JPS62246988A - X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙 - Google Patents
X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙Info
- Publication number
- JPS62246988A JPS62246988A JP61090879A JP9087986A JPS62246988A JP S62246988 A JPS62246988 A JP S62246988A JP 61090879 A JP61090879 A JP 61090879A JP 9087986 A JP9087986 A JP 9087986A JP S62246988 A JPS62246988 A JP S62246988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphor
- ray
- afterglow
- intensifying screen
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 193
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract 3
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 11
- 238000002601 radiography Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 abstract description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 38
- 239000000047 product Substances 0.000 description 24
- ZIKATJAYWZUJPY-UHFFFAOYSA-N thulium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Tm+3].[Tm+3] ZIKATJAYWZUJPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 15
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 10
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 6
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 Eu5Tb Inorganic materials 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 4
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 229910000011 cadmium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- GKDXQAKPHKQZSC-UHFFFAOYSA-L cadmium(2+);carbonate Chemical compound [Cd+2].[O-]C([O-])=O GKDXQAKPHKQZSC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 2-iodoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(I)=CC=C21 FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N beryllium oxide Inorganic materials O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 description 2
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N hydroxyformaldehyde Chemical compound O[14CH]=O BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N niobium pentoxide Inorganic materials O=[Nb](=O)O[Nb](=O)=O ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSCZSHAJTJRUPP-UHFFFAOYSA-H oxalate;thulium(3+) Chemical class [Tm+3].[Tm+3].[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O BSCZSHAJTJRUPP-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 229910000018 strontium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001631 strontium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L strontium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sr+2] AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150015388 CDYL gene Proteins 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L barium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ba+2] WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001626 barium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7701—Chalogenides
- C09K11/7703—Chalogenides with alkaline earth metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7701—Chalogenides
- C09K11/7702—Chalogenides with zinc or cadmium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7766—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
- C09K11/7767—Chalcogenides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7766—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
- C09K11/7767—Chalcogenides
- C09K11/7768—Chalcogenides with alkaline earth metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7766—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
- C09K11/7767—Chalcogenides
- C09K11/7769—Oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7783—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
- C09K11/7784—Chalcogenides
- C09K11/7785—Chalcogenides with zinc or cadmium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7783—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
- C09K11/7784—Chalcogenides
- C09K11/7786—Chalcogenides with alkaline earth metals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明はX線蛍光体及びこれを用、いたX線増感紙に係
り、特にX線で刺激されて発光する蛍光体と、この蛍光
体を用いて主として医療用放射線撮影あるいは工業用放
射線撮影に使用されるX線増感紙に関する。
り、特にX線で刺激されて発光する蛍光体と、この蛍光
体を用いて主として医療用放射線撮影あるいは工業用放
射線撮影に使用されるX線増感紙に関する。
[従来の技術及びその問題点]
X線蛍光体は、主として、X線増感紙に使用される。X
線増感紙は、一般に写真フィルムと組み合わせて使用さ
れ、医療用放射線撮影における撮影系の感度を向上させ
る。かかるX線増感紙に使用される蛍光体は、X線の吸
収量が多いこと、発光効率が高いこと、残光成分が弱い
こと等が要求される。
線増感紙は、一般に写真フィルムと組み合わせて使用さ
れ、医療用放射線撮影における撮影系の感度を向上させ
る。かかるX線増感紙に使用される蛍光体は、X線の吸
収量が多いこと、発光効率が高いこと、残光成分が弱い
こと等が要求される。
X線吸収量の多い蛍光体を塗布したX線増感紙は、X線
画像の粒状性が良く、医療用放射線撮影における診断能
率を向上させる。発光効率の高い蛍光体は、少ないX線
照射で使用でき被検者の被曝線量が低減できる。又、残
光成分が少ない蛍光体は、残像(残光ノイズ)による誤
診を防止できる。
画像の粒状性が良く、医療用放射線撮影における診断能
率を向上させる。発光効率の高い蛍光体は、少ないX線
照射で使用でき被検者の被曝線量が低減できる。又、残
光成分が少ない蛍光体は、残像(残光ノイズ)による誤
診を防止できる。
近年、被検者の被曝線量低減の要求により、従来の蛍光
体、Ca W Oaに代わり、Gd2O2S : Tb
、BaFC/ :Eu5LaOBr :Tm、YTaO
4: Tm等の蛍光体を使用したX線増感紙が実用化さ
れている。
体、Ca W Oaに代わり、Gd2O2S : Tb
、BaFC/ :Eu5LaOBr :Tm、YTaO
4: Tm等の蛍光体を使用したX線増感紙が実用化さ
れている。
しかし、BaFC/ :EuとLa0Br:Tmは、X
