JPS62248096A - カード式自動販売機 - Google Patents

カード式自動販売機

Info

Publication number
JPS62248096A
JPS62248096A JP9278386A JP9278386A JPS62248096A JP S62248096 A JPS62248096 A JP S62248096A JP 9278386 A JP9278386 A JP 9278386A JP 9278386 A JP9278386 A JP 9278386A JP S62248096 A JPS62248096 A JP S62248096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
value
product
balance
writer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9278386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2506661B2 (ja
Inventor
喜治 林
宗万 前田
大西 康友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP61092783A priority Critical patent/JP2506661B2/ja
Publication of JPS62248096A publication Critical patent/JPS62248096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506661B2 publication Critical patent/JP2506661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カードにて物品の販売ができるカード式自動
販売機に関する。
従来の技術 近年、自動販売機において、金銭的価値を有した磁気カ
ードにて、商品販売が行えるカード式自動販売機が現れ
てきている。このようなカード式自動販売機を利用する
には、あらかじめ金銭的価値を有したカードが必要であ
る。この場合、カード発行機あるいはカード発売所で定
額の価値をもつカードを購入し、しかるのちこのカード
を用いてカード式自動販売機より商品を買うことができ
る。ところが、カードの保有する金銭的価値は商品購入
毎に減少し、いずれカードの保有する金銭的価値は商品
の最低価格以下となり、このカードによる商品購入は不
可能となる。そして、このカードの残金は、カード発売
所にて精算することとなる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような方法では、カードの保有す
る金銭的価値が商品の最低価格より低くなると、このカ
ードは使用できなくなり、このカードの残金を精算する
には、カード発売所に行かなくてはならす、手間がかか
るという問題点を有していた。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明のカード式自動販売
機は、カードに付与された金銭的価値の読みとりとカー
ドへの金銭的価値の書き込みができるカードリーダライ
タと、カードリーダライタで読みとったカードの金銭的
価値と商品の最低価格とを比較する残金比較手段と、カ
ードの残金を記憶する残金記憶手段と、残金記憶手段に
記憶したカードの残金と次に投入されたカードの金銭的
価値とを加算する加算器と、加算器の値と商品の最低価
格とを比較する加算金額比較手段という構成を備えたも
のである。
作  用 本発明は上記した構成によって、カードリーダライタで
読みとったカードの金銭的価値が残金比較手段にて商品
の最低価格より低いと判断されたとき、残金記憶手段に
カードの残金を記憶すると共に、カードの金銭的価値を
0にしてカードを返却し、次にカードが投入されるとカ
ードリーダライタで読みとったこのカードの金銭的価値
と残金記憶手段に記憶された残金とを加算器にて加算し
、加算器の値が加算金額比較手段にて商品の最低価格よ
り低いと判断された時はカードリーダライタにて加算器
の値をカードに書き込んでカードを返却し、加算器の値
が加算金額比較手段にて商品の最低価格以上と判断され
た時は商品販売を行った後にカードリーダライタにて残
金をカードに書き込んでカードを返却することにより、
商品の最低価格より低いカードの残金の精算が自動販売
機側で可能となり、カード発売所に行って残金の換金を
する手間を省くことができる。
実施例 以下本発明の一実施例のカード式自動販売機について、
図面を参照しながら説明する。
第3図は本発明の一実施例におけるカード式自動販売機
の正面図を示すものである。第3図において、1は商品
選択スイッチ、2は金額表示器、3はカード投入口、4
はカード返却スイッチ、6は商品取出口である。第2図
は本発明の一実施例ニオケるカードの外観図である0第
2図において、6は磁気カード、7は磁気ストライプで
、金銭的価値が記録されている。第1図は本発明の一実
施例におけるカード式自動販売機の機能ブロック図であ
る。第1図において、8はカードリーダライタで、カー
ド6に付与された金銭的価値を読みとるカード読取部9
と、カードへの金銭的価値を書き込むカード書込部10
からなる。11はカード価値記憶部で、カードリーダラ
イタ8のカード読取部9でカード6の金銭的価値を記憶
する。12は商品価格記憶部で、商品の最低価格を記憶
している。13は残金比較手段で、カード価値記憶部1
1の値と商品価格記憶部12の値とを比較する。
14は残金記憶手段で、残金比較手段13でカード価値
記憶部11の値が商品価格記憶部12の値より低いと判
断されたときカード価値記憶部11の値が記憶される。
15は加算器で、カード価値記憶部12の値と残金記憶
手段14の値を加算する。16は加算金額比較手段で、
加算器16の値と商品価格記憶部12の値とを比較する
。17は減算部で、商品選択スイッチ1が押されたとき
その商品の価格分をカード価値記憶部12の値、あるい
は、加算器16の値から減算する。18は商品販売部で
、商品選択スイッチ1が押されるとその商品を商品取出
口6に搬出する。
以上のように構成されたカード式自動販売機について、
以下第1図、第2図、第3図を用いてその動作を説明す
る。
まずカード6がカード投入口3に挿入されると、カード
リーダライタ8のカード読取部9で、カード6の磁気ス
トライプ7上の金銭的価値を読みとり、その金銭的価値
をカード価値記憶部11に記憶し、金額表示器2に、カ
ード価値記憶部11の値を表示する。そして、残金比較
手段13にて、カード価値記憶部11の値と商品価格記
憶部12に記憶されている商品の最低価格とを比較する
このとき、カード価値記憶部11の方が大きいと判定さ
れたとき、商品選択スイッチ1が押されると、減算部1
7で、カード価値記憶部11の値からその商品の価格分
を減算し、商品販売部18にて、商品を商品取出口5に
搬出するとともに、減算部1了の減算結果を金額表示器
2に表示し、また、減算結果をカードリーダライタ8の
カード書込部10でカード6の磁気ストライブT上に書
込んでカード投入口3よりカード6を返却する。
残金比較手段で、カード価値記憶部11の値が商品価格
記憶部12に記憶された商品の最低価格より低いと判定
された時、カード価値記憶部11の値を残金記憶手段1
4に記憶し、カード価値記憶部11の値を”0′′にし
、カードリーダライタ8のカード書込部1oでカード6
の磁気ストライプ7上にカード価値記憶部11の値、す
なわち”○′″を書き込んで、カード投入口3よりカー
ド6を返却する。そして、次のカード6がカード投入口
に投入されると、カードリーダライタ8内のカード読取
部8で、カード6の磁気ストライプT上の金銭的価値を
読みと9、カード価値記憶部11に、その値を記憶する
。そして、加算器15にて、カード価値記憶部11の値
と残金記憶手段14の値とを加算し、加算結果を金額表
示器2に表示する。そして、加算金額比較手段16にて
、加算器1Sの値と商品価格記憶部12に記憶されてい
る商品の最低価格とを比較する。このとき、商品価格記
憶部12に記憶されている商品の最低価格の方が大きい
と判定されたとき、カードリーダライタ8のカード書込
部1oで、加算器16の値をカ6の らH −ド磁気ストライプ7上に書き込み、カード投入口3よ
りカード6を返却する。加算金額比較手段16で、加算
器15の値が商品の最低価格以上と判定されたとき、商
品選択スイッチ1が押されると、減算部17で、加算器
16の値からその商品の価格分を減算し、商品販売部1
8にて、商品取出口Sに搬出するとともに、減算部17
の減算結果を金額表示器2に表示し、まだ、減算結果を
カードリーダライタ8のカード書込部10でカード6の
磁気ストライプT上に書込んでカード投入口3よりカー
ドeを返却する。
以上のように、本実施例によれば、カードに付与された
金銭的価値の読みとりとカードへの金銭的価値の書き込
みができるカードリーダライタと、カードリーダライタ
で読みとったカードの金銭的価値と商品の最低価格とを
比較する残金比較手段と、カードの残金を記憶する残金
記憶手段と、残金記憶手段に記憶したカードの残金と次
に投入されたカードの金銭的価値とを加算する加算器と
、−hn仝i箕a)右智ルぽGJ’−/7’lJ1!イ
ロ;価女にトメ−1シ縮1トス、有11迩「仝額比較手
段とを備え、カードリーダライタで読みとったカードの
金銭的価値が残金比較手段にて商品の最低価格より低い
と判断されたとき、残金記憶手段にカードの残金を記憶
すると共に、カードの金銭的価値を0にしてカードを返
却し、次にカードが投入されると、カードリーダライタ
で読みとったこのカードの金銭的価値と残金記憶手段に
記憶された残金とを加算器にて加算し、加算器の値が加
算金額比較手段にて商品の最低価格より低いと判断され
た時はカードリーダライタにて加算器の値をカードに書
き込んでカードを返却し、加算器の値が加算金額比較手
段にて商品の最低価格以上と判断された時は商品販売を
行った後にカードリーダライタにて残金をカードに書き
込んでカードを返却することにより、商品の最低価格よ
り低いカードの残金の処理をスムーズに行うことができ
る。まだ、加算器の値が、商品の最低価格以上となった
とき、商品の販売を行った後でないとカードを返却しな
いのでカードによる商品販売を促進することができる。
まだ、商品の最低価格より低い金銭的価値のカードしか
所持しておらず、誤ってカードをカード投入口に投入し
た場合、このカードは金銭的価値がQとなり返却される
が、このカードを再投入することにより、カードの金銭
的価値を元どおり再書き込みできるだめ、1枚しかカー
ドを所持していない場合でも問題なく処理できる。
発明の効果 以上のように本発明は、カードに付与された金銭的価値
