JPS62251443A - 内燃エンジンの空燃比制御方法 - Google Patents

内燃エンジンの空燃比制御方法

Info

Publication number
JPS62251443A
JPS62251443A JP9603086A JP9603086A JPS62251443A JP S62251443 A JPS62251443 A JP S62251443A JP 9603086 A JP9603086 A JP 9603086A JP 9603086 A JP9603086 A JP 9603086A JP S62251443 A JPS62251443 A JP S62251443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
value
proportional
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9603086A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohei Nakajima
中島 豊平
Yasushi Okada
岡田 泰仕
Toshiyuki Mieno
三重野 敏幸
Nobuyuki Ono
大野 信之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9603086A priority Critical patent/JPS62251443A/ja
Publication of JPS62251443A publication Critical patent/JPS62251443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
1五立1 本発明は内燃エンジンの空燃比制御り法に関する。 1且亘I 内燃エンジンの排気ガス浄化、燃費改?A6fiを目的
として、排気ガス中のM*l11度をwIin度センサ
によって検出し、この酸素濃度センサの出力信号に応じ
てエンジンへの供給混合気の空燃比を目標空燃比にフィ
ードバック制御する空燃比制御I g置がある。 このような空燃比11111装置に用いられるR素濃度
センリ°として被測定気体中の酸素m度に比例した出力
を発生するものがある。例えば、平板状の酸素イオン伝
導性固体電解質部材の11面に電極対を設(−)て固体
電解質部材の一方の電極面が気体滞留°全の一部をなし
てその気tA 8i)留室が被測定気体とD人孔を介し
て連通ずるようにした限界電流方式の酸素濃度センサが
特開昭52−72286号公報に開示されている。この
酸素f:J度センサにおいCは、酸素イオン伝導性固体
電解質部材と電44!対とが酸素ポンプ素子として作用
して間隙室側電極がf″J極になるように電極間に′?
B流を供給すると、負極面側にて気体滞留室内気体中の
酸素ガスがイオン化して固体″市解質部材内を正極面側
に移rAJL、正捗面からPa′iAガスとして放出さ
れる。このときの電極間に流れ(i)る限界電流す1は
印加電圧に拘らずはは一定となりかつ被測定気体中の酸
素濃度に比例するのてイの限界電流値を検出すれば被測
定気体中の酸素濃度を測定づ゛ることができる。。 しかしながら、かかる酸素濃度センサを用いて空燃比を
制御する場合に排気ガス中の耐糸ぬ度からは混合気の空
燃比が理論空燃比よりリーンの範囲でしか酸素濃度に比
例した出力が得られないので目標空燃比をリッチ領域に
設定した空燃比制御は不Fil能であった。また空燃比
がリーン及びリッチ領域にて排気ガス中のPa酸素濃度
比例した出力が1iIられる醒A i13 Uセンサと
しては2つの平根状の酸素イオン伝導性固体電解質部材
各々に電極対を設GJて2つの固体電解質部材の−hの
電極曲名々が気体滞留量の一部をなしてその気体滞留“
全が被測定気体とを入孔を介して連通し−・方の固体電
解質部材の他方の電極面が大気室に而するJ、うにした
センサ゛が特開昭59−192955号に開示されてい
る。この酸素濃度センサにJ3いては一方の酸素イオン
伝導性固体電解質部材と電(〜対とが酸素濃度比検出電
池素子として作用し他方の酸素イオン伝導性固体電解質
部材と電惨対とが酸素ボン 、プ索子として作用するよ
うになっている。RACA度比検出電池県子の電極間の
発生電圧が基準電n以上のとき酸素ポンプ素子内を酸素
イオンが気体浦密室側電((に向って移動するように電
流を供給し、酸素濃度比検出電池素子の°電極間の発生
電圧がF5準電圧以下のとき酸素ポンプ素子内を酸素イ
