087787A JPS63208354A JP S63208354 A JPS63208354 A JP S63208354A JP 62040877 A JP62040877 A JP 62040877A JP 4087787 A JP4087787 A JP 4087787A JP S63208354 A JPS63208354 A JP S63208354A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facsimile
- memory
- jwp
- control section
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 14
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はファクシミリ装置に関するO
従来の技術
従来、ワードプロセッサで作成した文書をファクシミリ
送信しようとするとき、文書を一旦、A4もしくはB4
サイズ等の所定大の用紙にプリントし直し、それをファ
クシミリ装置から送信するt−7 ようにしていた。
送信しようとするとき、文書を一旦、A4もしくはB4
サイズ等の所定大の用紙にプリントし直し、それをファ
クシミリ装置から送信するt−7 ようにしていた。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、ワードプロセッサを用いて作成した文書
を一旦プリントし直してファクシミリ送信するのは手間
がかかシ面倒であった。
を一旦プリントし直してファクシミリ送信するのは手間
がかかシ面倒であった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、ワード
プロセッサ機能を合せ持ち、かつ、ワードプロセッサで
作成されるデータを手間取ることなく直接、ファクシミ
リ送信できるファクシミリ装置を提供することを目的と
する。
プロセッサ機能を合せ持ち、かつ、ワードプロセッサで
作成されるデータを手間取ることなく直接、ファクシミ
リ送信できるファクシミリ装置を提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段
本発明は、上記目的を達成するために、ワードプロセッ
サ機能を有した本体部と、ワードプロセッサ機能を用い
てプリントアウトされるデータをビットマツプ画像とし
て格納する記憶手段と、この記憶手段の格納するビット
マツプ画像を符号化して格納する符号化記憶手段と、こ
の符号化記憶手段から格納データを読出してファクシミ
リ送信する制御部とを備えたことを特徴とする特許 3・・−/ 本発明は上記構成によシ次のような効果を有する。
サ機能を有した本体部と、ワードプロセッサ機能を用い
てプリントアウトされるデータをビットマツプ画像とし
て格納する記憶手段と、この記憶手段の格納するビット
マツプ画像を符号化して格納する符号化記憶手段と、こ
の符号化記憶手段から格納データを読出してファクシミ
リ送信する制御部とを備えたことを特徴とする特許 3・・−/ 本発明は上記構成によシ次のような効果を有する。
すなわち、ワードプロセッサ機能を用いて作成される文
書は一旦ビノドマツプ画像として記憶手段に格納された
後、符号化されて符号化記憶手段に格納され、ファクシ
ミリ送信時、この符号化記憶手段から読出されて符号化
データとして相手側へ送られるのでプリント直しを行な
うこと々く即座にファクシミリ送信できる。
書は一旦ビノドマツプ画像として記憶手段に格納された
後、符号化されて符号化記憶手段に格納され、ファクシ
ミリ送信時、この符号化記憶手段から読出されて符号化
データとして相手側へ送られるのでプリント直しを行な
うこと々く即座にファクシミリ送信できる。
実施例
第1図は本発明の一実施例のファクシミリ装置を示すブ
ロック図である。第1図において、1は少なくとも日本
語ワードプロセッサ(以下JWPという)機能を有する
パーソナルコンピュータ制御部であり、このパーソナル
コンビーータ制御部1は中央処理装置、ROM、RAM
等から構成される。
ロック図である。第1図において、1は少なくとも日本
語ワードプロセッサ(以下JWPという)機能を有する
パーソナルコンピュータ制御部であり、このパーソナル
コンビーータ制御部1は中央処理装置、ROM、RAM
等から構成される。
2はJWPによシ作成された文書ファイルが格納される
ディスク装置、3はCRTあるいは液晶等のディスプレ
イで構成される表示部で、この表示部3はJ、WPの文
書の表示や、入力部4がら入力された内容を表示するた
めに用いられる。入力部4はキーボード等から構成され
、この人力部4からJWPの文書の入力やファクシミリ
送信の際に送信するJWP文書名や、宛先電話番号、送
信モード等が入力される。
ディスク装置、3はCRTあるいは液晶等のディスプレ
イで構成される表示部で、この表示部3はJ、WPの文
書の表示や、入力部4がら入力された内容を表示するた
めに用いられる。入力部4はキーボード等から構成され
、この人力部4からJWPの文書の入力やファクシミリ
送信の際に送信するJWP文書名や、宛先電話番号、送
信モード等が入力される。
5はビットマツプ画像符号化部で、このビットマツプ画
像符号化部5はG3圧縮方式であるMRモード又はMH
モードでビットマツプ画像を圧縮符号化する。
像符号化部5はG3圧縮方式であるMRモード又はMH
モードでビットマツプ画像を圧縮符号化する。
7.8はそれぞれメモリで、メモリ7はビットマツプ画
像を記憶し、また、メモリ8は符号化データを記憶し、
これらメモリ7.8はともに共通バス6につナカってお
す、パーソナルコンピュータ制御部1やファクシミリ通
