JPS62227145A - 写真記録材料 - Google Patents
写真記録材料Info
- Publication number
- JPS62227145A JPS62227145A JP62060268A JP6026887A JPS62227145A JP S62227145 A JPS62227145 A JP S62227145A JP 62060268 A JP62060268 A JP 62060268A JP 6026887 A JP6026887 A JP 6026887A JP S62227145 A JPS62227145 A JP S62227145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- atom
- binder
- activated
- recording material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 66
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims description 54
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 51
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 48
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 45
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 45
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 38
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 33
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 14
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 claims description 2
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 83
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 63
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 34
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 34
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 34
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 34
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 34
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 23
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 17
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 17
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 15
- OIPQUBBCOVJSNS-UHFFFAOYSA-L bromo(iodo)silver Chemical compound Br[Ag]I OIPQUBBCOVJSNS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 13
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 13
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 8
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 230000000254 damaging effect Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 101710134784 Agnoprotein Proteins 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- UGZVCHWAXABBHR-UHFFFAOYSA-O pyridin-1-ium-1-carboxamide Chemical compound NC(=O)[N+]1=CC=CC=C1 UGZVCHWAXABBHR-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N semicarbazide Chemical compound NNC(N)=O DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N (e)-2,3-dichloro-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(\Cl)=C(/Cl)C=O LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- OTPDWCMLUKMQNO-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydropyrimidine Chemical compound C1NCC=CN1 OTPDWCMLUKMQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMXQIFUGFZEJEO-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyrrol-3-one Chemical compound O=C1CNC=C1 HMXQIFUGFZEJEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCTDKZOUZXYHNA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,2-diol Chemical compound OC1(O)COCCO1 FCTDKZOUZXYHNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 1-chlorohexane Chemical compound CCCCCCCl MLRVZFYXUZQSRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRAJOOPKIIUZRM-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,4-dioxane Chemical compound ClC1(Cl)COCCO1 PRAJOOPKIIUZRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVLXDGDLLZYJAM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dioctylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC(O)=C(CCCCCCCC)C=C1O QVLXDGDLLZYJAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 241001479434 Agfa Species 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical group C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021555 Chromium Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001014348 Cleisthenes herzensteini Species 0.000 description 1
- 229910020676 Co—N Inorganic materials 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical group OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- PCSMJKASWLYICJ-UHFFFAOYSA-N Succinic aldehyde Chemical compound O=CCCC=O PCSMJKASWLYICJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006887 Ullmann reaction Methods 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N aminoguanidine Chemical compound NNC(N)=N HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000011093 chipboard Substances 0.000 description 1
- QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K chromium(3+) trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cr+3] QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005594 diketone group Chemical group 0.000 description 1
- BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N dimedone Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(=O)C1 BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002012 dioxanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical class C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N ketene group Chemical group C=C=O CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N mucochloric acid Natural products OC1OC(=O)C(Cl)=C1Cl ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRNGUTKWMSBIBF-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,3-diol Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(O)=CC2=C1 JRNGUTKWMSBIBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical group 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- ZXAUZSQITFJWPS-UHFFFAOYSA-J zirconium(4+);disulfate Chemical compound [Zr+4].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O ZXAUZSQITFJWPS-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/04—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with macromolecular additives; with layer-forming substances
- G03C1/047—Proteins, e.g. gelatine derivatives; Hydrolysis or extraction products of proteins
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/30—Hardeners
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はプロテイン−様バインダー(protein−
1ike binder)、特にゼラチン、を含む少
くとも一つの硬化されたハロゲン化銀乳剤層より成り、
そして特殊添加剤によりホルムアルデヒドによる損傷効
果に対し保護されている写真記録材料に関する。
1ike binder)、特にゼラチン、を含む少
くとも一つの硬化されたハロゲン化銀乳剤層より成り、
そして特殊添加剤によりホルムアルデヒドによる損傷効
果に対し保護されている写真記録材料に関する。
写真記録材料は通常層支持体及びその上lこ配置された
感光性のゼラチン含有/’%ロデン化銀乳剤層及び随時
同じくゼラチンを含有する非感光性の補助層より成って
いる。カラー写真記録材料の感光性へロデン化銀ゼラチ
ン乳剤層は三つの主なカラーにおける画像染料を形成す
るのに必要な染料成分を含有する。ここで述べる多層記
録材料は白黒及びカラー写真に用いられる記録材料であ
り、それら及びその製造は一般に知られており、そして
例えばウルマンス・エンチクロベティー曝チル・テヒニ
ツシエン・ヘミ−(U llmanns Enzyk
lopjidie der techniscl+en
Cbemie)、第4版、m18巻の「7オトグラフ
イー」(P l+otograpl+y″)と題する章
に記aされている。
感光性のゼラチン含有/’%ロデン化銀乳剤層及び随時
同じくゼラチンを含有する非感光性の補助層より成って
いる。カラー写真記録材料の感光性へロデン化銀ゼラチ
ン乳剤層は三つの主なカラーにおける画像染料を形成す
るのに必要な染料成分を含有する。ここで述べる多層記
録材料は白黒及びカラー写真に用いられる記録材料であ
り、それら及びその製造は一般に知られており、そして
例えばウルマンス・エンチクロベティー曝チル・テヒニ
ツシエン・ヘミ−(U llmanns Enzyk
lopjidie der techniscl+en
Cbemie)、第4版、m18巻の「7オトグラフ
イー」(P l+otograpl+y″)と題する章
に記aされている。
写真記録材料がつくられるゼラチン層は処理工程中に過
度に膨潤すべきではなくそして損傷されないよう十分に
機械的に強くあるべきであるから、そ八らは硬化剤とし
ても知られている架橋剤で処理される。用いられる硬化
剤には、カルボキシル基及び/またはアミノ基を介して
ゼラチンを架橋することができる写真的に不活性の無機
及び有機の化合物の両者が包含される。公知硬化剤の例
はアルデヒド例えばホルムアルデヒド、グリオキザール
、グルタルアルデヒド、アルデヒド酸例えばムコ塩素酸
、ジケトン例えばノアセチル、ツバライド例えば1,3
−ノクロロプロパノール、ビス−ビニルスルホン化合物
、ジイソシアネートビサル7エート化合物、ビス一二ボ
キサイド、ビス−アジリジン、ベプタイド試薬例えばカ
ルボジイミド、N−カルバモイルピリジニウム及びイン
オキサシリウム塩または置換された2、3−ジクロロト
リアノン例えばN、N’、N″−トリス−アクリロイル
パーヒドロ−5−)リアジンである。
度に膨潤すべきではなくそして損傷されないよう十分に
機械的に強くあるべきであるから、そ八らは硬化剤とし
ても知られている架橋剤で処理される。用いられる硬化
剤には、カルボキシル基及び/またはアミノ基を介して
ゼラチンを架橋することができる写真的に不活性の無機
及び有機の化合物の両者が包含される。公知硬化剤の例
はアルデヒド例えばホルムアルデヒド、グリオキザール
、グルタルアルデヒド、アルデヒド酸例えばムコ塩素酸
、ジケトン例えばノアセチル、ツバライド例えば1,3
−ノクロロプロパノール、ビス−ビニルスルホン化合物
、ジイソシアネートビサル7エート化合物、ビス一二ボ
キサイド、ビス−アジリジン、ベプタイド試薬例えばカ
ルボジイミド、N−カルバモイルピリジニウム及びイン
オキサシリウム塩または置換された2、3−ジクロロト
リアノン例えばN、N’、N″−トリス−アクリロイル
パーヒドロ−5−)リアジンである。
グリオキザール、グルタルアルデヒド、スクシンアルデ
ヒド及び特にホルムアルデヒドの如き上記アルデヒドを
硬化剤として使用することには成る困難が含まれること
が知られている。これらのアルデヒドは、ゼラチン層を
殆ど調節しえない程度にまで架橋しうるばかりではなく
、それらはまた例えば層中に随時存在する染料成分の機
能性を害することができそしてかコζりを生じさせるこ
とができる。この理由のため実泪上は他の硬化剤がアル
デヒドよりも好ましい、しかしながら、上記の悪い影0
9はまた、アルデヒドを実際に写真記録材料中に混合し
ない場合でも例えば写真記録材料をアルデヒド含有雰囲
気中に貯蔵する(このことは常に回避できるとは限らな
い)過程でアルデヒドが写真層中へ浸透することによっ
て起ることも予期できる。このような状況は、例えば写
真記録材料をホルムアルデヒドを放出する接着剤例えば
メラミン−ホルムアルデヒド樹mまたはフェノール−ホ
ルムアルデヒド樹脂で接着された複合木材(例えば合板
)またはチップボードからつくられた家具中に貯蔵する
場合に起る。このような家具の中に写真記録材料を貯蔵
するならば、接着剤から放散されるホルムアルデヒドは
写真層に多かれ少なかれ重大な損傷を引き起すことがで
き、これは常に問題の記録材料とによって形成される写
真画像の品質を害する。カラー写真記録材料の場合、ホ
ルムアルデヒドによって生じる品質の劣化は特に顕者で
あって、それはその場合に得られるカラー最大密度が不
十分であるぽかりではなく、染料画像に生成される三つ
の乳剤層のγ−バランスが若しくaされて、一般に許容
しえないカラー色調を生じる結果となる。
ヒド及び特にホルムアルデヒドの如き上記アルデヒドを
硬化剤として使用することには成る困難が含まれること
が知られている。これらのアルデヒドは、ゼラチン層を
殆ど調節しえない程度にまで架橋しうるばかりではなく
、それらはまた例えば層中に随時存在する染料成分の機
能性を害することができそしてかコζりを生じさせるこ
とができる。この理由のため実泪上は他の硬化剤がアル
デヒドよりも好ましい、しかしながら、上記の悪い影0
9はまた、アルデヒドを実際に写真記録材料中に混合し
ない場合でも例えば写真記録材料をアルデヒド含有雰囲
気中に貯蔵する(このことは常に回避できるとは限らな
い)過程でアルデヒドが写真層中へ浸透することによっ
て起ることも予期できる。このような状況は、例えば写
真記録材料をホルムアルデヒドを放出する接着剤例えば
メラミン−ホルムアルデヒド樹mまたはフェノール−ホ
ルムアルデヒド樹脂で接着された複合木材(例えば合板
)またはチップボードからつくられた家具中に貯蔵する
場合に起る。このような家具の中に写真記録材料を貯蔵
するならば、接着剤から放散されるホルムアルデヒドは
写真層に多かれ少なかれ重大な損傷を引き起すことがで
き、これは常に問題の記録材料とによって形成される写
真画像の品質を害する。カラー写真記録材料の場合、ホ
ルムアルデヒドによって生じる品質の劣化は特に顕者で
あって、それはその場合に得られるカラー最大密度が不
十分であるぽかりではなく、染料画像に生成される三つ
の乳剤層のγ−バランスが若しくaされて、一般に許容
しえないカラー色調を生じる結果となる。
アルデヒド特にホルムアルデヒドによってもたらされる
上述の不利を回避する見地からして各種の提案が既にな
された。一つの可能性はいわゆるアルデヒド捕捉剤を写
真記録材料の層中に合体させることである。
上述の不利を回避する見地からして各種の提案が既にな
された。一つの可能性はいわゆるアルデヒド捕捉剤を写
真記録材料の層中に合体させることである。
即ち、例えばドイツ特許出願公開第1772816号か
ら、ホルムアルデヒドを固定するため例えばN、N’−
エチレン尿素、2,3−ジヒドロキシナフタレンまたは
ジメドンを写真層中に添加することができることが知ら
れている。ドイツ特許出願公Dflf52332426
号はビニルスルホニル硬化剤に加えてアルデヒド捕捉剤
として非環式の尿素をコロイド層の一つの中に含有する
写真記録材料を記載している。米国特許第36522’
j8号はホルムアルデヒド含有雰囲気中に貯蔵されるべ
き写真記録材料のか」ζりを低減する方法を記載してい
る。その方法において、N、N’−エチレン尿素、2.
3−ジヒドロキシナフタレン及び1,1−ジメチル−3
.5−ノヶトンクロヘキサンから成る群からの一つの化
合物がハロゲン化銀乳剤中に合体される。
ら、ホルムアルデヒドを固定するため例えばN、N’−
エチレン尿素、2,3−ジヒドロキシナフタレンまたは
ジメドンを写真層中に添加することができることが知ら
れている。ドイツ特許出願公Dflf52332426
号はビニルスルホニル硬化剤に加えてアルデヒド捕捉剤
として非環式の尿素をコロイド層の一つの中に含有する
写真記録材料を記載している。米国特許第36522’
j8号はホルムアルデヒド含有雰囲気中に貯蔵されるべ
き写真記録材料のか」ζりを低減する方法を記載してい
る。その方法において、N、N’−エチレン尿素、2.