オンが気体11tl留室側とは反対側の電極に向って移
動するように電流を供給することによりリーン及びリッ
チ領域の空燃比におい゛C電流値は酸素濃度に比例する
のである。 このような酸素iI3度比例型の酸素濃度センサを用い
て空燃比制御を行なう場合、従来のMXa度に比例しな
いタイプの酸素濃度センサを用いた空燃比制御の場合と
同様に、吸気管内圧力等のエンジンf′3他にlllT
lる1ニンジン運転パラメータに応じて空燃比制御の基
準値を設定し、酸素濃度センサ゛の出力に応じて目標空
燃比に対1−る基準値の補正を行なって出力値を得てそ
の出力値によって供給混合気の空燃比を制御するように
なっている。しかしながら、PaMn度比例型の酸素濃
度センサの出力からは排気ガス中の酸素濃度レベルを得
ることがCさ゛、このため供給される混合気の空燃比を
検出することができるので従来の酸素濃1uに比例しな
いタイプの酸素W4度センリを用いた空燃比制御により
bg+粘度の空燃比制御によって良好な運転性及び排気
浄化性能を1!fられる空燃比制御方法が望まれるので
ある。 g」1月l又 ぞこぐ、本発明の目的は、PIi−A濃度比例へ°1の
酸素濃度センサを用いた高精度の空燃比制御により運転
性及び1]1気浄、化性能の向トを図ることができる空
燃比制御方法を提供することである。 本発明の空燃比制御方法は、酸素濃度比例型の酸素濃I
vセン号の出力から検出した空燃比と(」橡空燃比との
偏差に応じた比例弁、積分分及び微分分によってす準圃
を補正するための補正1「1へ設定することをf+ m
としている。 火−盈−] 以下1本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。 第1図ないし第3図は本発明の空燃比fil制御方法を
適用した電子制御燃料噴射装置を示している。 木装買において、Mti濃度セン彊す検出部1はエンジ
ン2の¥Jt気管3の三元触媒コンバータ5よりL流に
記譜され、酸素m麿センリ検出部1の人出力がE CU
 (Electronic Control 1lni
t ) 4に接続されている。 酸素濃度センサ検出部1の保護ケース11内にtよ第2
図に示すようにほぼ直り棒状の酸素イオン伝クリ性固体
電解質部材12が設番ノられている。酸素イオン伝導性
固体電解質部材12内には気体滞留室13が形成されて
いる。気体滞留室13は固体?tfM?質12外部から
被測定気体の排気ガスを導入ザる導入孔14に連通し、
導入孔14は排気管3内において排気ガスが気体滞留室
13内に流入し易いように仲買される。また酸本イオン
伝導竹固体電解質部4412にtよ大気を導入する大気
基準室15が気体?fi留″9!、13と壁を隔てるよ
うに形成されている。気体滞留室13と大気基準室15
との間の壁部及び大気!St準室15とは反対側の壁部
には電極対17a、17b、16a、16bが各々形成
されでいる。固体電解負部4412及び電極対16a、
16b/j酸素ポンプ素子18として作用し、固体電解
f[fls+412及び電極対17a、17b/fi電
池素子19として作用する。また人気基準室15の外壁
面にはヒータ索子20が設けられている。 MAイオン仏導竹固t4電解質部材12としては、Zr
()z<二酸化ジルコニウム)が用いられ、電極16a
ないし17bとしてはI〕t(白金)が用いられる。 第3図に示すようにE CtJ /lには差動増幅回路
21、基準電圧源22、抵抗23からなる酸素濃度セン
リi制御部が設けられている。酸素ポンプ素子18の電
極16b及び電池素子19の電極17bはアースされて
いる。また電池索子19の電極17aには差動増幅回路
21が接続され、差動増幅回路21は電池素子19の電
h17a、17b間の電圧と基準電Jf源22の出力電
圧との差電圧に応じた電圧を出力する。塁IP電LE源
22の出力電圧は理論空燃比に相当する1π圧(0,/
l (V))である。差動増幅回路21の出力端は“電
流検出抵抗23を介してFil素ポンプ素子18の電極
16aに接続されている。電流検出紙・抗23の両端が
酸素温度センサの出力端であり、マイクロッ1ンビユー
タからなる制御回路25に接続されている。 1I11制御回路25には例えば、ボテンシ」メータか
らなり、絞り弁26の開度に応じたレベルの出力端11
を発生する絞り弁開度センサ31と、絞り弁26下流の
吸気管27に設けられて吸気管27内の絶対圧に応じた
レベルの出力電圧を発生する絶対圧セン蕾す32と、エ
ンジンの冷)Jl水温に応じたレベルの出′h電圧を発
生する水温Lンサ33と、人気吸入口28近傍に設けら