信制御部9からもアクセスできる。
像を記憶し、また、メモリ8は符号化データを記憶し、
これらメモリ7.8はともに共通バス6につナカってお
す、パーソナルコンピュータ制御部1やファクシミリ通
信制御部9からもアクセスできる。
9はファクシミリ通信制御部で、中央処理装置、ROM
、RAM等から構成されており、このファクシミリ通信
制御部9は共通バス6を通してマイクロコンビーータ制
御部1で設定されるコマンド5べ−7 レジスタ10にょシモデム12、網制御回路(以下、N
CUという)13を制御しG3通信手順を実行する。フ
ァクシミリ通信制御部9のステータス情報はステータス
レジスタ11に設定され、共通バス6を通してマイクロ
コンビーータ制御部1がその内容を読み出すことができ
る。14は電話網に接続される電話回線である。
、RAM等から構成されており、このファクシミリ通信
制御部9は共通バス6を通してマイクロコンビーータ制
御部1で設定されるコマンド5べ−7 レジスタ10にょシモデム12、網制御回路(以下、N
CUという)13を制御しG3通信手順を実行する。フ
ァクシミリ通信制御部9のステータス情報はステータス
レジスタ11に設定され、共通バス6を通してマイクロ
コンビーータ制御部1がその内容を読み出すことができ
る。14は電話網に接続される電話回線である。
以上のように構成されたファクシミリ装置について、以
下その動作を第2図を参照して説明する。
下その動作を第2図を参照して説明する。
まず、送信しようとするJWP文書名、宛先電話番号、
通信モードを入力部1がら入力すると、パーソナルコン
ビーータ制御部1は該当文書ファイルをディスク装置2
から読み込みそのキャラクタ−コードを対応するビット
マツプ情報に変換してこれをメモリ8に展開し、ビット
マツプ画像に変換したJWP文書を作成する(STI)
。この変換処理が終了すると、パーソナルコンピータ制
御部1はビットマツプ画像符号化部5を制御してメモリ
7にあるビットマツプ画像に展開されたJWP文書をM
R方式又はMH方式で圧縮符号化6・、−7 してメモリ8に書き込む(S T 2)。この処理が終
了するとパーソナルコンビーータ制御部1 u 7アク
シミリ通信制御部9のもつコマンドレジスタに対しメモ
リ9のアドレスを含む送信起動コマンドを共通バス6を
通して書き込む(Sr1)。コマンドレジスタに送信起
動コマンドが書きこまれるとファクシミリ通信制御部9
はコマンドレジスタ11にある送信宛先電話番号をN
CU 13に送って、受は取った電話番号に基づきダイ
ヤル信号をNCU13に発生させ、これを電話回線13
に発呼させる(S T 4)。
通信モードを入力部1がら入力すると、パーソナルコン
ビーータ制御部1は該当文書ファイルをディスク装置2
から読み込みそのキャラクタ−コードを対応するビット
マツプ情報に変換してこれをメモリ8に展開し、ビット
マツプ画像に変換したJWP文書を作成する(STI)
。この変換処理が終了すると、パーソナルコンピータ制
御部1はビットマツプ画像符号化部5を制御してメモリ
7にあるビットマツプ画像に展開されたJWP文書をM
R方式又はMH方式で圧縮符号化6・、−7 してメモリ8に書き込む(S T 2)。この処理が終
了するとパーソナルコンビーータ制御部1 u 7アク
シミリ通信制御部9のもつコマンドレジスタに対しメモ
リ9のアドレスを含む送信起動コマンドを共通バス6を
通して書き込む(Sr1)。コマンドレジスタに送信起
動コマンドが書きこまれるとファクシミリ通信制御部9
はコマンドレジスタ11にある送信宛先電話番号をN
CU 13に送って、受は取った電話番号に基づきダイ
ヤル信号をNCU13に発生させ、これを電話回線13
に発呼させる(S T 4)。
次に、ファクシミリ通信制御部9はコマンドレジスタ1
1にある通信モード情報を読み出し、指定されたモード
に従いメモリ9のアドレスからデータを読み出しモデム
12に送る。
1にある通信モード情報を読み出し、指定されたモード
に従いメモリ9のアドレスからデータを読み出しモデム
12に送る。
モデム12は受取った画信号をファクシミリ信号に変調
し、これをNCU13及び電話回線14を介して相手側
ファクシミリ装置へ送信する。
し、これをNCU13及び電話回線14を介して相手側
ファクシミリ装置へ送信する。
送信が終了するとファクシミリ通信制御部9はステータ
スレジスタ14に送信終了状態であること7ペー/ を終了コードを書きこむことによって通知する(ST5
)。この結果、パーソナルコンピュータ制御部1はステ
ータスレジスタ14の内容を共通バス6を介して読みこ
むことにより、送信終了を知る事ができる。
スレジスタ14に送信終了状態であること7ペー/ を終了コードを書きこむことによって通知する(ST5
)。この結果、パーソナルコンピュータ制御部1はステ
ータスレジスタ14の内容を共通バス6を介して読みこ
むことにより、送信終了を知る事ができる。
発明の詳細
な説明したように、本発明は、ワードプロセッサ機能を
用いて作成されるデータを符号化して格納し、この符号
化データを読出すようにしているので、プリント直しな
どの手間をかけることなくファクシミリ送信できるとい
う効果を有する。
用いて作成されるデータを符号化して格納し、この符号
化データを読出すようにしているので、プリント直しな
どの手間をかけることなくファクシミリ送信できるとい
う効果を有する。
第1図は本発明の一実施例のファクシミリ装置を示すブ
ロック図、第2図は同ファクシミリ装置の動作手順を示
す模式図である。 1・・・パーソナルコンピュータ制御部、2・・・ディ
スク装置、3・・・表示部、4・・・入力部、訃・・ビ
ットマツプ画像符号化部、6・・・共通バス、7・・・
ビットマツプ画像を格納するメモリ、8・・・符号化デ
