JPS6221195A - 画像メモリの読出回路 - Google Patents

画像メモリの読出回路

Info

Publication number
JPS6221195A
JPS6221195A JP60159980A JP15998085A JPS6221195A JP S6221195 A JPS6221195 A JP S6221195A JP 60159980 A JP60159980 A JP 60159980A JP 15998085 A JP15998085 A JP 15998085A JP S6221195 A JPS6221195 A JP S6221195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image memory
parallel
output
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60159980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731491B2 (ja
Inventor
幸市 金子
鈴木 佐智雄
川北 康人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP60159980A priority Critical patent/JPH0731491B2/ja
Priority to US06/885,926 priority patent/US4727423A/en
Publication of JPS6221195A publication Critical patent/JPS6221195A/ja
Publication of JPH0731491B2 publication Critical patent/JPH0731491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/06Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour palettes, e.g. look-up tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、例えば画像処理装置に用いて好適な画像メ
モリの読出回路に関する。
「従来の技術」 画像メモリ内に記憶されたデータを順次読み出して、C
RT’(ブラウン管)表示装置に表示させる画像処理装
置においては、その解像度が高くなるにしたがって画像
メモリの容量が大きくなり、かつ、高速で読み出す必要
が生じてくる。そして、カラー表示を行うためには、画
像メモリの大容量化、高速読出化がより顕著になり、特
に、表示色が多い場合には、画像データがさらに多くな
るため、極めて高速の画像メモリ読出回路が必要になっ
てくる。
ここで、第4図は上記高速読出に応じて設計された従来
の画像メモリ読出回路の一構成例を示すブロック図であ
る。なお、この例はCrtT表示面に、1,024x 
800ピクセルを60Hzノンインターレースによって
表示する場合(1ピクセル当たりの表示タイミングは1
5.7nsec)の構成例である。
図において、1〜4は各々ビデオラム(以下VRAMと
いう)であり、VRAM1〜4は各々lアドレスlビッ
トの64にビットRAM(ランダムアクセスメモリ)1
6個からなっている。すなわち、VRAMIはRA M
 1 +〜116によって、VRAM2はRA M 2
 +〜2’+sl:よッテ、VRAM3f!RAM3.
〜3..l:よッテ、VRAM4は4、〜416によっ
て各々構成されている。またこの場合、上述した各rt
AMは全て同一のアドレスが設定されており、この結果
、1回のアクセスによって各VRAM1〜4からは、各
々!6ビツトのデータが同時に出力される。
次に、5〜8は各々パラレルシリアル変換器であり、V
RAM1〜4の出力データ(16ビツト)を15.7n
secの周期でノリアルデータに変換する。
lOはパラレルノリアル変換器5〜8から供給される4
ビツトのデータをレッドデータ、グリーンデータ、ブル
ーデータからなるカラーデータに変換するルックアップ
テーブルであり、その変換データはCPU(中央処理装
置)IIによって書き換えられるようになっている。こ
の場合、ルックアップテーブル10はランダムアクセス
メモリ等によって構成されており、そのデータ変換動作
(すなわち、読み出し動作)は15.7nsecの周期
で行なわれるようになっている。また、ルックアップテ
ーブルlOは、入力ビット数より出力ビツト数の方が多
くなっており、出力ビツト数をn1人カビット敗を霞と
すれば、2n色の中から2m色を選択し得るように構成
することができる。第4図に示す構成例の場合は、m=
4であるから、2n色の中から16色を選択することが
できる。したがって、VRAMの数を増やせば、より多
くの色を選択することができる。
次に、12はデジタル・アナログ変換器であり、ルック
アップテーブルlOから出力されるカラーデータをレッ
ド、グリーン、ブルーのアナログ信号に変換する。そし
て、このアナログ信号が図示せぬ表示制御回路へ供給さ
れ、これにより、カラー表示が行なわれるようになって
いる。
「発明が解決しようとする問題点」 ところで、上述した従来の画像メモリ読出回路における
パラレルシリアル変換@5〜8およびルックアップテー
ブル10の読み出しサイクルは、表示動作との同期を図
るため、1ピクセルの表示タイミングであるビットクロ
ック周波数(周期15.7nsec)と等しくなるよう
に設定しなければならない。
したがって、上述した従来の画像メモリ読出回路におい
ては、高解像度化を図るためにはパラレルシリアル変換
器5〜8とルックアップテーブル10の動作速度を極め
て速くしなければならないという欠点があった。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、パラ
レルシリアル変換器とルックアップテーブルの動作速度
を速くすることなく、高解像度化を図ることができる画
像メモリの読出回路を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 この発明は、上述した問題点を解決するために、kビッ
トのデータを出力するとともに、各々同一のアドレスが
設定されるm組の画像メモリと、この画像メモリ毎にj
個ずつ設けられるとともに、対応する画像メモリから読
み出されたにビットのデータを所定ビットおきに、かつ
重複しないように記憶し、この記憶したデータをシリア
ル変換する第1〜第jパラレルシリアル変換器と、mビ
ットの入力端子に同一番号の前記パラレルシリアル変換
器の出力信号が各々供給され、かつ、供給されたデータ
に対応するカラーデータを出力するj個のルックアップ
テーブルと、5個の切換入力端の各々に前記各ルックア
ップテーブルが出力するカラーデータが供給され、かつ
、前記各切換入力端を順次サイクリックに切り換えて前
記カラーデータを出力するセレクタとを具備している。
「作用 」 画像メモリのデータが複数設けられたパラレルシリアル
変換器に分配供給され、かつ、これらのデータが同時に
シリアル変換されて読み出され、このシリアル変換され
た各データによってカラーデータが選択され、さらに、
選択されたカラーデータがセレクタの切換タイミングに
対応して出力される。
「実施例」 次に、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
第1図は、この発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。なお、この実施例は第4図に示す画像メモリ読
出回路と同様に、CRT表示面に1.024X 800
ピクセルを60Hzのノンインターレースで表示する場
合(1ピクセル当たりの表示タイミングは15.7ns
ec)の実施例である。また第1図において、第4図の
各部と対応する部分には同一の符号を付しその説明を省
略する。
第1図において、21a、21bは各々8ビツトのパラ
レルシリアル変換器であり、パラレルシリアル変換器2
1aおよび21bには各々VRAMIの出力データの奇
数ビットおよび偶数ビットのデータが第2図に示すよう
に供給されるようになっている。すなわち、パラレルシ
リアル変換器21aには、VRAMIの出力データのD
 、、D 3.D S。
D ?、D 、、D 、、、D 、3.D 、、ビット
が供給され、パラレルシリアル変換器21bにはり。、
D 、、D 、、D 、。
Ds、D+。ID +t、D14ビットが供給される。
そして、パラレルシリアル変換器21a、21bは各々
15,7nseeの2倍の周期、すなわち、ドツトクロ
ック周波数の1/2の周波数のクロック信号φの立ち上
がり時にシフト動作を行うようになっている。また、第
1図に示すパラレルシリアル変換器22a。
22b、 23a、23b、24a、24bも各々上述
したパラレルシリアル変換器21a、21bと同様の構
成となっている。
次に、25.26は各々第4図に示すルックアップテー
ブルlOと同様の構成となっているルックアップテーブ
ルであり、ルックアップテーブル25の入力端にはパラ
レルシリアル変換器21a、22 a、23 a、24
 a(第1パラレルシリアル変換器)の出力信号(合計
4ビツト)が供給され、ルックアップテーブル26の入
力端にはパラレルシリアル変換器2 lb、22b、2
3b、24b(第2パラレルシリアル変換器)の各出力
信号(合計4ビツト)が供給されるようになっている。
このルックアップテーブル25.26の出力データ(カ
ラーデータ)は各々セレクタ27のへ入力端およびB入
力端に供給される。セレクタ27はクロック信号φが“
1”レベルの時に入力端Aを、“0″レベルの時に入力
端Bを選択するものであり、選択した入力端に供給され
ているカラーデータをデジタル・アナログ変換器12に
供給する。
次に、上記構成によるこの実施例の動作を第3図に示す
タイミングチャートを参照して説明する。
第3図(イ)、(ロ)ハ、各々VRAM1からパラレル
シリアル変換器21a、21bに供給されるデータを示
しており、同図(ニ)、(ホ)は各々パラレルシリアル
変換!21a、21bから出力されろシリアルデータの
タイミングを示している。このように、パラレルシリア
ル変換器21a、21bからは、同図(ハ)に示すり、
ロック信号φの周期(31’、4nsee)毎に順次上
位ビットのデータカぐら出力される。
そして、他のパラレルシリアル変換器22a〜24aお
よび22b〜24.bから出力されるデータも、同図(
ニ)、(ホ)に示す状態と全く同様となる。
したがって、ルックアップテーブル25には、まず、V
RAM1〜4の各り2.ビットのデータが供給され、次
・いで、D +s−D + +−・・・・・・=D、な
る順で4ビツトずつ供給されてゆき、ルックアップテー
ブル26には、まず、VRAM1〜4の各り目ビットの
データが供給され、次いで、D + t−Dl。→・・
・・・・→Doなる順で4ビツトずつ供給されてゆく。
この場合にルックアップテーブル25.26に供給され
る4ビツトデータの周期は、ドツトクロック周期の2倍
の周期となり、この結果、ルックアップテーブル25.