れて吸気温に応じたレベルの出力を発生する吸気温セン
勺34と、エンジン2のクランクシレフト(図示せず)
の回転に同期したパルス信号を発生するクランク角セン
サ35とが接続されている。またエンジン2の吸気バル
ブ(図示せず)近傍の吸気管27に設けられたインジェ
クタ36が接続されている。 a11制御回路25は電流検出抵抗23の両端電圧をデ
ィジタル信号に変換する差動入力のA/D変換器40と
、絞り弁開度センサ31、絶対圧センサ32、水温セン
ナ33及び吸気cbンリ34の各出力レベルを変換する
レベル変換回路41と、レベル変換回路41を経た各セ
ンリ゛出力の1つを選択的に出力するマルチプレクサ4
2と、このマルチプレクサ42から出力される信号をデ
ィジタル信号に変換するA/D9換器43と、クランク
角ピン1ノ35の出ノ」信号を波形堅形してTDC信号
として出力する波形整形回路44と、波形整形回路44
からのTDC信号の発生間隔をグロックパルス発生回路
(図示せず)から出力されるり[1ツクパルス数によっ
て工!測するカウンタ45と、インジェクタ36を駆動
する駆動回路46と、ブ[]グラムに従ってディジタル
演粋を行なうCPU(中央演口回路)47と、各種の処
理プログラム及びデータが予め書き込まれたROM4B
と、RAM49と備えている。A/D変換器40.43
、マルチプレクリ42、カウンタ45、駆動回路46、
CPU47、ROM 48及びRAM=19は人出力バ
ス50によって互いに接続されている。CPtJ47に
は波形整形回路44からTDC信号が供給される。また
υ制御回路25内にはヒータ電流洪給回′1851が段
けられている。ヒータ電流供給回路51は例えば、スイ
ッチング素子からなり、cpu47からのヒータ電流供
給指令に応じてスイッチング素子がオンとなりヒータ素
子20の端子間に電圧を印加させることによりヒータ電
流が供給されてヒータ索子20が発熱づ゛るようになっ
ている。なJ3、RAM49はイグニッションスイッチ
(図星Uず)のオフ時にも記憶内容が消滅しないように
バックアップされる。 かかる構成においては、A/D変換器40から酸素ポン
プ素子18を流れるポンプ電流値IPが、A/D変換器
43から絞り弁開If10th、吸気管内絶対圧PB^
、冷却水温Tw及び吸気温TAの情報が択一的に、また
カウンタ45から回転パルスの発生周期内にお
【ノる8
1数値を表わす情報がCP(J47に入出力バス50を
介して各々供給される。 C[)()/17はROM/!8に記憶された演韓プロ
グラムに従って1記の各情報を読み込み、それらの情報
をL!にしてTDC信号に同期して燃料供給ルーチンに
おいて所定の算出式からエンジン2への燃料供給mに対
応するインジェクタ36の燃料噴射時I2!!To u
 r @部枠する。そして、その燃料噴射時間上Ou 
v /どけ駆動回路46がインジエクタ36を駆動して
−Lンジン2へ燃料を供給せしめるのである。 燃料噴Q411.’i間Tou■は例えば、次式からC
)出される。 r Ou  T =TiXKo  2 XK REFX
KWOTXKr w−4−TAc c +Na F C
・・・・・・(1) ここで、Tiはエンジン回転数Neと吸気管内絶対1’
E P n八とに応じてROM48からのデークマップ
検索により決定される空燃比制御の球準埴であるIt準
噴射時間、KO2は酸素濃度センサの出力レベルに応じ
て設定する空燃比のフィードバック補正係数、KREF
はエンジン回転数N8と吸気管内絶対圧PICAとに応
じてRAM49からのデムタマップ検索により決定され
る空燃比フィードバック制御自動補正係数、Kworl
ま高負荷時の燃料期間補正係数、KTWは冷却水温係数
である。またTACCは加速増量値、TDECは減速域
(Ti値である。これらTtv KO2、K+<c+=
、KWOT、Ktw、TACC,TDECは燃料供給ル
ーチンの号ブルーチンにおいて設定される。 一方、mlAポンプ素子18へのポンプ電流の供給が開
始されると、そのときエンジン2に供給された混合気の
空燃比がリーン領域であれば、電池素子19の電極17
a、17b間に発生する1七圧が基準電圧諒22の出力
電圧より低くなるので差動増幅回路21の出力レベルが
正レベルになり、この正レベル電圧が抵抗23及び酸素
ポンプ素子1Bの直ケ1回路に供給される0酸素ポンプ
素子18には電h 16 aから”iu極16bに向っ
てポンプ電流が)なれるので気体滞留全13内の酸素が
電極16bにてイオン化して酸本ポンプ′lk′f−1
8内を移動し一τ′電極16aからl’l!l素ガスと