ータを格納するメモリ、9・・・ファクシミリ通信制御
部、10・・・コマンドレジスタ、11・・・ステータ
スレジスタ。
ロック図、第2図は同ファクシミリ装置の動作手順を示
す模式図である。 1・・・パーソナルコンピュータ制御部、2・・・ディ
スク装置、3・・・表示部、4・・・入力部、訃・・ビ
ットマツプ画像符号化部、6・・・共通バス、7・・・
ビットマツプ画像を格納するメモリ、8・・・符号化デ
ータを格納するメモリ、9・・・ファクシミリ通信制御
部、10・・・コマンドレジスタ、11・・・ステータ
スレジスタ。
Claims (1)
- ワードプロセッサ機能を有した本体部と、ワードプロセ
ッサ機能を用いてプリントアウトされるデータをビット
マップ画像として格納する記憶手段と、この記憶手段の
格納するビットマップ画像を符号化して格納する符号化
記憶手段と、この符号化記憶手段から格納データを読出
してファクシミリ送信する制御部とを備えたことを特徴
とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62040877A JPS63208354A (ja) | 1987-02-24 | 1987-02-24 | フアクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62040877A JPS63208354A (ja) | 1987-02-24 | 1987-02-24 | フアクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63208354A true JPS63208354A (ja) | 1988-08-29 |
Family
ID=12592742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62040877A Pending JPS63208354A (ja) | 1987-02-24 | 1987-02-24 | フアクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63208354A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01268250A (ja) * | 1988-04-19 | 1989-10-25 | Seiko Epson Corp | ファクシミリ装置 |
-
1987
- 1987-02-24 JP JP62040877A patent/JPS63208354A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01268250A (ja) * | 1988-04-19 | 1989-10-25 | Seiko Epson Corp | ファクシミリ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60105367A (ja) | フアクシミリ通信方式 | |
KR19990028400A (ko) | 통신단말장치 및 컴퓨터 장치 | |
EP0656720A2 (en) | Facsimile apparatus capable of performing data communications with computer and controlling method thereof | |
JPS63208354A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0530250A (ja) | ミクストモード通信装置 | |
JPH04215177A (ja) | ミクストモード文書編集装置 | |
JPS63116569A (ja) | 画像処理システム | |
JP2673813B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2685447B2 (ja) | 通信装置 | |
JP3412138B2 (ja) | ファクシミリ通信装置 | |
JP2709076B2 (ja) | ファクシミリ通信システム | |
JP3302764B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3761257B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS62262562A (ja) | パソコン・フアクシミリの通信方式 | |
JPS63221760A (ja) | 通信アダプタ装置 | |
JP2618081B2 (ja) | 画像通信装置 | |
JPH0654090A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04329058A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0846739A (ja) | ファクシミリ装置およびその送信方法 | |
JPH06237331A (ja) | データ送信方法 | |
JPH01316060A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH05199381A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0583506A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH02151459A (ja) | 記録装置 | |
JPH11177728A (ja) | 通信装置及びその通信方法 |