線吸収量が少ない為にX線写真の粒状性が悪い。又、平
板状の粒子形状であるために、X線により生成される光
の散乱が多く、X線画像の鮮鋭度が低下する。
線吸収量が少ない為にX線写真の粒状性が悪い。又、平
板状の粒子形状であるために、X線により生成される光
の散乱が多く、X線画像の鮮鋭度が低下する。
Gd202s : Tbは、青色ないし緑色領域で発光
し、青色から緑色領域に感度をもつオルソフィルムと絹
み合わせて使用されるために、フィルムが暗室で感光し
易く、暗室ランプを暗くする必要があって作業性が悪い
。
し、青色から緑色領域に感度をもつオルソフィルムと絹
み合わせて使用されるために、フィルムが暗室で感光し
易く、暗室ランプを暗くする必要があって作業性が悪い
。
YTaOa:Tm蛍光体は、残光成分が強く、連続撮影
時に残光によるノイズが発生し、このことが用途を制限
している。残光成分が弱く、しかもYTaO4:Tm蛍
光体の特長を備える蛍光体が開発されるなら、X線用と
して理想的な特性の蛍光体が実現できる。
時に残光によるノイズが発生し、このことが用途を制限
している。残光成分が弱く、しかもYTaO4:Tm蛍
光体の特長を備える蛍光体が開発されるなら、X線用と
して理想的な特性の蛍光体が実現できる。
[発明の目的コ
本発明は、このことを実現すべく開発されたもので、本
発明の重要な目的は、X線吸収量が多くて発光効率が高
く、しかも、残光成分の弱いX線で刺激されて発光する
蛍光体を提供するにある。
発明の重要な目的は、X線吸収量が多くて発光効率が高
く、しかも、残光成分の弱いX線で刺激されて発光する
蛍光体を提供するにある。
又、本発明の他の重要な目的は、被検者の被曝線量が少
なく、診断性の高いX線増感紙を提供するにある。
なく、診断性の高いX線増感紙を提供するにある。
[目的を達成する為の手段]
本発明者は、上記目的を達成するため、希土類タンタレ
ート蛍光体、希土類ニオベート蛍光体に付いて種々の研
究を行った。その結果、該蛍光体に二価金属及びアルカ
リ金属を特定の範囲で含有させることにより、その残光
特性を顕著に改良することに成功した。又、特定量の二
価金属及びアルカリ金属を含有させて得られた蛍光体は
、顕著に改良された残光特性を有すのみならず、著しく
発光効率を向上させることも可能であった。
ート蛍光体、希土類ニオベート蛍光体に付いて種々の研
究を行った。その結果、該蛍光体に二価金属及びアルカ
リ金属を特定の範囲で含有させることにより、その残光
特性を顕著に改良することに成功した。又、特定量の二
価金属及びアルカリ金属を含有させて得られた蛍光体は
、顕著に改良された残光特性を有すのみならず、著しく
発光効率を向上させることも可能であった。
■■ち、本発明の蛍光体は母体が、一般式(I)L n
I−x12/31.、−+1/31ZM” 、M’
zD Oa : X R”(I) (但し、M”は、Be、Mg、Ca5Sr、Ba。
I−x12/31.、−+1/31ZM” 、M’
zD Oa : X R”(I) (但し、M”は、Be、Mg、Ca5Sr、Ba。
Zn、Cdの群より選ばれる少なくとも1種の二価金属
であり、M゛はLi、Na、にの群より選ばれる少なく
とも1種のアルカリ金属であり、Lnは、Y、Gd、L
a、Luの少なくとも1種の元素であり、Dは、Ta、
Nbのいずれか又は両方を含み、yは、I X 10−
5≦y≦1.2は、IX 10−4≦Z≦0.1の範囲
の数値である)で表され、付活剤がTm、Pr、Sm、
Eu、Tb、Dy、Yb、自己イ寸活のいずれかである
。
であり、M゛はLi、Na、にの群より選ばれる少なく
とも1種のアルカリ金属であり、Lnは、Y、Gd、L
a、Luの少なくとも1種の元素であり、Dは、Ta、
Nbのいずれか又は両方を含み、yは、I X 10−
5≦y≦1.2は、IX 10−4≦Z≦0.1の範囲
の数値である)で表され、付活剤がTm、Pr、Sm、
Eu、Tb、Dy、Yb、自己イ寸活のいずれかである
。
蛍光体に含有される二価金属であるM”は、含有量が多
いと残光特性が改良されるが、多すぎると、発光効率が
低下する。
いと残光特性が改良されるが、多すぎると、発光効率が
低下する。
二価金属M”の含有量を示す一般式のy値は、残光特性
と発光効率とを考慮して、I X 10−5≦y≦1の
範囲に決定される。アルカリ金属M゛の含有量を示す一
般式の2値も残光特性と発光効率とを考慮して、I X
10−4≦z≦0.1の範囲に決定される。また、付
活剤であるTm、Pr、Sm、Eu5Tb、Dy、Yb
は、多すぎると発光効率が低下する。ただし、本発明の
蛍光体は、母体自体が発光するので、付活剤を全く含有
させずに使用することも可能である。
と発光効率とを考慮して、I X 10−5≦y≦1の
範囲に決定される。アルカリ金属M゛の含有量を示す一
般式の2値も残光特性と発光効率とを考慮して、I X
10−4≦z≦0.1の範囲に決定される。また、付
活剤であるTm、Pr、Sm、Eu5Tb、Dy、Yb
は、多すぎると発光効率が低下する。ただし、本発明の
蛍光体は、母体自体が発光するので、付活剤を全く含有
させずに使用することも可能である。
X線増感紙は、支持体の表面に、前記一般式(I)で示
される母体の蛍光体が結合剤でもって分散状態に付着さ
れている。
される母体の蛍光体が結合剤でもって分散状態に付着さ
れている。
[好ましい実施例]
本発明は、蛍光体と、その蛍光体を使用したX線増感紙
に係るものである。従って、以下、本発明の蛍光体を使
用したX線増感紙の製法と、蛍光体の製法とを記述する
。
に係るものである。従って、以下、本発明の蛍光体を使
用したX線増感紙の製法と、蛍光体の製法とを記述する
。
X線増感紙は、基本的には、支持体と、その上に設けら
れた蛍光体層とから構成され、蛍光体層は、上記一般式
(1)で表される母体の蛍光体を、分散状態で含有支持
する結合剤から成るものである。蛍光体層は、公知の様
に、次の様な方法により支持体上に形成することができ
る。
れた蛍光体層とから構成され、蛍光体層は、上記一般式
(1)で表される母体の蛍光体を、分散状態で含有支持
する結合剤から成るものである。蛍光体層は、公知の様
に、次の様な方法により支持体上に形成することができ
る。
先ず、上記一般式(I)で表される母体の蛍光体と結合
剤とを溶剤に加え、これを混合して、結合剤溶液中に、
蛍光体粒子が均一に分散した塗布液を調製する。
剤とを溶剤に加え、これを混合して、結合剤溶液中に、
蛍光体粒子が均一に分散した塗布液を調製する。
蛍光体層の結合剤の例としては、ニトロセルロース、ポ
リアルキルくメタ)アクリレート、線状ポリエステルお
よびそれらの混合物を挙げることができる。
リアルキルくメタ)アクリレート、線状ポリエステルお
よびそれらの混合物を挙げることができる。
塗布液調整用の溶剤の例としては、酢酸エチル、酢酸ブ
チル等の低級脂肪酸と低級アルコールとのエステル、ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン、ジオキサン、
エチレングリコールモノエチルエーテル等のエーテル及
びそれらの混合物を挙げることができる。
チル等の低級脂肪酸と低級アルコールとのエステル、ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン、ジオキサン、
エチレングリコールモノエチルエーテル等のエーテル及
びそれらの混合物を挙げることができる。
塗布液における、結合剤と蛍光体との混合比は、目的と
する増感紙の特性、蛍光体の粒子サイズ等によって異な
るが、一般に、結合剤と蛍光体との混合比は、に8ない
し1:40(重量比)から選ぶのが好ましい。
する増感紙の特性、蛍光体の粒子サイズ等によって異な
るが、一般に、結合剤と蛍光体との混合比は、に8ない
し1:40(重量比)から選ぶのが好ましい。
又、塗布液には、該塗布液中における蛍光体粒子の分散
性向上の為の分散剤や、形成後の、蛍光体層中における
、結合剤と蛍光体粒子との間の結合力向上の為の可塑剤
等の添加剤が混合されていてもよい。
性向上の為の分散剤や、形成後の、蛍光体層中における
、結合剤と蛍光体粒子との間の結合力向上の為の可塑剤
等の添加剤が混合されていてもよい。
上記のようにして調整された塗布液を、通常の塗布手段
、例えば、ドクターブレード、ロールコータ−、ナイフ
コーター、等を用いて、支持体の表面に均一に塗布する
ことにより、塗布液の塗膜を形成する。
、例えば、ドクターブレード、ロールコータ−、ナイフ
コーター、等を用いて、支持体の表面に均一に塗布する
ことにより、塗布液の塗膜を形成する。
塗膜形成後、塗膜を乾燥して、支持体上への蛍光体層の
形成を完了する。蛍光体層の膜厚は、目的とする増感紙
の特性、蛍光体の粒子サイズ、結合剤と蛍光体の混合比
などによって異なるが、通常70μm〜700μmの範
囲から選ぶのが好ましい。
形成を完了する。蛍光体層の膜厚は、目的とする増感紙
の特性、蛍光体の粒子サイズ、結合剤と蛍光体の混合比
などによって異なるが、通常70μm〜700μmの範
囲から選ぶのが好ましい。
なお蛍光体層は、INだけでもよいが、2層以上でもよ
い。積層する場合、その内生なくとも1層が、上記一般
式(I)からなる蛍光体を含有する。
い。積層する場合、その内生なくとも1層が、上記一般
式(I)からなる蛍光体を含有する。
支持体としては、増感紙の支持体として公知の各種の材
料から任意に選ぶことができる。その様な材料の例とし
てセルロースアセテート、ポリエステル、ポリアミド、
ポリカーボネイト等の、プラスチック物質のフィルム、
または、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔等の金属
シート、二酸化チタン等を含有するピグメント紙等を挙
げる事ができる。
料から任意に選ぶことができる。その様な材料の例とし
てセルロースアセテート、ポリエステル、ポリアミド、
ポリカーボネイト等の、プラスチック物質のフィルム、
または、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔等の金属
シート、二酸化チタン等を含有するピグメント紙等を挙
げる事ができる。
なお、プラスチックフィルムを使用する場合、カーホン
ブラック等の光吸収性物質が練り込まれていてもよく、
あるいは二酸化チタン等の光反射性物質が練り込まれて
いてもよい。前者は、高鮮鋭度タイプの増感紙に適した
支持体であり、後者は、高感度タイプの増感紙に適した
支持体である。
ブラック等の光吸収性物質が練り込まれていてもよく、
あるいは二酸化チタン等の光反射性物質が練り込まれて
いてもよい。前者は、高鮮鋭度タイプの増感紙に適した
支持体であり、後者は、高感度タイプの増感紙に適した
支持体である。
通常のX線増感紙は、支持体に接する反対側の蛍光体層
の表面に、蛍光体層を物理的および化学的に保護するた
めの透明な保護膜が設けられている。この様な、透明保
護膜は、本発明の蛍光体が使用された増感紙についても
設置することが好ましい。
の表面に、蛍光体層を物理的および化学的に保護するた