の読みとりとカードへの金銭的価値の書き込みができる
カードリーダライタとカードリーダライタで読みとった
カードの金銭的価値と商品の最低価格とを比較する残金
比較手段と、カードの残金を記憶する残金記憶手段と、
残金記憶手段に記憶したカードの残金と次に投入された
カードの金銭的価値とを加算する加算器と、加算器の値
と商品の最低価格とを比較する加算金額比較手段とを備
え、カードリーダライタで読みとったカードの金銭的価
値が残金比較手段にて商品の最低価格より低いと判断さ
れた時、残金記憶手段にカードの残金を記憶すると共に
、カードの金銭的価値を0にしてカードを返却し、次に
カードが投入されると、カードリーダライタで読みとっ
たこのカードの金銭的価値と残金記憶手段に記憶された
残金とを加算器にて加算し、加算器の値が加算金額比較
手段にて商品の最低価格より低いと判断された時はカー
ドリーダライタにて加算器の値をカードに書き込んでカ
ードを返却し、加算器の値が加算金額比較手段にて商品
の最低価格以上と判断された時は商品販売を行った後だ
カードリーダライ身にて残金をカードに書き込んでカー
ドを返却することにより、商品の最低価格より低いカー
ドの残金の処理をスムーズに行うことができる。まだ。
加算器の値が、商品の最低価格以上となったとき、商品
の販売を行った後でないとカードを返却しないのでカー
ドによる商品販売を促進することができる。また、商品
の最低価格より低い金銭的価値のカードしか所持してお
らず、誤ってカードをカード投入口に投入した場合、こ
のカードは金銭的価値が0となシ返却されるが、このカ
ードを再投入することにより、カードの金銭的価値を元
どおり再書き込みできるため、1枚しかカードを所持し
ていない場合でも問題なく処理できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるカード式自動販売機
の機能ブロック図、第2図は同第1図のカードの外観図
、第3図は同第1図のカード式自動販売機の正面図であ
る。 8・・・・・・カードリーダライタ、13・・・・・・
残金比較手段、14・・・・・・残金記憶手段、15・
・・・・・加算器、16・・・・・・加算金額比較手段
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名δ−
−−力−1リータライタ /3−−一残含辻」友÷皮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カードに付与された金銭的価値の読みとりとカードへの
    金銭的価値の書き込みができるカードリーダライタと、
    前記カードリーダライタで読みとったカードの金銭的価
    値と商品の最低価格とを比較する残金比較手段と、カー
    ドの残金を記憶する残金記憶手段と、前記残金記憶手段
    に記憶したカードの残金と次に投入されたカードの金銭
    的価値とを加算する加算器と、前記加算器の値と商品の
    最低価格とを比較する加算金額比較手段とを備え、前記
    カードリーダライタで読みとったカードの金銭的価値が
    前記残金比較手段にて商品の最低価格より低いと判断さ
    れた時、前記残金記憶手段にカードの残金を記憶すると
    共に、カードの金銭的価値を0にしてカードを返却し、
    次のカードが投入されると、前記カードリーダライタで
    読みとったこのカードの金銭的価値と前記残金記憶手段
    に記憶された残金とを前記加算器にて加算し、前記加算
    器の値が加算金額比較手段にて商品の最低価格より低い
    と判断された時は前記カードリーダライタにて前記加算
    器の値をカードに書き込んでカードを返却し、前記加算
    器の値が加算金額比較手段にて商品の最低価格以上と判
    断された時は商品販売を行った後にカードリーダライタ
    にて残金をカードに書き込んでカードを返却するよう構
    成したカード式自動販売機。
JP61092783A 1986-04-22 1986-04-22 カ―ド式自動販売機 Expired - Lifetime JP2506661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092783A JP2506661B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 カ―ド式自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092783A JP2506661B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 カ―ド式自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62248096A true JPS62248096A (ja) 1987-10-29