26から構成される装置−データの出力タイミングもド
ツトクロック周期の2倍の周期となる。そして、セレク
タ27は上述したように、クロック信号φが“l”レベ
ルの時に入力端Aを選択し、“O”レベルの時に入力端
Bを選択するから、このセレクタ27から出力されるカ
ラーデータは、第3図(へ)に示すように、まず、ビッ
トDosのデータ(4ビツト)に対応するカラーデータ
となり、次いで、ビットDI4→D rs→・・・・・
・→D、−D。の4ビツトデータに対応するカラーデー
タとなる。そして、このカラーデータの出力周期はクロ
ック信号φの1/2周期、すなわち、ドツトクロック周
期に等しい周期となり、これによって、ビクセル表示タ
イミングとカラーデータ出力タイミングとが一致する。
また、セレクタ27から出力されたカラーデータは、デ
ジタル・アナログ変換器12によってレッド、グリーン
、ブルーの各アナログ信号に変換され、その後において
、図示せぬ表示制御回路へ供給され、これにより、カラ
ー表示が行なわれる。
なお、上述した実施例においては、各VRAM1〜4に
対してパラレルシリアル変換器を2個ずつ設けたが、さ
らに多くの数のパラレルシリアル変換器を設けてもよい
。ただし、各VRAM1〜4に対してj個のパラレルシ
リアル変換器を設けたとすれば、ルックアップテーブル
ら同様にj個設ける必要がある。そして、このような構
成にすることにより、実施例では1024 x 800
の解像度とすることができるが、さらに高解像度として
ドツトクロック周期数が高くなってもパラレルシリアル
変換器およびルックアップテーブルの動作速度を速くす
ることなく構成することができる。
また、VRAMの数も実施例で示した4組に限らず、所
望の表示色数(表示面上で同時に表示させる色の敗)に
対応する数だけ設ければよい。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、kビットのデ
ータを出力するとともに、各々同一のアドレスが設定さ
れる1組の画像メモリと、この画像メモリ毎にj個ずつ
設けられるとともに、対応する画像メモリから読み出さ
れたにビットのデータを所定ビットおきに、かつ重複し
ないように記憶し、この記憶したデータをシリアル変換
する第1〜第jパラレルシリアル変換器と、mビットの
入力端子に同一番号の前記各パラレルシリアル変換器の
出力信号が各々供給され、かつ、供給されたデータに対
応するカラーデータを出力するj個のルックアップテー
ブルと、j個の切換入力端の各々に前記各ルックアップ
テーブルが出力するカラーデータが供給され、かつ、前
記各切換入力端を順次サイクリックに切り換えて前記カ
ラーデータを出力するセレクタとを具備したので、パラ
レルシリアル変換器とルックアップテーブルの動作速度
を高速にすることなく、高解像度表示を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、 第2図は同実施例におけるパラレルシリアル変換器21
a、21bへのデータ供給状態を示すブロック図、 第3図は同実施例の動作を説明するためのタイミングチ
ャート、 第4図は従来の画像メモリ読出回路の構成を示すブロッ
ク図である。 21a〜24a・・・・・・パラレルシリアル変換器(
第1パラレルシリアル変換器)、21b〜24b・・・
・・パラレルシリアル変換器(第2パラレルシリアル変
換器)、25.26・・・・・・ルックアップテーブル
、27・・・・・・セレクタ。 手続補正書(自発ン 1.事件の表示 昭和60年特許願第159980号 2、発明の名称 画像メモリの読出回路 3、補正をする者

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 kビット(kは自然数)のデータを出力するとともに、
    各々同一のアドレスが設定されるm組(mは自然数)の
    画像メモリと、 この画像メモリ毎にj個(jは自然数)ずつ設けられる
    とともに、対応する画像メモリから読み出されたkビッ
    トのデータを所定ビットおきに、かつ重複しないように
    記憶し、この記憶したデータをシリアル変換する第1〜
    第jパラレルシリアル変換器と、 mビットの入力端子に同一番号の前記各パラレルシリア
    ル変換器の出力信号が供給され、かつ、供給されたデー
    タに対応するカラーデータを出力するj個のルックアッ
    プテーブルと、 j個の切換入力端の各々に前記各ルックアップテーブル
    が出力するカラーデータが供給され、かつ、前記各切換
    入力端を順次サイクリックに切り換えて前記カラーデー
    タを出力するセレクタとを具備することを特徴とする画
    像メモリの読出回路。
JP60159980A 1985-07-19 1985-07-19 画像メモリの読出回路 Expired - Fee Related JPH0731491B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159980A JPH0731491B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 画像メモリの読出回路
US06/885,926 US4727423A (en) 1985-07-19 1986-07-15 Video data processing circuit employing plural parallel-to-serial converters and look-up tables

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159980A JPH0731491B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 画像メモリの読出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6221195A true JPS6221195A (ja) 1987-01-29
JPH0731491B2 JPH0731491B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=15705371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60159980A Expired - Fee Related JPH0731491B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 画像メモリの読出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4727423A (ja)
JP (1) JPH0731491B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300743A (ja) * 1987-05-31 1988-12-07 Shimadzu Corp ディジタルx線装置
JPH02109396U (ja) * 1989-02-16 1990-08-31
JPH03501300A (ja) * 1988-06-24 1991-03-22 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー ビデオ信号発生方法および装置
JP2008190321A (ja) * 2008-05-15 2008-08-21 Hitachi Zosen Corp 拡幅トンネルの構築方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851826A (en) * 1987-05-29 1989-07-25 Commodore Business Machines, Inc. Computer video demultiplexer
US4882686A (en) * 1987-06-22 1989-11-21 Eastman Kodak Company Printing apparatus with improved data formatting circuitry
US4830446A (en) * 1987-11-03 1989-05-16 Photon Devices, Ltd. Production initializer for fiber optic document scanner
US5029018A (en) * 1987-11-18 1991-07-02 Nissan Motor Company, Limited Structure of image processing system
US5258931A (en) * 1988-07-08 1993-11-02 Parker-Hannifin Corporation Precision electronic absolute and relative position sensing device and method of using same
JP2903637B2 (ja) * 1990-05-25 1999-06-07 ソニー株式会社 デジタルビデオ信号発生器
JP2659614B2 (ja) * 1990-11-13 1997-09-30 株式会社日立製作所 表示制御装置
US5289575A (en) * 1991-11-22 1994-02-22 Nellcor Incorporated Graphics coprocessor board with hardware scrolling window

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143646A (ja) * 1974-10-11 1976-04-14 Fujitsu Ltd
JPS60128498A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 カシオ計算機株式会社 カラ−表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2480545A1 (fr) * 1980-04-10 1981-10-16 Micro Consultants Ltd Dispositif et procede pour imprimer un deplacement angulaire a une image de television
US4384336A (en) * 1980-08-29 1983-05-17 Polaroid Corporation Method and apparatus for lightness imaging
JPS5971105A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Victor Co Of Japan Ltd アドレス信号発生回路
US4616319A (en) * 1984-08-06 1986-10-07 General Electric Company Storage of digitized video images on disk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143646A (ja) * 1974-10-11 1976-04-14 Fujitsu Ltd
JPS60128498A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 カシオ計算機株式会社 カラ−表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300743A (ja) * 1987-05-31 1988-12-07 Shimadzu Corp ディジタルx線装置
JPH03501300A (ja) * 1988-06-24 1991-03-22 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー ビデオ信号発生方法および装置
JPH02109396U (ja) * 1989-02-16 1990-08-31
JP2008190321A (ja) * 2008-05-15 2008-08-21 Hitachi Zosen Corp 拡幅トンネルの構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731491B2 (ja) 1995-04-10
US4727423A (en) 1988-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572373B2 (ja) カラ−デイスプレイ装置
USRE33532E (en) Display control system which produces varying patterns to reduce flickering
US4823120A (en) Enhanced video graphics controller
JPH0222957B2 (ja)
US4771275A (en) Method and apparatus for assigning color values to bit map memory display locations
JPS6221195A (ja) 画像メモリの読出回路
US4910687A (en) Bit gating for efficient use of RAMs in variable plane displays
US4720803A (en) Display control apparatus for performing multicolor display by tiling display
JPH01189690A (ja) 二重画面表示制御装置
KR940003622B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
JPH04125588A (ja) 表示装置の駆動方法
JPS6398693A (ja) デイジタル表示システム
US4901062A (en) Raster scan digital display system
JPH03168797A (ja) 階調変換回路
JP3440525B2 (ja) 表示制御装置
JP3222907B2 (ja) 画像データ変換装置
JPS61137188A (ja) 表示装置
JPH0486694A (ja) Crt用カラー信号発生装置
JPS60189792A (ja) カラ−crtデイスプレイ装置のカラ−信号発生回路
JPH02208692A (ja) グラフィック表示装置
JPH0659658A (ja) ルックアップテーブル装置
JPH02264297A (ja) 画像信号処理装置
JPS59174890A (ja) 画像情報処理装置
JPH06308941A (ja) 画像表示制御装置
JPH0836377A (ja) ルックアップテーブル装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees