JPS62249421A - プラズマエッチング方法 - Google Patents

プラズマエッチング方法

Info

Publication number
JPS62249421A
JPS62249421A JP9219886A JP9219886A JPS62249421A JP S62249421 A JPS62249421 A JP S62249421A JP 9219886 A JP9219886 A JP 9219886A JP 9219886 A JP9219886 A JP 9219886A JP S62249421 A JPS62249421 A JP S62249421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
sample
gas
discharge plasma
base gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9219886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789545B2 (ja
Inventor
Yoshimichi Hirobe
広部 嘉道
Kazuo Nojiri
野尻 一男
Koichiro Kawamura
河村 光一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61092198A priority Critical patent/JPH0789545B2/ja
Publication of JPS62249421A publication Critical patent/JPS62249421A/ja
Publication of JPH0789545B2 publication Critical patent/JPH0789545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エツチング技術、特に、半導体集積回路の製
造において微細パターンの形成に用いられるドライ・エ
ツチングに適用して有効な技術に関する。
[従来の技術] ドライ・エツチング技術については、日本ニスエステイ
株式会社、昭和60年3月15日発行、「ソリッド ス
テート テクノロジー 日本版」1985年3月号、P
66〜P76に記載されている。
従来、SiおよびStの化合物、A1合金などのドライ
・エツチングには、電気的に中性なラジカルの化学反応
性のみを利用したプラズマエツチング方法と、容量を経
由しな高周波電源に接続されるカソード電極に試料を載
置し、この電極表面にプラズマシースを発生させ、直流
バイアスが印加されるようにして、プラズマ中のイオン
を加速して試料表面に入射させ、イオンの有する運動エ
ネルギをエツチング反応に援用する反応性イオンエツチ
ング法とが多く採用されいる。
そして、これらのドライ・エツチング法に用いられるエ
ツチングガスは、エツチングの対象となる試料がSiお
よびその化合物の場合には、CFa、CBrFi、CC
j!Fz、Ct Ct!Fs、CCtx aなどであり
、これらは炭素化合物である。
従来の技術において、特に、試料のエツチング断面の横
方向のエツチング、すなわちサイドエノチングまたはフ
ンダカット、などを少なくし、異方性エツチングを実現
するためには、上記のような炭素化合物を用いることは
次のよう観点から重要である。
すなわち、Siおよびその化合物のエツチング時に、エ
ツチング断面の側壁部にCとFまたはCとClとのポリ
マーが付着して横方向へのエツチングが阻止または減少
されるからである。
ところで、従来でも、NF3やSF4.c1!などの炭
素を含まないガスがStまたは3i化合物のエツチング
に用いられてはいるが、エツチングが等方的でサイドエ
ツチングがあり、さらにエツチング速度が小さいなどの
好ましくない特性を持っている。このような理由から、
SF、−?)NF、などのガスを用いる場合には、炭素
化合物と混合して使用し、エツチング断面の側壁部への
ポリマーの付着作用を利用して、サイドエツチングなど
を阻止しているのが実状である。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のように炭素化合物を用いるエツチ
ングの場合には、炭素化合物の分解などによって形成さ
れるポリマーが、試料のみならず該試料が収容される反
応容器の内部において、プラズマに接するすべての部分
に付着するため、容器の内壁から剥離したポリマーが異
物となって試料に付着し、エツチングによって試料表面
に形成されるパターン欠陥の原因となるという問題があ
る。
さらに、試料表面に付着するポリマーは該試料表面に入
射するラジカルやイオンと試料表面との反応を妨げエツ
チング速度を低下させるという欠点もある。
本発明の目的は、試料に対する異物の付着を低減すると
ともに、エツチング速度およびエツチングの異方性を向
上させることが可能なエツチング技術を提供することに
ある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろ
う。
[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、試料に対してエツチング作用をなすハロゲン
を含むエツチングガスを試料表面に吸着させ、放電プラ
ズマによって形成されるベースガスのイオンを電界によ
って試料にほぼ垂直に衝突する方向に加速し、イオンの
運動エネルギによって試料表面に吸着しているエツチン
グガスの該試料に対するエツチング作用を促進させるよ
うにしたものである。
[作用] 上記した手段によれば、たとえばエツチングガスとして
SFh’PCltなどの炭素原子を含まないハロゲン化
合物を使用し、ベースガスとして比較的質量数の大きな