3−ジヒドロキシナフタレン及び1,1−ジメチル−3
.5−ノヶトンクロヘキサンから成る群からの一つの化
合物がハロゲン化銀乳剤中に合体される。
更に、米国特許f52309492号から、アルデヒド
硬化剤を含有する写真記録材料をアルデヒドと反応しう
る有機化合物の存在下に処理できることが知られている
。この型の化合物はヒドロキシルアミン、ヒドラノン、
ヒドラゾ化合物、セミカルバジド、ナツタレンジフミン
及C/ノメチルジヒドロレゾシ/−ルを包含する。米国
特許第3168400号もまた写真画像を安定化する方
法に関するものであり、その中で写真記録材料のバイン
ダーは露光後但し現像前にアルデヒドで硬化され、そし
て使用されなかったアルデヒドは次いでアミン化合物の
水性溶液で処理することにより除去される。適当なアミ
ンは例えばヒドロキシルアミン、セミカルバジド、ヒド
ラジン、ビューレット、アミノグアニジンであ−る。ド
イツ特許出願公開第2227144号によれば、アルデ
ヒド含有写真材料はヒドロキシルアミン及び/またはヒ
ドロキシルアミンとオルト位に2個のヒドロキシル基を
含有する芳香族ポリヒドロキシル化合物例えばベンゼン
系の0−ノヒドロキシ化合物との水−塩を含有する浴中
で処理される。
硬化剤を含有する写真記録材料をアルデヒドと反応しう
る有機化合物の存在下に処理できることが知られている
。この型の化合物はヒドロキシルアミン、ヒドラノン、
ヒドラゾ化合物、セミカルバジド、ナツタレンジフミン
及C/ノメチルジヒドロレゾシ/−ルを包含する。米国
特許第3168400号もまた写真画像を安定化する方
法に関するものであり、その中で写真記録材料のバイン
ダーは露光後但し現像前にアルデヒドで硬化され、そし
て使用されなかったアルデヒドは次いでアミン化合物の
水性溶液で処理することにより除去される。適当なアミ
ンは例えばヒドロキシルアミン、セミカルバジド、ヒド
ラジン、ビューレット、アミノグアニジンであ−る。ド
イツ特許出願公開第2227144号によれば、アルデ
ヒド含有写真材料はヒドロキシルアミン及び/またはヒ
ドロキシルアミンとオルト位に2個のヒドロキシル基を
含有する芳香族ポリヒドロキシル化合物例えばベンゼン
系の0−ノヒドロキシ化合物との水−塩を含有する浴中
で処理される。
もう一つの提案によれば、写真層に対するホルムアルデ
ヒドの損傷はホルムアルデヒドの酸化によって低減され
る(ドイツ特許出願公開@3227962号)。
ヒドの損傷はホルムアルデヒドの酸化によって低減され
る(ドイツ特許出願公開@3227962号)。
本発明の目的はホルムアルデヒドの作用に対し数置され
た安定性を有する写真記録材料を提供することである。
た安定性を有する写真記録材料を提供することである。
本発明は少くとも一つの感光性110デン化銀乳剤層及
び硬化されていない状態においては遊離の一級アミノ基
を含む硬化されたプロテイン−様ノイイングーを含有す
る少くとも一つの層より成り、硬化されたプロテイン−
様バインダーは式−N H−Rに相当するアミノ基を含
み、ここでRは注型及び/または貯蔵条件下にプロテイ
ン−様バインダーの遊離の一級アミノ基と反応した低分
子量一官能性化合物の残基である、ことを特徴とする写
真記録材に関する。
び硬化されていない状態においては遊離の一級アミノ基
を含む硬化されたプロテイン−様ノイイングーを含有す
る少くとも一つの層より成り、硬化されたプロテイン−
様バインダーは式−N H−Rに相当するアミノ基を含
み、ここでRは注型及び/または貯蔵条件下にプロテイ
ン−様バインダーの遊離の一級アミノ基と反応した低分
子量一官能性化合物の残基である、ことを特徴とする写
真記録材に関する。
従って本発明による写真記録材料はプロテイン−様バイ
ンダー、好ましくはゼラチンを含有する−またはそれ以
上のパイング一層を含んでおり、このパイング一層は標
準的硬化斉唱で硬化されており、この硬化剤は、最終的
硬化度においで層が処理工程過程で損傷に対し十分な抵
抗性を有すると共に一方では貫通−現像可能性が依然と
して保証される如く、所望の最大の最終的硬化度を与え
るように選択されそして規準化される。一般的に使用さ
れる硬化剤はプロテイン−様バインダーの遊離アミノ基
と反応しうる二またはそれ以上の反応性基を含み、また
はいわゆるカルボキシル基−活性化硬化剤の場合はプロ
テイン−様バインダーの活性化によりそのisのカルボ
キシル基と反応しうる少くとも一つの反応性基を含んで
おり、プロテイン−様バインダーの各種分子鎖の分子間
結合(架a)によって硬化されたバインダー7トリック
ス4e嵌虚3hス 常体で口演め踊什卿は踊什3ハたこ
のようなバインダーマトリックスはホルムアルデヒドの
作用にさらされるとき変化を受けることが見出された。
ンダー、好ましくはゼラチンを含有する−またはそれ以
上のパイング一層を含んでおり、このパイング一層は標
準的硬化斉唱で硬化されており、この硬化剤は、最終的
硬化度においで層が処理工程過程で損傷に対し十分な抵
抗性を有すると共に一方では貫通−現像可能性が依然と
して保証される如く、所望の最大の最終的硬化度を与え
るように選択されそして規準化される。一般的に使用さ
れる硬化剤はプロテイン−様バインダーの遊離アミノ基
と反応しうる二またはそれ以上の反応性基を含み、また
はいわゆるカルボキシル基−活性化硬化剤の場合はプロ
テイン−様バインダーの活性化によりそのisのカルボ
キシル基と反応しうる少くとも一つの反応性基を含んで
おり、プロテイン−様バインダーの各種分子鎖の分子間
結合(架a)によって硬化されたバインダー7トリック
ス4e嵌虚3hス 常体で口演め踊什卿は踊什3ハたこ
のようなバインダーマトリックスはホルムアルデヒドの
作用にさらされるとき変化を受けることが見出された。
このバインダーマトリックスはか(して貫通−現像可能
性の損失に至るまで更に硬化されるように見え、この貫
通−現像可能性の損失は例えば白黒の材料の場合には淡
い黒化に反映されそしてカラーの材料の場合は低い現像
性カラー密度に反映される。かかる作用効果は、本発明
によるプロテイン−様バインダーを常法で標準的バイン
ダーと反応させるばかりではなく、硬化が普通に行なわ
れる条件下、即ち注型及び/または貯蔵条件下に、プロ
テイン−様バインダーの一級アミノ基と反応しうる反応
性基を含む低分子量一官能性化合物と同時にまたは次い
で反応せしめるときには、たとえあったとしても、限ら
れた程度に起るだけである。
性の損失に至るまで更に硬化されるように見え、この貫
通−現像可能性の損失は例えば白黒の材料の場合には淡
い黒化に反映されそしてカラーの材料の場合は低い現像
性カラー密度に反映される。かかる作用効果は、本発明
によるプロテイン−様バインダーを常法で標準的バイン
ダーと反応させるばかりではなく、硬化が普通に行なわ
れる条件下、即ち注型及び/または貯蔵条件下に、プロ
テイン−様バインダーの一級アミノ基と反応しうる反応
性基を含む低分子量一官能性化合物と同時にまたは次い
で反応せしめるときには、たとえあったとしても、限ら
れた程度に起るだけである。
本発明により用いられる化合物は、プロテイン−様バイ
ンダーのアミノ基と優勢に反応する能力に基づき、アミ
ノ基をブロックする薬剤または“アミノ基ブロッカ−”
(A B >と名付けられる。この型の化合物は次の一
般式I及び■ X−RY−R’ I I[ 式中、 X1i−置換基RのC一原子に結合されそしてそこから
一級アミノ基のN一原子により転置されうる活性化され
た原子もしくは活性化された基であり; Rはそれによって原子または基Xが活性化される少くと
も一つの基を含む有機残基であり; Yはその上へ一級アミノ基が1.2−もしくは1.4−
付加反応において付加されうる活性化された基、例えば
活性化されたビニル基、活性化されたC−C−三重結合
、インシアネート基、キノイド基、ケテン基であり; R′はそれによって基Yが随時活性化されうる有機残基
をあらわす、 の一つによってあられすことができる。
ンダーのアミノ基と優勢に反応する能力に基づき、アミ
ノ基をブロックする薬剤または“アミノ基ブロッカ−”
(A B >と名付けられる。この型の化合物は次の一
般式I及び■ X−RY−R’ I I[ 式中、 X1i−置換基RのC一原子に結合されそしてそこから
一級アミノ基のN一原子により転置されうる活性化され
た原子もしくは活性化された基であり; Rはそれによって原子または基Xが活性化される少くと
も一つの基を含む有機残基であり; Yはその上へ一級アミノ基が1.2−もしくは1.4−
付加反応において付加されうる活性化された基、例えば
活性化されたビニル基、活性化されたC−C−三重結合
、インシアネート基、キノイド基、ケテン基であり; R′はそれによって基Yが随時活性化されうる有機残基
をあらわす、 の一つによってあられすことができる。
活性化された原子もしくは活性化された基Xは好ましく
は脂肪族もしくは芳香族脂肪族または炭素環式もしくは
複素環式芳香族基であることができる有機残基のC一原
子に結合されている。活性化された原子Xの例は特にF
、CI、Br、Iの如きハロゲン原子である。
は脂肪族もしくは芳香族脂肪族または炭素環式もしくは
複素環式芳香族基であることができる有機残基のC一原
子に結合されている。活性化された原子Xの例は特にF
、CI、Br、Iの如きハロゲン原子である。
活性化された基Xの例は特に
ここでMはアルキル、アラルキル、了り−ルまたは一〇
−金属をあられす。
−金属をあられす。
活性化された基はまた例えば他の結合を介し他の原子、
好ましくは基Rの他のC一原子に分子間結合している原
子または基であることもでき、それにより環状構造が得
られる。この場合、初めのC一原子からの活性化された
基の転置は環の開放によって起る。環状構造を有する式
■の化合物の例はエポキシまたはエチレンイミン基を含
む化合物である。この場合、活性化作用は恐らく存在す
る3−員環の環張力に基因するものと考えられる。
好ましくは基Rの他のC一原子に分子間結合している原
子または基であることもでき、それにより環状構造が得
られる。この場合、初めのC一原子からの活性化された
基の転置は環の開放によって起る。環状構造を有する式
■の化合物の例はエポキシまたはエチレンイミン基を含
む化合物である。この場合、活性化作用は恐らく存在す
る3−員環の環張力に基因するものと考えられる。
しかしながら、活性化された原子または活性化された基
に対する活性化効果は近接する極性基の影響によっても
たらされることもできる。
に対する活性化効果は近接する極性基の影響によっても
たらされることもできる。
Yであられされる活性化されたビニル基は、特にスルホ
ニル、カルボニル、ニトリルまたはホスホネート基の如
き極性基に結合したビニル基である。このような活性化
されたビニル基は一級アミノ基を付加することができる
。一般に、かかる型の活性化されたビニル基は活性化す
る極性基を通じて如何なる有機基にも結合する。
ニル、カルボニル、ニトリルまたはホスホネート基の如
き極性基に結合したビニル基である。このような活性化
されたビニル基は一級アミノ基を付加することができる
。一般に、かかる型の活性化されたビニル基は活性化す
る極性基を通じて如何なる有機基にも結合する。
本発明により用いられるアミノ基ブロッカ−は400以
下好ましくは200以下の分子量を有する低分子量化合
物である。
下好ましくは200以下の分子量を有する低分子量化合
物である。
本発明によるアミノ基ブロッカ−の重要な特徴はそれら
が一官能性であることである。本発明においてこのこと
は問題の化合物が、製造過程及び随時貯蔵過程で写真記
録材料が通常さらされる条件下において、硬化に対して
はそれと同時に者しく寄与することなしに、プロテイン
−様バインダーの一級アミノ基と反応することがでさる
ことを意味する。従って、本発明によるアミノ基ブロッ
カ−は好ましくは式!及び■に相当する型の唯一つの官
能基を含有する0本発明によれば、官能基を一つより多
く含有するが、もしそれらが存在する官能基の一つだけ
が本質的にバインダーのアミノ基と反応する条件下に反
応しその他の官能基はそれと反応する相手を有しない場
合には、その化合物もまた“−官能性”として認められ
る。そのような条件は、例えば本発明によるアミノ基ブ
ロッカ−をもつと早く反応する硬化剤と一緒に使用する
ときまたは硬化が大部分完了しそしてバインダーマトリ
ックスが所望の最終的硬度に達した後にのみアミノ基ブ
ロッカ−の効果が発揮されるときに、生じる。
が一官能性であることである。本発明においてこのこと
は問題の化合物が、製造過程及び随時貯蔵過程で写真記
録材料が通常さらされる条件下において、硬化に対して
はそれと同時に者しく寄与することなしに、プロテイン
−様バインダーの一級アミノ基と反応することがでさる
ことを意味する。従って、本発明によるアミノ基ブロッ
カ−は好ましくは式!及び■に相当する型の唯一つの官
能基を含有する0本発明によれば、官能基を一つより多
く含有するが、もしそれらが存在する官能基の一つだけ
が本質的にバインダーのアミノ基と反応する条件下に反
応しその他の官能基はそれと反応する相手を有しない場
合には、その化合物もまた“−官能性”として認められ
る。そのような条件は、例えば本発明によるアミノ基ブ
ロッカ−をもつと早く反応する硬化剤と一緒に使用する
ときまたは硬化が大部分完了しそしてバインダーマトリ
ックスが所望の最終的硬度に達した後にのみアミノ基ブ
ロッカ−の効果が発揮されるときに、生じる。
次のものは本発明によるアミノ基ブロッカ−(AB)の
例である: AB−I CH2=CH−3O2−CH2−CH2
−−COOH AB−2 A B 3 CH2= CHS
O2Ct HsB−4 AB−5 AB−6CH2=CH−C0NH□ B−7 AB−8 AB−9CH。
例である: AB−I CH2=CH−3O2−CH2−CH2
−−COOH AB−2 A B 3 CH2= CHS
O2Ct HsB−4 AB−5 AB−6CH2=CH−C0NH□ B−7 AB−8 AB−9CH。
■
CH=CH2Co−NH−C−CHz−3O3Na H
2 AB−10CH。
2 AB−10CH。
CH2= C−COO−CH2−CH2S Ox HA
B−11CH2=CH−Co−CH5AB−12CH2
=CH−C0O−CH2−CH2−0H AB 13 CH2=CHP(OCHz)2A
B−14CH,=CH N COCH3 CH。
B−11CH2=CH−Co−CH5AB−12CH2
=CH−C0O−CH2−CH2−0H AB 13 CH2=CHP(OCHz)2A
B−14CH,=CH N COCH3 CH。
AB 1 5 CH2=CH−3O2−CH2
−COOHB−16 AB−17 AB−18 AB−19 AB−20 AB−21CH2=CH−8O2−CH2−CH2−−
N H−CO−N H2 AB−22CH□=CH−8O□−CH2−5O,−−
CH=CH2 AB−23 AB−25CIGHz Co N(CH3)2A
B 26 ClCH2−CH2−Co−N(C
2H5)2AB−27CHz−8O2−OCHz−CH
2−0−−Cz Hs AB−28Cl−Cl−12−CH□−8O2−CH2
−−COOH AB−29 N AB−30CH2=C COOC2Hs AI3−3 1 AB−32 本発明によるアミノ基ブロッカ−は単独または二または
それ以上の混合物の形で、いずれの場合も公知の硬化剤
と組合せて用いられる1本発明の7ミノ基ブロッカ−と
組合せて用いることがでさる特別の例は、アルデヒド化
合物例えばホルムアルデヒド、グルグルアルデヒド、ケ
トン化合物例えばジアセチル、シクロベンタンジオン、
反応性ハロゲン原子含有化合物例えばビス(2−クロロ
エチルユリア)−2−ヒドロキシ−4,6−ジクロロ−
1,3,5−)リアジン及び類似化合物例えば米国特許
第3288775号、同fm2732303号、英国特
許PlfJ974723号及び同第1167207号に
記載の如き型のもの、反応性オレフィンを有化合物例え
ばクビニルスルホン、5−7セチルー1.3−ノアクリ
ロイルへキサヒドロ−1,3,5−)リアジン及び米国
特許13635718号、同第3232763号、英国
特許第994869号に記載の型の類似化合物、N−メ
チロール化合物例えばN−ヒドロキシメチル7タルイミ
ド及び米国特許12732316号、同第258616
8号に記載の型の類似化合物、米国特許!@31034
37号記載の型のインシアネート、米国特許Pt530
17280号、同j@2983611号その他に記載の
型の7ノリノン化合物、米国特許第2725294号、
同第2725295号記載の型の酸誘導体、米国特許P
IS3100704号記載の型のカルボジイミド化合物
、米国特許第3091537号記載の型のエポキシ化合
物、米国特許第3321313号、同第3543292
号記1観の型O4ンオキサゾール化合物、ハロゲンカル
ボキシアルデヒド例えばムフ塩素酸、ジオキ ゛サン誘
導体例えばジヒドロキシジオキサン、ジクロロジオキサ
ン、ノヒドロキノリン化合物、リンーハayン結合を含
む化合物、N−スルホニルオキシイミド化合物、N−7
シルオキシイミド化合物、N−カルボニルオキシイミド
化合物、2−スルホニルオキシピリジニウム塩、N−カ
ルバモイルピリジニウム塩である。その他にクロム明パ
ン、硫酸ジルコニウムの如き無機の硬化剤もまた組合せ
て用いることができる。上記硬化剤を用いる代りに、相
当する前駆体の形における硬化剤、例えばアルカリ金属
重亜硫酸塩−アルデヒドの付加物、ヒグントイン誘導体
、脂肪族−級二トロアルコール、メシルオキシエチルス
ルホニル化合物、クロロエチルスルホニル化合物、クロ
ロエチルスルホニル化合物もまた組合せて用いることが
可能である。
−COOHB−16 AB−17 AB−18 AB−19 AB−20 AB−21CH2=CH−8O2−CH2−CH2−−
N H−CO−N H2 AB−22CH□=CH−8O□−CH2−5O,−−
CH=CH2 AB−23 AB−25CIGHz Co N(CH3)2A
B 26 ClCH2−CH2−Co−N(C
2H5)2AB−27CHz−8O2−OCHz−CH
2−0−−Cz Hs AB−28Cl−Cl−12−CH□−8O2−CH2
−−COOH AB−29 N AB−30CH2=C COOC2Hs AI3−3 1 AB−32 本発明によるアミノ基ブロッカ−は単独または二または
それ以上の混合物の形で、いずれの場合も公知の硬化剤
と組合せて用いられる1本発明の7ミノ基ブロッカ−と
組合せて用いることがでさる特別の例は、アルデヒド化
合物例えばホルムアルデヒド、グルグルアルデヒド、ケ
トン化合物例えばジアセチル、シクロベンタンジオン、
反応性ハロゲン原子含有化合物例えばビス(2−クロロ
エチルユリア)−2−ヒドロキシ−4,6−ジクロロ−
1,3,5−)リアジン及び類似化合物例えば米国特許
第3288775号、同fm2732303号、英国特
許PlfJ974723号及び同第1167207号に
記載の如き型のもの、反応性オレフィンを有化合物例え
ばクビニルスルホン、5−7セチルー1.3−ノアクリ
ロイルへキサヒドロ−1,3,5−)リアジン及び米国
特許13635718号、同第3232763号、英国
特許第994869号に記載の型の類似化合物、N−メ
チロール化合物例えばN−ヒドロキシメチル7タルイミ
ド及び米国特許12732316号、同第258616
8号に記載の型の類似化合物、米国特許!@31034
37号記載の型のインシアネート、米国特許Pt530
17280号、同j@2983611号その他に記載の
型の7ノリノン化合物、米国特許第2725294号、
同第2725295号記載の型の酸誘導体、米国特許P
IS3100704号記載の型のカルボジイミド化合物
、米国特許第3091537号記載の型のエポキシ化合
物、米国特許第3321313号、同第3543292
号記1観の型O4ンオキサゾール化合物、ハロゲンカル
ボキシアルデヒド例えばムフ塩素酸、ジオキ ゛サン誘
導体例えばジヒドロキシジオキサン、ジクロロジオキサ
ン、ノヒドロキノリン化合物、リンーハayン結合を含
む化合物、N−スルホニルオキシイミド化合物、N−7
シルオキシイミド化合物、N−カルボニルオキシイミド
化合物、2−スルホニルオキシピリジニウム塩、N−カ
ルバモイルピリジニウム塩である。その他にクロム明パ
ン、硫酸ジルコニウムの如き無機の硬化剤もまた組合せ
て用いることができる。上記硬化剤を用いる代りに、相
当する前駆体の形における硬化剤、例えばアルカリ金属
重亜硫酸塩−アルデヒドの付加物、ヒグントイン誘導体
、脂肪族−級二トロアルコール、メシルオキシエチルス
ルホニル化合物、クロロエチルスルホニル化合物、クロ
ロエチルスルホニル化合物もまた組合せて用いることが
可能である。
特に早く作用する硬化剤は本発明に従い特に興味あるも
のである。このような硬化剤は、大部分はプロテイン−
様バインダー中に存在するカルボキシル基を活性化する
ことができ、それによってカルボキシル基がプロテイン
−様バインダー中に存在するアミノ基と反応することが
でさるところの化合物である。この型の硬化剤は、例え
ば弐■〜■であられされる。
のである。このような硬化剤は、大部分はプロテイン−
様バインダー中に存在するカルボキシル基を活性化する
ことができ、それによってカルボキシル基がプロテイン
−様バインダー中に存在するアミノ基と反応することが
でさるところの化合物である。この型の硬化剤は、例え
ば弐■〜■であられされる。
弐■
に相当する硬化剤において、R’及びR2(同一もしく
は相異なる)は炭素原子1〜8のアルキル(例えばメチ
ル、エチル)、炭素原子15までの7リール(例えばフ
ェニル、ナフチル)、または炭素原子9までの7ラルキ
ル(例えばベンジル、フエネチル)をあらわし;或いは
R’とR2が一緒になって環状アミノ基(例えばピロリ
ジン、ビペラノンまたはモルホリン環)を形成し;R3
は水素、ハロゲン、カルバモイル、スルホ、ウレイド、
アルコキシまたはフルキルをあられす。R3であられさ
れるアルキルまたはアルコキシ基は更に例えばハロゲン
原子、カルバモイル基、スルホ基またはつ2イ、基。置
換、□、い、ユk :6’ T !” ’−a 、 X
eはアニオンであり、但しR3がスルホ基をアニオン形
態で含みそれにより分子内塩が形成される場θ 合には、無くてもよい6アニオンX の適当な例0
6)C) はハライドイオン、CIO,、BF、 、PF。
は相異なる)は炭素原子1〜8のアルキル(例えばメチ
ル、エチル)、炭素原子15までの7リール(例えばフ
ェニル、ナフチル)、または炭素原子9までの7ラルキ
ル(例えばベンジル、フエネチル)をあらわし;或いは
R’とR2が一緒になって環状アミノ基(例えばピロリ
ジン、ビペラノンまたはモルホリン環)を形成し;R3
は水素、ハロゲン、カルバモイル、スルホ、ウレイド、
アルコキシまたはフルキルをあられす。R3であられさ
れるアルキルまたはアルコキシ基は更に例えばハロゲン
原子、カルバモイル基、スルホ基またはつ2イ、基。置
換、□、い、ユk :6’ T !” ’−a 、 X
eはアニオンであり、但しR3がスルホ基をアニオン形
態で含みそれにより分子内塩が形成される場θ 合には、無くてもよい6アニオンX の適当な例0
6)C) はハライドイオン、CIO,、BF、 、PF。
である。
弐■
θ
X は式■で定義した通りである。
式■
硬
に相当する硬化剤において、R1、R2、R3及ゾR4
は(同一もしくは相異なり)炭素原子1〜20個を含む
アルキル基(例えばメ°チル、エチル、ブチル、2−エ
チルヘキシル、ドデシル)、炭素原子9個までの7ラル
キル(例えばフェニル、7エネチル、3−ピリジルメチ
ル)または炭素原子15個までの7リール(例えばフェ
ニル、ナフチル、ピリジル)をあられす。これらの基は
更に例えばハロゲン、スルホ、カルバモイルで置換され
ていることができる。更に、基R’%R2、R3及びR
4の二つは互いに結合して環、例えばピロリノン、ビベ
ラノン、パーヒドロアゼピン、モルホリン、イミグゾリ
ン、テトラヒドロピリミジンまたはテトラヒドロノアゼ
ピン環を形成することができる。
は(同一もしくは相異なり)炭素原子1〜20個を含む
アルキル基(例えばメ°チル、エチル、ブチル、2−エ
チルヘキシル、ドデシル)、炭素原子9個までの7ラル
キル(例えばフェニル、7エネチル、3−ピリジルメチ
ル)または炭素原子15個までの7リール(例えばフェ
ニル、ナフチル、ピリジル)をあられす。これらの基は
更に例えばハロゲン、スルホ、カルバモイルで置換され
ていることができる。更に、基R’%R2、R3及びR
4の二つは互いに結合して環、例えばピロリノン、ビベ
ラノン、パーヒドロアゼピン、モルホリン、イミグゾリ
ン、テトラヒドロピリミジンまたはテトラヒドロノアゼ
ピン環を形成することができる。
式Vにおいて、Yは求核試薬との反応により式Vの化合
物から離脱されうる基、例えばハロゲン原子、スルホニ
ルオキシ基または1−ピリジニツミル基であり、X は
式■において定義した通りである。
物から離脱されうる基、例えばハロゲン原子、スルホニ
ルオキシ基または1−ピリジニツミル基であり、X は
式■において定義した通りである。
式■
R’−N=C=N−R2VI
に相当する硬化剤において、R1は炭素原子1〜10個
のアルキル(例えばメチル、エチル、2−エチルヘキシ
ル)、炭素原子5〜8個のシクロアルキル(例えばシク
ロヘキシル)、炭素原子3〜1θ個のアルフキジアルキ
ル(例えばメトキシエチル)、または炭素原子9個まで
の7ラルキル(例工ばベンジル、7エネチル)をあられ
す。式■において、R2はR1の如き基及び好ましくは
次式%式% に相当する基をあらわし、ここでR3は炭素原子2〜4
個のフルキレンをあらわし、R4及びR5は(同一もし
くは相異なり)炭素原子1〜6個のアルキルをあられす
かまたは両者が互いに結合しモして窒素原子と一緒にな
って複葉環(例えばピロリジン、ピベラノン、モルホリ
ン)をあらわし、そしてR6は炭素原子1〜6個のアル
キル(例えばメチル、エチル、ブチル)をあられす。X
eは式■におけると同じ意味を有する。
のアルキル(例えばメチル、エチル、2−エチルヘキシ
ル)、炭素原子5〜8個のシクロアルキル(例えばシク
ロヘキシル)、炭素原子3〜1θ個のアルフキジアルキ
ル(例えばメトキシエチル)、または炭素原子9個まで
の7ラルキル(例工ばベンジル、7エネチル)をあられ
す。式■において、R2はR1の如き基及び好ましくは
次式%式% に相当する基をあらわし、ここでR3は炭素原子2〜4
個のフルキレンをあらわし、R4及びR5は(同一もし
くは相異なり)炭素原子1〜6個のアルキルをあられす
かまたは両者が互いに結合しモして窒素原子と一緒にな
って複葉環(例えばピロリジン、ピベラノン、モルホリ
ン)をあらわし、そしてR6は炭素原子1〜6個のアル
キル(例えばメチル、エチル、ブチル)をあられす。X
eは式■におけると同じ意味を有する。
式■
に1
に相当する硬化剤において、R1は炭素原子1〜10個
のアルキル(例えばメチル、エチル、ブチル)、炭素原
子15個までの7リール(例えばフェニル、ナフチル)
または炭素原子9個までのアラルキル(例えばベンジル
、7エネチル)をあられす。
のアルキル(例えばメチル、エチル、ブチル)、炭素原
子15個までの7リール(例えばフェニル、ナフチル)
または炭素原子9個までのアラルキル(例えばベンジル
、7エネチル)をあられす。
これらの基は更に例えばカルバモイル、スルファモイル
またはスルホで置換されていることができ;R2及びR
3は(同一もしくは相異なり)水素、ハロゲン、アシル
アミド、ニトロ、カルバモイル、ウレイド、アルコキシ
、アルキル、アルケニル、アリール、アラルキルをあら
れす。式■において、Yは式であられされた化合物から
求核試薬との反応によって離脱される基、例えばハロゲ
ン原子、スルホニルオキシ基または一〇P(OR’)2
基、ここでR4はアルキルまたはアリール、をあられす
。Yがスルホニルオキシ基のときそれはR1にθ 結合しうる。X は式■におけると同じ意味を有する。
またはスルホで置換されていることができ;R2及びR
3は(同一もしくは相異なり)水素、ハロゲン、アシル
アミド、ニトロ、カルバモイル、ウレイド、アルコキシ
、アルキル、アルケニル、アリール、アラルキルをあら
れす。式■において、Yは式であられされた化合物から
求核試薬との反応によって離脱される基、例えばハロゲ
ン原子、スルホニルオキシ基または一〇P(OR’)2
基、ここでR4はアルキルまたはアリール、をあられす
。Yがスルホニルオキシ基のときそれはR1にθ 結合しうる。X は式■におけると同じ意味を有する。
式■
に相当する硬化剤において、R1及びR2は式■におけ
るR’及びR2と同じ意味を有し、R3は炭素原子1〜
10個のアルキル(例えばメチル、エチル、ブチル)、
炭素原子15個までの7リール(例えばフェニル、ナフ
チル)、または炭素原子9個までの7フルキル(例えば
ベンノル、7エネチル)○ をあられす。X は式■におけると同じ意味を有する。
るR’及びR2と同じ意味を有し、R3は炭素原子1〜
10個のアルキル(例えばメチル、エチル、ブチル)、
炭素原子15個までの7リール(例えばフェニル、ナフ
チル)、または炭素原子9個までの7フルキル(例えば
ベンノル、7エネチル)○ をあられす。X は式■におけると同じ意味を有する。
本発明に従って用いることができる非常に有泪な硬化剤
は特にドイツ特許出願公開第2225230号、同第2
317677号及び欧州特許第0207399号に記載
されている。次元のものは適当な硬化剤の例であるニ HびC112=CI−SO2”CH2−SO2−CH=
CH2好ましく用いられるプロテイン−様バインダーは
ゼラチンであり、これは随時能の天然または合成のポリ
マー状添加剤と混合して用いられる。そのような添加剤
は例えばアルブミン、カゼイン、セルロース誘導体、糖
誘導体、アルギン酸ナトリウム、殿粉誘導体、ポリビニ
ルアルコール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアク
リル酸、ポリアクリルアミドその他である。バインダー
またはバインダー混合物の選択及び組成を定める主な規
準は、硬化されていない状態において、適切な硬化を保
証するため十分な数の一級のまたは、いずれにせよ、反
応性のアミノ基が存在することである。
は特にドイツ特許出願公開第2225230号、同第2
317677号及び欧州特許第0207399号に記載
されている。次元のものは適当な硬化剤の例であるニ HびC112=CI−SO2”CH2−SO2−CH=
CH2好ましく用いられるプロテイン−様バインダーは
ゼラチンであり、これは随時能の天然または合成のポリ
マー状添加剤と混合して用いられる。そのような添加剤
は例えばアルブミン、カゼイン、セルロース誘導体、糖
誘導体、アルギン酸ナトリウム、殿粉誘導体、ポリビニ
ルアルコール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアク
リル酸、ポリアクリルアミドその他である。バインダー
またはバインダー混合物の選択及び組成を定める主な規
準は、硬化されていない状態において、適切な硬化を保
証するため十分な数の一級のまたは、いずれにせよ、反
応性のアミノ基が存在することである。
硬化度合いを特徴づける適当な尺度はW潤係数SF、即
ち膨潤された状態及び膨潤されていない状態における刑
のFJ、さの間の比である。望ましい膨潤係数は1.5
〜3.5の範囲内、好ましくは1゜8〜2.9の範囲内
にあるものである。膨潤係数は貯蔵間特にホルムアルデ
ヒドの作用下において如何なる大きい変化をも受けるべ
きではない。
ち膨潤された状態及び膨潤されていない状態における刑
のFJ、さの間の比である。望ましい膨潤係数は1.5
〜3.5の範囲内、好ましくは1゜8〜2.9の範囲内
にあるものである。膨潤係数は貯蔵間特にホルムアルデ
ヒドの作用下において如何なる大きい変化をも受けるべ
きではない。
膨潤係数は、ホルムアルデヒドによる望ましくない効果
とは別に、本発明により用いられる硬化剤の種類と量に
よって原則的に定まるものであるから、硬化剤は他の添
加剤及び特に本発明によるアミノ基ブロッカ−を考lざ
に入れて、所望の硬化効果が実際に達成されるような条
件下に使用されなければならない。しかしながら、一般
に特に用いられるべきアミノ基ブロッカ−と用いられる
べき硬化剤とが実質的に等しく反応性である場合、これ
ら二つの添加剤は同時にまたは一つの後に他を加えるこ
ともできる。これら二つの化合物が用いられる量は添加
される硬化剤が常に所望の最終硬化度を達成するうにえ
らばれなければならず、この最終硬化度はアミノ基ブロ
ッカ−の追加的作用によって大きく影響されるべきでは
ない。かかる結果を得るための最も容易なやり方は、予
め硬化剤を硬化に必要な量で加えそして所要の硬化度が
大部分達成された後にのみアミノ基ブロッカ−を添加す
ることである。これに関連して、アミノ基ブロッカ−の
使用量は臨界的ではない、但しブロッカ−を少くとも硬
化反応過程で使用されなかつたプロテイン−様バインダ
ーのアミノ基の大部分をブロックするのに必要とする量
で用い、かくしてアミノ基が更にホルムアルデヒドとの
望ましくない反応に入ることを防止するようにするもの
とする。アミノ基ブロッカ−との反応はもちろん更に如
何なる硬化をももたらすべきではない。唯一つの反応性
基を含有するとき本発明によるアミノ基ブロッカ−は事
実如何なる硬化をももたらすことができないのであるか
ら、本発明の目的がこの特定態様によって達成されるこ
とは明らかである。従って、硬化剤による硬化によって
生成された硬化されたバインダーマトリックスは、その
条件下では本発明において、二またはそれ以上の潜在的
アミノ−反応性基を含みそれ故潜在的硬化剤であるアミ
ノ基ブロッカ−でさえも硬化に関し着しく寄与すること
ができないところの条件を確立する;なぜなら精々一つ
の反応性基が遊離のアミノ基と反応し一方存在する他の
反応性基は他の遊離アミノ基を硬化されたバインダーマ
トリックス中適当な空間的近辺に見出さないからである
。従つて、このような反応性基を更に含有するアミノ基
ブロッカ−もまた少くともこの態様においては、事実上
“−官能性”と呼ばれる。
とは別に、本発明により用いられる硬化剤の種類と量に
よって原則的に定まるものであるから、硬化剤は他の添
加剤及び特に本発明によるアミノ基ブロッカ−を考lざ
に入れて、所望の硬化効果が実際に達成されるような条
件下に使用されなければならない。しかしながら、一般
に特に用いられるべきアミノ基ブロッカ−と用いられる
べき硬化剤とが実質的に等しく反応性である場合、これ
ら二つの添加剤は同時にまたは一つの後に他を加えるこ
ともできる。これら二つの化合物が用いられる量は添加
される硬化剤が常に所望の最終硬化度を達成するうにえ
らばれなければならず、この最終硬化度はアミノ基ブロ
ッカ−の追加的作用によって大きく影響されるべきでは
ない。かかる結果を得るための最も容易なやり方は、予
め硬化剤を硬化に必要な量で加えそして所要の硬化度が
大部分達成された後にのみアミノ基ブロッカ−を添加す
ることである。これに関連して、アミノ基ブロッカ−の
使用量は臨界的ではない、但しブロッカ−を少くとも硬
化反応過程で使用されなかつたプロテイン−様バインダ
ーのアミノ基の大部分をブロックするのに必要とする量
で用い、かくしてアミノ基が更にホルムアルデヒドとの
望ましくない反応に入ることを防止するようにするもの
とする。アミノ基ブロッカ−との反応はもちろん更に如
何なる硬化をももたらすべきではない。唯一つの反応性
基を含有するとき本発明によるアミノ基ブロッカ−は事
実如何なる硬化をももたらすことができないのであるか
ら、本発明の目的がこの特定態様によって達成されるこ
とは明らかである。従って、硬化剤による硬化によって
生成された硬化されたバインダーマトリックスは、その
条件下では本発明において、二またはそれ以上の潜在的
アミノ−反応性基を含みそれ故潜在的硬化剤であるアミ
ノ基ブロッカ−でさえも硬化に関し着しく寄与すること
ができないところの条件を確立する;なぜなら精々一つ
の反応性基が遊離のアミノ基と反応し一方存在する他の
反応性基は他の遊離アミノ基を硬化されたバインダーマ
トリックス中適当な空間的近辺に見出さないからである
。従つて、このような反応性基を更に含有するアミノ基
ブロッカ−もまた少くともこの態様においては、事実上
“−官能性”と呼ばれる。
初めに7ミ7基ブロッカ−を用いその後で硬化剤を用い
る場合には、アミノ基ブロッカ−の投与量は十分に正確
でなければならない、なぜなら、いずれにせよ、この反
応においては、後続する硬化反応において所望の硬化度
をなお達成できるだけの多くのアミノ基を残留させるこ
とが意図されるからである。それ故もしもアミノ基ブロ
ッカ−を余り大量で用いるならば、最早や適切な硬化を
次いで得ることはできない。これに反して、もしもアミ
ノ基ブロッカ−を余り少量で用いるならば、硬化の後に
おいてさえも、ホルムアルデヒドとの望ましくない反応
に使われるアミノ基が残り、従ってこの場合本発明の目
的は十分に達成されない。
る場合には、アミノ基ブロッカ−の投与量は十分に正確
でなければならない、なぜなら、いずれにせよ、この反
応においては、後続する硬化反応において所望の硬化度
をなお達成できるだけの多くのアミノ基を残留させるこ
とが意図されるからである。それ故もしもアミノ基ブロ
ッカ−を余り大量で用いるならば、最早や適切な硬化を
次いで得ることはできない。これに反して、もしもアミ
ノ基ブロッカ−を余り少量で用いるならば、硬化の後に
おいてさえも、ホルムアルデヒドとの望ましくない反応
に使われるアミノ基が残り、従ってこの場合本発明の目
的は十分に達成されない。
硬化剤と7ミ7基ブロッカ−の適当量は当業界技術者の
常套的試験により容易に定めることができる。同じこと
は硬化剤とアミノ基ブロッカ−とが同時に使用される場
合にも当てはまり、その場合両添加剤の反応性の差異を
注視し、考慮に入れることが特に重要である。
常套的試験により容易に定めることができる。同じこと
は硬化剤とアミノ基ブロッカ−とが同時に使用される場
合にも当てはまり、その場合両添加剤の反応性の差異を
注視し、考慮に入れることが特に重要である。
その他の点に関し、本発明により用いられる化合物は硬
化剤が通常添加されるのと同じように添加される。硬化
剤及びアミノ基ブロッカ−は注型溶液に対し同時に及び
また次々に添加することができる。これらは写真記録材
料の一つ、いくつかまたは全部に対し加えることができ
る。これらは写真記録材料を被覆するーまたはそれ以上
の層に添加することができる。これらは別々に添加する
ことができ、例えば硬化剤を写真記録材料の構成層の−
、それ以上または全部に加えそしてこうしてつくられた
写真記録材料を十分量のアミノ基ブロッカ−を含有する
層で被覆することによってアミノ基ブロッカ−を施すか
、または実施例1に従い、それをアミノ基ブロッカ−含
有溶液で処理することができる。逆の操作も可能である
。
化剤が通常添加されるのと同じように添加される。硬化
剤及びアミノ基ブロッカ−は注型溶液に対し同時に及び
また次々に添加することができる。これらは写真記録材
料の一つ、いくつかまたは全部に対し加えることができ
る。これらは写真記録材料を被覆するーまたはそれ以上
の層に添加することができる。これらは別々に添加する
ことができ、例えば硬化剤を写真記録材料の構成層の−
、それ以上または全部に加えそしてこうしてつくられた
写真記録材料を十分量のアミノ基ブロッカ−を含有する
層で被覆することによってアミノ基ブロッカ−を施すか
、または実施例1に従い、それをアミノ基ブロッカ−含
有溶液で処理することができる。逆の操作も可能である
。
感光性層中に用いられる感光性ハロゲン化銀乳剤はハロ
ゲン化物として塩化物、臭化物及び沃化物またはその混
合物を含むことができる。例えば、少くとも−っの層の
ハロゲン化物は沃化物0〜12モル%、塩化物0〜50
モル%及び臭化物0〜100モル%から成ることができ
る。成る態様において、結晶は主として緊密な結晶であ
り、例えば立方体、八面体または遷移形態を有する。そ
れらは大部分が0.2μmより大きい厚さを有する事実
によって特徴づけられる。直径対厚さの平均比は好まし
くは8:1よりも小さく、ここで結晶の直径は結晶の投
影面積に相当する面積を有する円の直径として定義され
る。しかし他の好ましい態様において、すべての乳剤ま
たは個別の乳剤は直径対厚さの比が8:1よりも大きい
実質的に板状のハロゲン化銀結晶を含むこともできる。
ゲン化物として塩化物、臭化物及び沃化物またはその混
合物を含むことができる。例えば、少くとも−っの層の
ハロゲン化物は沃化物0〜12モル%、塩化物0〜50
モル%及び臭化物0〜100モル%から成ることができ
る。成る態様において、結晶は主として緊密な結晶であ
り、例えば立方体、八面体または遷移形態を有する。そ
れらは大部分が0.2μmより大きい厚さを有する事実
によって特徴づけられる。直径対厚さの平均比は好まし
くは8:1よりも小さく、ここで結晶の直径は結晶の投
影面積に相当する面積を有する円の直径として定義され
る。しかし他の好ましい態様において、すべての乳剤ま
たは個別の乳剤は直径対厚さの比が8:1よりも大きい
実質的に板状のハロゲン化銀結晶を含むこともできる。
乳剤はへテロ分散または単一分散であることができ、こ
れは好ましくは平均粒径0.3〜1.2μ嘘を有する。
れは好ましくは平均粒径0.3〜1.2μ嘘を有する。
ハロゲン化銀粒子は層状粒子構造を有することもできる
。
。
乳剤は常用の注型助剤及1可塑剤を含むことがでさる;
リサーチ・ディスクロージュア(Research
D 1sclosure) 17643.1978年1
2月、特にx■及びXI[章参照。
リサーチ・ディスクロージュア(Research
D 1sclosure) 17643.1978年1
2月、特にx■及びXI[章参照。
乳剤は常法により化学的及び/またはスペクトル的に増
感することができる。
感することができる。
適当な化学的増感剤、スペクトル的増感染料及び安定剤
は例えばリサーチ・ディスクロージュア17643に記
載されている;特に■、■及び■章参照。
は例えばリサーチ・ディスクロージュア17643に記
載されている;特に■、■及び■章参照。
本発明は層パイングーとしてプロテイン−様バインダー
を含有するいずれの型の写真記録材料にも適用しうるけ
れども、特に有利にはカラー写真記録材料、特にカラー
カプラーを含有しそして色原体現像工程により処理され
る材料に適用することができる。
を含有するいずれの型の写真記録材料にも適用しうるけ
れども、特に有利にはカラー写真記録材料、特にカラー
カプラーを含有しそして色原体現像工程により処理され
る材料に適用することができる。
他の写真記録材料は通常三つのスペクトル領域、赤、緑
及び青、の各々の光を記録するための少くとも一つのハ
ロゲン化銀乳剤層を含んでいる。その目的のため、感光
性)Cjは公知法により適当な増感染料によって増感さ
れる。青感光性ハロゲン化銀乳剤層は必ずしもスペクト
ル増感剤を含むことを要せず、それはハロゲン化銀の固
有の感光性が青い光を記録するのに屡々十分であるから
である。
及び青、の各々の光を記録するための少くとも一つのハ
ロゲン化銀乳剤層を含んでいる。その目的のため、感光
性)Cjは公知法により適当な増感染料によって増感さ
れる。青感光性ハロゲン化銀乳剤層は必ずしもスペクト
ル増感剤を含むことを要せず、それはハロゲン化銀の固
有の感光性が青い光を記録するのに屡々十分であるから
である。
上述の各感光性層は単一層から成ることができ、または
公知の如く、例えばいわゆる複層配置における如く、二
またはそれ以上の部分ハロゲン化銀乳剤層(ドイツ特許
tjtJ1121470号)から成ることができる0通
常、赤感光性ハロゲン化銀乳剤層は緑歩光性へロデン化
銀乳剤よりも近く層支持体に配置され、緑感光性乳剤層
は青感光性ハロゲン化銀乳剤層よりも近く層支持体に配
置され、非感光性の黄フイルタ一層は一般に緑感光性層
と青感光性層との間に配置される。しかしその他の配置
も可能である。現像剤酸化生成物の望ましくない拡散を
防止するための薬剤を含むことができる非感光性中間層
は一般にスペクトル感光性を異にする刑の間にに配置さ
れる。同じスペクトル感光性のいくつかのハライド乳剤
層が存在する場合、それらは互いに直接隣接して配置さ
れるか、またはそれらの間に異なるスペクトル感光度の
感光性層の間に配置される(ドイツ特許出願公開第19
58709号、同fjS2530645号、同第262
2922号)、。
公知の如く、例えばいわゆる複層配置における如く、二
またはそれ以上の部分ハロゲン化銀乳剤層(ドイツ特許
tjtJ1121470号)から成ることができる0通
常、赤感光性ハロゲン化銀乳剤層は緑歩光性へロデン化
銀乳剤よりも近く層支持体に配置され、緑感光性乳剤層
は青感光性ハロゲン化銀乳剤層よりも近く層支持体に配
置され、非感光性の黄フイルタ一層は一般に緑感光性層
と青感光性層との間に配置される。しかしその他の配置
も可能である。現像剤酸化生成物の望ましくない拡散を
防止するための薬剤を含むことができる非感光性中間層
は一般にスペクトル感光性を異にする刑の間にに配置さ
れる。同じスペクトル感光性のいくつかのハライド乳剤
層が存在する場合、それらは互いに直接隣接して配置さ
れるか、またはそれらの間に異なるスペクトル感光度の
感光性層の間に配置される(ドイツ特許出願公開第19
58709号、同fjS2530645号、同第262
2922号)、。
マルチカラーの画像をつくるためのカラー写真記録材料
は通常染料生成化合物、本発明の場合特に異なる成分染
料、シアン、マゼンタ及び黄、を生成するためのカラー
カプラーを、スペクトル感光性を異にするハロゲン化銀
乳剤I何と空間的及びスペクトル的に連合して、含有さ
れる。
は通常染料生成化合物、本発明の場合特に異なる成分染
料、シアン、マゼンタ及び黄、を生成するためのカラー
カプラーを、スペクトル感光性を異にするハロゲン化銀
乳剤I何と空間的及びスペクトル的に連合して、含有さ
れる。
本発明において、空間的連合とはカラーカプラーがハロ
ゲン化銀乳剤層に対して、両者が現像過程で生成される
銀画像とカラーカプラーから生成される染料との開に画
像的に合致せしめるように相互作用しうるような空間的
関係にあることを意味する。かかる結果は一般にカラー
カプラーがハロゲン化学銀乳剤層それ自体の中にまたは
隣接する、随時非感光性のバインダ一層の中に含有され
ることによって達成される。
ゲン化銀乳剤層に対して、両者が現像過程で生成される
銀画像とカラーカプラーから生成される染料との開に画
像的に合致せしめるように相互作用しうるような空間的
関係にあることを意味する。かかる結果は一般にカラー
カプラーがハロゲン化学銀乳剤層それ自体の中にまたは
隣接する、随時非感光性のバインダ一層の中に含有され
ることによって達成される。
スペクトル的連合とは、各感光性ハロゲン化銀乳剤層の
スペクトル感光性と特定の空間的連合されたカラーカプ
ラーから生成される成分染料画像のカラーとが互いに成
る関係をもち、他のカラー(一般に例えばシアン、マゼ
ンタまたは黄のカラーの順)に関連する成分染料画像が
各スペクトル感光性(赤、緑、青)と連合していること
をIL昧する。
スペクトル感光性と特定の空間的連合されたカラーカプ
ラーから生成される成分染料画像のカラーとが互いに成
る関係をもち、他のカラー(一般に例えばシアン、マゼ
ンタまたは黄のカラーの順)に関連する成分染料画像が
各スペクトル感光性(赤、緑、青)と連合していること
をIL昧する。
−またはそれ以上のカラーカプラーがスペクトル的に異
なって増感されたハロゲン化銀乳剤層の各々と連合され
ることができる。同じスペクトル感光性のハロゲン化銀
乳剤層がいくつも存在する場合は、それらの各々はカラ
ーカプラーを保持することができ、その際カラーカプラ
ーは必ずしも同一であることを要しない。それらは単に
カラー現像中に同じカラーを生成することが要求される
だけであり、ここでそのカラーは問題のハロゲン化銀乳
剤層が主として感光性である光のカラーに対し補色関係
にるあものである。
なって増感されたハロゲン化銀乳剤層の各々と連合され
ることができる。同じスペクトル感光性のハロゲン化銀
乳剤層がいくつも存在する場合は、それらの各々はカラ
ーカプラーを保持することができ、その際カラーカプラ
ーは必ずしも同一であることを要しない。それらは単に
カラー現像中に同じカラーを生成することが要求される
だけであり、ここでそのカラーは問題のハロゲン化銀乳
剤層が主として感光性である光のカラーに対し補色関係
にるあものである。
それ故、好ましい態様において、シアン成分染料画像を
生成するための少くとも一つの非拡散性カラーカプラー
、一般に7エノールまたはα−す7トール型のカプラー
、は赤感光性ハロゲン化銀乳剤層と連合される。マゼン
タ成分染料画像を生成するための少くとも一つの非拡散
性カラーカプラー、通常5−ピラゾロン、インダシロン
またはピラゾロアゾール型のカプラー、は緑感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層と連合される。最後に、質成分染料画像
を生成するための少くとも一つの非拡散性カラーカプラ
ー、一般に開鎖ケトメチレン基含有カラーカプラー、は
青感光性ハロゲン化銀乳剤層と連合される。この種類の
カラーカプラーは多数知られており、多くの特許明細書
に記載されている。ここでは例えば“ミットタイルンデ
ン・7ウス・デン・7オルシユングスラボラトリエン・
デル・アゲ7ア、レー7エルクーゼン/ミュンヘン”(
“MiLLeilungen aus den
Forscl+ungslaboratorien
der Agfa、 LeverKusen/MLi
nchen”)、■巻、111頁(1961)中W、ペ
ルッ(PELZ)による“7アルプクプラー”(”F
arbkuppler”)、及び“ザ・ケミトスリー・
オブ・シンセティック・ダイズ(“The Chem
istry of 5yntbeticD yes
″)4巻、341−387、アカデミツク・プレス(1
971)中のに、ベンカタラマン(VENKATARA
MAN)の刊行物が参照される。
生成するための少くとも一つの非拡散性カラーカプラー
、一般に7エノールまたはα−す7トール型のカプラー
、は赤感光性ハロゲン化銀乳剤層と連合される。マゼン
タ成分染料画像を生成するための少くとも一つの非拡散
性カラーカプラー、通常5−ピラゾロン、インダシロン
またはピラゾロアゾール型のカプラー、は緑感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層と連合される。最後に、質成分染料画像
を生成するための少くとも一つの非拡散性カラーカプラ
ー、一般に開鎖ケトメチレン基含有カラーカプラー、は
青感光性ハロゲン化銀乳剤層と連合される。この種類の
カラーカプラーは多数知られており、多くの特許明細書
に記載されている。ここでは例えば“ミットタイルンデ
ン・7ウス・デン・7オルシユングスラボラトリエン・
デル・アゲ7ア、レー7エルクーゼン/ミュンヘン”(
“MiLLeilungen aus den
Forscl+ungslaboratorien
der Agfa、 LeverKusen/MLi
nchen”)、■巻、111頁(1961)中W、ペ
ルッ(PELZ)による“7アルプクプラー”(”F
arbkuppler”)、及び“ザ・ケミトスリー・
オブ・シンセティック・ダイズ(“The Chem
istry of 5yntbeticD yes
″)4巻、341−387、アカデミツク・プレス(1
971)中のに、ベンカタラマン(VENKATARA
MAN)の刊行物が参照される。
カラーカプラーは代表的な4−当量カプラー及び染料生
成により少量のハロゲン化銀を必要とする2−当量カプ
ラーのいずれであることもできる。
成により少量のハロゲン化銀を必要とする2−当量カプ
ラーのいずれであることもできる。
2−当量カプラーは4−当量カプラーから、それらがカ
ップリング位置にカップリング反応中に分離される置換
基を含有している点で、誘導されることは知られている
。2−当量カプラーは、実質的に無色のもの及びそれ自
身強いカラーを有しそのカラーはカップリング反応中に
消失するかまたは生成された画像染料のカラーによって
置き換えられるものの両者を包含する。最後の型のカプ
ラーは感光性ハロゲン化銀乳剤層中に追加的に存在する
こともでき、その場合それらは画像染料の望ましくない
二次的密度を相殺するためのマスキングカプラーとして
役立つ。しかし2−当量カプラーはまた公知のホワイト
カプラーをも包含し、但しかようなカプラーはカラー現
像剤酸化生成物と反応して染料を生成しない。2−当量
カブラ−はまたカップリング位置に離脱しうる基を含有
するものも包含し、この離脱しうる基はカラー現像剤酸
化生成物と反応するとき離脱され、そして工程中成る望
ましい写真的活性、例えば現像禁止剤または促進剤、を
生ずる。このような2−当量カプラーの例は知られたD
IRカプラー及びDAR及びF A I(カプラーであ
る。離脱しうる基はまたバラスト基であることができ、
それにより、拡散性または少くとも僅かなもしくは限定
された移動性を示すカップリング生成物例えば染料が、
カラー現像酸化生成物との反応過程で得られる。僅かな
もしくは限定された移動性とは、色原体現像過程で生成
された個々の染料斑点の輪郭が互いにまざり、浸入する
ように測定される移動性を意味する。この移動性の度合
は、一方では、常用の写真記録材料において最高の明確
さを得るためカラーカプラーまたはむしろそれから生成
される染料に対して要求される普通の完全非移動性とは
区別されるべきであり、そして他方では、例えば染料拡
散法において要求される如き完全移動性の場合とも区別
されるべきである。最後に述べた染料は一般にそれらを
アルカリ性媒体中に可溶ならしめる少くとも一つの基を
含有する。本発明において必要な僅かな移動性の程度は
、例えばオイル形成剤の有機媒体中への溶解性またはバ
インダーマトリックスに対イる親和性に特定的に影響を
与えるため置換基を変えることによって調節することが
できる。
ップリング位置にカップリング反応中に分離される置換
基を含有している点で、誘導されることは知られている
。2−当量カプラーは、実質的に無色のもの及びそれ自
身強いカラーを有しそのカラーはカップリング反応中に
消失するかまたは生成された画像染料のカラーによって
置き換えられるものの両者を包含する。最後の型のカプ
ラーは感光性ハロゲン化銀乳剤層中に追加的に存在する
こともでき、その場合それらは画像染料の望ましくない
二次的密度を相殺するためのマスキングカプラーとして
役立つ。しかし2−当量カプラーはまた公知のホワイト
カプラーをも包含し、但しかようなカプラーはカラー現
像剤酸化生成物と反応して染料を生成しない。2−当量
カブラ−はまたカップリング位置に離脱しうる基を含有
するものも包含し、この離脱しうる基はカラー現像剤酸
化生成物と反応するとき離脱され、そして工程中成る望
ましい写真的活性、例えば現像禁止剤または促進剤、を
生ずる。このような2−当量カプラーの例は知られたD
IRカプラー及びDAR及びF A I(カプラーであ
る。離脱しうる基はまたバラスト基であることができ、
それにより、拡散性または少くとも僅かなもしくは限定
された移動性を示すカップリング生成物例えば染料が、
カラー現像酸化生成物との反応過程で得られる。僅かな
もしくは限定された移動性とは、色原体現像過程で生成
された個々の染料斑点の輪郭が互いにまざり、浸入する
ように測定される移動性を意味する。この移動性の度合
は、一方では、常用の写真記録材料において最高の明確
さを得るためカラーカプラーまたはむしろそれから生成
される染料に対して要求される普通の完全非移動性とは
区別されるべきであり、そして他方では、例えば染料拡
散法において要求される如き完全移動性の場合とも区別
されるべきである。最後に述べた染料は一般にそれらを
アルカリ性媒体中に可溶ならしめる少くとも一つの基を
含有する。本発明において必要な僅かな移動性の程度は
、例えばオイル形成剤の有機媒体中への溶解性またはバ
インダーマトリックスに対イる親和性に特定的に影響を
与えるため置換基を変えることによって調節することが
できる。
高分子量のカラーカプラーは例えばドイツ特許1129
741?号、ドイツ特許出願公開第2407569号、
同!m3148125号、同fjS3217200号、
同第3320079号、同第3324932号、同f5
3331743号、同f53340376号、欧州特許
第27284号及び米国特許Pt5080211号に記
載されている。高分子量カラーカプラーは一般にエチレ
ン性不飽和モノマーのカラーカプラーの重合によって5
1KLされる。
741?号、ドイツ特許出願公開第2407569号、
同!m3148125号、同fjS3217200号、
同第3320079号、同第3324932号、同f5
3331743号、同f53340376号、欧州特許
第27284号及び米国特許Pt5080211号に記
載されている。高分子量カラーカプラーは一般にエチレ
ン性不飽和モノマーのカラーカプラーの重合によって5
1KLされる。
本発明によるアミノ基ブロッカ−の使用は写真記録材料
をホルムアルデヒドによる損傷作用に対し保護すること
を可能ならしめる。このホルムアルデヒドの損傷作用は
特にカラー写真記録材料にとって厄介なものであり、そ
れはホルムアルデヒドの作用下における層の過度の硬化
は層の貫通−現像可能性を害しそれによって不十分な最
大カラー密度が得られるからである。この効果は特にマ
ゼンタカプラーの場合に者しく、そこではホルムアルデ
ヒドによる損傷効果の原因は層の過度の硬化に帰せられ
るだけではなく、カプラーの不活性にも帰せられる。そ
れ数本発明によれば、この型のマゼンタカプラーの場合
においてさえもホルムアルデヒドの損傷効果は少くとも
部分的に除去される。しかし驚くべきことには、本発明
に従って用いられるアミノ基ブロッカ−の保護効果は、
ホルムアルデヒドによる影響を比較的受けないと既に認
められている型のマゼンタカプラー、即ちピラゾロアゾ
ール型のマゼンタカプラーの場合に特に顕著である。従
って、本発明はピラゾロアゾールカプラーPAを含むカ
ラー写真記録材料に討し1、y別の有利性をもって適用
することができる。このようなカプラーは次式 (式中、R’は水素、アルキル、アリール、アルコキシ
、アミ/、アシルアミノ、アニリノをあらわし: Xは水素またはカラーカップリングにより離脱しうる基
をあらわし: Za、Zl)及びZcはそれぞれ随時置換されたメチン
基、=N−またはNH−をあられす)に相当する。
をホルムアルデヒドによる損傷作用に対し保護すること
を可能ならしめる。このホルムアルデヒドの損傷作用は
特にカラー写真記録材料にとって厄介なものであり、そ
れはホルムアルデヒドの作用下における層の過度の硬化
は層の貫通−現像可能性を害しそれによって不十分な最
大カラー密度が得られるからである。この効果は特にマ
ゼンタカプラーの場合に者しく、そこではホルムアルデ
ヒドによる損傷効果の原因は層の過度の硬化に帰せられ
るだけではなく、カプラーの不活性にも帰せられる。そ
れ数本発明によれば、この型のマゼンタカプラーの場合
においてさえもホルムアルデヒドの損傷効果は少くとも
部分的に除去される。しかし驚くべきことには、本発明
に従って用いられるアミノ基ブロッカ−の保護効果は、
ホルムアルデヒドによる影響を比較的受けないと既に認
められている型のマゼンタカプラー、即ちピラゾロアゾ
ール型のマゼンタカプラーの場合に特に顕著である。従
って、本発明はピラゾロアゾールカプラーPAを含むカ
ラー写真記録材料に討し1、y別の有利性をもって適用
することができる。このようなカプラーは次式 (式中、R’は水素、アルキル、アリール、アルコキシ
、アミ/、アシルアミノ、アニリノをあらわし: Xは水素またはカラーカップリングにより離脱しうる基
をあらわし: Za、Zl)及びZcはそれぞれ随時置換されたメチン
基、=N−またはNH−をあられす)に相当する。
このようなピラゾロアゾールカプラーの例はIH−イミ
ダゾ[1,2−bl−ピラゾール(例えばビラゾロベン
ズイミグゾール)、IH−ピラゾロ[1,5−bl−ピ
ラゾール、I H−ビラゾo[5,1−cl−1,2,
4−トリアゾール、IH−ピラゾロ11.5−bJ−1
,2。
ダゾ[1,2−bl−ピラゾール(例えばビラゾロベン
ズイミグゾール)、IH−ピラゾロ[1,5−bl−ピ
ラゾール、I H−ビラゾo[5,1−cl−1,2,
4−トリアゾール、IH−ピラゾロ11.5−bJ−1
,2。
4−トリアゾール及びIH−ピラゾロ11.5−dJ−
テトラゾールである。
テトラゾールである。
特に適当な特別のピラゾロアゾールPAを下に掲げる:
P^−4// x= (:lPA−5//
X=Br PA−11/I X= −5−C山P^−15
// X= (:lPA 20
# X=−S(:12H2s[
欧州特許#50119860号にょる1[欧州特許第0
119741号による]CH3COOCJs 本発明による写真記録材料は、上述の構成成分に加えて
、他の標準的添加剤、例えば抗酸化剤、染料安定剤及び
機械的及び静電的性質に影響を与える薬剤を含有するこ
とができる0本発明によるカラー写真記録材料でつくら
れたカラー画像に対するU ■光線の悪い影響を防止ま
たは回避するためには、例えばUV吸収化合物を記録材
料中に含まれる層の−またはそれ以上の中、好ましくは
上方層の一つの中に用いるのが有利である。適当なUV
吸収剤は例えば米国特許第3253921号、ドイツ特
許第2036719号及び欧州特許第0057160号
に記載されている。
X=Br PA−11/I X= −5−C山P^−15
// X= (:lPA 20
# X=−S(:12H2s[
欧州特許#50119860号にょる1[欧州特許第0
119741号による]CH3COOCJs 本発明による写真記録材料は、上述の構成成分に加えて
、他の標準的添加剤、例えば抗酸化剤、染料安定剤及び
機械的及び静電的性質に影響を与える薬剤を含有するこ
とができる0本発明によるカラー写真記録材料でつくら
れたカラー画像に対するU ■光線の悪い影響を防止ま
たは回避するためには、例えばUV吸収化合物を記録材
料中に含まれる層の−またはそれ以上の中、好ましくは
上方層の一つの中に用いるのが有利である。適当なUV
吸収剤は例えば米国特許第3253921号、ドイツ特
許第2036719号及び欧州特許第0057160号
に記載されている。
カラー写真画偉を生成するには、少くとも一つのハロゲ
ン化銀乳剤及びそれに連合させた少くとも一つの式Iの
カラーカプラーを含有する本発明の記録材料をカラー現
像剤化合物で現像する。用いられるカラー現像剤化合物
は、酸化生成物の形におけるカラーカプラーと反応して
アゾメチレンまたはインドキノン染料を生成しうる如何
なるカラー現像剤化合物でもよい。適当なカラー現像剤
化合物は少(とも一つの一級アミノ基を含むp−フェニ
レンノアミン型の芳香族化合物、例えばN。
ン化銀乳剤及びそれに連合させた少くとも一つの式Iの
カラーカプラーを含有する本発明の記録材料をカラー現
像剤化合物で現像する。用いられるカラー現像剤化合物
は、酸化生成物の形におけるカラーカプラーと反応して
アゾメチレンまたはインドキノン染料を生成しうる如何
なるカラー現像剤化合物でもよい。適当なカラー現像剤
化合物は少(とも一つの一級アミノ基を含むp−フェニ
レンノアミン型の芳香族化合物、例えばN。
N−ジアルキル−p−フェニンンジアミン、例工ばN。
N−ノエチル−13−フェニレンノアミン、1−(N−
エチル−N−メチルスルホンアミドエチル)−3−メチ
ル−p−7二二レンジアミン及び1−(N−エチル−N
−メトキシエチル)−3−メチル−p−フェニレンノア
ミンである。
エチル−N−メチルスルホンアミドエチル)−3−メチ
ル−p−7二二レンジアミン及び1−(N−エチル−N
−メトキシエチル)−3−メチル−p−フェニレンノア
ミンである。
叉11L
ハレーション防止層を備えたポリエチレンテレ7グレー
トの透明層支持体に次の層を順次施すことによって写真
記録材料Aを調製した。示した量はすべて112基準で
ある。銀の適用量は相当するAgN0.の量で示す。
トの透明層支持体に次の層を順次施すことによって写真
記録材料Aを調製した。示した量はすべて112基準で
ある。銀の適用量は相当するAgN0.の量で示す。
1、低感度の赤増感された/11:AgN0t 3.
4gの臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、1.0
gのシアンカプラーC−1,40HのDIRカプラーD
I R−1,60論gのマスキングカプラーZ−1及
1/3.Ogのゼラチンを含む。
4gの臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、1.0
gのシアンカプラーC−1,40HのDIRカプラーD
I R−1,60論gのマスキングカプラーZ−1及
1/3.Ogのゼラチンを含む。
2、高感度の赤増感させた層:A gN O32、0g
臭化沃化銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.13g
のシアンカプラーC−1及び1.5gのゼラチンを含む
。
臭化沃化銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.13g
のシアンカプラーC−1及び1.5gのゼラチンを含む
。
3、ゼラチン0.6gの中間層。
4、低感度の緑増感されたノ(1:AgNo、 2.
Ogの臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.6
gのマゼンタカプラーM−1,50論gのDIRカプラ
ーD I R−2,50BのマスキングカプラーZ−2
及び3.0gのゼラチンを含む。
Ogの臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.6
gのマゼンタカプラーM−1,50論gのDIRカプラ
ーD I R−2,50BのマスキングカプラーZ−2
及び3.0gのゼラチンを含む。
5、高感度の緑増感された層:AgNO32,2gの臭
化沃化銀乳剤(沃化銀9モル%)含有、0.2gのマゼ
ンタカプラーM−1及び1.5gのゼラチンを含む。
化沃化銀乳剤(沃化銀9モル%)含有、0.2gのマゼ
ンタカプラーM−1及び1.5gのゼラチンを含む。
6、ゼラチン0.5gを含む中間層。
7、ffi度0.6を有するコロイド状銀の黄フイルタ
一層。
一層。
8、低感度の青増感された層:AgN0z 1.0g
の臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、1.05g
の黄カプラーY−1及び1.3gのゼラチンを含む。
の臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、1.05g
の黄カプラーY−1及び1.3gのゼラチンを含む。
9、高感度の青増感@ セタM : A g N O)
1 、 Ogの臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)
含有、1.05gの黄カプラーY−1及Vl、3gのゼ
ラチンを含む。
1 、 Ogの臭化沃化銀乳剤(沃化銀6モル%)
含有、1.05gの黄カプラーY−1及Vl、3gのゼ
ラチンを含む。
10、ゼラチン1.2gの被覆層。
11.0.25g+7)−1’?チ/及110,8gノ
硬硬化剤−−3硬化層。
硬硬化剤−−3硬化層。
その他の記録材料B、C及びDを次の如く但し次元の相
異をもってy411!した: 記録材料B: Aと同じ、但し層4及び5件のM−1の代りにマゼンタ
カプラーM−2を使用。
異をもってy411!した: 記録材料B: Aと同じ、但し層4及び5件のM−1の代りにマゼンタ
カプラーM−2を使用。
記録材料C:
Aと同じ、但し層11中のH−3の代りに硬化剤H−1
7を使用。
7を使用。
記録材料D=
Bと同じ、但し層11中のH−3の代りに硬化剤H−1
7を使用。
7を使用。
硬化剤H−3及びH−17の使用量は実質的に同じ膨潤
係数S[’が得られるように選択した。
係数S[’が得られるように選択した。
使用化合物は次の通り:
M−2
調製された記録材料A、B、C及びDを、次の如く5つ
の異なる一連の試験において、異なる前処理の後、更に
処理した。それらを室温で1週問、次いで1週問相対湿
度70%に対しホルムアルデヒド4 ppmを含む雰囲
気中に貯蔵し、灰色ウェッジの後ろで露光し、そして“
ザ・ブリティッシュ・ジャーナル・オプ・7オトグラフ
イー″(’TheB ritiSb J ourna
l of P l+oLography″)119
74、頁597〜598に記載のネ〃テイプ現像法で処
理した。
の異なる一連の試験において、異なる前処理の後、更に
処理した。それらを室温で1週問、次いで1週問相対湿
度70%に対しホルムアルデヒド4 ppmを含む雰囲
気中に貯蔵し、灰色ウェッジの後ろで露光し、そして“
ザ・ブリティッシュ・ジャーナル・オプ・7オトグラフ
イー″(’TheB ritiSb J ourna
l of P l+oLography″)119
74、頁597〜598に記載のネ〃テイプ現像法で処
理した。
適用した前処理は次の通りであった:
第一の一連の試験(A、、Bl、C3、D+)□処理な
し。
し。
第二の一連の試験(A2、B2、C2、Dz)□記録材
料を3分間すすぎ洗いし次いで乾燥した。
料を3分間すすぎ洗いし次いで乾燥した。
第三〜第五の一連の試験
□記録材料を3分間、次の化合物の5%水溶液または水
−アルコール溶液で処理し、次いで乾燥した。
−アルコール溶液で処理し、次いで乾燥した。
AB−18(A3、B1、C1、D、)A[3−19(
A、、I34、C4、D、)AB−20(A、、B6、
C6、D、)結果(最大カラー密度り隙及び膨潤係数S
F’)を下記表1に示す。前処理しただけでホルムアル
デヒドにさらされなかった記録材料については結果をカ
ッコ内に示す。
A、、I34、C4、D、)AB−20(A、、B6、
C6、D、)結果(最大カラー密度り隙及び膨潤係数S
F’)を下記表1に示す。前処理しただけでホルムアル
デヒドにさらされなかった記録材料については結果をカ
ッコ内に示す。
L
表1から、ホルムアルデヒドによって起されるカラー密
度の損失は本発明によるアミノ基ブロッカ−で処理する
ことにより大きく低減するぽかりではなく、この低減は
マゼンタカラーM−2を使用する場合特に顕著であるこ
とを見ることができる。
度の損失は本発明によるアミノ基ブロッカ−で処理する
ことにより大きく低減するぽかりではなく、この低減は
マゼンタカラーM−2を使用する場合特に顕著であるこ
とを見ることができる。
火1劃[ζ
次の層より成る写真記録材料Eを実施例1におけると同
様にしてill製した: 1、ハレーション防(ヒ層:0.18gのコロイド状銀
、0.3g17)UV吸収削UV−2及(/1,5gの
ゼラチン含有。
様にしてill製した: 1、ハレーション防(ヒ層:0.18gのコロイド状銀
、0.3g17)UV吸収削UV−2及(/1,5gの
ゼラチン含有。
2、ff1−及びカプラー−含有中間層:AgNO30
,1gの臭化沃化銀乳剤(沃化銀0.8モル%)含有、
0.jigのマスキングカプラーZ−3,0゜15gの
2,5−ジオクチルハイドロキノン及び0゜3gのゼラ
チンを含む。
,1gの臭化沃化銀乳剤(沃化銀0.8モル%)含有、
0.jigのマスキングカプラーZ−3,0゜15gの
2,5−ジオクチルハイドロキノン及び0゜3gのゼラ
チンを含む。
3、第一の赤感光性層: A g N Ox 1 、8
g臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.30
gのシアンカプラーC−1,0,l ogのシアンカプ
ラーC−2,0,01gのD I Rカプラー1) I
R−1及び1.2gのゼラチンを含む。
g臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.30
gのシアンカプラーC−1,0,l ogのシアンカプ
ラーC−2,0,01gのD I Rカプラー1) I
R−1及び1.2gのゼラチンを含む。
4、第二の赤感光性層:AgNO32,4gの臭化沃化
銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.05gのシアン
カプラーC−1,0,10gのシアンカプラーC−2,
0,05gのシアンカプラーC−3及び1.6gのゼラ
チンを含む。
銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.05gのシアン
カプラーC−1,0,10gのシアンカプラーC−2,
0,05gのシアンカプラーC−3及び1.6gのゼラ
チンを含む。
5、f:IS三の赤感光性層:A、NO31,0,の臭
化沃銀乳削(沃化銀10モル%)含有、0.05gのシ
アンカプラーC−1,0,15gのシアンカプラーC−
3,31mgのD I RカプラーDIR−3及び0゜
8gのゼラチンを含む。
化沃銀乳削(沃化銀10モル%)含有、0.05gのシ
アンカプラーC−1,0,15gのシアンカプラーC−
3,31mgのD I RカプラーDIR−3及び0゜
8gのゼラチンを含む。
6、ゼラチン0.5gを含む中間層。
7、第一の緑感光性層:AgN0s1.5gの臭化沃化
銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0,3 ogのマゼン
タカラーM−1,0,04gのマスキングカプラーZ−
4,0,05gのマスキングカプラーZ−5,0,00
5gのDIRカプラーDIR−4及び1.2gのゼラチ
ンを含む。
銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0,3 ogのマゼン
タカラーM−1,0,04gのマスキングカプラーZ−
4,0,05gのマスキングカプラーZ−5,0,00
5gのDIRカプラーDIR−4及び1.2gのゼラチ
ンを含む。
8、第二の緑感光性層:AgN0a2.0gの臭化沃化
銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、0.25gのマゼンタ
カラーM−1,0,OlgのマスキングカプラーZ−4
,0,OlgのマスキングカプラーZ−5,0,O1l
?のDIRカプラーDIR−4及び1゜7FKのゼラチ
ンを含む。
銀乳剤(沃化銀6モル%)含有、0.25gのマゼンタ
カラーM−1,0,OlgのマスキングカプラーZ−4
,0,OlgのマスキングカプラーZ−5,0,O1l
?のDIRカプラーDIR−4及び1゜7FKのゼラチ
ンを含む。
9.第三の緑感光性ノ1:AgN0コ1.45gの臭化
沃化銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.070gの
マゼンタカラーM−2,0,015gのマゼンタカラー
Z−4,0,002gのカプラーZ−6及び1.0gの
ゼラチンを含む。
沃化銀乳剤(沃化銀10モル%)含有、0.070gの
マゼンタカラーM−2,0,015gのマゼンタカラー
Z−4,0,002gのカプラーZ−6及び1.0gの
ゼラチンを含む。
10、黄フィルター/(’I:0.058の黄コロイド
状銀、0.03gの2.5−ノーt−オクチルハイドロ
キノン及び0.6FIのゼラチンを含む。
状銀、0.03gの2.5−ノーt−オクチルハイドロ
キノン及び0.6FIのゼラチンを含む。
11、fjS−の青感光性Jt4 :A g N Ox
0 、7 gの臭化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、
0.7ogの黄カプラーY−1,0,03gのD I
Rカプラー1) I R−5及び1.4gのゼラチンを
含む。
0 、7 gの臭化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、
0.7ogの黄カプラーY−1,0,03gのD I
Rカプラー1) I R−5及び1.4gのゼラチンを
含む。
12、第二の青感光性層:AgN O’*0 、5 g
の臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.25g
の黄カプラーY−1及び0.6gのゼラチンを含む。
の臭化沃化銀乳剤(沃化銀5モル%)含有、0.25g
の黄カプラーY−1及び0.6gのゼラチンを含む。
13、微小中間ノけ:A gN O) 0.5 gの微
粒化臭化似乳削(沃化銀2モル%)及び0.1gのゼラ
チンを含む。
粒化臭化似乳削(沃化銀2モル%)及び0.1gのゼラ
チンを含む。
14、第三の青感光性JC!I: A g N O*
0 、5 gのハロゲン化銀乳剤(沃化銀10モル%)
含有、0.20gの黄カプラーY−1及び0.50gの
ゼラチンを含む。
0 、5 gのハロゲン化銀乳剤(沃化銀10モル%)
含有、0.20gの黄カプラーY−1及び0.50gの
ゼラチンを含む。
15、保8i層:0.14gのUV吸収剤UV−1,0
,20gのUV吸収剤UV−2及(10,4gのゼラチ
ンを含む。
,20gのUV吸収剤UV−2及(10,4gのゼラチ
ンを含む。
16、硬化層:0.95gの硬化剤H−3及び0゜23
gのゼラチンを含む。
gのゼラチンを含む。
次の化合物を用いた(実施例1も見よ):UV−1
UV−2
C,ll5−t
しI
Z−6
1)IR−5
層16が次の7ミ7基ブロッカ−のo、sgを追加的に
含有する点においてのみ記録材料Eとは異なる記録材料
F−Jを更に調製した: 記録材料 アミノ基ブロッカ− F’
A 13 − 2G A B
−4 HA B −21 1AB−22 J Al1−23 記録材料lト〜Jを室温で1週問貯蔵した。それから膨
潤係数SFを検定した。各材料の一試料をホルムアルデ
ヒドを含まない雰囲気中に貯蔵した。
含有する点においてのみ記録材料Eとは異なる記録材料
F−Jを更に調製した: 記録材料 アミノ基ブロッカ− F’
A 13 − 2G A B
−4 HA B −21 1AB−22 J Al1−23 記録材料lト〜Jを室温で1週問貯蔵した。それから膨
潤係数SFを検定した。各材料の一試料をホルムアルデ
ヒドを含まない雰囲気中に貯蔵した。
その他の試料は70%の空気相対湿度につきホルムアル
デヒド4 ppmを含む雰囲気中に3.7.14及び2
1日間貯蔵した。次いで全試料を選択的に緑光に露出し
そして実施例1におけると同様に処理した。
デヒド4 ppmを含む雰囲気中に3.7.14及び2
1日間貯蔵した。次いで全試料を選択的に緑光に露出し
そして実施例1におけると同様に処理した。
L影
E 2,4 2.28 0 2 15 32F
2,1 2.10 0 1 2 5C2
,32,3001416 +1 2.4 2.28 0 1 5 121
2、:(2,140128 ,11,91,9801810 材料IEの場合膨潤係数は21日復唱、8に低下した。
2,1 2.10 0 1 2 5C2
,32,3001416 +1 2.4 2.28 0 1 5 121
2、:(2,140128 ,11,91,9801810 材料IEの場合膨潤係数は21日復唱、8に低下した。
その他の材料の場合膨潤係数は変らなかった。このこと
は、本発明によるアミノ基ブロッカ−は、それなくして
は者しく硬化に対し寄与するが、パイングーをホルムア
ルデヒドによる後−硬化及びその結果起る最大カラー密
度の低減を有効に防止する程度にまで変性することを示
している。
は、本発明によるアミノ基ブロッカ−は、それなくして
は者しく硬化に対し寄与するが、パイングーをホルムア
ルデヒドによる後−硬化及びその結果起る最大カラー密
度の低減を有効に防止する程度にまで変性することを示
している。
特許出願人 アゲ7アーデヴエルト・アクチェンデゼル
シャフト
シャフト
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、少くとも一つの感光性ハロゲン化銀乳剤層及び硬化
されていない状態においては遊離の一級アミノ基を含む
硬化されたプロテイン−様バインダーを含有する少くと
も一つの層より成り、硬化されたプロテイン−様バイン
ダーが式−NH−Rに相当するアミノ基を含み、ここで
Rは注型及び/または貯蔵条件下にプロテイン様−バイ
ンダーの遊離の一級アミノ基と反応した低分子量一官能
性化合物の残基であることを特徴とする写真記録材料。 2、注型及び/または貯蔵条件下に遊離の一級アミノ基
と反応しうる低分子量一官能性化合物が次の式 I 及び
II: X−R I Y−R′ II 式中、 Xは置換基RのC−原子に結合されそして そこから一級アミノ基のN−原子により転 置されうる活性化された原子もしくは活性 化された基をあらわし; Rはそれによって原子もしくは基Xが活性 化される少くとも一つの基を含む有機基で あり; Yはその上へ一級アミノ基が1,2−もし くは1,4−付加反応において付加されう る活性化された基をあらわし; R′はそれによって基Yが随時活性化され うる有機基である、 の一つに相当することを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の記録材料。 3、それぞれスペクトル的に連合されたカラカプラーを
含有し赤、緑及び青の三つのスペクトル領域の各々の光
を記録するための少くとも一つのハロゲン化銀乳剤層が
存在することを特徴とする特許請求の範囲第1項または
第2項記載の記録材料。 4、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1は水素、アルキル、アリール、アルコキシ、アミ
ノ、アシルアミノ、アニリノを あらわし; Xは水素またはカラーカプリングにより放 出されうる基をあらわし; ZaZb及びZcは各々随時置換されていてもよいメチ
ン基、=N−または−NH−を あらわす、 に相当するピラゾロアゾールカプラーが存在することを
特徴とする特許請求の範囲第3項記載の記録材料。 5、プロテイン−様バインダーがカルボキシル基を活性
化する硬化剤で硬化されていることを特徴とする特許請
求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の記録材料。 6、バインダーが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1及びR^2は同一もしくは相異なり、C原子1〜
8個を含有するアルキルまたはC原 子9個までのアラルキルをあらわすか、或 いはR^1とR^2は−N原子と一緒になって環状アミ
ノ基をあらわし; R^3は水素、ハロゲン、カルバモイル、スルホ、ウレ
イド、アルコキシまたはアルキ ルをあらわし; X^■はアニオンをあらわし、これはR^3がスルホ基
をアニオン形態で含むときは存在 しなくてもよい、 に相当する硬化剤で硬化されていることを特徴とする特
許請求の範囲第5項記載の記録材料。 7、硬化剤と、注型及び/または貯蔵条件下にプロテイ
ン−様バインダーの遊離アミノ基と反応しうる低分子量
一官能性化合物とを、少くとも一つの眉のプロテイン−
様バインダーに作用せしめることを特徴とする特許請求
の範囲第1〜6項のいずれかに記載の写真記録材料の製
造方法。 8、注型及び/または貯蔵条件下に遊離一級アミノ基と
反応しうる低分子量一官能性化合物が次式 I 及びII: X−R I Y−R′ II 式中、 Xは置換基RのC−原子に結合されそして そこから一級アミノ基のN一原子により転 置されうる活性化された原子もしくは活性 化された基をあらわし; Rはそれによって原子もしくは基Xが活性 化される少くとも一つの基を含む有機基を あらわし; Υはその上へ一級アミノ基が1,2−もし くは1,4−付加反応において付加されう る活性化された基をあらわし; R′はそれによって基Yが随時活性化され うる有機基をあらわす、 の一つに相当することを特徴とする特許請求の範囲第7
項記載の方法。 9、初めに硬化剤、そして次に注型及び/または貯蔵条
件下に遊離アミノ基と反応しうる低分子量一官能性化合
物を、少くとも一つの層のプロテイン−様バインダーに
作用せしめることを特徴とする特許請求の範囲第7項ま
たは第8項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3608998.2 | 1986-03-18 | ||
DE19863608998 DE3608998A1 (de) | 1986-03-18 | 1986-03-18 | Fotografisches aufzeichnungsmaterial |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62227145A true JPS62227145A (ja) | 1987-10-06 |
Family
ID=6296644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62060268A Pending JPS62227145A (ja) | 1986-03-18 | 1987-03-17 | 写真記録材料 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4939079A (ja) |
EP (1) | EP0237887B1 (ja) |
JP (1) | JPS62227145A (ja) |
DE (2) | DE3608998A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177136A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS63177135A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3740930A1 (de) * | 1987-12-03 | 1989-06-15 | Agfa Gevaert Ag | Farbfotografisches aufzeichnungsmaterial mit einem phenolischen blaugruenkuppler |
US5858460A (en) * | 1991-07-01 | 1999-01-12 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Metal matrices reinforced with silver coated boron carbide particles |
DE69314704T2 (de) * | 1992-06-29 | 1998-02-19 | Sterling Diagnostic Imaging | In Situ Modifizierung der Carboxylgruppen von Gelatin |
US5411856A (en) * | 1994-01-10 | 1995-05-02 | Eastman Kodak Company | Carbamyl-substituted bis(vinylsulfonyl) methane hardeners |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918944A (ja) * | 1982-07-03 | 1984-01-31 | アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | 写真用ゼラチンをスルホニルエチルサルフエ−ト基含有ビニルスルホン類を用いて硬化させる方法 |
JPS60170841A (ja) * | 1984-02-16 | 1985-09-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ゼラチン硬化方法 |
JPS60258545A (ja) * | 1984-05-10 | 1985-12-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3132945A (en) * | 1960-07-13 | 1964-05-12 | Polaroid Corp | Silver halide emulsions containing vinyl sulfone-gelatin derivatives |
JPS578455B2 (ja) * | 1973-02-15 | 1982-02-16 | ||
US3840370A (en) * | 1973-05-07 | 1974-10-08 | Eastman Kodak Co | Controlling after-hardening in hardenable hydrophilic colloids |
JPS5639668B2 (ja) * | 1974-02-13 | 1981-09-14 | ||
DE2625026A1 (de) * | 1976-06-03 | 1977-12-22 | Agfa Gevaert Ag | Verfahren zur haertung photographischer gelatinehaltiger schichten |
DE2924035A1 (de) * | 1979-06-13 | 1981-01-08 | Agfa Gevaert Ag | Verfahren zur kettenverlaengerung von gelatine durch partielle haertung |
JPS61123834A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-06-11 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
-
1986
- 1986-03-18 DE DE19863608998 patent/DE3608998A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-03-06 EP EP87103219A patent/EP0237887B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-06 DE DE8787103219T patent/DE3783926D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-03-17 JP JP62060268A patent/JPS62227145A/ja active Pending
-
1989
- 1989-02-15 US US07/313,302 patent/US4939079A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918944A (ja) * | 1982-07-03 | 1984-01-31 | アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト | 写真用ゼラチンをスルホニルエチルサルフエ−ト基含有ビニルスルホン類を用いて硬化させる方法 |
JPS60170841A (ja) * | 1984-02-16 | 1985-09-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ゼラチン硬化方法 |
JPS60258545A (ja) * | 1984-05-10 | 1985-12-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177136A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS63177135A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0237887A3 (en) | 1990-02-07 |
US4939079A (en) | 1990-07-03 |
DE3783926D1 (de) | 1993-03-18 |
EP0237887A2 (de) | 1987-09-23 |
DE3608998A1 (de) | 1987-10-01 |
EP0237887B1 (de) | 1993-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5702877A (en) | Color photographic silver halide material | |
US5034249A (en) | Process for hardening layers containing proteinaceous binders | |
JPS62227145A (ja) | 写真記録材料 | |
EP0362734A2 (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
JPS588503B2 (ja) | カラ−シヤシンカンコウザイリヨウ | |
EP0087984A2 (en) | A silver halide color photographic material | |
JPH0576022B2 (ja) | ||
GB2110832A (en) | Photographic recording material containing an aldehyde remover | |
JP2835633B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6363036A (ja) | 反射支持体を用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS60220339A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3282045B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3191191B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH07181646A (ja) | カラー写真記録材料 | |
US6028199A (en) | Hardeners for photographic materials | |
US5601968A (en) | Color photographic silver halide material | |
US4021238A (en) | Process of forming color photographic images | |
JPH01227148A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0687124B2 (ja) | 写真記録材料 | |
JPH0338636A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0588324A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2791816B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2743202B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0728210A (ja) | カラー写真記録材料 | |
JPS5852209B2 (ja) | ハロゲン化銀写真材料 |