して放出され、気体滞留室13内の酸素が汲み出される
。 気体n留室13内の酸素の汲み出しにより気体滞留室1
3内の排気ガスと人気基準室15内の人気の間に酸素濃
度差が生ずる。この酸素濃度差に応じた電圧Vsが電池
素子19の電極17a、17b間に発生し、この電圧V
sL、i差動増幅回路21の反転入力端に供給される。 差動増幅回路21の出力電圧は電圧Vsとす準電圧源2
2の出力電圧との差電+、1に比例した電圧となるので
ポンプ電流値μiJl気ガス中の酸素濃度に比例し、ポ
ンプ電流値(よ抵抗23の両端電圧として出力される。 リッチ領域の空燃比のときにはffl圧v!;が基型電
圧源22の出力電圧を越える。よって、差vJ増幅回路
21の出力レベルが正レベルから0レベルに反転する。 このnレベルにより酸素ポンプ本了18の電極16a、
16b問に流れるポンプ電流が減少し、電流方向が反転
する。すなわら、ポンプ電流は電極16bから電極16
a方向に流れるので外部の1!l素が電極16aにてイ
オン化して酸素ポンプ素子18内を移動して電極16b
から耐索刀スとして気体滞留?i!13内に放出され、
酸素が気体滞留室13内に汲み込まれる。従って、気体
滞留室13内のA!素濃度が常に一定になるようにポン
プ電流を供給VることによりHAを汲み込んだり、汲み
出したりするのでポンプM ?At I+I’r I 
l3I4リ一ン反びリップ領域にてI気ガス中の酸素淵
度に各々比例するのである。このポンプ電流値IPに応
じて上記したフィードバック補正係数K。 2がKo2t1出サブルーチンにおいて設定される。 次に、本発明の空燃比制御方法に係わるKOZq出サブ
ルすヂンの手順を第4図に示したCPU47の動作フロ
ー図に従って説明する。 かかる手順において、CPLJ47は第4図に示すよう
に酸素濃度セン号の活性化が完了したか否かを判別する
(ステップ61)。この判別は例えば、ヒータ索子20
へのヒータ電流供給開始からの経過時間、又は冷却水温
Twによって決定される。酸素ll1度センサの活性化
が完了したならば、吸気IT^を読み込みその吸気温T
^に応じた温度TWO2を設定する(ステップ62)。 ROM48には第6図に示1ような特性で吸気瀉丁^に
対応する温度TWO2がTWO2データマツプとして予
め記憶されており、読み込んだ吸気4 T Aに対応す
る温度TWO2をTWO2データマツプから検索する。 温度TWO2の設定後、各情報に応じて目標空燃比AF
TARを設定しくステップ63)、ポンプ電流値1pを
読み込み(ステップ64)、読み込lυだポンプ電流値
1pが表わす検出空燃比AFACIをROM48内に予
め記憶されIごA I”データマツプから求める(ステ
ップ65)。目標空燃比A F 「A Rは例えば、R
OM48内に予め記憶されたAFj゛−タマップとは別
のデータからマツプエンジン回転数Ne及び吸気管内絶
対ILPn八に応じて検索され設定される。設定された
目標空燃比AFT^Rが14.2から15゜2までの範
囲の値であるか否かを判別する(スラッ766>、AF
T A R<14.2.50;tAl”vへrz>15
.2の場合には、理論空燃比近傍以外の目標空燃比AF
TARに対してフィードバック1、II御するために冷
却水温TWを読み込みその冷7JI水4TWが温度”r
wo2より人であるか否かを判別する(ステップ67)
。TW≦TWO2ならば、検出空燃比AFAC丁から許
容値DAF+を差し引いた値が目標空燃比ΔFT^Rよ
り人であるか否かを判別する(ステップ68)。AFA
 CT −DAFI >八FTARのときには検出空燃
比Δ[^CTが目標空燃比AFT A Rよりリーンで
ありAFA c r −(AFT A R+DAF+ 
)を今回の偏差ΔAFnとしてRAM49に記憶させ(
ステップ69) 、AFA C丁−DAFI ≦へFT
ARのときには検出空燃比AFACTに許¥51r[D
AFIを加すした値が[1ei空燃比AFT^Rより小
であるか否かを判別する(ステップ70)。AFAc 
「+DAF+ <AFT A Rのときには検出空燃比
AFACTが1°1IfA空燃比AFTARよりリッヂ
でありAFA CT −(AF丁A R−DAFI )
を今回の偏差ΔAFnとしてRAM/19に記憶さL(
ステップ71 ) 、AFA CT +1)AF+ンA
 F丁^Rのときには検出空燃比AFAC工が「l標空
燃比AF丁ARに対して許容値DAFI内にあり今回の
偏差ΔAFoを0としてRA M 49に記憶させる(
ステップ72)。 1w>Two2ならば、エンジン回転aNeと吸気管内
絶対圧Po^とから定まる現在の運転領域における空燃
比フィードバック制御自動補正係数KREFを静出して
更新するためのKREF算出サブルーチンを実行しくス
テップ73)、その後、ステップ68を実tjシて偏差
ΔAFnをn出する。 ステップ69、ステップ71又はステップ72にJjい
てg差ΔAFnを搾出すると、ROM 48に予め記憶
されたKopデータマツプから比例制御係数K [)ρ
をエンジン回転数Neと偏差Δ△F(・−ΔFAc「−
AF]^R)とに応じて検索しくステップ74)、その
比1141.II m係数Kopに一差Δ△Fnを乗口
することにより今回の比例弁1(OzPnを搾出する(
ステップ75)。また、(く0M48に予め記憶された
Ko+データマツプから枯分制御係数Kl)Iをエンジ
ン回転数Neに応じて検索しくステップ76)、前回の
積分分K。 211’l−1をRAM49から読み出しくステップ7
7)、積分子ill III (ili数K(11に偏
差ΔAFnを乗口しかつ前回の積分分Koz+n−+を
加重することにより今回の積分分Kr+z+nを算出す
る(ステップ78)。更に前回の偏差ΔA Fn=+を
RAM49から読み出しくステップ79)、前回の偏差
ΔA F n1から今回の偏差ΔΔF4、を減免しかつ
所定値の微分a−制御係数Kooを東口寸゛るごとによ
り今回の微分分Ko2onを口出する(ステップ80)
。そして、9出した比例弁に02ρ。、積分分KO2I
n及び微分分Ko2onを加Qすることにより空燃比フ
ィードバック補正係数に02を口出する(ステップ81
)。 例えば、AFACT=11、△FrAn−9,1〕AF
+=1の場合、空燃比がリーンと判別され、Δ△Fn=
1を用いて比例弁Ko2Pn、積分分Koz+n及び微
分分Ko2onIfit’:i出される。 AFAC丁 =7  、 AFT  A  R=9  
、 DAF+   =1の場合、空燃比がリップと判別
され、Δ△[n−一1を用いて比例弁Ko2ρ0、積分
分KO?]r1及び微分分Ko2on/fiFj出され
る。また八FAC丁 =1 1  、 AFTAl?=
10.  DAF+  =1の場合、検出空燃比△FA
CTが目標空燃比△FT’ARに対して許容値DAFt
内にありΔAFn−〇とされ、この状態が継続すれば、
Kozpn=Ko2on =Oとなり、積分分Ko2+
nのみによるフィードバック制御となる。なお、比例制
御係数Kopをlンジン回転@Nsと偏差Δ△Fとに応
じて設定することにより比例制御係数に01・が検出空
燃比と目標空燃比との偏差及び吸入混合気速度を考慮し
た随となるので空燃比の変化にλ1りる応答性の同士を
図ることができる。 一方、ステップ66において14.2≦AFT△[?≦
15.2と判別された場合にはl![!論空燃比の目標
空燃比AFTARに対してフィードバック制御するため
にλ−I P I D aj制制御リブルーシン実行す
る(ステップ82)。 次に、λ= 1 P I D制御サブルーチンにおいて
は、第5図に示すように冷h1水温Twを読み込みその
冷却水温TW/fi温度TWO2より人であるか古かを
判別する(ステップ101)。−「W≦Tw。2ならば
、検出空燃比AFACTから許容値D△F2を差し引い
た値が目標空燃比AFTARより人であるか否かを判別
する(ステップ102)。 △FA CT −DAF2 >AFT A Rのときに
は検出空燃比ΔFACTが目標空燃比AFTARよりリ
ーンでありΔFA CT −(AFT A R+DAF
2)を今回の偏差Δ△FnとしてRAM49に記憶させ
(ステップ103)、AFACT−DAF2≦AFT 
A nのときには検出空燃比ΔFACTに許容f+I’
i D A F 2を加算した値が目標空燃比ΔF1’
 A Rより小′Cあるか百かを判別する(ステップ1
04 ) o A F A CT + l) A F 
2 〈△FTARのときには検出空燃比AFACTが目
標空燃比AF1八Rよりリップであり△FACT−(△
FTAR−DAF2 )を今回の偏差ΔAF、としてR
AM49に記憶させ(ステップ105 ) 、AFAC
T +−DAF2≧AFT A Rのときには検出空燃
比△FACTが11標空燃比A F ’r A Rに対
して許容(直DAFZ内にあり今回の偏差Δ△FnをO
としてRAM49に記憶させる(ステップ106)。 −VW>Two2ならば、エンジン回転数Neと吸気管
内絶対圧PBAとから定まる現在の運転領域におtJる
空燃比フィードバック制御自動補正係数KRF: Fを
口出して更新するためのKREE−免田サブルーチンを
実(うしくステップ107)、その後、ステップ102
を実行し′C偏差ΔAFnを口出する。 ス゛アップ103、ステップ105又はステップ106
においてIli&ΔA Fnを口出すると、ROM48
に予め配憶されたKopデータマツプから比例制御係a
Ko pをエンジン回転数Neと偏差ΔΔF (=A「
Ac 「−AFT A R)とに応じて検索しくステッ
プ108)、その比例制御係数KO)】に偏差ΔA F
 nを乗c7iすることにより今回の比例弁Ko2pn
@C”l出する(ステップ109)。 また、ROM 4 Bに予め記憶されたKo+データマ
ツプから積分制御係数に01をエンジン回転数NCに応
じて検索しくステップ110)、前回の積分分Ko2+
n−+をRA M 49から読み出しくスーiツブ11
1)、積分制御係数Ko+に偏差Δ△Fnを乗算しかつ
前回の積分分Ko2+n〜1を加Qすることにより今回
の積分分Ko2+nを口出1Jる(ステップ112)、
更に前回の@差ΔAF旧をRAM49から読み出しくス
テップ113)、前回の偏差Δ△F n−+から今回の
偏差ΔAFnを減ロしかつ所定値の微分制御係数に○0
を乗算することにより今回の微分分Ko2onを口出す
る(ステップ114)。そして、口出した比例分に02
1’n 、積分分Kozln及び微分分KO2Dnを加
ci t’ることにより空燃比フィードバック補正係数
KO2を口出する(ステップ115)。 空燃比フィードバック補正係数Kozの弾出後、検出空
燃比Al”ACTから目標空燃比AFTAR差し引いた
1直の絶対値が0.5以下であるか否を判別する(ステ
ップ116)、IAFAcT −AFTARl≦0.5
ならば、補正係数KO2を所定「IKlに等しクシ(ス
テップ117)、(−1)nがOより大rあるか百かを
判別しくステップ118)、(−1)’ >0のときに
は補正係数K。 2に所定1ii P +を加算した(iffを補正係数
KO2としくステップ119)、(−1)n≦0のとぎ
には補正係数KO2から所定値P2を減りした値を補正
係数KO2する(ステップ120)。1ΔFAC丁−A
FTAR+、>o、5ならば、ステップ115において
口出した補正係数Ko2を保持する3、 所定値KIG
ま例えば、空燃比を14.7に制御りるときの補IF係
数に02の値である。 J、つで、1−1標空燃比八F1ΔI?が理論°や燃比
f・1近の1直の1侍にIAFAcT−Δ「]AR1≦
0゜5の状1r!、がIl!続り−るならば、丁1) 
C信弓の梵牛毎Koz  脣1−)1 とKo2−P2
とが交互に゛り燃比フィードバック補正係数Ko2どし
で設定される。 已の係数KQ2を用いて式(1)によって燃才】1噴射
時聞ToU1かの出され、燃料噴射藺問T−ou丁だけ
インジェクタ36によって燃料がエンジン2に噴射され
るのでエンジンに供給される混合気の空燃比はT D 
C(M号に応じ【tよぼ14.7を中心にリッチ及びリ
ーンに小振動し、三元触媒にJ、る排気浄化効率の向上
を図るためにバークベージコンが起きるのである1゜ ステップ62において、吸気温[Aに対応ツろ冷rJI
水潟1−w判別用の温度TWO2を設定することは、低
吸気温はど吸気管内壁の燃料付着量が多くなり、補正係
数KTWによって燃料増t?) ?1lli[をしてい
るが、空燃比フィードバック制御自動補正係数KRE 
Fの算出に補正係数KO2を用いるので運転状態に応じ
て燃料付着量が変動し酸素濃度センサによる供給混合気
の空燃比検出精麿が低下し補正係数KO2の粘度も低下
するためである。 、J、って、TW>TWO2のときに算出した補正係数
KO2を用いて空燃比フィードバック制御自動補正係数
KRεトを弾出して更新するのである。 1旦五激」 以Eの如く、本発明の空燃比v制御方法にJ3いては、
M累濃度比例型のM索濃麿センサの出力から検出した空
燃比と目標空燃比との偏差に応じた比例分、積分分及び
微分分によって補正値を設定し、空燃比1.II陣のL
(卑値をその補正値によって補正して目標空燃比に対す
る出力値を決定し、法用り値に応じて供給混合気の空燃
比を制御づるので通常の)〕I(比例積分)flill
tllに対して更にD(微分)制御が行なわれる。よっ
て、空燃比の変化に対する急速な応答性を得ることがで
き、高精度の空燃比制御が可能となるので運転性及び排
気浄化効率各々の向上を図ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空燃比tIII611方法を適用した
電子制御燃料噴射装おを示す図、第2図はl’!木濃度
センサ検出部内を示す図、第3図はECU内の回路を示
