JPS62242930A - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置

Info

Publication number
JPS62242930A
JPS62242930A JP61087452A JP8745286A JPS62242930A JP S62242930 A JPS62242930 A JP S62242930A JP 61087452 A JP61087452 A JP 61087452A JP 8745286 A JP8745286 A JP 8745286A JP S62242930 A JPS62242930 A JP S62242930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
tray
original
order
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61087452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100854B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Fujii
義晴 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61087452A priority Critical patent/JPH06100854B2/ja
Publication of JPS62242930A publication Critical patent/JPS62242930A/ja
Priority to US07/240,417 priority patent/US4855788A/en
Publication of JPH06100854B2 publication Critical patent/JPH06100854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、画像形成装置等において、排紙された原稿
を予め指定された順序で排出するようにした原稿搬送装
置に関する。
〈従来技術とその欠点〉 従来、複写機などの画像形成装置において自動原稿送り
装置を備えたものは、原稿は複写の順序に応じて原稿給
紙部より原稿台上に給送される。
したがって、原稿台から排紙される原稿は複写順序に応
じて原稿排紙トレイへ排紙される。
ところが、複数枚の原稿が1組となった資料などを複写
する場合、それらの原稿をページ順に複写するとは限ら
ない。たとえば、能率よく作業するために同一サイズの
原稿をまとめて別々に複写する場合や、同一の複写倍率
で複写すべき原稿をまとめて複写する場合などがある。
このような場合、複写終了後、排紙された原稿をもとと
おりの順序に戻すために、手作業によって原稿を整合し
なければならず、手間であった。また、手作業で行うた
めに誤って整合するという問題もあった。
〈発明の目的〉 この発明の目的は、画像形成装置などから排紙された原
稿を指定された順序に従って原稿排紙トレイ上に排出す
ることのできる原稿搬送装置を提供することにある。
〈発明の構成および効果〉 この発明は、原稿排紙部と原稿排紙トレイ間に設けられ
た中間トレイと、前記原稿排紙部からの原稿を前記原稿
排紙トレイまたは前記中間トレイへ搬送する搬送部およ
び前記中間トレイからの原稿を前記原稿排紙トレイへ搬
送する搬送部を備える選択的原稿搬送手段と、前記原稿
排紙トレイへ原稿を排紙する順序を記憶する排紙順序記
憶手段と、前記排紙順序記憶手段に記憶されている順序
に基づいて前記選択的原稿搬送手段の駆動シーケンスを
求める手段と、を備えたことを特徴とする以上のように
構成したことにより、選択的原稿搬送手段は原稿排紙部
からの原稿を原稿排紙トレイまたは中間トレイへ搬送す
るが、その選択は排紙順序記憶手段に記憶されている順
序に基づいて行われるため、原稿を排紙する所望の順序
を排紙順序記憶手段に記憶させておくことにより、原稿
排紙部からの原稿を所望の順序に並べ変えて原稿排紙ト
レイへ排出することができる。
