JPS62225272A - 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置 - Google Patents

立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置

Info

Publication number
JPS62225272A
JPS62225272A JP6779886A JP6779886A JPS62225272A JP S62225272 A JPS62225272 A JP S62225272A JP 6779886 A JP6779886 A JP 6779886A JP 6779886 A JP6779886 A JP 6779886A JP S62225272 A JPS62225272 A JP S62225272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional design
ink
thixotropy
substrate
design surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6779886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359749B2 (ja
Inventor
Kengo Matsuoka
松岡 賢悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakae Riken Kogyo Co Ltd filed Critical Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Priority to JP6779886A priority Critical patent/JPS62225272A/ja
Publication of JPS62225272A publication Critical patent/JPS62225272A/ja
Publication of JPH0359749B2 publication Critical patent/JPH0359749B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野J この発明は、立体意匠面を有する装飾体およびその製法
と装置に関するものである。
「従来の技術」 従来において、各種の装飾用の板材などの製品上面に、
ダイヤカットやしぼ面を付与する場合には、その成型金
型にそれらのパターンを得るための精密な加工を施す必
要があった。また装飾用の技術の一つとしてシルク印刷
などにより形成された意匠面は、印刷されるインクの厚
さの関係上比較的立体感に乏しく、それらはいきおい平
面状のものであった。
「発明が解決しようとする問題点」 梨地状の立体面を有する意匠面を有する装飾体と、それ
を迅速で能率的に得ることを目的とする、それには揺変
性を有する紫外線硬化性塗料よたパは印刷インクを用い
、これを通過させる印刷版(網目状のスクリーン、また
は多数の細孔をあけた板など)のパターン(前記スクリ
ーンの網目の大きさ、間隔、配置または前記の細孔の大
きさ、間隔、配置など)を変化させることにより、様々
な立体的な意匠効果を生ずる意匠面を得ることができる
「問題点を解決するための手段」 基材面に、揺変性を有する紫外線硬化性塗料または印刷
インクを網面状などの細孔を通して得られた多数の小円
錐体を形成し、それらに紫外線を照射することにより、
この小円錐体を硬化状態とし、ついで金属蒸着、スパッ
タリング、鍍金、塗装などの二次表面処理加工を施して
立体意匠面を形成したことを特徴とする立体意匠面を有
する装a1木であり、これは基材面に、揺変性を有する
紫外線硬化性塗料または印刷インクを網面状などの細孔
を通し、それによって得られた多数の小円錐体に紫外線
を照射することにより、この小円錐体を硬化状態とし、
ついで金属蒸着、スパッタリング、鍍金、塗装などの二
次表面処理加工を施して立体意匠面を形成したことを特
徴とする立体意匠面を有する装飾体の製法によって得ら
れるものである。
「作用」 基材面に印刷版などの網目を通過した揺変性を有する紫
外線硬化性塗料または印刷インクによって、整然とある
いは自由に形成された多数の小円錐体に紫外線などを照
射することによって、ごく短時間に硬fヒされた小円錐
体を得ることができ、その表面に二次表面処理加工する
ことによって、梨地状の立体意匠面を有する装飾体が得
られることどなる。
「実施例」 第1図に示すのはこの発明の詳細な説明するもので、透
明な基板(1)を用意し、その上方に細かい網目を有す
るスクリーン版(2)[印刷版]を配置する。そしてこ
の上方より適度の揺変性(チクソロピー)を与えた[こ
れはスクリーン版(2)が・離れるときに小円錐状体が
形成保持され易いためである。コ紫外線硬化性印刷イン
ク[以下UVインク(3)と云う]を塗付すると、この
UVインク(3)はスクリーン版(2)の網目を通って
基板(1)を 鼻に移る。 その後このスクリーン版(2)を上方に引
へ上げると、第2図示のように基板(1)上には無数の
小円錐体状の凸起を形成した凹凸あるインクpA(4)
が生じる。このインク膜(4)はその揺変性によりその
形状を維持しているがら、これに紫外線(5)[電子線
その他の放射線でも可]を照射すると、直ちに前記凸起
を形成した状態において硬化して、これによって梨地模
様(4′)が形成される。なおこの印刷版はスクリーン
版(2)の代わりに単板に細孔を多数、開けたものでも
よい。
またUVインク(3)゛は印刷版の上方より滴下するの
みならず、UVインク(3)を基板(1)上に予め塗付
し、そこに印刷版を押し付け、ついで上方に引き上げる
ことによっても凹凸あるインク膜(4)による梨地模様
(4゛)を形成することができる。
また第3図は、これらの操作を連続的に行う装置であっ
て、コンベアー(C)上の基板(1)に順次UVインク
(3)を塗付し、つぎに網ロール<R)を押し付けて凹
凸あるインク膜(4)を形成させ、つぎに紫外線(5)
などを照射することによって梨地模様(4′)を連続的
の形成する。
第4図a、bは、透明板(1)に所要の文字(6)、デ
ザインく6°)などを表すようにマスキングを施し、裏
面より前述の操作を行って、梨地模様(4′)を形成し
た例である。
第5図a〜dは他の実施例くいずれもその断面図で示す
〉であって、基板(1)の裏面に前述のインク膜(4)
による梨地模様(4′)を形成させ、その上面より金属
蒸着、スバ・・夕゛杉グ、鍍金または塗装などの二次表
面処理加工層(7)を施したものであり、第5図すは基
板(1)の表面にインク膜(4)による梨地模様(4“
)を形成し、その上に二次表面処理加工層(7)を施し
たものであり、第5図Cは第5図すにおいて基板(1)
の裏面に二次表面処理加工層(7)を施した例である。
また第5図dは、基板(1)の両面において、UVイン
ク(4)による梨地模様く4゛)を形成し、裏面に二次
表面処理加工層(7)を施した例である。
「発明の効果」 この発明は、紫外線などで硬化し、拙文性の性質を持つ
UVインクをスクリーン版などを通して基板上に塗付(
印刷)し、そこに形成された多数の小円錐体状の凸起に
よるパターンの形状が、拙文性で保持されている間に紫
外線などによって硬1ヒさせ、基板上に小円錐体状の凹
凸による梨地模様を形成固定させることができるもので
あり、基板に透明樹脂材を使用し、その表面、裏面に蒸
着、塗装などを施すことにより様々な光学的効果を得る
ことができる。またこれら立体形状のパターンや大きさ
などはスクリーン版のパターン、厚さなどの遷択により
各種各様のタイプを得ることができる。そしてこの方法
により基板の形状は同一でも、スクリーン版のパターン
の変化により、たとえば自動車など装飾板、オーナメン
ト、ネームプレート、マーク、その他外装板などの製作
にあたりグレード別の仕様変更などが容易にでき、これ
は少量多品種生産の対応に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の立体意匠面を有する装飾体の作成
状況を説明する図、 第2図は、この発明の立体意匠面を有する装飾体の、基
板上に形成された梨地模様を示す図、第3図は、網ロー
ルによるこの発明の立体意匠面を有する装飾体の連続的
形成装置の説明図、第4図aは、この発明の立体意匠面
を有する装飾体の平面図、 第4図すは、第3図aイーイ′線拡大縦断面図第5図a
、b、c、dはこの発明の立体意匠面を有する装飾体の
各実施例の断面図である。 (1)・・・基板 (2)・・・スクリーン版 (3)・・・UVインク (4)・・・インク膜 (4′)・・・梨地模様 (C)  ・・・コンベアー (R)  ・・・網ロール (5)・・・紫外線 (6)・・・文字 (6′)・・・デザイン (7)   ・ 二次表面処理加工層 第1図 第3図 第4図a 第4図す 第5図a 第5図b 第5図d 4′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材面に、揺変性を有する紫外線などによる硬化性
    塗料または印刷インクを、網面状などの細孔を通して得
    られた多数の小円錐体状の凹凸面を形成し、それらが揺
    変性によりその形状を保持している間に、紫外線などを
    照射して硬化させ、前記小円錐体状の凹凸面の形状を固
    定したのち、金属蒸着、スパッタリング、鍍金または塗
    装その他の二次表面処理加工を施すことにより、立体意
    匠面を形成したことを特徴とする立体意匠面を有する装
    飾体。 2 基材面に、揺変性を有する紫外線などによる硬化性
    塗料または印刷インクを、網面状などの細孔を通して得
    られた多数の小円錐体状の凹凸面を形成し、それらが揺
    変性によりその形状を保持している間に、紫外線などを
    照射して硬化させ、前記小円錐体状の凹凸面の形状を固
    定したのち、金属蒸着、スパッタリング、鍍金または塗
    装その他の二次表面処理加工を施すことにより、立体意
    匠面を形成したことを特徴とする立体意匠面を有する装
    飾体の製法。 3 コンベアー上の基材面に、揺変性を有する紫外線な
    どによる硬化性塗料または印刷インクを均一の膜厚に塗
    付したのち、網ロールを接触、離脱させ、ついで紫外線
    などを照射するようにしたことを特徴とする連続的な立
    体意匠面を有する装飾体の製造装置。
JP6779886A 1986-03-26 1986-03-26 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置 Granted JPS62225272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6779886A JPS62225272A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6779886A JPS62225272A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62225272A true JPS62225272A (ja) 1987-10-03
JPH0359749B2 JPH0359749B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=13355328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6779886A Granted JPS62225272A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62225272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321440A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Yamato Kagaku Kogyo Kk 長尺の樹脂積層物の製造方法及び製造装置
US20120300002A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Tapematic S.P.A. Method for producing closures for vessels

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130066673A (ko) * 2010-08-25 2013-06-20 이즈미 테크노스 가부시키가이샤 기설관 내면의 도장 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321440A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Yamato Kagaku Kogyo Kk 長尺の樹脂積層物の製造方法及び製造装置
US20120300002A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Tapematic S.P.A. Method for producing closures for vessels

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359749B2 (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0563992B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung metallischer Flächenelemente auf Substraten
DE3728833C2 (de) Lichtdurchlässige dekorative Gegenstände aus Kunststoff zur Verwendung als Lampenschirme, Fensterglaswerke oder Schirme mit einem dekorativen Metallmuster und Verfahren zu deren Herstellung
JPS62225272A (ja) 立体意匠面を有する装飾体およびその製法と装置
JPH06344439A (ja) 成形同時賦型シート
DE10144579C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Fein- bis Mikrostrukturen und/oder komplexen Mikrosystemen
JPH0299168A (ja) 装飾被膜の成形方法と刻印装置
JPH0375360B2 (ja)
JPS5924729A (ja) 被処理体の表面に凹凸を形成する方法
JP2612186B2 (ja) 化粧パネルの製造方法
JPH04200777A (ja) 艶消しフィルムの製造方法
JPS6049437B2 (ja) 蝕刻による図柄作成方法
JPH0146188B2 (ja)
KR20020045675A (ko) 핫 스탬핑호일을 이용한 표면인쇄방법
JPH0623855A (ja) 立体回路形成方法
JPS58143348A (ja) 液状感光性樹脂の露光方法
JP3034003B2 (ja) 擬似エッチング化粧フィルム及びその製造方法
JPH06191134A (ja) 装飾品の製造方法
JPH0371086A (ja) 腕時計用文字板の製造方法
JPH0371085A (ja) 腕時計用文字板の製造方法
JPS5930525B2 (ja) 立体化粧板の製造方法
JP2000168019A (ja) 賦型シートとその作製方法、及び化粧板の製造方法
JPH0416268A (ja) リアル凹凸面を有するシートの製造方法
JPH05238196A (ja) 賦型シート及びその製造方法
JPH0672013A (ja) 凹凸模様付フィルムおよびその製法
JPH04225000A (ja) 転写箔及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term