元素を用いることにより、炭素原子の存在によるポリマ
ーの形成に起因する異物の発生やエツチング速度の低下
が防止されるとともに、試料表面に垂直に入射されるベ
ースガスのイオンの運動エネルギにより、試料表面に吸
着したエツチングガスに含まれるハロゲンの試料平面に
垂直な方向のエツチング作用が優勢に行われ、試料に対
する異物の付着の低減、さらにはエツチング速度および
工′ツチングの異方性の向上を実現することができる。
[実施例1] 第1図は、本発明の一実施例であるエツチング装置の要
部を示す説明図である。
反応容器1の一端には、導体からなる試料台2が設けら
れ、この試料台2の上には、たとえば半導体ウェハなど
の試料3が載置されている。
試料台2の周辺部近傍には、接地電極4が設けられてお
り、試料台2に容量5を介して接続される高周波電源6
によって、該試料台2と接地電極4との間に高周波電力
が印加されるように構成されている。
また、反応容器1の他端部には、放電管7が設けられ、
この放電管7の外周部には、ソレノイド・コイル8 (
磁力印加手段)が配設され放電管7の内部に所定の磁場
が形成されるとともに、導波管9(マイクロ波導入手段
)を介してマグネトロン10からマイクロ波が導入され
ることにより、放電管7の内部に放電プラズマ発生部7
aが形成される構造とされている。
この場合、反応容器1において、試料台2の側方部近傍
および放電プラズマ発生部7aの近傍には、それぞれエ
ツチングガス供給口11 (第1のガス供給口)および
ベースガス供給口12(第2のガス供給口)が個別に設
けられている。
そして、試料台2に載置される試料3には、エツチング
ガス供給口11を通じて、該試料2に対してエツチング
作用をなすハロゲンを含むエツチングガス13が供給さ
れるとともに、放電プラズマ発生部7aにはマイクロ波
と磁場との相互作用によってイオンを形成するベースガ
ス14が供給されるものである。
さらに、試料台2に載置される試料3を介して放電プラ
ズマ発生部7aと反対の位置に、排気口15 (第1の
排気口)が設けられており、反応容器1の内部が所定の
真空度に排気されるとともに、放電プラズマ発生部7a
に供給されるベースガス14から形成されるイオンが圧
力差によって試料3の方向の移動されるように構成され
ている。
また、反応容器1において試料台2と放電プラズマ発生
部7aとの間には、中間排気口16および網体17が設
けられており、試料3の近傍に供給されるエツチングガ
ス13が放電プラズマ発生部7aの方向に逆拡散するこ
とが阻止される構造とされている。
以下、本実施例の作用について説明する。
本実施例においては、試料3が、たとえばシリコン、多
結晶シリコン、遷移金属とシリコンとの化合物、遷移金
属のいずれか、またはこれらの物質の多層膜からなる場
合について説明する。
まず、反応容器1の内部は、排気口15および中間排気
口16を通じて所定の真空度に排気されるとともに、試
料台2に載置される試料3の近傍には、エツチングガス
供給口11を通じて、たとえばSF、、NF、、HFな
ど、ハロゲンとしてフッ素(F)を含むガスからなるエ
ツチングガス13が供給され、試料3の表面に吸着され
る。
同時に、放電管7の内部における放電プラズマ発生部7
aには、ベースガス供給口12を通じて、たとえばCl
1z 、 B rz 、  1g 、 Ar、 Kr、
 Xeなど、シリコンとの化学反応性がフッ素(F)よ
りも乏しく、かつ質量数の比較的大きなガスからなるベ
ースガス14が供給され、このベースガス14はソレノ
イド・コイル8の磁場と導波管9を介して作用されるマ
イクロ波との相互作用によって放電プラズマを形成しイ
オン化される。
そして、放電プラズマ発生部7aにおいて形成されたベ
ースガス14のイオンは、圧力差によって排気口15の
方向、すなわち試料台2の方向に移動され、さらに、該
試料台2に容量5を介して印加される高周波電力の作用
により試料3の表面近傍に形成される自己バイアスの電
界によって加速され、試料3にほぼ垂直に入射する。
その時、試料3の表面に吸着しているSF、などを含む
エツチングガス13は前記イオンの運動エネルギによっ
て励起され、エツチングガス13に含まれるFなどのハ
ロゲンによる試料3に対するエツチング作用が、イオン
の入射方向、すなわち該試料3の平面に垂直な方向に優
勢となるように促進される。
この場合、エツチングガス13およびベースガス14な
どに、炭素原子を含む物質が存在しないため、反応容器
1の内壁や試料3の表面において、炭素原子の存在によ
るポリマーの付着などがなく、反応容器1の内壁面から
剥落したポリマーが異物となって試料3に付着したり、
試料の表面がポリマーによって隠蔽されることに起因し
てエツチング速度が低下されることなどが回避される。
また、ベースガス14に、たとえばOz、NzO,No
、Notなどの酸化剤を微量添加することにより、シリ
コンなどからなる試料3の表面に薄い酸化膜が形成され
、エツチング断面の側壁部の侵食を防止してエツチング
の異方性が良好となるとともに、エツチングガス13を
構成するSF6などとの反応により、So、SOF、な
どの揮発性の物質を生成してエツチングガス13に含ま
れるイオウ(S)の除去をすみやかに行わせることがで
きる。
ここで、ベースガス14のイオンを加速する自己バイア
スによる電界の強度、すなわちイオンの運動エネルギは
、マグネトロン10などとは独立に設けられた高周波電
源6を適宜制御することにより、放電プラズマの形成と
は独立に制御可能であり、イオンに賦与される運動エネ
ルギの値は、エツチングガス13に含まれるフッ素(F
)などのハロゲンと試料3を構成するシリコンなどとの
反応を促進すること、および試料3の表面に形成された
薄い酸化膜を除去できる程度でよく、たとえば試料3の
表面における欠陥の増大を促す150eV以上は不要で
、100eV以下に制御される。
また、試料台2と放電プラズマ発生部7aとの間に中間
排気口16および網体17が設けられていることにより
、試料台2の近傍に供給されるエツチングガス13が放
電プラズマ発生部7aの方向に移動することが阻止され
、たとえば該エツチングガス13が放電プラズマ発生部
7aに到達し励起されて発生されるハロゲンのラジカル
などによって、試料3に対して化学的で等方的なエツチ
ングが行われることが回避でき、エツチングの異方性が
損なわれることが防止される。
このように、本実施例においては、以下の効果を得るこ
とができる。
(1)、シリコン、多結晶シリコン、遷移金属とシリコ
ンとの化合物、遷移金属のいずれか、またはこれらの物
質の多層膜からなる試料3に対して、たとえばSF4 
、NFs 、HFなどのエツチングガス13を吸着させ
、放電プラズマによって形成されるCjx、Brt、I
t、Ar、Kr、Xeなどの比較的質量数の大きな物質
からなるベースガス14のイオンを電界によって試料3
にほぼ垂直に入射する方向に加速し、該イオンの運動エ
ネルギによって試料3の表面に吸着しているエツチング
ガス13のハロゲンによる該試料3に対するエツチング
作用を促進させることによってエツチングが行われるた
め、エツチングガス13に炭素原子を含む化合物が使用
されず、炭素原子の存在によるポリマーの形成に起因す
る異物の発生やエッチジグ速度の低下が防止されるとと
もに、試料表面に垂直に入射されるベースガス14のイ
オンの運動エネルギにより、試料3の表面に吸着した工
・シチングガス13に含まれるハロゲンによる試料3の
平面に垂直な方向へのエツチング作用が優勢に行われ、
試料に対する異物の付着が低減されるとともに、エツチ
ング速度およびエツチングの異方性を向上させることが
できる。
(21,ヘ−スガX144:、たとえばOx 、 Nz
 O。
No、No1などの酸化剤を微量添加することにより、
シリコンなどからなる試料3の表面に薄い酸化膜が形成
され、エツチング断面の側壁部の侵食を防止してエツチ
ングの異方性が良好となるとともに、エツチングガス1
3を構成するSF、などとの反応により、So、SOF
gなどの揮発性の物質を生成し、エツチングガス13に
含まれるイオウ(S)の除去がすみやかに行われる。
(3)、試料台2と放電プラズマ発生部7aとの間に中
間排気口16および網体17が設けられていることによ
り、試料台2の近傍に供給されるエツチングガス13が
放電プラズマ発生部7aの方向に移動することが阻止さ
れ、たとえば該エツチングガス13が放電プラズマ発生
部7aに到達し励起されて発生されるハロゲンのラジカ
ルなどによって、試料3に対して化学的で等方的なエツ
チングが行われることが回避でき、エツチングの異方性
が損なわれることが防止される。
(4)、試料3に入射されるイオンの運動エネルギを1
00eV以下にすることにより、イオンの試料に対する
衝突に起因する欠陥の誘発が回避される。
(5)、前記(11〜(4)の結果、エツチングによっ
て試料3の表面に形成されるパターンの寸法精度が向上
および欠陥の低減などが可能となり、半導体装置の製造
における歩留りが向上される。
[実施例2] 次に、本発明の他の実施例として、試料3が、たとえば
アルミニウムおよびアルミニウム合金膜などで構成され
る場合について説明する。
エツチング装置の構成は、前記実施例1の場合と同様で
ある。
この場合、試料3の表面に吸着されるエツチングガス1
8としては、たとえばCl2を使用し、放電プラズマ発
生部7aによってイオンが形成されるベースガス14と
しては、たとえばClt、。
Brz、Iz、Ar、Kr、Xeなどを用いるものであ
る。
そして、ベースガス14に、たとえば02.NZ 、N
Z O,No、Notなどの酸化剤を添加してエツチン
グ断面側壁部などに薄いA1酸化膜を形成させることに
より、Cll!などのエツチングガス13によるエツチ
ングの異方性を持たせることができ、さらに、エツチン
グガス13にBCl、または5iC6aを添加すること
により、Al酸化膜の還元反応が容易にされ、試料3の
表面に垂直な方向におけるエツチングガス13によるエ
ツチング速度が向上されるものである。
また、Cltなどのエツチングガス13によるAAのエ
ツチングでは、エツチング速度のイオンの運動エネルギ
に対する依存度が比較的小さいため、ベースガス14か
ら形成されるイオンの運動エネルギは、A1合金中に含
有されるTi、Si。
Cuなどの合金元素をエツチング除去することを目標に
決定され、たとえば、Cuを合金元素として含有する/
1合金膜の場合には、300eV程度に設定される。
このように、本実施例においては以下の効果を得ること
ができる。
(1)、アルミニウムおよびアルミニウム合金膜などか
らなる試料3に対して、たとえばClt、などのエツチ
ングガス13を吸着させ、放電プラズマによって形成さ
れるCl*、Brz、It、Ar。
Kr、Xeなどの比較的質量数の大きな物質からなるベ
ースガス14のイオンを電界によって試料3にほぼ垂直
に入射する方向に加速し、該イオンの運動エネルギによ
って試料3の表面に吸着しているエツチングガス13の
ハロゲンによる該試料3に対するエツチング作用を促進
させることによってエツチングが行われるため、エツチ
ングガス13に炭素原子を含む化合物が使用されず、炭
素原子の存在によるポリマーの形成に起因する異物の発
生やエツチング速度の低下が防止されるとともに、試料
表面に垂直に入射されるベースガス14のイオンの運動
エネルギにより、試料3の表面に吸着したエツチングガ
ス13に含まれるハロゲンによる試料3の平面に垂直な
方向のエツチング作用が優勢に行われ、試料に対する異
物の付着が低減されるとともに、エツチング速度および
エツチングの異方性を向上させることができる。
(2)、ベースガス14に、たとえば0□、N、、N、
○、No、No2などの酸化剤を添加してエツチング断
面側壁部などに薄いAIt酸化膜を形成させることによ
り、Cl2などのエツチングガス13によるエツチング
の異方性を持たせることができ、さらに、エツチングガ
ス13にBCl、またはSiCβ4を添加することによ
り、Aj!酸化膜の還元反応が容易にされ、試料3の表
面に垂直な方向におけるエツチングガス13によるエツ
チング速度が向上される。
(3)、前記(1)〜(2)の結果、エツチングによっ
て試料3の表面に形成されるパターンの寸法精度が向上
および欠陥の低減などが可能となり、半導体装置の製造
における歩留りが向上される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。たとえば、ベースガスお
よびエツチングガスとしては、前記実施例に示されたも
のに限らず、炭素原子を含まないものであれば、いかな
るものであってもよい。
また、プラズマ発生部7aのイオンを有効に試料3まで
移動させるために、反応容器1の外側に磁界形成用電磁
コイルを設定してもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である半導体装置の製造に
おけるドライ・エツチング技術に適用した場合について
説明したが、それに限定されるものではなく、エツチン
グによる微細加工が必要とされる技術に広く適用できる
[発明の効果コ 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、試料に対してエツチング作用をなすハロゲン
を含むエツチングガスを該試料表面に吸着させ、放電プ
ラズマによって形成されるベースガスのイオンを電界に
よって前記試料にほぼ垂直に入射する方向に加速し、該
イオンの運動エネルギによって前記試料表面に吸着して
いるエツチングガスの該試料に対するエツチング作用を
促進させるため、たとえばエツチングガスとしてSF4
やCltなどの炭素原子を含まないハロゲン化合物を使
用し、ベースガスとして比較的質量数の大きな元素を用
いることにより、炭素原子の存在によるポリマーの形成
に起因する異物の発生やエツチング速度の低下が防止さ
れるとともに、試料表面に垂直に入射されるベースガス
のイオンの運動エネルギにより、試料表面に吸着したエ
ツチングガスに含まれるハロゲンの試料平面に垂直な方
向のエツチング作用が優勢に行われ、試料に対する異物
の付着の低減、さらにはエツチング速度およびエツチン
グの異方性の向上を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であるエツチング装置の要
部を示す説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、試料に対してエッチング作用をなすハロゲンを含む
    エッチングガスを該試料表面に吸着させ、放電プラズマ
    によって形成されるベースガスのイオンを電界によって
    前記試料にほぼ垂直に入射する方向に加速し、該イオン
    の運動エネルギによって前記試料表面に吸着しているエ
    ッチングガスの該試料に対するエッチング作用を促進さ
    せることを特徴とするエッチング方法。 2、前記ベースガスの放電プラズマの形成が、マイクロ
    波と磁場との相互作用によって行われることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のエッチング方法。 3、前記ベースガスを加速する前記電界が、前記試料に
    高周波電力を印加する際に前記放電プラズマと該試料と
    の間に発生される自己バイアス電圧によって形成される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエッチン
    グ方法。 4、前記試料がシリコン、多結晶シリコン、遷移金属と
    シリコンとの化合物、遷移金属のいずれか、またはこれ
    らの物質の多層膜からなり、前記エッチングガスとして
    SF_6、NF_3、HFの少なくとも一つを用い、前
    記ベースガスとしてCl_2、Br_2、I_2、Ar
    、Kr、Xeの少なくとも一つを用いることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のエッチング方法。 5、前記ベースガスにO_2、N_2O、NO、NO_
    2の少なくとも一つを添加することを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載のエッチング方法。 6、前記試料がアルミニウムおよびアルミニウム合金膜
    からなり、前記エッチングガスとしてCl_2を用い、
    前記ベースガスとしてCl_2、Br_2、I_2、A
    r、Kr、Xeの少なくとも一つを用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のエッチング方法。 7、前記ベースガスにO_2、N_2、N_2O、NO
    、NO_2の少なくとも一つを添加し、前記エッチング
    ガスにはBCl_3またはSiCl_4を添加すること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項記載のエッチング方
    法。 8、放電プラズマによって形成され、電界によって加速
    される前記ベースガスのイオンの運動エネルギが100
    eV以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のエッチング方法。 9、反応容器内の一部に放電プラズマ発生部を形成する
    磁力印加手段およびマイクロ波導入手段を有するととも
    に、試料が載置される試料台に高周波電力を印加する高
    周波電源を備えたエッチング装置であって、前記試料の
    近傍および該試料とは異なる部位に形成される放電プラ
    ズマ発生部に、それぞれエッチングガスおよびベースガ
    スを個別に供給する第1および第2のガス供給口が設け
    られ、前記試料を介して前記放電プラズマ発生部とは反
    対側に、前記反応容器内の排気を行う第1の排気口が設
    けられていることを特徴とするエッチング装置。 10、前記第1のガス供給口と第2のガス供給口との間
    に、該第1のガス供給口から前記試料近傍に供給される
    エッチングガスの前記放電プラズマ発生部への流入を阻
    止する第2の排気口および網体が設けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第9項記載のエッチング装置
    。 11、前記試料がシリコン、多結晶シリコン、遷移金属
    とシリコンとの化合物、遷移金属のいずれか、またはこ
    れらの物質の多層膜からなり、前記エッチングガスとし
    てSF_6、NF_3、HFの少なくとも一つを用い、
    前記ベースガスとしてCl_2、Br_2、I_2、A
    r、Kr、Xeの少なくとも一つを用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第9項記載のエッチング装置。 12、前記ベースガスにO_2、N_2O、NO、NO
    _2の少なくとも一つを添加することを特徴とする特許
    請求の範囲第11項記載のエッチング装置。 13、前記試料がアルミニウムおよびアルミニウム合金
    膜からなり、前記エッチングガスとしてCl_2を用い
    、前記ベースガスとしてCl_2、Br_2、I_2、
    Ar、Kr、Xeの少なくとも一つを用いることを特徴
    とする特許請求の範囲第9項記載のエッチング装置。 14、前記ベースガスに、O_2、N_2、N_2O、
    NO、NO_2の少なくとも一つと、BCl_3または
    SiCl_4とを添加することを特徴とする特許請求の
    範囲第13項記載のエッチング装置。 15、放電プラズマによって形成され、電界によって加
    速される前記ベースガスのイオンの運動エネルギが10
    0eV以下であることを特徴とする特許請求の範囲第9
    項記載のエッチング装置。
JP61092198A 1986-04-23 1986-04-23 プラズマエッチング方法 Expired - Lifetime JPH0789545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092198A JPH0789545B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 プラズマエッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092198A JPH0789545B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 プラズマエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62249421A true JPS62249421A (ja) 1987-10-30
JPH0789545B2 JPH0789545B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=14047747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092198A Expired - Lifetime JPH0789545B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 プラズマエッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789545B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260133A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Anelva Corp ドライエツチング方法
JPH01212778A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Applied Materials Japan Kk Siのエッチングガスおよびエッチング方法
JPH01231326A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Hitachi Ltd プラズマエッチング方法
JPH027424A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Tokyo Electron Ltd ドライエッチング方法
JPH03241830A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Mitsubishi Electric Corp プラズマエッチングの方法
JPH0425022A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Nec Corp マイクロ波プラズマエッチング装置及びその方法
JPH0536646A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Nec Corp ドライエツチング方法
WO1999046810A1 (fr) * 1998-03-12 1999-09-16 Hitachi, Ltd. Procede permettant de traiter la surface d'un echantillon
CN111477549A (zh) * 2020-04-26 2020-07-31 上海华力集成电路制造有限公司 采用应力记忆技术的半导体器件的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136229A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Toshiba Corp ドライエツチング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136229A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Toshiba Corp ドライエツチング装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260133A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Anelva Corp ドライエツチング方法
JPH01212778A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Applied Materials Japan Kk Siのエッチングガスおよびエッチング方法
JPH01231326A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Hitachi Ltd プラズマエッチング方法
JPH027424A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Tokyo Electron Ltd ドライエッチング方法
JPH03241830A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Mitsubishi Electric Corp プラズマエッチングの方法
JPH0425022A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Nec Corp マイクロ波プラズマエッチング装置及びその方法
JPH0536646A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Nec Corp ドライエツチング方法
WO1999046810A1 (fr) * 1998-03-12 1999-09-16 Hitachi, Ltd. Procede permettant de traiter la surface d'un echantillon
US6660647B1 (en) * 1998-03-12 2003-12-09 Hitachi, Ltd. Method for processing surface of sample
CN111477549A (zh) * 2020-04-26 2020-07-31 上海华力集成电路制造有限公司 采用应力记忆技术的半导体器件的制造方法
CN111477549B (zh) * 2020-04-26 2023-06-13 上海华力集成电路制造有限公司 采用应力记忆技术的半导体器件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789545B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5110408A (en) Process for etching
US7371690B2 (en) Dry etching method and apparatus
JP4073204B2 (ja) エッチング方法
JP2603217B2 (ja) 表面処理方法及び表面処理装置
US5474615A (en) Method for cleaning semiconductor devices
KR102363778B1 (ko) 에칭 방법
JP2673380B2 (ja) プラズマエッチングの方法
KR20160088816A (ko) 에칭 방법
JPS62249421A (ja) プラズマエッチング方法
JP6504827B2 (ja) エッチング方法
JPH088243B2 (ja) 表面クリーニング装置及びその方法
JPH11195641A (ja) プラズマ処理方法
JPH03263827A (ja) デジタルエツチング装置
JP2007141918A (ja) ドライエッチング方法
JPH0458176B2 (ja)
EP0774772A1 (en) Methods for physically etching silicon electrically conducting surfaces
JP3038984B2 (ja) ドライエッチング方法
JP3208931B2 (ja) プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法
JPH05234961A (ja) ドライエッチング方法
JPH11111686A (ja) 低ガス圧プラズマエッチング方法
JPS63124420A (ja) ドライエツチング方法
JP3234812B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20200273683A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
JPH06104217A (ja) エッチング方法
JP2728483B2 (ja) 試料後処理方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term