JPS62219912A - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPS62219912A
JPS62219912A JP6258886A JP6258886A JPS62219912A JP S62219912 A JPS62219912 A JP S62219912A JP 6258886 A JP6258886 A JP 6258886A JP 6258886 A JP6258886 A JP 6258886A JP S62219912 A JPS62219912 A JP S62219912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gas
semi
spheric
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6258886A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Fukuyama
聡 福山
Takeshi Matsuo
武 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP6258886A priority Critical patent/JPS62219912A/ja
Publication of JPS62219912A publication Critical patent/JPS62219912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] 本発明はプラズマCVD装置に関する。
半導体装置等の製造工程の一つであるシリコン基板(以
下ウェハと云う)上に5i02、S i: N4 、P
SGなどの絶縁膜やアモルファスStなどの半導体膜の
形成に従来からプラズマCVD装置が使われている。
[従来技術] 従来用いられているプラズマCVD装置は第2図に示す
ように、アルミニュームまたはカーボンなどで形成され
た平行平板状電極1.2を設け、これらの間にウェハ3
を平行に置きウェハ3をヒータ等の加熱源4にて300
〜400℃に加熱すると共に、電極1.2間に高周波電
力を印加しつつノズル5から反応を起こすためのガスを
流し、このガスをプラズマ放電によって励起させ、ウェ
ハ3の表面に薄膜を形成させるようになっていた。
このような装置においては、プラズマ中にて活性化され
た反応ガス分子が反応室6全体に充満し、反応室6内壁
に付着堆積し、放置しておくと、再現性という点で間通
が有る為取り除かなくてはならなかった。しかし、内壁
の形状が複雑であるような場合、上記の作業は、非常に
困難であり、また時間のかかる作業であった。従って一
回あるいは数回処理を終了すると、上記のような作業を
行なう為に長時間装置を停止しなければならず非常に効
率が悪いという欠点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、平行平板形プラズマCVD装置におけ
るプラズマ放電の安定性を生かし、かつウェハ以外のと
ころで行なわれる無駄な堆積を極力省きバッチ当りの処
理枚数を多くしたプラズマCVD装置を提供することに
ある。
[発明の要点] 本発明のプラズマCVD装置は、プラズマCVD装置に
おいて、第1の半球状電極と、それより半径の大きなか
つ前記半球状電極と同心の第2の半球状電極により一つ
の電極対をなし、さらに第2の半球状電極の内面側にウ
ェハ取付具を設けたことを特徴にしている。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を示した第1図について説明する
。カーボン或いはアルミ酸の内側電極11は半球状であ
り、その下面に取り付けた管12がロータリー接手13
を介して不図示のガス源へ結ばれたガス供給管14にJ
ii続されていることにより、多数のガスの吹出口15
から必要時ガスを吹き出すようになっている。管12は
これに固着した歯車16が不図示の電動機に接続された
歯車17に噛み合っていることにより内側電極12を回
転させるようになっており、また管12はこれに接続し
た電線18がアースされていることにより内側電極11
をグランド電位にするようになっている。
内側電極11の外側にはこれと同心かつその半径を大き
くした半球状のカーボン或いはアルミ酸の外側電極21
が設けてあり、その内面には多数の座ぐりが加工されて
おり、そこにウェハ22をバネ状の保持具23によりセ
ットするようになっている。なお、ウェハ22はダ円形
に見えるがこれは斜に見たためで実際は円形であり、そ
の−側にはオリエンテーションフラッ)22Aが形成さ
れている。また外側電極21は電線24により高周波電
源25へ接続されており、かつ内側電極11との間に反
応室26を形成し、内側電極11から吹き出されたガス
を反応室26外へ排出するためのガスの排出口27が多
数段けである。
外側電極21のさらに外側にはこれとの間にガスの排出
路31を形成すると共に、これと同心かつ半径の大きい
石英製の外チャンバー32が設置されており、外チャン
バー32は直接そして外側電極21はその下面に置かれ
たA碍子33を介して金属性の、下チヤンバ−34上に
載置されている。上記した排出路31は下チヤンバ−3
4に設けた排気口35により外気に連通しており、外チ
ャンバー32と下チヤンバ−34とはボルト36により
固定されている。さらに外チャンバー32の外側には反
射鏡37を有するランプ38が股、けであることにより
外側電極21とウェハ22とはランプ38により照射さ
れるようになっている0図において39は電線24を下
チヤンバ−34に対して電気絶縁的に支持しかつ電線2
4の貫通部を気密にするための碍子であり40ないし4
2はパツキンである。
次に前述した実施例の動作を説明する。先づポルト36
を外し外チャンバー32を取り出してから外側電極21
を取り出し、その内面へ多数のウェハ22を保持具23
によりセットする。その後外側電極21と外チャンバー
32とを図示の位置に置いた後ボルト36により外チャ
ンバー32を下チヤンバ−34に固定する0次いで反応
のためのガスをガス供給管14から’il?12を通し
て内側電極11内部へ入れ、ここから吹出口15により
反応室26へ吹き出させる。
同時に高周波電源25をONすることにより外側電極2
1と内側電極11との間へ高周波を印加すると1両電極
21と11との間の反応室26内のガスはプラズマ化さ
れる。そしてこのプラズマにより多数のウェハ22の表
面上でCVDが起きる。なお、このときガス吹田口15
は回転しかりウェハ22はランプ38により加熱されて
いるため良質のCVD膜が得られる。また反応室26に
流入したガスは反応の結果生成された反応後のガスとな
って、未反応に終った一部ガスと共に排出λ 口37から排出路31および排気口35を通って外部へ
排気される。
なお前記説明では15を吹出口、そして27を排出口に
したが、15を排出口、27を吹出口にしてもよい、ま
た外側電極21を不図示の把持具により外チャンバー3
2へ固定するようにすれば、ウェハ22の交換時外側電
極21を外チャンバー32と共に取り外すことが可能に
なって操作本発明のプラズマCVD装置は以上説明した
ように、従来の平行平板形プラズマCVD装置のプラズ
マ生成部を基本にしているためこれと同様に均一なプラ
ズマを得ることができる。また生成されたプラズマを覆
うような形状にウェハを配置するため1回のセットで多
数のウェハ処理が可能であり、生産性を高くすると共に
小さなパワーで多数のウェハ処理が可能である。さらに
従来の平行平板形プラズマCVD装置において、2枚の
平板の縁端で起っていた影響を電極を半球状にすること
により改善することが可能になる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本51.IJ11の一実施例の断面図、第2図
は従来例の断面図である。 11・・・第1の半球状電極、21・・・第2の半球状
電極、22・・・ウェハ、23・・・ウェハ保持具。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラズマCVD装置において、第1の半球状電極
    と、それより半径の大きなかつ前記半球状電極と同心の
    第2の半球状電極により一つの電極対を成し、さらに第
    2の半球状電極の内面側にウェハ保持具を設けたことを
    特徴とするプラズマCVD装置
  2. (2)ウェハ保持具の取付けられた第2の半球状電極を
    回転可能にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のプラズマCVD装置
  3. (3)ウェハ保持具の取付けられた第2の半球状電極が
    容易に着脱可能に取付けられていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のプラズマCVD装置
JP6258886A 1986-03-20 1986-03-20 プラズマcvd装置 Pending JPS62219912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258886A JPS62219912A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258886A JPS62219912A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 プラズマcvd装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62219912A true JPS62219912A (ja) 1987-09-28

Family

ID=13204630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6258886A Pending JPS62219912A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62219912A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439524A (en) * 1993-04-05 1995-08-08 Vlsi Technology, Inc. Plasma processing apparatus
US5779849A (en) * 1994-06-02 1998-07-14 Micron Technology, Inc. Plasma reactors and method of cleaning a plasma reactor
US5997686A (en) * 1992-07-27 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Process for setting a working rate distribution in an etching or plasma CVD apparatus
JP2009266887A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sumco Corp 半導体製造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997686A (en) * 1992-07-27 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Process for setting a working rate distribution in an etching or plasma CVD apparatus
US5439524A (en) * 1993-04-05 1995-08-08 Vlsi Technology, Inc. Plasma processing apparatus
US5503881A (en) * 1993-04-05 1996-04-02 Vlsi Technology, Inc. Method of processing a semiconductor wafer
US5779849A (en) * 1994-06-02 1998-07-14 Micron Technology, Inc. Plasma reactors and method of cleaning a plasma reactor
JP2009266887A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sumco Corp 半導体製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115015B2 (ja) 縦型バッチ処理装置
US5015330A (en) Film forming method and film forming device
JP3979849B2 (ja) プラズマ処理装置および半導体装置の製造方法
JP2006279058A (ja) 熱処理装置および半導体装置の製造方法
JPS62219912A (ja) プラズマcvd装置
JP3222859B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH024976A (ja) 薄膜形成方法
JPH051072Y2 (ja)
JPS5931977B2 (ja) プラズマcvd装置
JPS62248219A (ja) プラズマcvd装置
JP2006303516A (ja) 処理管
JPS6210308B2 (ja)
JP2920637B2 (ja) グロー放電分解装置
JP2547035B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH10242116A (ja) 平行平板型rie装置
JP2793821B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0891987A (ja) プラズマ化学蒸着装置
JPS58154226A (ja) プラズマcvd装置
JPS59161828A (ja) 反応装置
JPH01115118A (ja) 減圧cvd装置
JPS60105221A (ja) 気相ウエハ処理装置
JPH02294029A (ja) ドライエッチング装置
JPS63479A (ja) プラズマcvd法による機能性堆積膜形成装置
JPS612328A (ja) プラズマ処理装置
JPS61283114A (ja) プラズマcvd装置