す回路図、第4図及び第5図はCPUの動作を示1フ〇
−図、第6図は吸気温TA一温度rWO2特性を尽す図
である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・酸素濃度センυ検出部 3・・・・・・排気管 4・・・・・・ECU 12・・・・・・酸素イオン伝導竹固体電解貿部材13
・・・・・・気体滞留室 14・・・・・・導入孔 15・・・・・・大気at準室 18・・・・・・酸素ポンプ素子 19・・・・・・電池素子 25・・・・・・制御回路 27・・・・・・吸気管 36・・・・・・インジエクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気系に設けられ排気ガス中の酸素濃度に比例し
    た出力を発生する酸素濃度センサを備えた内燃エンジン
    の負荷に関する複数のエンジン運転パラメータに応じて
    空燃比制御の基準値を設定し、エンジンに供給される混
    合気の空燃比を所定周期毎に前記酸素濃度センサの出力
    から検出しその検出結果に応じて前記基準値の補正値を
    設定し、設定した前記基準値をその補正値によって補正
    して目標空燃比に対する出力値を決定し、該出力値に応
    じて供給混合気の空燃比を制御する空燃比制御方法であ
    って、前記酸素濃度センサの出力から検出した空燃比と
    目標空燃比との偏差に応じた比例分、積分分及び微分分
    によって前記補正値を設定することを特徴とする空燃比
    制御方法。
  2. (2)前記比例分、積分分及び微分分の少なくとも1つ
    をエンジン回転数及び前記偏差に応じて設定することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空燃比制御方法
  3. (3)前記補正値は前記基準値に乗算される補正係数K
    o_2であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の空燃比制御方法。
JP9603086A 1986-04-24 1986-04-24 内燃エンジンの空燃比制御方法 Pending JPS62251443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9603086A JPS62251443A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 内燃エンジンの空燃比制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9603086A JPS62251443A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 内燃エンジンの空燃比制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251443A true JPS62251443A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14154009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9603086A Pending JPS62251443A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 内燃エンジンの空燃比制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62251443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245634A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Mitsubishi Electric Corp 空燃比制御装置
US5144934A (en) * 1990-10-05 1992-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control method for internal combustion engines
US5144931A (en) * 1990-10-05 1992-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control method for internal combustion engines

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245634A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Mitsubishi Electric Corp 空燃比制御装置
US5144934A (en) * 1990-10-05 1992-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control method for internal combustion engines
US5144931A (en) * 1990-10-05 1992-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control method for internal combustion engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678985B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
US4766870A (en) Method of air/fuel ratio control for internal combustion engine
JP2577210B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
US4478194A (en) Fuel supply control method for internal combustion engines immediately after cranking
JP2601455B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS59538A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPH0211842A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS58217749A (ja) 内燃エンジンの特定運転状態時の燃料供給制御方法
JPH0429860B2 (ja)
JPS63167049A (ja) 内燃エンジンの始動後燃料供給制御方法
JPS62251443A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS62203050A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JPS59548A (ja) 内燃エンジンの燃料供給装置の制御方法
GB2227579A (en) Method of air/fuel ratio control for internal combustion engine
KR100287499B1 (ko) 엔진의 제어장치
JPH0799110B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フィ−ドバック制御方法
JP2547380B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フィ−ドバック制御方法
JP2505750B2 (ja) 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS62261629A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2512789B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2780710B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2600824B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2880886B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH01130033A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP3088054B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置