〈実施例〉 第2図はこの発明の実施例である原稿搬送装置を適用し
た複写機の概略構成図である。図において複写機本体1
の上部に原稿給紙台2上の原稿を1枚づつ搬送させる自
動原稿送り装置(ADF)3が設けられている。ADF
3は原稿給金2上の原稿を原稿台4へ送り出す原稿給紙
ローラ31と、原稿台4上の原稿を後述する原稿排紙ト
レイまたは第1中間トレイを含む原稿搬送装置へ送り出
す原稿搬送ベルト32とから構成されている。原稿台4
上の前端部には原稿先端検知センサ41が設けられてい
る。原稿搬送ベルト32の上方には原稿搬送装置5が設
けられている。
第1図は原稿搬送装置の構造図である。図において搬送
ベルト32の上方に原稿排紙トレイ51が設けられ、原
稿搬送ベルト32と原稿排紙トレイ51との間に第1中
間トレイ52と第2中間トレイ53とが原稿排紙トレイ
51に平行に設けられている。原稿搬送ベルト32から
送り出された原稿を案内する搬送ガイド板54は原稿排
紙トレイ51.第1中間トレイ52.第2中間トレイ5
3の一端および原稿搬送ベルト32を結ぶように配設さ
れている。原稿搬送ガイド板54中には搬送ガイドロー
ラ55とフラッパ56とが設けられている。フラッパ5
6は送られてきた原稿に応じてa位置およびb位置に移
動させることができる。第1中間トレイ52の他端と第
2中間トレイ53の他端との間には第1中間トレイ52
から送り出された原稿を第2中間トレイ53に排出させ
るための原稿搬送板57が配置されている。原稿排紙ト
レイ51.第1中間トレイ52.第2中間トレイ53の
それぞれのトレイへ原稿が排出される位置およびそれぞ
れのトレイから原稿が送りだされる位置には、搬送ロー
ラ581,582.583.584.585が設けられ
ている。第1中間トレイ52上と第2中間トレイ53上
には、回転してトレイ上の原稿を送り出すピックアップ
ローラ521とピックアップローラ531とが配置され
ている。ピックアップローラ521とピックアップロー
ラ531とは図外のスプリングによって最上部の原稿に
当接され、制御部からの信号によって特定のタイミング
に矢印方向に回転駆動される。
次に上記の構成からなる原稿搬送装置の動作を説明する
まず、原稿給紙台2上の原稿が原稿給紙ローラ31によ
って原稿台4上に送りだされ、原稿搬送ベルト32によ
って原稿台4上を搬送される。この原稿の先端が原稿先
端検知センサ41の位置まで搬送されると原稿先端検知
センサ41が原稿の先端、を検知し、それによって原稿
搬送ベルト32の回転が停止する。原稿台4上の原稿の
複写を行い、複写プロセスが終了すると再び原稿搬送ベ
ルト32が回転して原稿が搬送ガイド板54に沿って搬
送される。
原稿はフラッパ56がa位置にある場合には第1中間ト
レイ52方向に搬送され、搬送ガイドロ−ラ55と搬送
ローラ582の回転によって第[中間トレイ52上に排
出される(第1のモード)また、フラッパ56がb位置
にある場合には原稿排紙トレイ51方向に搬送され、搬
送ガイドローラ55と搬送ローラ581の回転によって
原稿排紙トレイ51上に排出される(第2のモード)第
1中間トレイ52上の原稿はビンクアソプロ。
−ラ521が矢印C方向に回転することによって搬送板
57の方向に送りだされ搬送ローラ584の回転によっ
て搬送板57を搬送される。この原稿は搬送ローラ58
5によって第2中間トレイ53上に排出される(第3の
モード)。
第2中間トレイ53上の原稿はピックアップローラ53
1が矢印d方向に回転することによって送りだされ搬送
ローラ583によって搬送ガイド板54中を搬送される
。この原稿はフラッパ56がa位置にある場合には第1
巾間トレイ52方向に搬送され、搬送ガイドローラ55
と搬送ローラ5820回転によって第1中間トレイ52
上に排出される(第4のモード)。
また、フラッパ56がb位置にある場合には原稿排紙l
・レイ51方向に搬送され、搬送ガイドローラ55と搬
送ローラ581の回転によって原稿排紙トレイ51上に
排出される(第5のモード)以上のように動作すること
によって、例えば1.2,3の順番に原稿搬送ベルト3
2から送りだされる(複写が行われる)原稿を2.3.
1の順番に並べ変えて原稿排紙トレイ51上に排出させ
たい場合には、1枚めの原稿を第1のモードで原稿を第
1中間トレイ52に排出する。2枚めの原稿を第2のモ
ードで原稿排紙トレイ51上に排出する。3枚めの原稿
を第2のモードで原稿排紙トレイ51上に排出する。次
に原稿排紙トレイ51上に排出させたい原稿は第1中間
トレイ52上に排出された1枚めの原稿である。この1
枚めの原稿を第3のモードで第2原稿トレイ53に排出
させ、さらに第5のモードで原稿排紙トレイ51に排出
させる。
このようにしてフラッパ56の位置制御及びピックアッ
プローラ521,531の回転駆動制御によって、原稿
搬送ベルトから送りだされる原稿の順番を変えて原稿排
紙トレイ上に排出させることができる。
第4図は同原稿搬送装置を適用した複写機の制御部のブ
ロック図を表す。全体の制御はCPUl00のプログラ
ム制御によって行われ、その制御プログラムはROMI
 01に予め書き込まれている。RAM102ばその制
御プログラムの実行に際して各種フラグやカウンタなど
のワーキングエリアとして用いられる。センサ103は
前記センサ41を含み、紙検知センサやその他の複数の
センサからなる。CPUはl10104を介して各セン
サの状態を読み取ることができる。フラッパ56、ピッ
クアップローラ521および531は1)0105に接
続されて、CPUからの信号に基づいてそれぞれの駆動
を行う。ADF106は前記原稿搬送ベルト32の駆動
などを行い、原稿を原稿台上に自動的に搬送する装置で
あり、l10107を介してCPU100との間で制御
信号の入出力を行う。キー人力装置108は原稿を排紙
する順序を指定するキーを含むキー人力装置であり、C
PUはl10109を介して、操作されたキーを読み込
むことができる。
第5図と第6図(Al、 (B1. (C)は前記制御
部の処理手順を表すフローチャートである。まず、第5
図に示すようにキーの読込を行って(n 10) 、操
作されたキーに応じて処理を行う。数字キーが操作され
たなら、その数字をバッファIBに置数する(n 14
)。順序キーが操作されたなら、前記バッファIBの内
容をメモ’>M(s)に入力し、原稿の枚数を表すメモ
リsmの値をインクリメントする(n15→n16)。
このようにして数字キーと順序キーを交互に操作するこ
とによって、メモリM (s)に原稿の排紙順序を表す
情報が入力される。たとえば、第7図に示すように原稿
の排紙順序として5,3,4.2.1を設定した場合、
メモリMにそれぞれの値が排紙順序として記憶される。
なお、このメモリがこの発明に係る排紙順序記憶手段に
相当する。
プリントキーが操作された場合、複写処理と排紙処理が
行われるが、第6図(A)、 (Bl、 (C)はその
手順を詳細に表したフローチャートであり、この発明に
係る選択的原稿搬送手段の駆動シーケンスを求める手段
に相当する。ここで示した各記号の意味は次の通りであ
る。
M(s):排紙順序メモリ S :メモリMの添字 i :原稿排紙トレイ (トレイA)への排紙枚数 B(j):第1中間トレイ (トレイB)(lp貯留内
容を表すメモリ j :メモリBの添字 C(k)  :第2中間トレイ (トレイC)の貯留内
容を表すメモリ k :メモリCの添字 sm :原稿の枚数 第6図囚は前記第1のモードと第2のモードにおける処
理に相当し、まず、s、i、jをそれぞれ初期化する(
n20)。次に、Sをインクリメントし、メモリM(s
)の値がi+1と等しいかどうか判別する(n22)。
これが等しければ原稿を一旦トレイBへ貯留することに
なる(n23−=n 24−n 25)。トレイBに原
稿を貯留した場合、jをインクリメントするとともに、
メモリB (j)に排紙順序データを記憶する(n27
)。もし、ステップn22の判別にて一致すれば、原稿
を直接トレイAに排出するとともに、iをインクリメン
トし、その値が原稿の枚数に達したかどうかを判別する
(n29→n30→n31)。
メモリMの内容を全て読み出すまで、即ち全ての原稿に
ついて複写を行うまで上記処理を繰り返す(n28→n
21→)。
続く第6図(Blに示す処理は、前記第3のモードと第
5のモードにおける処理である。まず、kを初期化し、
トレイ已に貯留されている原稿のうち最上部の1枚をト
レイCへ移す(n41)。この処理に伴いkをインクリ
メントし、メモリB(j)の内容をメモリC(k)に移
す(n43)。さらに、前記原稿の移動に伴いjをデク
リメントする(n 44)。このようにトレイCに原稿
を搬送した時、その原稿がi番目の原稿であるか判別し
くn45)、そうであるならトレイCに一旦貯留された
原稿をトレイAへ排出する(n46)。これに伴いkの
値をデクリメントし、iの値をインクリメントする(n
47−n48)。次に、トレイCに貯留されていた原稿
の最上部の1枚をトレイAへ排出した結果、トレイCの
最上部に位置することになった原稿が、次に排出すべき
順序の原稿であるか判別する(n 49−n 50−n
 45)。もし、ここでトレイCに貯留されていた原稿
がなくなった場合にはステップn41へ戻り、新たな原
稿をトレイBからトレイCへ搬送する(n50→n41
)。また、トレイCに貯留された原稿が次に排出すべき
原稿でない場合は、トレイBに貯留されている原稿がな
くなるまで同様の処理を繰り返す(n45−n51→4
1)、n51にてYESとなった場合、即ちトレイBに
一旦貯留した原稿の全てをトレイCへ移した場合は、同
図(C1に示す処理へ移る。
第6図(C)は第4のモードおよび第5のモードの処理
であり、まず、トレイCの最上部に位置する原稿が次に
排出すべき原稿であるか判別しくn[io) 、YES
であればその原稿をトレイAへ排出する(n61)。N
Oであれば、その原稿をトレイBへ戻す(n66)。ト
レイBへ戻した場合は、それに伴いkの値をデクリメン
トし、jの値をインクリメントする(n67→n68)
。このような処理を繰り返すうち、トレイAへ排出すべ
き原稿がトレイCの最上部に位置した時、その原稿をト
レイAへ排出し、これに伴いkの値をデクリメントし、
iの値をインクリメントする(n62−n63)。この
処理をトレイCに原稿がなくなるまで繰り返し行うが(
n 65−n 60−=) 、)レイCに原稿がなくな
ってもトレイAへ排出された原稿の枚数iが全原稿の枚
数smに達しなければ、まだトレイ已に原稿が残ってい
る場合であり、第6図(B)に示した処理へ移る(n6
5−n41)。
以上のようにして第3のモード、第5のモード、第4の
モードを繰り返すことによって全ての原稿がトレイA−
d旨定された順序で排出される(B49−EX I T
、  n 64−=EX IT)  。
以上の処理によって、例えば第7図に示すように、原稿
給紙台に原稿面を下向きにして下から順にページ5. 
3. 4. 2. 1の順に載置されていて、原稿排紙
順序が同様に5.3,4.2.1として設定されている
場合、原稿排紙トレイには原稿面を上にして上から順に
ページ1. 2. 3. 4.5の並びで排出される(
図中、矢印は原稿面を表している)。
第8図はこの場合のトレイA、  トレイB、  l−
レイCおよび原稿給紙台の各部に存在する原稿の移動関
係を表す図である。図より明らかなように状態1〜4ま
ではモード1によって、原稿はトレイBに一時貯留され
、状B5でモード2によって原稿がI・レイAへ排出さ
れる。その後はモード3と5の操り返しによってトレイ
BおよびトレイCに貯留された原稿が順次トレイAへ排
出され、状態13において指定された通りの順序になる
上記実施例は原稿給紙台に載置した原稿について、その
原稿の順番を指定することによって原稿の排出順序を指
定する例であったが、逆に、給紙台に載置された原稿に
おいて何枚口の原稿を順次排出すべきかを指定すること
も可能である。この夕について、それぞれ原稿の枚数を
表す値から順序データの値を引いた結果に1を加算し、
並びの順序を逆転させる。このようにして求めたデータ
を順次データとしてメモリMに設定することにより、以
降同様にして並べ変えを行うことができる本実施例では
、原稿搬送ベルト32から送り出された原稿を原稿神祇
トレイ51または第1中間トレイ52へ振り分けて排出
するフラッパと、第2中間トレイ53から送り出された
原稿を原稿排紙トレイ51または第1中間トレイ52へ
排出するフラッパとを兼用して用いたが、別々のフラッ
パを用いても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である原稿搬送装置の構造図
、第2図は原稿搬送装置を適用した複写機の概略構成図
、第3図は前記原稿搬送装置の各種動作モードを表す図
、第4図は同原稿搬送装置を用いた複写機の制御部のブ
ロック図、第5図。 第6図(Al、 (B1. (C1は前記制御部の処理
手順を表すフローチャート、第7図と第8図は原稿の搬
送手順を表す具体例、第9図は他の実施例における原稿
の排紙順序の指定方法を説明する図である。 51−原稿排紙トレイ (トレイA)、52−第1中間
トレイ (トレイB)、53−第2中間トレイ (トレ
イC)、56−フラッパ、 57−搬送板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿排紙部と原稿排紙トレイ間に設けられた中間
    トレイと、 前記原稿排紙部からの原稿を前記原稿排紙トレイまたは
    前記中間トレイへ搬送する搬送部および前記中間トレイ
    からの原稿を前記原稿排紙トレイへ搬送する搬送部を備
    える選択的原稿搬送手段と、前記原稿排紙トレイへ原稿
    を排紙する順序を記憶する排紙順序記憶手段と、 前記排紙順序記憶手段に記憶されている順序に基づいて
    前記選択的原稿搬送手段の駆動シーケンスを求める手段
    と、 を備えてなる原稿搬送装置。
JP61087452A 1986-04-15 1986-04-15 原稿搬送装置 Expired - Fee Related JPH06100854B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087452A JPH06100854B2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15 原稿搬送装置
US07/240,417 US4855788A (en) 1986-04-15 1988-09-01 Copier with improved paper transporting means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087452A JPH06100854B2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15 原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242930A true JPS62242930A (ja) 1987-10-23
JPH06100854B2 JPH06100854B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=13915247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087452A Expired - Fee Related JPH06100854B2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06100854B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387735A (en) * 1977-01-13 1978-08-02 Ricoh Co Ltd Sheet original trnsport device for double-face copier
JPS5640542U (ja) * 1979-09-08 1981-04-15
JPS58132251A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Canon Inc 原稿自動送り装置付き両面複写装置
JPS608837A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の自動原稿送り装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387735A (en) * 1977-01-13 1978-08-02 Ricoh Co Ltd Sheet original trnsport device for double-face copier
JPS5640542U (ja) * 1979-09-08 1981-04-15
JPS58132251A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Canon Inc 原稿自動送り装置付き両面複写装置
JPS608837A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の自動原稿送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06100854B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59163250A (ja) 原稿供給装置
US20030059237A1 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, image reading method and image forming method
US5396344A (en) Digital copier
JPS62242930A (ja) 原稿搬送装置
JPS62166365A (ja) 自動両面複写機
JPS62165283A (ja) 原稿読取装置
JPH05294541A (ja) 印刷装置
JPS62297836A (ja) 原稿搬送装置
JPS63180630A (ja) 原稿自動搬送装置
JPS6123049A (ja) 給紙制御装置
JPH05227389A (ja) ファクシミリ装置
JP2000020690A (ja) 光学的イメージ読取装置
JP3170149B2 (ja) 画像形成装置および原稿の読取方法
JPS6052863A (ja) ジヨブ設定装置
JPH11171397A (ja) 多重連結型シート仕分け装置
JPH02265837A (ja) 原稿搬送装置
JPS6295523A (ja) 原稿給送装置
JPS6027265A (ja) 両面画像形成装置
JPS6355565A (ja) 両面複写装置
JPH0395067A (ja) コンピュータ用紙コピー紙のソート方法
JPS62166327A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0462990B2 (ja)
JPH0532302B2 (ja)
JPS63179370A (ja) 画像形成装置
JPS5822260A (ja) シ−ト材取扱い装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees