JPS62223742A - 巻上げ装置 - Google Patents

巻上げ装置

Info

Publication number
JPS62223742A
JPS62223742A JP6601286A JP6601286A JPS62223742A JP S62223742 A JPS62223742 A JP S62223742A JP 6601286 A JP6601286 A JP 6601286A JP 6601286 A JP6601286 A JP 6601286A JP S62223742 A JPS62223742 A JP S62223742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
gear
winding
motor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6601286A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyotoshi Suzuki
鈴木 豊年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6601286A priority Critical patent/JPS62223742A/ja
Publication of JPS62223742A publication Critical patent/JPS62223742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、モータを利用して巻上げ巻戻しを行う電動カ
メラの巻上げ装置で、特にモータの正転で巻上げを行い
、逆転で巻戻しを行うオートリターン機構を有する巻上
げ装置に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、この種の巻上げ装置は巻上げ機構が単独で電気制
御によってのみ巻上げ開始及び停止を行い、シャッタ側
からのメカ的信号は一切必要しない巻上げ装置になって
いる。
このような巻上げ装置は7ヤツタユニツトよりシャッタ
羽根走行完了信号をメカ的に巻上げ装置へ出スにはシャ
ッタユニットの機構が複雑になるだけでなく、それぞれ
のユニットの取付位置精度を出す必要もあり、設計上の
制約もあるため、巻上げを開始する時にはシャッタ作動
完了をメカ信号ではなく、電気信号のみで行うようにし
、スプロケット又はスプールを巻上げ完了時にメカ的に
ロックする機能はなかった。
そして、この巻上げ装置は巻上げ完了検知はスプロケッ
トに連動する摺動スイッチがその位置検知を行い、フィ
ルム1駒送シ完了でモータの通電が切れ、巻上げが完了
していた。また、オートリターンを行うにはモータの正
逆回転を切換えて巻上げ、巻戻しを行い、そのためには
ギヤ系の途中に遊星ギヤを配置し、この遊星ギヤで動力
伝達方向を切換えることが行われている。
〈発明の解決しようとする問題点〉 ところが、前述の従来例の巻上げ装置は巻上げが完了し
た状態で外部からカメラに衝撃が加えられた場合、スプ
ールはフィルム巻上げ方向には回転可能で、またスプロ
ケットは直接モータとは噛み合っていないので、フィル
ムがショックで正規位置から動いてしまう欠点があった
本発明は、前述従来例の欠点を除去し、単独で電気制御
によってのみ作動開始及び停止を行う巻上げ装置におい
ても、巻上げ完了状態で外部からの衝撃が加えられた時
にフィルムの正規位置からの移動を防止できる巻上げ装
置を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 前述の目的を達成するための本発明の構成を、実施例に
対応する第1図を用いて説明する。
本発明は、巻上げ完了時にスプロケット11をロックす
るロック手段9,9aを設け、巻上げ又は巻戻し開始信
号によシモータ1の回転開始時にその初期動作で該ロッ
ク手段9,9aのスプロケット11へのロックを解除し
、その後通常の巻上げ又は巻戻し動作を行い、巻上げ完
了時にモータ1を短時間逆転することで再び該ロック手
段9゜9aにより該スプロケット11をロックしてフィ
ルムの移動を停止するようにしたものである。
く作用〉 シャッタがレリーズされてシャツタ開閉完了信号が図示
されない制御回路に出力すると、その作動によりモータ
1に電源が供給され、モータ1が正転する。このモータ
1の回転に連動してロック手段9がスプロケット11の
ロックを外す方向に回動し、スプール伝動系を介してス
プールを回動してフィルムを巻上げる。
スプロケット11の1回転でフィルム1駒分移送された
のを検知すると、その検知信号が前記制御回路に出力さ
れ、その作動によりモータ1が短時間逆通電してモータ
1が逆転するとロック手段9が前述の巻上時と反対方向
に回動して再びスプロケット11を確実にロックする。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づい
て説明する。
駆動モータ1は同軸のピニオンギヤ2が2段ギヤ3を介
して連動ギヤ4と回転可能に噛合している。該連動ギヤ
4は扇形ギヤ5と噛合可能になしかつ太陽ギヤ7と常時
噛合しており、該扇形ギヤ5はカム5aを一体に有し、
かっばね6により一方向に附勢されている。該太陽ギヤ
7はその軸8にロック部材を兼ねる遊星レバー9を回動
可能に軸支してお9、該遊星レバー9はその一端にロッ
ク爪9aが形成され、その他端に該太陽ギヤ7と噛合す
る遊星ギヤ10が軸9bで回動可能に支持されている。
該遊星レバー9と該遊星ギヤ10との間には図示されな
いフリクション材が介在されているので、該太陽ギヤ7
の回転に伴って該遊星レバー9も同一方向に回動するよ
うに々っている。
スプロケット11は外周に歯が8枚有し、その1回転で
フィルム1駒が給送されるようになっており、またその
上面には該遊星レバー9のロック爪9aが係脱可能な切
欠部11aと非導電部11b1及び導電部11b2から
成るパルス板11bとが一体に形成されている。該スプ
ロケット11の近傍には該パルス板11b上を摺動する
接片12a 、 12bを有するスプロケットスイッチ
12が配設され、図示されない制御回路にスプロケット
11の回転信号を伝えるようになっている。
さらに、巻上げ伝達系を構成する連動ギヤ13は該遊星
レバー9の図示時計方向の回動により該遊星ギヤ10と
噛合可能になっておりかつ太陽ギヤ14と常時噛合して
いる。該太陽ギヤ14は軸15で遊星レバー16ととも
にそれぞれ回転可能に支持されておシ、該遊星レバー1
6の一端の輔18で該太陽ギヤ14と噛合する遊星ギヤ
17を適当なフリクション材を介在させて回転可能に軸
支している。該遊星ギヤ17は該遊星レバー16の回動
により図示されないスプールと一体に形成されたスプー
ルギヤ19又は巻戻しギヤ20と噛合可能になっている
。腰巻戻しギヤ20はギヤ21.22に順次噛合して巻
戻し系を構成し、その巻戻し系の最終段には図示されな
いフィルム巻戻しフォークが配置され、フィルムを巻戻
すことができるようになっている。
以上の構成による本実施例の巻上げ動作について説明す
ると、シャッタがレリーズされてシャツタ開閉完了信号
が図示されない制御回路に伝達され、それによってモー
タ1に電源が供給され、モータ1が第2図の矢印反時計
方向に回転すると、2段ギヤ3、連動ギヤ4を介して太
陽ギヤ7は時計方向に回転する。この時、連動ギヤ4の
回転は扇形ギヤ5に伝達されず、ばね6により初期位置
を保っている。太陽ギヤ70回転によシ遊星レバー9と
遊星ギヤ10との間にフリクション材が介在しているの
で、遊星レバー9も軸8を中心として時計方向に回動し
、その一端のロック爪9aはスズロケット11の切欠部
11aから離脱するとともに遊星ギヤ10は連動ギヤ1
3と噛合する。この噛合により太陽ギヤ14は反時計方
向に回転し、遊星レバー16が軸15を中心として反時
計方向に回動し、遊星ギヤ17はスプールギヤ19と噛
合い、スプールギヤ19は反時計方向に回転し、スプー
ルはフィルム巻上げ方向に回転する。フィルムが巻上げ
られると、スズロケット11もロックが外されているた
め、第2図の矢印反時計方向に回転する。
スプロケット11の回転によってパルス板11bも′回
転するので、スプロケットスイッチ12の接片12a 
、−12bはパルス板1ib上を摺動し、スズロケット
スイッチ12にはオン−オフパルス信号が発生する。そ
して、2つのオン・パルス信号が発生した時にスプロケ
ット11の1回転を検知し、図示されない制御回路によ
りモータ1を逆転させる。このモータ逆転通電時間は短
時間で、これにより遊星レバー9は反時計方向に回動じ
、この時にスプロケット11は丁度1回転しているので
その切欠部11aに遊星レバー90ロツク爪9aが係合
し、スプロケット11は確実にロックされ、第1図に示
す巻上げ完了状態になる。
次に、フィルムを巻戻す動作については、フィルムが最
終駒まで撮影され巻上げると、フィルムは突っ張られて
スズロケット11と一体に回転するパルス板11bも停
止する。そこで、ある一定時間以上経過してもパルス信
号がこない場合はフィルム突っ張りと制御回路で検知さ
れ、モータ1は第3図の矢印で示すように逆方向(時計
方向)に回転される。
モータ1の回転はピニオンギヤ2 、2段ギヤ3を介し
て連動ギヤ4を時計方向に回転させ、かつ扇形ギヤ5が
ばね6により初期位置で反時計方向に附勢されているの
で扇形ギヤ5は連動ギヤ4と噛合い反時計方向に回転す
る。
そして、扇形ギヤ5と一体のカム5aはその先端で遊星
ンバー9を時計方向に回動させ、前述の巻上げ時と同様
にロック爪9aをスプロケット11の切欠部11aから
外し、扇形ギヤ5は約半回転した位置で連動ギヤ4との
噛合いが外れ、第3図に示す状態で停止する。また、遊
星レバー9の時計方向回動で遊星ギヤ10は連動ギヤ1
3と噛合い、太陽ギヤ14は前述の巻上げ時と逆に時計
方向に回転し、そのため、遊星レバー16は時計方向に
回動し、遊星ギヤ17は巻戻しギヤ20と噛合う。
したがって、巻戻しギヤ20はギヤ21.22の巻戻し
系を介して図示されないフィルム巻戻しフォークが回転
し、フィルムは巻戻される。
この時、スプールはフリーになり、またスプロケット1
1もロック爪9aが外れているので、同じくフリー状態
になっている。フィルム巻戻しが完了し、パトローネが
取り出された後、新しいフィルムパトローネが装填され
、フィルムのリーダ一部を空送りするだめに再びモータ
1は正回転を行うが、第3図に示すように扇形ギヤ5は
巻戻し状態にある時ではばね6によって時計方向に附勢
されているので、モータ1の正回転によって連動ギヤ4
が反時計方向に回転すると噛合い、第1図に示す状態に
復帰する。
なお、前述の実施例ではスプロケット11の1回転検知
をパルス板1ib上を摺動するスイッチ12の接片で行
っているが、リードスイッチ又はフォトインタラプタ−
等の磁気又は光学的方法によってもより、マた、スプロ
ケット11を直接ロックするようにしているが、スプロ
ケットと連動する部材をロックするようにしてもよい。
さらに、前述実施例ではスプロケットの1回転で2パル
スとしたが、1パルス又は多数パルスに、 してもよい
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように単独で電気制御のみによ
って作動開始及び停止を行う巻上げ装置においても巻上
完了状態でスプロケットをロックすることにより確実に
フィルム画面間隔を安定させることができる。
また、モニタの通電時間及び回転方向を制御することで
カメラのモード切換えができるので、余計なメカ部品が
一切必要なく、巻上げ、巻戻し構造を簡単にできる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る巻上げ装置の一実施例で、その巻
上げ完了状態の要部平面図、第2図は同じくその巻上げ
途中状態の要部平面図、第3図は同じくその巻戻し状態
の要部平面図である。 1・・・モータ、4・・・連動ギヤ、5・・・扇形ギヤ
、5a・・・カム、7・・・太陽ギヤ、9・・・遊星レ
バー(ロック部材)、9a・・・ロック爪、10・・・
遊星ギヤ、11・・・スプロケット、11a・・・切欠
部、11b・・・パルス板、12・・・スプロケットス
イッチ、12a 、 12b・・・接片、13・・・連
動ギヤ、14・・・太陽ギヤ、16・・・遊星レバー、
17・・遊星ギヤ、19・・・スプールギヤ、20・・
・巻戻しギヤ 第1図 第2図 第3図 手続補正書 昭和62年3月25日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 巻上げ完了時にスプロケット又はこれと連動する部
    材をロックするロック手段を設け、巻上げ又は巻戻し開
    始信号によりモータの回転開始時にその初期動作で該ロ
    ック手段のスプロケットに対するロックを解除し、巻上
    げ又は巻戻し動作を行い、該ロック手段は巻上げ完了時
    にモータを逆転することでスプロケットに対するロック
    を行うように構成したことを特徴とする巻上げ装置。
JP6601286A 1986-03-26 1986-03-26 巻上げ装置 Pending JPS62223742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6601286A JPS62223742A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 巻上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6601286A JPS62223742A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 巻上げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223742A true JPS62223742A (ja) 1987-10-01

Family

ID=13303603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6601286A Pending JPS62223742A (ja) 1986-03-26 1986-03-26 巻上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62223742A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258036A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Fuji Photo Optical Co Ltd フイルム自動給送装置付きカメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258036A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Fuji Photo Optical Co Ltd フイルム自動給送装置付きカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954859A (en) Motor driven camera
JPH0235968B2 (ja)
JPS62223742A (ja) 巻上げ装置
JPH0381750A (ja) 電動駆動カメラ
JPS62223743A (ja) 巻上げ装置
JPH1020375A (ja) カメラの手動式フィルム巻上装置
US4428657A (en) Motorized driving device for camera
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
JP3360786B2 (ja) カメラの手動式フィルム巻上装置
US5138352A (en) Camera
JPS6291923A (ja) フイルム巻き上げ端検知装置
JP2782535B2 (ja) 電動駆動カメラ
JPS61289332A (ja) ストロボ内蔵カメラ
JPS61292623A (ja) カメラ
JP2683146B2 (ja) カメラ
JPH07244319A (ja) 駆動力伝達機構
JP2624486B2 (ja) カメラのレンズ鏡胴駆動装置
JPH06118495A (ja) カメラ
JPS6187141A (ja) カメラのフイルム電動給送装置
JPH05119375A (ja) 一眼レフカメラのフイルム給送機構
JPS6255645B2 (ja)
JPH0727188A (ja) 駆動力伝達装置
JPH07199309A (ja) カメラの駆動系切換機構
JPS61294259A (ja) 回転伝達装置
JPS6322289B2 (ja)