JPS62239545A - スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ− - Google Patents

スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ−

Info

Publication number
JPS62239545A
JPS62239545A JP8237786A JP8237786A JPS62239545A JP S62239545 A JPS62239545 A JP S62239545A JP 8237786 A JP8237786 A JP 8237786A JP 8237786 A JP8237786 A JP 8237786A JP S62239545 A JPS62239545 A JP S62239545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
scan path
circuit
gate array
path circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Ochi
越智 博樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8237786A priority Critical patent/JPS62239545A/ja
Publication of JPS62239545A publication Critical patent/JPS62239545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゲートアレイに係り、特に基本ゲートブロック
の一部としてスキャンバス構成をもつ之順序回路ブロッ
クを共通的に配置し之構成のスキャンノくス回路内蔵形
ゲートアレイマスターに関するものである。
〔従来の技術〕
従来ノケートアレイマスター構成は、任意の組み合せ回
路ならびに順序tgJ路が自由に配置できる工うに、基
本トランジスタブロックをマトリックス状に配置し之構
成をもっているのみとなっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述し之従来のゲートアレイマスターは、自由に組み合
せ回路および順序回路を構成できる基本トランジスタブ
ロックをマトリックス状に配置し几構成となっているの
で、スキャンバスを構成する場合、設計者の負担が多く
なるという問題点があつ7j。
〔問題点を解決する之めの手段) 本発明のスキャンバス回路内蔵形ケートアレイマスター
は、スキャンバス回路構成をもった順序回路ブロックを
固定的に配置してスキャンバス回路ブロックを構成し、
これら谷スギヤンパス回路ブロック間金固定的に配線し
てなる二うにしたものである。
〔作 用〕
本発明においては、予めゲートアレイのマスターとした
スキャンバス構造をもつ九順序回路ブロックを標準的に
配置し、スキャンバス系列を構成させる。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明のスキャンバス回路内蔵形ゲートアレイ
マスターの一実施例を示す構成図で、チップ構成の一例
を示すものである。
第1図において、1は入出力バッファプロツク位置を示
し、2は組み合わせ回路を構成する基本トランジスタブ
ミック列、3はスキャンバスブロック間を結ぶスキャン
系列配線である。4(斜線部)f′iスキャギヤス内蔵
ブロック列を示し、5は各ブロック間の配線領域である
そして、5INHスキャンバス入力端子、SMCはスキ
ャンバスと通常動作モード切替端子、SCKはスキャン
バスお工び通常クロック端子、SOTはスキャンバス出
力端子である。
第2図は第1図における←)の部分を拡大しtスキャン
バス回路内蔵形ブロックの等価回路例を示しt図である
この@2図において第1図と同一符号のものは相当部分
を示し、DI sDtはデータ入力、F/Fはデータ入
力端りとクロック入力端C’tWするフリップフロップ
で、このフリップフロップF / F”はスキャンバス
回路構成をもつた順序回路ブロックを構成している。
そして、この第2図に示すフリップフロップF/Fを第
1図に示すスキャンバス内蔵ブロック列4によって、ス
キャンバス回路構成をもつ友順序回路ブロックを固定的
に配置してスキャンバス回路ブロックを構成している。
まt、第1図に示すスキャンバスブロック間を結ぶスキ
ャン系列配線3は上記スキャンバス回路ブロック間を固
定的に配線するように構成されている。
このように、スキャンバス構造をもった順序回路とこの
各順序回路ブロックをシフトレジスタ構成とするための
スキャンバス入力端子SINからスキャンバス出力端子
SO’Tお工びスキャンクロック端子などの各配線を有
している。
そして、本発明は、予めゲートアレイのマスターとした
スキャンバス構造をもった順序回路ブロックを標準的に
配置し、スキャンバス系列を構成している。
〔発明の効果〕
つt順序回路ブロックを標準的に配置し、スキャンバス
系列を構成させておくことにエリ、LII開発時に、ス
キャンバスをおのおの組み込むための設計者の負担を無
くすることができるので、実用上の効果は極めて大であ
る。
【図面の簡単な説明】
はスキャンバス回路内蔵形ブロックの等価回路例を示す
図である。 3・・・・スキャンバスブロック間を結ぶスキャン系列
配d、4・・・・スキャンバス内蔵ブロック列、F/F
 −−−−フリップ70ツブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スキャンバス回路構成をもつた順序回路ブロックを固定
    的に配置してスキャンバス回路ブロックを構成し、これ
    ら各スキャンバス回路ブロック間を固定的に配線してな
    ることを特徴とするスキャンバス回路内蔵形ゲートアレ
    イマスター。
JP8237786A 1986-04-11 1986-04-11 スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ− Pending JPS62239545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237786A JPS62239545A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237786A JPS62239545A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62239545A true JPS62239545A (ja) 1987-10-20

Family

ID=13772891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237786A Pending JPS62239545A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62239545A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129838U (ja) * 1988-02-29 1989-09-04
JPH0460475A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nec Corp Lsiテスト回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129838U (ja) * 1988-02-29 1989-09-04
JPH0460475A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nec Corp Lsiテスト回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08339236A (ja) クロック信号分配回路
JPS6329276A (ja) 論理lsi
JPS62239545A (ja) スキヤンパス回路内蔵形ゲ−トアレイマスタ−
JPS61239492A (ja) レジスタ回路及びその集積回路
JP2001044284A (ja) 半導体装置の設計方法
JP2002357636A (ja) スキャンテスト用フリップフロップ回路、論理マクロ、スキャンテスト回路及びそのレイアウト方法
JP2690083B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6290948A (ja) 半導体集積回路装置
JPH113945A (ja) 半導体集積回路のクロックツリー設計方法及びそれによる半導体集積回路
JPH06188397A (ja) 半導体集積回路
JP2000029562A (ja) 半導体集積回路及びクロック供給回路の設計方法
JP2786017B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0789580B2 (ja) ワンチツプ・マイクロ・コンピユ−タ
JPH1117014A (ja) フィールドプログラマブル・ゲートアレイ構造
JP2972719B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその配置方法
JPH06204439A (ja) ゲートアレイ方式lsiおよびその設計方法
JPH0588569B2 (ja)
JPH0520911B2 (ja)
JPS61198751A (ja) 半導体集積回路
JPH04277652A (ja) 半導体集積回路
JPS61176136A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04214668A (ja) マスタースライス型半導体集積回路装置
JPH04345051A (ja) セミカスタム集積回路におけるマクロセル形成方法
JPH04372169A (ja) マスタスライスlsi
JPH02259867A (ja) プロセッサアレイ