めの透明な保護膜が設けられている。この様な、透明保
護膜は、本発明の蛍光体が使用された増感紙についても
設置することが好ましい。
透明保護膜は、例えば、酢酸セルロース、ニトロセルロ
ース等のセルロース誘導体、あるいは、ポリメチルメタ
クリレート、ポリカーボネイト、ポリ酢酸ビニル等の透
明な高分子物質を、適当な溶媒に溶解して調整した溶液
を、蛍光体層の表面に塗布することにより形成すること
ができる。あるいは、ポリエチレン、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリアミド等から別に形成した透明な薄膜
を蛍光体層の表面に適当な接着剤を用いて接着する方法
によっても形成出来る。
ース等のセルロース誘導体、あるいは、ポリメチルメタ
クリレート、ポリカーボネイト、ポリ酢酸ビニル等の透
明な高分子物質を、適当な溶媒に溶解して調整した溶液
を、蛍光体層の表面に塗布することにより形成すること
ができる。あるいは、ポリエチレン、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリアミド等から別に形成した透明な薄膜
を蛍光体層の表面に適当な接着剤を用いて接着する方法
によっても形成出来る。
以下、本発明の蛍光体の実施例についてその製造方法と
共に説明する。
共に説明する。
実施例1゜
酸化イツトリウム112.3g及び酸化ツリウム0.9
81gを340m/のION塩酸に溶解し、純水を加え
て100100Oとしたのち、攪拌しながら80℃に加
熱して塩酸溶液を作成する。
81gを340m/のION塩酸に溶解し、純水を加え
て100100Oとしたのち、攪拌しながら80℃に加
熱して塩酸溶液を作成する。
一方、シュウ酸220gを純水1000m/に溶解した
シュウ酸水溶液を80℃に加熱する。このシュウ酸水溶
液をかき混ぜなから8−0℃に加熱した塩酸溶液に添加
して、塩酸溶液とシュウ酸溶液とを混合する。かくして
、この混合液中には、イツトリウムとツリウムのシュウ
酸塩が生成し共沈する。次に、この沈殿物を含む溶液を
放冷後、デカンテーションにより純水で5回洗浄を繰り
返し、沈澱物を吸引ろ過する。この沈澱物を850℃で
3時間加熱分解して、シュウ酸塩を酸化物とし、113
.2gが得られた。
シュウ酸水溶液を80℃に加熱する。このシュウ酸水溶
液をかき混ぜなから8−0℃に加熱した塩酸溶液に添加
して、塩酸溶液とシュウ酸溶液とを混合する。かくして
、この混合液中には、イツトリウムとツリウムのシュウ
酸塩が生成し共沈する。次に、この沈殿物を含む溶液を
放冷後、デカンテーションにより純水で5回洗浄を繰り
返し、沈澱物を吸引ろ過する。この沈澱物を850℃で
3時間加熱分解して、シュウ酸塩を酸化物とし、113
.2gが得られた。
この様にして得られた酸化物63.0gと五酸化タンタ
ル125g、更に、塩化カルシウム21gを充分に混合
した後、アルミナルツボに充填し、1000℃で15時
間焼成する。この焼成物に塩化リチウム62.5g、ホ
ウ酸0.4gを配合し、ボールミルで粉砕混合する。
ル125g、更に、塩化カルシウム21gを充分に混合
した後、アルミナルツボに充填し、1000℃で15時
間焼成する。この焼成物に塩化リチウム62.5g、ホ
ウ酸0.4gを配合し、ボールミルで粉砕混合する。
次に、得られた混合物をアルミナルツボに充填し、12
00℃で10時間焼成後、ボールミルで粉砕し、デカン
テーションにより、純水で5回洗浄を繰り返し、吸引ろ
過する。更に、これを120℃で15時間乾燥する。こ
のようにして組成式%式% m3・のX線蛍光体が得られた。第1図の曲線りに示す
ように、この蛍光体は、その粉末状の測定において、カ
ルシウムとリチウムとを含有せしめない従来品(曲線A
)より極めて低い残光性を示した。
00℃で10時間焼成後、ボールミルで粉砕し、デカン
テーションにより、純水で5回洗浄を繰り返し、吸引ろ
過する。更に、これを120℃で15時間乾燥する。こ
のようにして組成式%式% m3・のX線蛍光体が得られた。第1図の曲線りに示す
ように、この蛍光体は、その粉末状の測定において、カ
ルシウムとリチウムとを含有せしめない従来品(曲線A
)より極めて低い残光性を示した。
又、第2図に示すように、相対輝度は、この蛍光体の粉
末状測定において、カルシウムとリチウムとを含有せし
めない比較品をよりも著しく向上した。
末状測定において、カルシウムとリチウムとを含有せし
めない比較品をよりも著しく向上した。
次に、この蛍光体を用いて、以下のようにしてX線増感
紙をつくった。蛍光体粒子と線状ポリエステル樹脂との
混合物に、メチルエチルケトンを添加し、さらに、硝化
度11.5%のニトロセルロースを添加して蛍光体分散
液を調整した。この分散液に、フタル酸ジエチル、フタ
ル酸そしてメチルエチルケトンを添加したのち、ホモジ
ナイザーを用いて充分に攪拌混合し、結合剤と蛍光体の
混合比が1:20(重量比)、粘度30PS (25℃
)の塗布液を調整した。
紙をつくった。蛍光体粒子と線状ポリエステル樹脂との
混合物に、メチルエチルケトンを添加し、さらに、硝化
度11.5%のニトロセルロースを添加して蛍光体分散
液を調整した。この分散液に、フタル酸ジエチル、フタ
ル酸そしてメチルエチルケトンを添加したのち、ホモジ
ナイザーを用いて充分に攪拌混合し、結合剤と蛍光体の
混合比が1:20(重量比)、粘度30PS (25℃
)の塗布液を調整した。
この塗布液を、ガラス板上に水平に置いた二酸化チタン
に練り込み、ポリエステルシート(支持体、厚み200
μm)の上にドクターブレードを用いて均一に塗布した
。そして塗布後に、塗膜が形成された支持体を、乾燥語
中で塗膜の乾燥を行い、支持体上に膜厚180μmの蛍
光体層を形成した。
に練り込み、ポリエステルシート(支持体、厚み200
μm)の上にドクターブレードを用いて均一に塗布した
。そして塗布後に、塗膜が形成された支持体を、乾燥語
中で塗膜の乾燥を行い、支持体上に膜厚180μmの蛍
光体層を形成した。
そしてこの蛍光体層の上に、ポリエチレン透明フィルム
をポリエステル系接着剤を用いて接着し、透明保護膜(
厚み10μm)を形成し、増感紙を作った。
をポリエステル系接着剤を用いて接着し、透明保護膜(
厚み10μm)を形成し、増感紙を作った。
この増感紙の感度は、カルシウムとリチウムとを含有せ
しめない蛍光体を使用したものに比べて著しく向上し、
更に、残光によるフィルムの感光も極減した。
しめない蛍光体を使用したものに比べて著しく向上し、
更に、残光によるフィルムの感光も極減した。
実施例2゜
酸化イツトリウム62.1g、酸化ツリウム0゜546
g、五酸化タンタル125g、塩化ストロンチウム29
g及び塩化リチウム62.5gを使用し、その他の方法
は、実施例1と同様の方法で製造し、組成式 %式% m3・となる蛍光体を得た。
g、五酸化タンタル125g、塩化ストロンチウム29
g及び塩化リチウム62.5gを使用し、その他の方法
は、実施例1と同様の方法で製造し、組成式 %式% m3・となる蛍光体を得た。
この蛍光体は、ストロンチウムとリチウムを含有せしめ
ない従来品より著しく残光成分が弱い(第3図)。
ない従来品より著しく残光成分が弱い(第3図)。
又、相対輝度は、ストロンチウムとリチウムを含有せし
めない比較品より86%向上した(第4図)。
めない比較品より86%向上した(第4図)。
この蛍光体を使用して、実施例1と同様の方法で製造さ
れたX線増感紙は、ストロンチウムとリチウムを含有せ
しめないものに比較して、感度が約86%向上し、残光
特性も著しく優れていることが確認された。
れたX線増感紙は、ストロンチウムとリチウムを含有せ
しめないものに比較して、感度が約86%向上し、残光
特性も著しく優れていることが確認された。
実施例3゜
酸化イツトリウム60.6g、酸化ツリウム0゜218
g、五酸化タンタル125g、塩化マグネシウム1.1
g及び塩化リチウム62.5gを使用し、その他の方法
は、実施例1と同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% m3゛となる蛍光体を得た。この蛍光体の相対輝度およ
び残光量は、マグネシウムとリチウムを含まない従来品
3(組成式、Yll、998T a Oa : 0 、
002Tm”)に比べて、第21図に示す測光結果を示
した。
g、五酸化タンタル125g、塩化マグネシウム1.1
g及び塩化リチウム62.5gを使用し、その他の方法
は、実施例1と同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% m3゛となる蛍光体を得た。この蛍光体の相対輝度およ
び残光量は、マグネシウムとリチウムを含まない従来品
3(組成式、Yll、998T a Oa : 0 、
002Tm”)に比べて、第21図に示す測光結果を示
した。
なお、第21図に於て、残光量は、Log+e[:30
秒後の残光t/発光1117男されている6実施例4゜ 酸化イツトリウム63.1g、酸化ツリウム0゜218
g、五酸化タンタル125g、塩化バリウム17g及び
塩化ナトリウム9.92gを使用し、実施例1と同様の
方法で蛍光体を製造し、組成式%式% 2Tm”、となる蛍光体を得た。
秒後の残光t/発光1117男されている6実施例4゜ 酸化イツトリウム63.1g、酸化ツリウム0゜218
g、五酸化タンタル125g、塩化バリウム17g及び
塩化ナトリウム9.92gを使用し、実施例1と同様の
方法で蛍光体を製造し、組成式%式% 2Tm”、となる蛍光体を得た。
この蛍光体の、相対輝度および残光量は、バリウム及び
ナトリウムを含まない従来品4(組成式、Yll、99
8T a Oa : 0 、 OO2Tm”)に比べて
、第21図に示す測光結果を示した。
ナトリウムを含まない従来品4(組成式、Yll、99
8T a Oa : 0 、 OO2Tm”)に比べて
、第21図に示す測光結果を示した。
実施例5゜
酸化ガドリニウム100.9g、酸化ツリウム0.32
7g、五酸化タンタル125g、酸化ベリリウム0.7
1g及び塩化カリウム12.7gを防用し、その他の方
法は、実施例1と同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% T m”、となる蛍光体を得た。この蛍光体の、相対輝
度および残光量は、ベリリウム及びカリウムを含まない
従来品5(組成式、G dt!、99vT a Oa:
0.003Tm3◆)に比べて、第21図に示す測光結
果を示した。
7g、五酸化タンタル125g、酸化ベリリウム0.7
1g及び塩化カリウム12.7gを防用し、その他の方
法は、実施例1と同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% T m”、となる蛍光体を得た。この蛍光体の、相対輝
度および残光量は、ベリリウム及びカリウムを含まない
従来品5(組成式、G dt!、99vT a Oa:
0.003Tm3◆)に比べて、第21図に示す測光結
果を示した。
実施例6゜
酸化イツトリウム31.2g、酸化ガドリニウム50.