JP2506661B2 JP2506661B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=14064016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092783A Expired - Lifetime JP2506661B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 カ―ド式自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506661B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393091A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 日立電子エンジニアリング株式会社 カ−ド式販売システム
JPS63273992A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 グローリー工業株式会社 カ−ド式自動販売機の精算方法
JPH02254585A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Railway Technical Res Inst カード式自動販売機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071394A (ja) * 1973-10-24 1975-06-13
JPS55166371A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Omron Tateisi Electronics Co Card processing method
JPS6288088A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 株式会社東芝 自動販売機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071394A (ja) * 1973-10-24 1975-06-13
JPS55166371A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Omron Tateisi Electronics Co Card processing method
JPS6288088A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 株式会社東芝 自動販売機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393091A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 日立電子エンジニアリング株式会社 カ−ド式販売システム
JPS63273992A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 グローリー工業株式会社 カ−ド式自動販売機の精算方法
JPH02254585A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Railway Technical Res Inst カード式自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2506661B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62248096A (ja) カード式自動販売機
JPS62145495A (ja) 自動販売機
JPS62236096A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS6224388A (ja) 自動販売機
JPS6224394A (ja) 乗車券発行装置
JPS62179092A (ja) プリペイドカ−ドにおける残金処理方法
JP2537789B2 (ja) カ−ド式自動販売機
JP2900441B2 (ja) プリペイドカード処理装置
JPS6224393A (ja) 入金可能カ−ド式自動販売機
JPH0212497A (ja) 前払い後払い共用のカードシステム
JP2730263B2 (ja) カード式自動販売機の制御装置
JPS6336397A (ja) テレフオンカ−ドの自動販売装置
JPS62248091A (ja) カ−ド式自動販売機
KR910009121B1 (ko) 자동 판매기
JP2700548B2 (ja) 現金自動取扱い装置
JPS63255796A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS6359693A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS63213095A (ja) マルチタイムレコ−ダ
JPS62248095A (ja) カード式自動販機
JPS6334694A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS62248093A (ja) カード式自動販売機
JPS63285694A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS6224390A (ja) 自動販売機
JPS62248090A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS63115296A (ja) カ−ド式自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term