JPS6221466Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221466Y2
JPS6221466Y2 JP1981041783U JP4178381U JPS6221466Y2 JP S6221466 Y2 JPS6221466 Y2 JP S6221466Y2 JP 1981041783 U JP1981041783 U JP 1981041783U JP 4178381 U JP4178381 U JP 4178381U JP S6221466 Y2 JPS6221466 Y2 JP S6221466Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
rod
control rod
ball
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981041783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154530U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981041783U priority Critical patent/JPS6221466Y2/ja
Publication of JPS57154530U publication Critical patent/JPS57154530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221466Y2 publication Critical patent/JPS6221466Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用変速機の遠隔操作装置に関
するものである。
運転室に設けたチエンジレバーと変速機の位置
とが離れている自動車では、前記両者をコントロ
ールロツドを介して連動して変速機を遠隔操作で
きるようにすることがある。
このような遠隔操作装置を構成するに際して、
従来のテイルトキヤブ自動車では例えば第1図に
示すように、手動操作型の変速機1を搭載したフ
レーム2の前部に運転室を構成するキヤブをテイ
ルト可能に搭載し、メインシル3で支持されたキ
ヤブ(運転室)の床面にチエンジレバー4を取り
付けている。そして、前記フレーム2に前後(軸
方向)摺動並びに回転可能に取り付けた第1のコ
ントロールロツド5の前端部と前記床面の下方に
突出するチエンジレバー4の下端部とをカツプリ
ング6を介して係脱可能に係合させると共に、第
1のコントロールロツド5の後端と変速機1に至
る第2のコントロールロツド7の前端とをギヤ抜
け防止装置8を介して連結することにより、チエ
ンジレバー4を前後に揺動させると、第1、第2
のコントロールロツド5,7がともに前後に揺動
して変速機1の変速操作機構をシフト作動させ、
逆にチエンジレバー4を左右に揺動させると、第
1、第2のコントロールロツド5,7が左右方向
に回転して変速機1の変速操作機構をセレクト作
動させるようにしていた。
又、前記第1のコントロールロツド5と第2の
コントロールロツド7とを連動させるギヤ抜け防
止装置8は、第2図から第4図までの間に示すよ
うに、第1のコントロールロツド5の端部に固定
した第1のセレクトレバー9の先端にボールジヨ
イント10を介してセレクトロツド11の一端を
固定すると共に、第2のコントロールロツド7の
端部に固定した第2のセレクトレバー12の先端
と前記セレクトロツド11の他端とをボールジヨ
イント13を介して連結することにより、セレク
トロツド11を介して第1、第2のコントロール
ロツド5,7を回転方向にのみ拘束していた。そ
して、前記フレーム2に軸受機構14を介して前
後揺動自在に取り付けた第1のシフトレバー15
の先端と第1のコントロールロツド5の端部とを
ボールジヨイント16を介して連結すると共に、
第1のシフトレバー15に固定した第2のシフト
レバー17の先端と第2のコントロールロツド7
の端部とをボールジヨイント18を介して連結す
ることにより、これら両シフトレバー15,17
を介して第1、第2のコントロールロツド5,7
を軸方向にのみ拘束していた。(実公昭49−9395
号公報等を参照)。
従つて、第1のコントロールロツド5と第2の
コントロールロツド7とは、回転方向及び軸方向
には相互に拘束されるものの、捩り及び曲げ等に
は拘束し合わないので、変速機1とフレーム(チ
エンジレバー)との相対変位時にもギヤ抜けが防
止される。
ところが、チエンジレバー4による遠隔操作感
覚を向上させるべく各ボールジヨイントの嵌合精
度を高くしてしまうと、両コントロールロツド
5,9間の振動吸収能力が低下してギヤ抜けが発
生し易くなる。又、第2のコントロールロツド9
の振動が第1のコントロールロツド5を介して運
転室に設けたチエンジレバー4に伝わるので、操
作感が逆に悪化すると共に、このチエンジレバー
4を介して変速機1の騒音が運転室内に持ち込ま
れてしまう欠点がある。
このような事態を回避するには、ボールジヨイ
ントの嵌合精度を低くし、あるいは、ラバージヨ
イント等を用いて両コントロールロツド間の拘束
度を低くすれば良いが、この場合は両コントロー
ルロツドの一体感が損なわれるので変速操作感が
悪化してしまう。
本考案は上記に鑑みてなされたものであつて、
第1のコントロールロツドと第2のコントロール
ロツドとを連動させるシフトレバーがこれら両ロ
ツドの上下及び左右方向への振動防止機能を保持
していることに着目し、該シフトレバーとコント
ロールロツドとを連結する少なくとも一方のボー
ルジヨイントにコントロールロツドの軸方向(前
後方向)への振動吸収機能を付与することによ
り、両コントロールロツドの一体感を損なうこと
なく両コントロールロツド間の振動伝達機能を低
下させて第2のコントロールロツドの振動にとも
なう第1のコントロールロツドの振動を抑制し、
以つて、ギヤ抜けを確実に予防しつつ、運転室に
設置されているチエンジレバーの振動及びこの振
動にともなう騒音を予防してチエンジレバーの操
作感覚の向上と運転室内の騒音の低減とを行なわ
せることを目的としている。
斯る目的を達成するために本考案では、コント
ロールロツドの端部とシフトレバーの端部とを結
合する少なくとも一方のボールジヨイントを、シ
フトレバーの端部に固定したジヨイントボールを
回転並びに揺動自在に挟持する一対のジヨイント
シートと、該ジヨイントシートを介して前記ジヨ
イントボールをコントロールロツドの軸方向に所
定の範囲で揺動自在に保持する筒状のロツドエン
ドと、前記ジヨイントシートを相互に接近付勢さ
せて前記ジヨイントボールをロツドエンド内の略
中央に所定の範囲で往復移動可能に弾圧保持する
一対のスプリングとで構成し、前記ロツドエンド
をコントロールロツドの端部に固定したことを特
徴としている。
従つて、ジヨイントシートとロツドエンドとの
相対移動量に相当する分だけコントロールロツド
とシフトレバーとをスプリングの弾圧力に抗して
相対運動させることができるために、該シフトレ
バーを介して連動されている第1、第2のコント
ロールロツドの軸方向への振動が前記ボールジヨ
イントにおいて吸収される。又、ボールジヨイン
トにおける振動の吸収幅(ジヨイントボールの移
動量)を制限すると共に、これをスプリングでフ
ローテイング支持(弾圧保持)しているために、
両コントロールロツドの一体感が損なわれること
もない。
以下に本考案の実施例を第5図乃至第7図に基
づいて詳細に説明する。尚、図中、従来と同一機
能を有する部分には同一の符号を付してその詳細
な説明を省略する。
第5図乃至第7図において、第1のコントロー
ルロツド5の端部に第1のシフトレバー15の先
端を結合するボールジヨイント16は、第1のコ
ントロールロツド5の軸端にねじ込み固定された
ロツドエンドAと、第1のシフトレバー15の先
端に軸部を締付固定したジヨイントボールBとで
主要部を構成している。ここに、前記ロツドエン
ドAは、前記コントロールロツド5の軸方向に沿
う円筒状に形成されており、その一端面に突設し
たねじ杆Cをコントロールロツド5の軸端にねじ
込んでこれをナツトDで緩み止め固定している。
一方、前記ジヨイントボールBの球部Eにはカ
ラーを備えたリングFを嵌着しており、このリン
グF及び球部Eを両側から回転並びに揺動自在に
挾み込み保持する一対のジヨイントシートGを前
記ロツドエンドA内に軸方向移動自在に嵌挿して
いる。そして、ロツドエンドAの内底面と一方の
ジヨイントシートGの端面との間及び、ロツドエ
ンドAの開口端にねじ込んだプラグHの内端面と
他方のジヨイントシートGの端面との間にそれぞ
れ圧縮コイルスプリングIを張設することによ
り、常時は該スプリングIの張力でジヨイントシ
ート(ジヨイントボール)をプラグHの内端面と
ロツドエンドAの内底面との間に形成された空間
部(ロツドエンドの内部)の中央にフローテイン
グ支持(弾圧保持)している。JはプラグHを廻
り止め係止するためのピン、Kはダストカバー、
LはジヨイントボールBの軸部Mを第1のシフト
レバー15に締付固定するナツトである。
上記の構成において、変速機から第2のコント
ロールロツドを介して第2のシフトレバーに振動
が伝わると、これにともなつて第1のシフトレバ
ー15が振動する。尚、ここで、前記両シフトレ
バーは、フレームに対して前後揺動可能にのみ枢
着されているので、第2のコントロールロツドに
伝わつた振動のうち、左右方向及び上下方向に向
かう振動はこのシフトレバーで抑制される。
このため、変速機の振動にともなつて、第1の
シフトレバー15が前後方向に振動したとして
も、このシフトレバー15に固定されたボールジ
ヨイント16のジヨイントボールBは、第1のコ
ントロールロツド5の軸端に固定したロツドエン
ドAにジヨイントシートGを介して前後移動可能
に挿着され、かつ、このジヨイントシートGがス
プリングIでフローテイング支持されている。従
つて、第1のシフトレバー15の振動にともなつ
てジヨイントボールBが前後に振動しようとも、
この振動がスプリングIに吸収されてしまうので
ロツドエンドAは振動せず、このロツドエンドA
を固定した第1のコントロールロツド5及び運転
室に設けたチエンジレバーは振動しない。
又、変速操作を行なうべくチエンジレバーを左
右方向に揺動操作すると、これにともなつて第1
のコントロールロツド5が左右方向に回転する。
すると、このロツド5に固定した第1のセレクト
レバー9が回動してセレクトロツドを押・引する
ので、第2のセレクトレバーを介して第2のコン
トロールロツドが左右方向に回転制御され、変速
機の変速操作機構がセレクト動作を行なう。一
方、チエンジレバーを前後に揺動させると、第1
のコントロールロツド5がその軸方向に沿つて前
後方向に摺動する。すると、ボールジヨイント1
6のロツドエンドAが前後方向に移動しようとす
るのであるが、第2のコントロールロツド側に結
合されているジヨイントボールBは現状の位置に
保持されようとする。従つて、チエンジレバーの
揺動開始時は、スプリングIの保持力に抗してロ
ツドエンドAとジヨイントボールBとが相対移動
するが、この移動にともなつてジヨイントシート
Gの端面がロツドエンドAの内底面又はプラグH
の内端面に当接した後はロツドエンドAとともに
ジヨイントボールBが前後方向に移動し、第1の
シフトレバー15を前後に揺動させるのである。
そして、チエンジレバーの操作力を開放すると、
スプリングIによるフローテイング作用でジヨイ
ントボールBがジヨイントシートGとともにロツ
ドエンドAの中央まで押し戻されるので、第1の
コントロールロツド5と第1のシフトレバー15
との間で振動が伝達されなくなる。尚、第1のシ
フトレバーが前後に揺動すると、これにともなつ
て第2のシフトレバーが前後に揺動し、このレバ
ーにボールジヨイントを介して連結した第2のコ
ントロールロツドが前後(軸方向)に移動するの
で変速機の変速操作機構がシフト作動することは
詳述するまでもない。
尚、このようなボールジヨイント16の振動吸
収に際して、ジヨイントボールBを支持するジヨ
イントシートGはロツドエンドAに対して前後
(コントロールロツドの軸方向)にある程度移動
するので、チエンジレバーにはシフト方向に若干
の無効ストロークが生じるが、セレクト方向には
無効ストロークが生じないので変速操作感覚が損
なわれるおそれがない。又、ジヨイントシートG
のストローク量及びスプリングIの張力を変更す
ることにより、ボールジヨイント16の振動吸収
特性を変えることもできる。
実施例では、ジヨイントシートを一対のコイル
スプリングでフローテイング支持させたものであ
るが、このコイルスプリングに代えてラバースプ
リングを用いても良い。又、実施例では第1のコ
ントロールロツドと第1のシフトレバーとを結合
するボールジヨイントに振動吸収機能を付与させ
たものであるが、第2のシフトレバーと第2のコ
ントロールロツドとを結合するボールジヨイント
に振動吸収機能を付与し、あるいは、両ボールジ
ヨイントに振動吸収機能を付与してそれぞれ振動
吸収性能を異ならせても良い。
以上説明したように本考案によれば、シフトレ
バーに固定したジヨイントボールをコントロール
ロツドに固定したロツドエンドに一対のジヨイン
トシート及びスプリングを介してコントロールロ
ツドの軸方向に所定の範囲で摺動可能に弾圧保持
させてボールジヨイントを構成することにより、
コントロールロツドとシフトレバーとの間に該コ
ントロールロツドの軸方向に沿う若干の無効スト
ロークを付与している。従つて、変速機からシフ
トレバー及びコントロールロツドを伝わつてチエ
ンジレバーに伝達されようとする振動がジヨイン
トシートとロツドエンドとの相対運動で吸収され
てしまうため、変速機の振動を原因として少なく
とも第1のコントロールロツドが振動することが
なく、このコントロールロツドを回転並びに摺動
制御するチエンジレバーは振動しない。このため
に、チエンジレバーの振動にともなう変速操作感
の悪化及びギヤ抜けを予防でき、室内の騒音を低
減できる。又、従来のようにコントロールロツド
内部あるいはその結合部等にラバージヨイント等
の振動吸収部材を装着する必要がなくなるので、
チエンジレバーと変速機との間に介装した両コン
トロールロツドの一体感が損なわれず、快適な遠
隔操作感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用する自動車用変速機の遠
隔操作装置の一例を示す側面図、第2図は第1図
の一部を拡大した側面図、第3図は第2図の平面
図、第4図は第2図の後面図、第5図は本考案の
一実施例を示す要部の断面図、第6図は第5図の
一部を破断した正面図、第7図は同上側面図であ
る。 1……変速機、4……チエンジレバー、5……
第1のコントロールロツド、7……第2のコント
ロールロツド、9……第1のセレクトレバー、1
0……ボールジヨイント、11……セレクトロツ
ド、12……第2のセレクトレバー、13……ボ
ールジヨイント、15……第1のシフトレバー、
16……ボールジヨイント、17……第2のシフ
トレバー、18……ボールジヨイント、A……ロ
ツドエンド、B……ジヨイントボール、G……ジ
ヨイントシート、H……プラグ、I……スプリン
グ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チエンジレバーで回転並びに軸方向に摺動操作
    される第1のコントロールロツドの端部に固定し
    た第1のセレクトレバーと、該セレクトレバーの
    先端にセレクトロツドの一端を連結するボールジ
    ヨイントと、変速機に至る第2のコントロールロ
    ツドの端部に固定した第2のセレクトレバーと、
    該第2のセレクトレバーの先端に前記セレクトロ
    ツドの他端を連結するボールジヨイントと、前記
    第1のコントロールロツドの端部に第1のシフト
    レバーの先端を連結するボールジヨイントと、前
    記第1のシフトレバーと一体運動するように該第
    1のシフトレバーと平行に設けられた第2のシフ
    トレバーの先端と前記第2のコントロールロツド
    の端部とを連結するボールジヨイントとを備えた
    自動車用変速機の遠隔操作装置において、前記コ
    ントロールロツドの端部とシフトレバーの端部と
    を結合する少なくとも一方のボールジヨイント
    が、シフトレバーの端部に固定したジヨイントボ
    ールを回転並びに揺動自在に挟持する一対のジヨ
    イントシートと、該ジヨイントシートを介して前
    記ジヨイントボールをコントロールロツドの軸方
    向に所定の範囲で摺動自在に保持する筒状のロツ
    ドエンドと、前記ジヨイントシートを相互に接近
    付勢させて前記ジヨイントボールをロツドエンド
    内の略中央に所定の範囲でコントロールロツドの
    軸方向に往復移動可能に弾圧保持する一対のスプ
    リングとで構成され、前記ロツドエンドをコント
    ロールロツドの端部に固定したことを特徴とする
    自動車用変速機の遠隔操作装置。
JP1981041783U 1981-03-25 1981-03-25 Expired JPS6221466Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981041783U JPS6221466Y2 (ja) 1981-03-25 1981-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981041783U JPS6221466Y2 (ja) 1981-03-25 1981-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154530U JPS57154530U (ja) 1982-09-28
JPS6221466Y2 true JPS6221466Y2 (ja) 1987-06-01

Family

ID=29838823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981041783U Expired JPS6221466Y2 (ja) 1981-03-25 1981-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221466Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499395U (ja) * 1972-04-24 1974-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499395U (ja) * 1972-04-24 1974-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154530U (ja) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813926B2 (ja) トランスミツシヨンコントロ−ルキコウ
US4050325A (en) Speed change gear apparatus for an automobile transmission
US4491032A (en) Gear shift control linkage of transmission
JPS6221466Y2 (ja)
US3264892A (en) Transmission control linkage
JP3072561B1 (ja) 自動車の変速レバ―装置
JPH0142848B2 (ja)
JPH061003Y2 (ja) シート
JPH0340262B2 (ja)
JPS624253B2 (ja)
JPH09150653A (ja) シートの高さ調整装置
JPS6213863Y2 (ja)
JPS6142169Y2 (ja)
JP2843325B2 (ja) トランスミッションの遠隔操作装置
JP2006103553A (ja) 小型電動車両
JP2565926Y2 (ja) シートバックのサイドサポート装置
JPS6211222Y2 (ja)
JP3740723B2 (ja) ケーブル式コラムシフトレバー装置
JPH0750997Y2 (ja) ランバーサポート装置
JPS6231299Y2 (ja)
KR20010066669A (ko) 차량용 변속조작기구
JPH0318070B2 (ja)
JPS6137542Y2 (ja)
JP2003195962A (ja) 車両用操作ペダルユニット
JPS6234325Y2 (ja)