2g、酸化ツリウム0.546g、五酸化タンタル12
5g、炭酸亜鉛0.71g及び塩化リチウム62.5g
を使用し、その他の方法は、実施例1と同様の方法で蛍
光体を製造し、組成式%式%: 0、O05Tm3−となる蛍光体を得た。この蛍光体の
、相対輝度および残光量は、亜鉛及びリチウムを含まな
い従来品6(組成式、Yll、a9tsGda4svs
T a Oa : O、OO5Tm3つに比べて、第2
1図に示す測光結果を示した。
2g、酸化ツリウム0.546g、五酸化タンタル12
5g、炭酸亜鉛0.71g及び塩化リチウム62.5g
を使用し、その他の方法は、実施例1と同様の方法で蛍
光体を製造し、組成式%式%: 0、O05Tm3−となる蛍光体を得た。この蛍光体の
、相対輝度および残光量は、亜鉛及びリチウムを含まな
い従来品6(組成式、Yll、a9tsGda4svs
T a Oa : O、OO5Tm3つに比べて、第2
1図に示す測光結果を示した。
実施例7゜
酸化イツトリウム31.2g、酸化ランタン45.1g
、酸化ツリウム0.546g、五酸化タンタル125g
、炭酸カドミウム0.98g及び塩化リチウム62.5
gを使用し、その他の方法は、実施例1と同様の方法で
蛍光体を製造し、組成式 %式%: 0.005Tm3◆、となる蛍光体を得た。この蛍光体
の、相対輝度および残光量は、Cd及びLlを含まない
従来品7(組成式、Ya497sL ae、a97sT
aoa:0.005Tm”)に比べて、第21図に示す
測光結果を示した。
、酸化ツリウム0.546g、五酸化タンタル125g
、炭酸カドミウム0.98g及び塩化リチウム62.5
gを使用し、その他の方法は、実施例1と同様の方法で
蛍光体を製造し、組成式 %式%: 0.005Tm3◆、となる蛍光体を得た。この蛍光体
の、相対輝度および残光量は、Cd及びLlを含まない
従来品7(組成式、Ya497sL ae、a97sT
aoa:0.005Tm”)に比べて、第21図に示す
測光結果を示した。
実施例8゜
酸化イツトリウム62.8g、酸化ツリウム0゜546
g、五酸化タンタル124.4g、五酸化ニオ10.3
76g、塩化ストロンチウム29.g及び塩化リチウム
62.5gを使用混合し、その他の方法は、実施例1と
同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% soa:0.O05Tm3+となる蛍光体を得た。この
蛍光体の相対輝度および残光量は、Sr及びLiを含ま
ない従来品8(組成式、Yll、995T ae9ss
N be、eeso4: 0 、 O05Tm”)に比
べて、第21図に示す測光結果を示した。
g、五酸化タンタル124.4g、五酸化ニオ10.3
76g、塩化ストロンチウム29.g及び塩化リチウム
62.5gを使用混合し、その他の方法は、実施例1と
同様の方法で蛍光体を製造し、組成式 %式% soa:0.O05Tm3+となる蛍光体を得た。この
蛍光体の相対輝度および残光量は、Sr及びLiを含ま
ない従来品8(組成式、Yll、995T ae9ss
N be、eeso4: 0 、 O05Tm”)に比
べて、第21図に示す測光結果を示した。
実施例9゜
酸化イツトリウム106.13g、炭酸ストロンチウム
11.07g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化
リチウム25gを秤量し、ボールミルで粉砕混合する。
11.07g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化
リチウム25gを秤量し、ボールミルで粉砕混合する。
次に、得られた原料混合物をアルミナルツボに充填し、
1200°Cで10時間焼成後、ボールミルで粉砕し、
デカンテーションにより、純水で5回洗浄を繰り返し、
吸引ろ過する。
1200°Cで10時間焼成後、ボールミルで粉砕し、
デカンテーションにより、純水で5回洗浄を繰り返し、
吸引ろ過する。
更に、これを120°Cで15時間乾燥する。得られた
蛍光体の一般式は、Yll、9411S rll、1I
vsL i+1.113T a Oaて表される自己付
活タイプのものであり、この蛍光体は、第22図に示す
ように、ストロンチウム及びリチウムを含有せしめない
従来品9 (YTaO4)より極めて低い残光性を示し
、優れた相対発光輝度を示した。
蛍光体の一般式は、Yll、9411S rll、1I
vsL i+1.113T a Oaて表される自己付
活タイプのものであり、この蛍光体は、第22図に示す
ように、ストロンチウム及びリチウムを含有せしめない
従来品9 (YTaO4)より極めて低い残光性を示し
、優れた相対発光輝度を示した。
次に、この蛍光体を用いて、実施例1と同様の方法でX
線増感紙をつくった。
線増感紙をつくった。
このX線増感紙の感度は、ストロンチウム及びリチウム
を含有せしめないものに比し29%向上し、更に、残光
によるフィルムの感光も極めて少なくなった(第22図
)。
を含有せしめないものに比し29%向上し、更に、残光
によるフィルムの感光も極めて少なくなった(第22図
)。
実施例10゜
酸化イツトリウム106.13g、炭酸カルシウム7.
51g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチウ
ム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様の
方法で蛍光体を製造し、一般式 %式% この蛍光体は、第22図に示すように、カルシウム及び
リチウムを含有せしめない従来品より著しく残光成分が
弱い。
51g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチウ
ム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様の
方法で蛍光体を製造し、一般式 %式% この蛍光体は、第22図に示すように、カルシウム及び
リチウムを含有せしめない従来品より著しく残光成分が
弱い。
また、相対輝度は、カルシウム及びリチウムを含有せし
めない従来品より26%向上した(第22図)。
めない従来品より26%向上した(第22図)。
この蛍光体を、X線増感紙に使用した場合、カルシウム
及びリチウムとを含有せしめない従来品9に比較して、
感度が24%向上し、残光特性も著しく優れていること
が確認された。
及びリチウムとを含有せしめない従来品9に比較して、
感度が24%向上し、残光特性も著しく優れていること
が確認された。
実施例11゜
酸化イツトリウム109.52−g、炭酸バリウム5.
92g、方散1ヒタンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤貴し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式Y11.97B ae、s3L
i [1,113T a Oaとなる蛍光体を得た。
92g、方散1ヒタンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤貴し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式Y11.97B ae、s3L
i [1,113T a Oaとなる蛍光体を得た。
この蛍光体の相対輝度は、バリウム及びリチウムを含有
せしめない従来品9より53%向上し、残光量は、約1
/8になった(第22図)。
せしめない従来品9より53%向上し、残光量は、約1
/8になった(第22図)。
また、この蛍光体を、X線増感紙に使用した場合、従来
品9より感度が43%向上したく第22図)。
品9より感度が43%向上したく第22図)。
実施例12゜
酸化イツトリウム109.52g、炭酸マグネシウム2
.53g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式、Yll、9vMga、a3L
i [1,113T a 04となる蛍光体を得た。
.53g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式、Yll、9vMga、a3L
i [1,113T a 04となる蛍光体を得た。
この蛍光体の相対輝度及び残光量は、マグネシウム及び
リチウムを含有せしめない従来品9に比べて、第22図
に示す測光結果を得た。
リチウムを含有せしめない従来品9に比べて、第22図
に示す測光結果を得た。
また、この蛍光体を使用した増感紙の感度は、従来品9
に比し25%向上した。
に比し25%向上した。
実施例13゜
酸化イツトリウム100.49g、炭酸カドミウム25
.86g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式Ya、a9Cds、+sL i
s、113T a Oaとなる蛍光体を得た。この蛍光
体の相対輝度は、従来品9に比し、47%向上し、残光
量は約1/360に減少した。
.86g、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様
の方法で製造し、一般式Ya、a9Cds、+sL i
s、113T a Oaとなる蛍光体を得た。この蛍光
体の相対輝度は、従来品9に比し、47%向上し、残光
量は約1/360に減少した。
また、この蛍光体を使用した増感紙の感度は、従来品9
に比較して44%向上した(第22図)。
に比較して44%向上した(第22図)。
実施例14゜
酸化イツトリウム109.52g、炭酸亜鉛3゜76g
、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチウム25
gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様の方法で
蛍光体を製造し、一般式Yf!、9vZns、e3L
ie、e3Taoa となる蛍光体を得た。この蛍光
体の相対輝度及び残光量は、亜鉛及びリチウムを含有せ
しめない従来品9と比べて第22図に示す測光結果を示
した。
、五酸化タンタル220.95g及び塩化リチウム25
gを秤量し、その他の方法は、実施例9と同様の方法で
蛍光体を製造し、一般式Yf!、9vZns、e3L
ie、e3Taoa となる蛍光体を得た。この蛍光
体の相対輝度及び残光量は、亜鉛及びリチウムを含有せ
しめない従来品9と比べて第22図に示す測光結果を示
した。
また、この蛍光体を使用した増感紙の感度は、従来品9
に比し30%向上した(第22図)。
に比し30%向上した(第22図)。
実施例15゜
酸化イツトリウム108.95g及び酸化ツリウム0.
96gを340m/のION塩酸に溶解し、純水を加え
て1000m/とじた後、攪拌しながら、80°Cに加
熱する。一方シュウ酸220gを純水1000m/に溶
解したシュウ酸水溶液を80℃に加熱し、これをかき混
ぜながら上記80°Cに加熱した塩酸溶液に添加する。
96gを340m/のION塩酸に溶解し、純水を加え
て1000m/とじた後、攪拌しながら、80°Cに加
熱する。一方シュウ酸220gを純水1000m/に溶
解したシュウ酸水溶液を80℃に加熱し、これをかき混
ぜながら上記80°Cに加熱した塩酸溶液に添加する。
かくして上記混合液中には、イツトリウムとツリウムの
シュウ酸塩が生成し共沈する。次にこの沈澱物を含む溶
液を放冷後、デカンテーションにより純水で5回洗浄を
繰り返し、沈澱を吸引ろ過する。この沈澱を850℃で
3時間加熱分解して、シュウ酸塩を酸化物とする。
シュウ酸塩が生成し共沈する。次にこの沈澱物を含む溶
液を放冷後、デカンテーションにより純水で5回洗浄を
繰り返し、沈澱を吸引ろ過する。この沈澱を850℃で
3時間加熱分解して、シュウ酸塩を酸化物とする。
この様にして得られた酸化物109.91gと酸化ベリ
リウム0.75g、五酸化タンタル219.85g、五
酸化ニオブ0.66g及び塩化リチウム25gを秤量し
、その他の方法は、実施例9と同様の方法で製造し、一
般式 %式% :0.005Tm3・、となる蛍光体を得た。
リウム0.75g、五酸化タンタル219.85g、五
酸化ニオブ0.66g及び塩化リチウム25gを秤量し
、その他の方法は、実施例9と同様の方法で製造し、一
般式 %式% :0.005Tm3・、となる蛍光体を得た。
この蛍光体の相対輝度及び残光量は、ベリリウム、リチ
ウム及びニオブを含有せしめない従来品10に比較して
、第22図に示す測光結果を示した。
ウム及びニオブを含有せしめない従来品10に比較して
、第22図に示す測光結果を示した。
実施例16゜
酸化イツトリウム108.95g、 酸化ツリウム0.
96g、炭酸ストロンチウム4.43g。
96g、炭酸ストロンチウム4.43g。
五酸化タンタル220.95g及び塩化リチウム25g
を秤量し、その他の方法は、実施例15と同様の方法で
製造し、一般式 %式% Tm3・となる蛍光体を得た。この蛍光体の相対輝度お
よび残光量は、ストロンチウム及びリチウムを含有せし
めない従来品10に比し、第22図に示す測光結果を示
した。
を秤量し、その他の方法は、実施例15と同様の方法で
製造し、一般式 %式% Tm3・となる蛍光体を得た。この蛍光体の相対輝度お
よび残光量は、ストロンチウム及びリチウムを含有せし
めない従来品10に比し、第22図に示す測光結果を示
した。
実施例17゜
酸化イツトリウム49.96g、酸化ガドリニウム80
.20g、酸化ツリウム0.96g、炭酸バリウム29
.60g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し・、その他の方法は実施例15と同
様の方法で製造し、一般式、 Yn、aa2sG dll、aa2sB al!、+5
esL i [1,n31]eT aOa : 0
. O05Tm3すとなる蛍光体を得た。
.20g、酸化ツリウム0.96g、炭酸バリウム29
.60g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化リチ
ウム25gを秤量し・、その他の方法は実施例15と同
様の方法で製造し、一般式、 Yn、aa2sG dll、aa2sB al!、+5
esL i [1,n31]eT aOa : 0
. O05Tm3すとなる蛍光体を得た。
この蛍光体の相対輝度及び残光量は、バリウム及びリチ
ウムを含有せしめない従来品11に比較して第22図に
示す測光結果を示した。
ウムを含有せしめない従来品11に比較して第22図に
示す測光結果を示した。
実施例1B。
酸化イツトリウム44.32g、酸化ランタン63.9
4g、酸化ツリウム0.96g、炭酸カドミウム51.
72g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化リチウ
ム25gを秤量し、その池の方法は、実施例15と同様
の方法で製造し、一般式、 Ya、392s L all、392s Cd 11.
3eee L i Li,!!3ee T aOa:
0.005Tm3◆ となる蛍光体を得た。
4g、酸化ツリウム0.96g、炭酸カドミウム51.
72g、五酸化タンタル220゜95g及び塩化リチウ
ム25gを秤量し、その池の方法は、実施例15と同様
の方法で製造し、一般式、 Ya、392s L all、392s Cd 11.
3eee L i Li,!!3ee T aOa:
0.005Tm3◆ となる蛍光体を得た。
この蛍光体の相対輝度及び残光量は、カドミウム及びリ
チウムを含有せしめない従来品12に比較して第22図
に示す測光結果を示した。
チウムを含有せしめない従来品12に比較して第22図
に示す測光結果を示した。
なお、第22図に於て、第21図と同様に、残光量は、
Log+l![30秒後残光′#L/発光量コて表され
ている。
Log+l![30秒後残光′#L/発光量コて表され
ている。
本発明の蛍光体は、前記の組成式に於て、Lnには、実
施例1〜18に示されるY、Gd、Laに代わって、L
uも使用してもよい。
施例1〜18に示されるY、Gd、Laに代わって、L
uも使用してもよい。
本発明の蛍光体は、実施例9〜14に示すように、母体
自体が発光するので、付活剤であるTmを全く含有させ
ずに使用できる。
自体が発光するので、付活剤であるTmを全く含有させ
ずに使用できる。
また、母体が発光する本発明の蛍光体は、付活剤として
、Tmに加えて、あるいはTmに代わってCe、Pr、
Nd55m、Eu、Tb、Dy、Yb等も使用してもよ
い。
、Tmに加えて、あるいはTmに代わってCe、Pr、
Nd55m、Eu、Tb、Dy、Yb等も使用してもよ
い。
[効果]
本発明の、上記一般式(1)で表される母体の蛍光体は
、優れたX線吸収特性と、顕著に改良された残光特性を
示す。又、各元嚢の含有量を特定の範囲に調整すること
によって、従来の蛍光体にくらべて、高輝度の発光を実
現できる。
、優れたX線吸収特性と、顕著に改良された残光特性を
示す。又、各元嚢の含有量を特定の範囲に調整すること
によって、従来の蛍光体にくらべて、高輝度の発光を実
現できる。
上記一般式(I)で表される蛍光体が使用されたX線増
感紙は、残光によるノイズの少ない、画質の優れた画像
を定常的に得ることができ、又、X線画像の感度を向上
させることも可能であり、被検者の被曝線量が低減でき
る。
感紙は、残光によるノイズの少ない、画質の優れた画像
を定常的に得ることができ、又、X線画像の感度を向上
させることも可能であり、被検者の被曝線量が低減でき
る。
このことを図面に基づいて説明する。
第1図は、縦軸に残光jl([一定時間経過後の発光4
1/X線刺激時の発光量コの対数値)、横軸に、残光の
減衰時間(X線の照射を停止してからの経過時間)を示
している。
1/X線刺激時の発光量コの対数値)、横軸に、残光の
減衰時間(X線の照射を停止してからの経過時間)を示
している。
第1図に於て、曲線Cは、組成式、
L n +−x−(2/3)y−++z3+zM”yM
’ zD Oa : X Tm3+、に於て、M”がC
a、M’がLi、LnがY、DがTa5x=0.005
、y:lX10−’、z=0.03の場合、即ち、 Ye9s4s3Cas、11ee+ L js、e3T
a Oa : 0 、0 O5Tm3・なる蛍光体の
残光特性を示す。比較用として従来の、y=Q、2=0
の場合、即ち、Y[1,995T a Oa : 0
、 O05Tm”なる蛍光体の残光特性を曲線Aで示す
。
’ zD Oa : X Tm3+、に於て、M”がC
a、M’がLi、LnがY、DがTa5x=0.005
、y:lX10−’、z=0.03の場合、即ち、 Ye9s4s3Cas、11ee+ L js、e3T
a Oa : 0 、0 O5Tm3・なる蛍光体の
残光特性を示す。比較用として従来の、y=Q、2=0
の場合、即ち、Y[1,995T a Oa : 0
、 O05Tm”なる蛍光体の残光特性を曲線Aで示す
。
第1図の曲線り、Eに示されるように、y=IXIO−
4、z=0.03である本発明蛍光体は、y=Q、2=
0の従来の蛍光体に比し、著しく残光特性が優れている
ことがわかる。更に第1図におていは、上記組成式(I
) L nl−x−+2z31y−Nz3)zM” yM’
z D O’4 : X Tm3+に於て、M”が
Ca、M’がLi、LnがY、DがTaで、x=0.0
05、z=0.03で、y=IX10−5、y=IX1
0−2、y=ixi。
4、z=0.03である本発明蛍光体は、y=Q、2=
0の従来の蛍光体に比し、著しく残光特性が優れている
ことがわかる。更に第1図におていは、上記組成式(I
) L nl−x−+2z31y−Nz3)zM” yM’
z D O’4 : X Tm3+に於て、M”が
Ca、M’がLi、LnがY、DがTaで、x=0.0
05、z=0.03で、y=IX10−5、y=IX1
0−2、y=ixi。
−1の場合、即ち、
Ya9ea993Cael!1IiIfI+ L i
9.ll3T a Oa : 0 、005 Tm”s
Y[1,9783Caa、lI+L ill、e3T
a Oa :0、O05Tm” (実施例1て得られ
た蛍光体)及びYs、9+5Cai1.+L ie、a
3Taoa: 0.005Tm3°なる蛍光体の残光特
性を、順番に曲線B、D、Eて示している。
9.ll3T a Oa : 0 、005 Tm”s
Y[1,9783Caa、lI+L ill、e3T
a Oa :0、O05Tm” (実施例1て得られ
た蛍光体)及びYs、9+5Cai1.+L ie、a
3Taoa: 0.005Tm3°なる蛍光体の残光特
性を、順番に曲線B、D、Eて示している。
この図によれば、z=0.03でy= I X 10−
2、y=1xto−+の本発明蛍光体は、y=Q、2=
0の従来の蛍光体に比し、特に残光特性が優れているこ
とが明らかである。
2、y=1xto−+の本発明蛍光体は、y=Q、2=
0の従来の蛍光体に比し、特に残光特性が優れているこ
とが明らかである。
次に本発明の蛍光体
Ys9ss−+2z3+、Ca、L ie、e3T a
Oa : O、OO5Tm”を例にとり、カルシウム
含有量が、発光特性に及ぼす影響を、第2図に基づいて
説明する。
Oa : O、OO5Tm”を例にとり、カルシウム
含有量が、発光特性に及ぼす影響を、第2図に基づいて
説明する。
第2図は、縦軸にX線刺激で発光させた場合の明るさく
相鉤値)、横軸に蛍光体中に含まれるカルシウムjly
の値を示している。
相鉤値)、横軸に蛍光体中に含まれるカルシウムjly
の値を示している。
第2図によれば、上記組成式において、カルシウムを示
すyの値が0.2X10−2≦y≦3×10−2で発光
効率の向上が顕著である。
すyの値が0.2X10−2≦y≦3×10−2で発光
効率の向上が顕著である。
次に、本発明の蛍光体
Ye9es−(2/3)ySr、Lie、e3Tao4
: 0.005Tm3◆を例にとり、ストロンチウム含
有量が、残光特性及び発光特性に及ぼす影響について、
第3図及び第4図を参照して説明する。
: 0.005Tm3◆を例にとり、ストロンチウム含
有量が、残光特性及び発光特性に及ぼす影響について、
第3図及び第4図を参照して説明する。
第3図はYll、9ss−t2z3)ys r yL
i 11.113T a Oa:0.O05Tm3・蛍
光体のストロンチウム含有fIk(y値)の異なる蛍光
体の残光特性を示したもので、この図に於て、曲線A、
、B、C,D、E、Fは、上記の組成式に於て、順に、
y=Q、y=I X 10−5、y=5X10−’、V
= I X l O−a、y:2X 10−3 (実施
例2で得られた蛍光体)、y=IXIQ−2である蛍光
体の残光特性を示す。
i 11.113T a Oa:0.O05Tm3・蛍
光体のストロンチウム含有fIk(y値)の異なる蛍光
体の残光特性を示したもので、この図に於て、曲線A、
、B、C,D、E、Fは、上記の組成式に於て、順に、
y=Q、y=I X 10−5、y=5X10−’、V
= I X l O−a、y:2X 10−3 (実施
例2で得られた蛍光体)、y=IXIQ−2である蛍光
体の残光特性を示す。
この図から明らかな様に、yの値がI X 10−5を
越えた場合、残光特性は著しく向上した。
越えた場合、残光特性は著しく向上した。
又、第4図の発光特性から明ら力)なように、上記
Yfl、9es−(2/3)yS r 、L ill、
e3T a Oa : 0 、 O057m3°蛍光
体は、ストロンチウムの含有t(y値)が0.5X10
−2を越えた場合、相対輝度も著しく向上し、y=Q、
即ち、ストロンチウムを含有しないものに対し、0.5
X10−2≦y≦6XIO−2の範囲においては、50
%〜86%の輝度向上が確認された。
e3T a Oa : 0 、 O057m3°蛍光
体は、ストロンチウムの含有t(y値)が0.5X10
−2を越えた場合、相対輝度も著しく向上し、y=Q、
即ち、ストロンチウムを含有しないものに対し、0.5
X10−2≦y≦6XIO−2の範囲においては、50
%〜86%の輝度向上が確認された。
第5図ないし第8図に、実施例9〜11および13で得
られた蛍光体の残光特性を示す。
られた蛍光体の残光特性を示す。
第5図に於て、曲線Bは、一般式、
L nl−x−+2z31y−(tz3+zM”yM’
zD Oa : X Tm3◆、に於て、M”がSr
、M’がLi、LnがY、DがTa、x=0、y=Q、
075.2=0゜03の場合、即ち、 Ys、9allS re、evsL ie、113T
a O4sなる蛍光体の残光特性を示す。比較用として
従来の、y=Q、2=0の場合、即ち、Y T a O
aなる蛍光体の残光特性を曲線Aで示す。
zD Oa : X Tm3◆、に於て、M”がSr
、M’がLi、LnがY、DがTa、x=0、y=Q、
075.2=0゜03の場合、即ち、 Ys、9allS re、evsL ie、113T
a O4sなる蛍光体の残光特性を示す。比較用として
従来の、y=Q、2=0の場合、即ち、Y T a O
aなる蛍光体の残光特性を曲線Aで示す。
第5図は、縦軸に残光量(Log+e[一定時間経過後
の発光量/X線刺激時の発光量コ)、横軸に、残光の減
衰時間(X線の照射を停止してからの経過時間)を示し
ている。
の発光量/X線刺激時の発光量コ)、横軸に、残光の減
衰時間(X線の照射を停止してからの経過時間)を示し
ている。
第5図によれば、実施例9て得られたy=0゜075で
ある本発明蛍光体は、y=Q、2=00従来の蛍光体に
比し、著しく残光特性が優れていることがわかる。第5
図に於ては、上記一般式(%式%: DがTaで、z=0.03、X=Oで、y=Q。
ある本発明蛍光体は、y=Q、2=00従来の蛍光体に
比し、著しく残光特性が優れていることがわかる。第5
図に於ては、上記一般式(%式%: DがTaで、z=0.03、X=Oで、y=Q。
375、y=Q、600の場合、即ち、Y[1,74[
IS rll、a□sL is、ssT a Oa、お
よび、Ya、5゜S ra、aeL it+、ssT
ahaなる蛍光体の残光特性を、順番に曲線C,Dで示
している。
IS rll、a□sL is、ssT a Oa、お
よび、Ya、5゜S ra、aeL it+、ssT
ahaなる蛍光体の残光特性を、順番に曲線C,Dで示
している。
この図によれば、z=0.03で、y=0.075、y
=帆375、y=0.600の本発明蛍光体は、y=Q
、z=00従来の蛍光体に比し、特に残光特性が優れて
いることが明らかである。
=帆375、y=0.600の本発明蛍光体は、y=Q
、z=00従来の蛍光体に比し、特に残光特性が優れて
いることが明らかである。
第6図に於て、曲線Bは、実施例1oで得られた蛍光体
、即ち、一般式、 L n +−x−C2/5ry−(+y3rzM” I
IM’ zD 04 : X Tm”、に於て、M”が
Ca、M′がLi、LnがY、DがTa、z=0.03
、y=Q、075、X=Oの場合、即ち、 Ya、94eCa9.5ysL i a、ssT a
Oa、なる蛍光体の残光特性を示す。比較用として従来
の、y=Q、2=00場合、即ち、Y T a Oaな
る蛍光体の残光特性を曲線Aで示す。
、即ち、一般式、 L n +−x−C2/5ry−(+y3rzM” I
IM’ zD 04 : X Tm”、に於て、M”が
Ca、M′がLi、LnがY、DがTa、z=0.03
、y=Q、075、X=Oの場合、即ち、 Ya、94eCa9.5ysL i a、ssT a
Oa、なる蛍光体の残光特性を示す。比較用として従来
の、y=Q、2=00場合、即ち、Y T a Oaな
る蛍光体の残光特性を曲線Aで示す。
第6図によれば、実施例10て得られたy=0゜075
である本発明蛍光体は、y=Q、2=0の従来の蛍光体
に比し、著しく残光特性が優れていることがわかる。
である本発明蛍光体は、y=Q、2=0の従来の蛍光体
に比し、著しく残光特性が優れていることがわかる。
更に第6図におていは、上記一般式(1)%式%:
150、y=0.300の場合、即ち、Ya、a9C’
a11.+sL i 11.113T a Oasおよ
びs Y[1,7eCas、3eL i 11.+!3
T a Oaなる蛍光体の残光特性を、順番に曲線C,
Dで示している。
a11.+sL i 11.113T a Oasおよ
びs Y[1,7eCas、3eL i 11.+!3
T a Oaなる蛍光体の残光特性を、順番に曲線C,
Dで示している。
この図によれば、y=:Q、075、y=Q、150、
y=Q、300の本発明蛍光体は、y=Qの従来の蛍光
体に比し、特に残光特性が優れていることが明らかであ
る。
y=Q、300の本発明蛍光体は、y=Qの従来の蛍光
体に比し、特に残光特性が優れていることが明らかであ
る。
次に本発明の蛍光体
Ye、99−x−(2t3)vS r yL i 11
.113T a Oa:x Tm”の発光特性を第9図
及び第10図に基づいて説明する。第9図及び第10図
は、蛍光体の発光スペクトルを示しており、横軸に発光
波長(単位nm)縦軸に発光ff1(任意単位)を示す
。
.113T a Oa:x Tm”の発光特性を第9図
及び第10図に基づいて説明する。第9図及び第10図
は、蛍光体の発光スペクトルを示しており、横軸に発光
波長(単位nm)縦軸に発光ff1(任意単位)を示す
。
第9図において、曲線A、B、Cはそれぞれyが、y=
Q、075、y=0.375、y=0゜600、x=0
0本発明の蛍光体、即ち、Yll、ealIS re、
117sL is、ssT a Oa (曲線A) 、
Ye、v4sS rfl、37sL ie、ssT a
oa (曲線B) −Yll、5sSre、sl!L
ie、ssT a Oa (曲線C)の発光スペクトル
を、曲線りは、従来の蛍光体’/ T a Oa発光ス
ペクトルを示している。
Q、075、y=0.375、y=0゜600、x=0
0本発明の蛍光体、即ち、Yll、ealIS re、
117sL is、ssT a Oa (曲線A) 、
Ye、v4sS rfl、37sL ie、ssT a
oa (曲線B) −Yll、5sSre、sl!L
ie、ssT a Oa (曲線C)の発光スペクトル
を、曲線りは、従来の蛍光体’/ T a Oa発光ス
ペクトルを示している。
この図によれば、y=Q、075、y=Q、375、y
=0.600の本発明の蛍光体は、従来の蛍光体に比し
、ブロードな発光スペクトルを有し、37Onm付近に
第2の発光ピークを有していることがわかる。特に、曲
線Aで示されるy=0.075の蛍光体は、Srを含有
しない従来の蛍光体に比し、著しく発光量が多い。
=0.600の本発明の蛍光体は、従来の蛍光体に比し
、ブロードな発光スペクトルを有し、37Onm付近に
第2の発光ピークを有していることがわかる。特に、曲
線Aで示されるy=0.075の蛍光体は、Srを含有
しない従来の蛍光体に比し、著しく発光量が多い。
また、第10図において、曲線AおよびBは、従来の蛍
光体Y11.995T a Os : 0 、005
Tm”と・本発明の蛍光体Ye、93sS rll、a
7sL i 11.113Taoa:0.O05Tm3
會の発光スペクトルを示している。
光体Y11.995T a Os : 0 、005
Tm”と・本発明の蛍光体Ye、93sS rll、a
7sL i 11.113Taoa:0.O05Tm3
會の発光スペクトルを示している。
この図によれば、本発明の蛍光体(曲線B)は、従来の
蛍光体(曲線A)に比し、付活剤であるTm3・の35
Onm付近の発光ピークが増大しているのに加え、母体
発光である300nm〜340nm及び370nm〜4
40nmの発光量が著しく増大していることがわかる。
蛍光体(曲線A)に比し、付活剤であるTm3・の35
Onm付近の発光ピークが増大しているのに加え、母体
発光である300nm〜340nm及び370nm〜4
40nmの発光量が著しく増大していることがわかる。
次に、本発明の蛍光体
Ya、99−x−(2/3)yCdyL is、ss
T a Oa:X Tm”の残光特性及び発光特性につ
いて、第8図、第10図および第11図を参照して説明
する。
T a Oa:X Tm”の残光特性及び発光特性につ
いて、第8図、第10図および第11図を参照して説明
する。
第8図はYa、s9−+273+、Cd、L i t!
、ssT a Oa。
、ssT a Oa。
蛍光体のカドミウム含有fi(y値)が、残光特性に及
ぼす影響を示したもので、この図に於て、曲線Aは従来
の蛍光体(YTaO4)で、曲線B、C1Dは、上記の
一般式に於て、順に、y=0.030、y=Q。075
、y=Q、1i5oである蛍光体の残光特性を示す。
ぼす影響を示したもので、この図に於て、曲線Aは従来
の蛍光体(YTaO4)で、曲線B、C1Dは、上記の
一般式に於て、順に、y=0.030、y=Q。075
、y=Q、1i5oである蛍光体の残光特性を示す。
この図から明らかな様に、y=Q、oao、y=Q、0
75、y=Q、150の本発明の蛍光体は、従来の蛍光
体に比し、残光特性が著しく向上した。
75、y=Q、150の本発明の蛍光体は、従来の蛍光
体に比し、残光特性が著しく向上した。
また、第11図から明らかなように、Yi!99−+2
/31.CdyL ill、113T a O4蛍光体
(曲線A、B。
/31.CdyL ill、113T a O4蛍光体
(曲線A、B。
C)は、従来の蛍光体YT−Oa(曲線D)に比しブロ
ードな発光スペクトルを有し、特に曲線Aで示されるy
=:Q、030の場合、発光量は著しく増大する。
ードな発光スペクトルを有し、特に曲線Aで示されるy
=:Q、030の場合、発光量は著しく増大する。
更に、第10図に示すように、本発明の蛍光体く曲線C
)は、従来の蛍光体(曲線A)に比し、付活剤であるT
m3・の発光と母体による発光ともに、著しく増大する
ことが確認された。
)は、従来の蛍光体(曲線A)に比し、付活剤であるT
m3・の発光と母体による発光ともに、著しく増大する
ことが確認された。
第6図ないし第11図に示すこのような傾向は、一般式
(I)に於て、M”がBe、Mg、Ca、Ba、Znて
、M′がNa、Kについても同様に現れ、残光特性と発
光量が向上できる。
(I)に於て、M”がBe、Mg、Ca、Ba、Znて
、M′がNa、Kについても同様に現れ、残光特性と発
光量が向上できる。
又、組成式に於て、M”がBe、Mg、Ca、Sr、B
a、Zn、Cd、Li、Na、にの2種以上の場合につ
いても、同様の傾向が現れる。
a、Zn、Cd、Li、Na、にの2種以上の場合につ
いても、同様の傾向が現れる。
第7図に、一般式(I)の、M”がBa、M’がLiで
ある蛍光体の残光特性を示す。この図から明らかなよう
に、本発明の蛍光体は、曲線B、C,Dで示されるよう
に、従来の蛍光体(曲線A)に比べて優れた残光特性を
示した。
ある蛍光体の残光特性を示す。この図から明らかなよう
に、本発明の蛍光体は、曲線B、C,Dで示されるよう
に、従来の蛍光体(曲線A)に比べて優れた残光特性を
示した。
更に、第12図、第13図、第14図および第15図に
、一般式(I)のM”がMg、Ca、Ba、Znで、M
′がLiである本発明の蛍光体の発光特性を示す。これ
等の図から明らかなように、本発明の蛍光体は、曲線A
、B、Cで示すように、従来のの蛍光体く曲線D)に比
べてブロードな発光スペクトルを有し、発光量が著しく
増大した。
、一般式(I)のM”がMg、Ca、Ba、Znで、M
′がLiである本発明の蛍光体の発光特性を示す。これ
等の図から明らかなように、本発明の蛍光体は、曲線A
、B、Cで示すように、従来のの蛍光体く曲線D)に比
べてブロードな発光スペクトルを有し、発光量が著しく
増大した。
第16図に、Ye、98Sr、L 1zTaoa蛍光体
のz/y値に対する発光特性と残光特性の変化を示す。
のz/y値に対する発光特性と残光特性の変化を示す。
但し、この蛍光体は、2y+z=0.06としてz/y
を変化させ、X線で刺激したときの相対輝度は、YTa
O4を100%として測定している。この図から明かな
ように、z/yの値が0゜1〜2の範囲で特に優れた輝
度を示し、z/yが増加するに従って残光特性も多少向
上された。
を変化させ、X線で刺激したときの相対輝度は、YTa
O4を100%として測定している。この図から明かな
ように、z/yの値が0゜1〜2の範囲で特に優れた輝
度を示し、z/yが増加するに従って残光特性も多少向
上された。
第17図および第18図は、それぞれYe、95Sr
、N azT a Oa蛍光体とYe、9sSryKz
TaOa蛍光体の発光特性と残光特性とを示す。これ等
は、いずれもYTaOa蛍光体の輝度を100%ととし
、第17図は2y+z==0.15、第18図は2y+
z=0.30として測定した。これ等第16図ないし第
18図に示すように、上記蛍光体は2/yの値が0.1
〜3の範囲で優れた特性を示した。
、N azT a Oa蛍光体とYe、9sSryKz
TaOa蛍光体の発光特性と残光特性とを示す。これ等
は、いずれもYTaOa蛍光体の輝度を100%ととし
、第17図は2y+z==0.15、第18図は2y+
z=0.30として測定した。これ等第16図ないし第
18図に示すように、上記蛍光体は2/yの値が0.1
〜3の範囲で優れた特性を示した。
更に又、前記の本発明の蛍光体を使用したX線増感紙は
、第22図に示すように、従来のYTaO4蛍光体を使
用したX線増感紙の発光輝度を100とするとき、60
〜150%と優れた発光輝度を示した。X線増感紙の発
光輝度は、蛍光体粉体の発光輝度に類似し、粉体で発光
輝度の高い蛍光体を使用したX線増感紙は高い発光輝度
を示した。
、第22図に示すように、従来のYTaO4蛍光体を使
用したX線増感紙の発光輝度を100とするとき、60
〜150%と優れた発光輝度を示した。X線増感紙の発
光輝度は、蛍光体粉体の発光輝度に類似し、粉体で発光
輝度の高い蛍光体を使用したX線増感紙は高い発光輝度
を示した。
残光特性は蛍光体粉体の状態とX線増感紙とした状態と
は変化せず優れた残光特性のX線増感紙が実現できた。
は変化せず優れた残光特性のX線増感紙が実現できた。
但し、第22図の測定に於て、蛍光体の輝度測定は、蛍
光体にX線を照射し、蛍光体の発光を、第19図に示す
特性のフィルターに透過させた後、フォトマルチプライ
アに照射し、これでもって、発光強度を電流に変換し、
出力電流の大きさで比較した。第20図にフォトマルチ
プライアの感度特性を示す。
光体にX線を照射し、蛍光体の発光を、第19図に示す
特性のフィルターに透過させた後、フォトマルチプライ
アに照射し、これでもって、発光強度を電流に変換し、
出力電流の大きさで比較した。第20図にフォトマルチ
プライアの感度特性を示す。
第1図〜第8図に示すこの様な傾向は、組成式2式%
付いても同様に現れ、残光特性と輝度が向上できた。
又、組成式に於て、M”がBe、Mg、Ca、Sr、B
a、Zn、Cdの2種以上の場合に付いても、同様の傾
向が現れる。
a、Zn、Cdの2種以上の場合に付いても、同様の傾
向が現れる。
第1図〜第8図は、この発明のX線蛍光体の残光特性及
び相対輝度を示すグラフであり、第9図〜第15図は、
一般1式(1)におけるMの元素およびyの値を変化さ
せた蛍光体の発光スペクトルを表すグラフであり、第1
6図〜第18図は、この発明のX線蛍光体の発光特性及
び残光特性をアルカリ金属と二価金属との割合を変えて
示すグラフであり、第19図は蛍光体の輝度測定に使用
されたフィルターの特性図であり、第20図は蛍光体の
輝度測定に使用されたフォトマルチプライアの感度特性
図であり、第21図および第22図は蛍光体とX線増感
紙の発光特性を示す表である。
び相対輝度を示すグラフであり、第9図〜第15図は、
一般1式(1)におけるMの元素およびyの値を変化さ
せた蛍光体の発光スペクトルを表すグラフであり、第1
6図〜第18図は、この発明のX線蛍光体の発光特性及
び残光特性をアルカリ金属と二価金属との割合を変えて
示すグラフであり、第19図は蛍光体の輝度測定に使用
されたフィルターの特性図であり、第20図は蛍光体の
輝度測定に使用されたフォトマルチプライアの感度特性
図であり、第21図および第22図は蛍光体とX線増感
紙の発光特性を示す表である。
Claims (9)
- (1)一般式が Ln_1_−_x_−_(_2_/_3_)_y_−_
(_1_/_3_)_zM”_yM’_zDO_4:x
R^3^+(但し、M”は、Be、Mg、Ca、Sr、
Ba、Zn及びCdの群より選ばれる少なくとも1種の
二価金属であり、M’はLi、Na及びKの群より選ば
れる少なくとも1種のアルカリ金属であり、LnはY、
Gd、La及びLuの少なくとも1種の元素であり、D
は、Ta、Nbのいずれか又は両方を含み、xは0≦x
≦0.05の範囲の数値であり、yは、1×10^−^
5≦y≦1の範囲の数値であり、zは1×10^−^4
≦z≦0.1の範囲の数値であり、R^3^+は付活剤
であってTm、Ce、Pr、Sm、Eu、Tb、Dy及
びYb又は自己付活のいずれかである)で表されること
を特徴とするX線蛍光体。 - (2)上記R^3^+がツリウムTm^3^+であり
、かつ上記xが0≦x≦0.05の範囲にあることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (3)M”がCaであり、かつyが1×10^−^5≦
y≦3×10^−^1であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (4)M”がSrであり、かつyが1×10^−^5≦
y≦6×10^−^1であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (5)M”がBaであり、かつyが1×10^−^5≦
y≦6×10^−^1であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (6)M”がCdであり、かつyが1×10^−^5≦
y≦6×10^−^1であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (7)M”がZnであり、かつyが1×10^−^5≦
y≦6×10^−^1であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (8)M’がLiであり、かつzが1×10^−^4≦
z≦5×10^−^2であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のX線蛍光体。 - (9) 支持体と、この支持体上に設けられた蛍光体層
とから構成されているX線増感紙において、上記蛍光体
層が、 Ln_1_−_x_−_(_2_/_3_)_y_−
_(_1_/_3_)_zM”_yM’_zDO_4:
xR^3^+(但し、M”は、Be、Mg、Ca、Sr
、Ba、Zn及びCdの群より選ばれる少なくとも1種
の二価金属であり、M’はLi,Na及びKの群より選
ばれる少なくとも1種のアルカリ金属であり、LnはY
、Gd、La及びLuの少なくとも1種の元素であり、
Dは、Ta、Nbのいずれか又は両方を含み、yは、1
×10^−^5≦y≦1の範囲の数値であり、zは、1
×10^−^4≦z≦0.1の範囲の数値であり、かつ
R^3^+は付活剤であってTm、Ce、Pr、Sm、
Eu、Tb、Dy及びYb又は自己付活のいずれかであ
る)で表されるX線蛍光体から成ることを特徴とするX
線増感紙。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61090879A JPS62246988A (ja) | 1986-04-18 | 1986-04-18 | X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙 |
EP19860303729 EP0202875B1 (en) | 1985-05-18 | 1986-05-15 | X-ray phosphors and the process for producing the same |
DE8686303729T DE3673453D1 (de) | 1985-05-18 | 1986-05-15 | Leuchtstoffe fuer roentgenstrahlung und verfahren zu deren herstellung. |
US07/609,062 US5120619A (en) | 1986-04-18 | 1990-11-07 | X-ray phosphors and X-ray intensifying screen using the phosphor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61090879A JPS62246988A (ja) | 1986-04-18 | 1986-04-18 | X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62246988A true JPS62246988A (ja) | 1987-10-28 |
JPH0260708B2 JPH0260708B2 (ja) | 1990-12-18 |
Family
ID=14010745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61090879A Granted JPS62246988A (ja) | 1985-05-18 | 1986-04-18 | X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5120619A (ja) |
JP (1) | JPS62246988A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006052372A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-23 | Juzu Internatl Pte Ltd | シンチレータ材料 |
JP2008231185A (ja) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | シンチレータ組成物及びその製造方法並びに放射線検出器 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1256101B (it) * | 1992-11-12 | 1995-11-28 | Minnesota Mining & Mfg | Metodo per registrare e riprodurre l'immagine di una radiazione, apparato che impiega detto metodo,pannello per la memorizzazione della immagine di una radiazione e fosforo fotostimolabile |
US5418377A (en) * | 1993-07-09 | 1995-05-23 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Pixelized phosphor |
US5430302A (en) * | 1993-12-17 | 1995-07-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Lithium tantalate based X-ray intensifying screen |
US5611960A (en) * | 1996-03-28 | 1997-03-18 | Sterling Diagnostic Imaging, Inc. | Process of preparing tantalate X-ray intensifying phosphors with decreased delayed fluorescence |
WO1998010459A1 (en) | 1996-09-03 | 1998-03-12 | Advanced Vision Technologies, Inc. | Oxide based phosphors and processes therefor |
US6169357B1 (en) | 1997-07-28 | 2001-01-02 | Advanced Vision Technologies, Inc. | Electron field-emission display cell device having opening depth defined by etch stop |
US6071633A (en) * | 1996-09-03 | 2000-06-06 | Advanced Vision Technologies, Inc | Oxide based phosphors and processes therefor |
US6015326A (en) * | 1996-09-03 | 2000-01-18 | Advanced Vision Technologies,Inc. | Fabrication process for electron field-emission display |
US5965192A (en) * | 1996-09-03 | 1999-10-12 | Advanced Vision Technologies, Inc. | Processes for oxide based phosphors |
AU747260B2 (en) | 1997-07-25 | 2002-05-09 | Nichia Chemical Industries, Ltd. | Nitride semiconductor device |
JP3770014B2 (ja) | 1999-02-09 | 2006-04-26 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物半導体素子 |
EP1168539B1 (en) | 1999-03-04 | 2009-12-16 | Nichia Corporation | Nitride semiconductor laser device |
CN100441720C (zh) * | 2006-12-18 | 2008-12-10 | 马鞍山钢铁股份有限公司 | 一种耐蚀碳素结构钢的生产工艺 |
TWI362769B (en) | 2008-05-09 | 2012-04-21 | Univ Nat Chiao Tung | Light emitting device and fabrication method therefor |
CN103396796B (zh) * | 2013-07-30 | 2015-03-25 | 苏州大学 | 一种锑酸盐长余辉荧光粉及其制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3758486A (en) * | 1969-05-13 | 1973-09-11 | Westinghouse Electric Corp | Rare earth niobate composition |
CA1129189A (en) * | 1978-08-11 | 1982-08-10 | Lothar H. Brixner | X-ray intensifying screen based on rare earth tantalate |
US4225653A (en) * | 1979-03-26 | 1980-09-30 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | X-ray intensifying screen based on rare earth tantalate |
SU899629A1 (ru) * | 1979-05-25 | 1982-01-23 | Ленинградский Ордена Октябрьской Революции И Ордена Трудового Красного Знамени Технологический Институт Им.Ленсовета | Шихта дл получени люминофора красного цвета свечени |
JPS5822063A (ja) * | 1981-07-30 | 1983-02-09 | チッソ株式会社 | 芳香剤 |
US4473513A (en) * | 1982-06-18 | 1984-09-25 | General Electric Company | Method for sintering high density yttria-gadolinia ceramic scintillators |
-
1986
- 1986-04-18 JP JP61090879A patent/JPS62246988A/ja active Granted
-
1990
- 1990-11-07 US US07/609,062 patent/US5120619A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006052372A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-23 | Juzu Internatl Pte Ltd | シンチレータ材料 |
JP4746299B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2011-08-10 | ジュズ インターナショナル ピーティーイー エルティーディー | 金属酸化物粉末の製造方法 |
JP2008231185A (ja) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | シンチレータ組成物及びその製造方法並びに放射線検出器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5120619A (en) | 1992-06-09 |
JPH0260708B2 (ja) | 1990-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62246988A (ja) | X線螢光体及びこれを用いたx線増感紙 | |
US5023014A (en) | Phosphor | |
CA1098302A (en) | Rare earth phosphors and phosphor screens | |
US5250366A (en) | Phosphor which emits light by the excitation of X-ray, and a X-ray intensifying screen using the phosphor | |
JPH0423240B2 (ja) | ||
US4959174A (en) | Phosphor which emits light by the excitation of X-ray | |
US4011455A (en) | Phosphor screen | |
EP0202875B1 (en) | X-ray phosphors and the process for producing the same | |
US6676854B2 (en) | Gadorinium oxysulfide phosphor for digital radiography, radiographic image conversion screen and radiograph-forming device | |
KR900004329B1 (ko) | 방사선상(像)변환스크린 | |
JPS63309583A (ja) | X線を可視光に変換する方法 | |
JPS6362000A (ja) | X線変換方法 | |
JPS6257485A (ja) | X線増感紙 | |
JP3480247B2 (ja) | X線蛍光体及びこれを用いたx線増感紙 | |
EP0240272B1 (en) | X-ray intensifying screen | |
JPS6258244A (ja) | X線で刺激されて発光する蛍光体の製造方法 | |
JPS5947290A (ja) | 放射線増感スクリ−ン | |
JPS61264085A (ja) | X線で刺激されて発光する螢光体 | |
JP3487132B2 (ja) | X線蛍光体及びこれを用いたx線増感紙 | |
JP2001131546A (ja) | 希土類酸硫化物蛍光体および該蛍光体を用いた放射線像変換スクリーン | |
JPH07108974B2 (ja) | X線増感紙用蛍光体およびこれを用いたx線増感紙 | |
KR950008293B1 (ko) | 방사선 증감지 | |
JP2589979B2 (ja) | 放射線画像変換パネル | |
JPH0333187A (ja) | 輝尽性螢光体とその製造方法 | |
JPH01165690A (ja) | 螢光体及びそれを用いたx線増感紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |