JPS62211930A - 基板導体層への突起製造方法 - Google Patents
基板導体層への突起製造方法Info
- Publication number
- JPS62211930A JPS62211930A JP5442486A JP5442486A JPS62211930A JP S62211930 A JPS62211930 A JP S62211930A JP 5442486 A JP5442486 A JP 5442486A JP 5442486 A JP5442486 A JP 5442486A JP S62211930 A JPS62211930 A JP S62211930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor layer
- etching
- inner lead
- photoresist
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 18
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 22
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 235000001270 Allium sibiricum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体素子などの電子部品素子の電極と外部
基板との電気的接続を得るために使用する基板への電気
的接続用突起の製造方法に関する。
基板との電気的接続を得るために使用する基板への電気
的接続用突起の製造方法に関する。
従来、たとえばテープキャリア基板のインチルリードへ
の電気的接続用突起の製造方法としては、特開昭59−
17981の様に、第2図に示す如く、 a)導体層20表面に保−レシスト71を塗布する工程
と b)導体層2の裏面にフォトレジスト5塗布、露光、現
像、ハーフエツチングからなる突起6全形成する工程と C)導体層2の表・裏面の保護レジスト71とフォトレ
ジスト6を剥離する工程と d) 4体層2の表面にフオトレジス)31m布、露
光、現像からなるパターニングする工程とθ)4体層2
の裏面に保温レジスト72を塗布する工程と f) it1体層2の表面全エツチングしてインナー
リード8を含む回路パターン全形成する工程とg)導体
層2の表・裏面のフォトレジスト31と保護レジスト7
2全剥離する工程によル、インナーリード8の表面に突
起6を製造していた。
の電気的接続用突起の製造方法としては、特開昭59−
17981の様に、第2図に示す如く、 a)導体層20表面に保−レシスト71を塗布する工程
と b)導体層2の裏面にフォトレジスト5塗布、露光、現
像、ハーフエツチングからなる突起6全形成する工程と C)導体層2の表・裏面の保護レジスト71とフォトレ
ジスト6を剥離する工程と d) 4体層2の表面にフオトレジス)31m布、露
光、現像からなるパターニングする工程とθ)4体層2
の裏面に保温レジスト72を塗布する工程と f) it1体層2の表面全エツチングしてインナー
リード8を含む回路パターン全形成する工程とg)導体
層2の表・裏面のフォトレジスト31と保護レジスト7
2全剥離する工程によル、インナーリード8の表面に突
起6を製造していた。
しかし、前述の従米技術では、導体層2の表・裏面の露
光音別々に行なうため、露光の際の基板 、の位置決め
誤差により、インナーリード8の所定の位置に突起6を
形成することが容易でない。殊にテープキャリア基板の
ように露光を自動的に連続して行なう場合には初期的に
表裏パターンの位置合せをすることはできても、それ以
降の一つ一つの基&について位置合せをすることは不可
能であり、露光機の基板位置決め精度や、基準穴となる
スプロケットホール5の変形等によっては、突起の欠落
や半導体素子を極との位1hずれによる接合不良の原因
となる。更に従米技術では、導体j−2をハーフエツチ
ングし、強度的に弱くなった状態でフォトレジスト塗布
、露光、現像等の工程を通すため導体層が変形しやすく
、その結果フォトレジストのクラックによる断線等で良
好なパターン形成が安定してできないという問題がある
。
光音別々に行なうため、露光の際の基板 、の位置決め
誤差により、インナーリード8の所定の位置に突起6を
形成することが容易でない。殊にテープキャリア基板の
ように露光を自動的に連続して行なう場合には初期的に
表裏パターンの位置合せをすることはできても、それ以
降の一つ一つの基&について位置合せをすることは不可
能であり、露光機の基板位置決め精度や、基準穴となる
スプロケットホール5の変形等によっては、突起の欠落
や半導体素子を極との位1hずれによる接合不良の原因
となる。更に従米技術では、導体j−2をハーフエツチ
ングし、強度的に弱くなった状態でフォトレジスト塗布
、露光、現像等の工程を通すため導体層が変形しやすく
、その結果フォトレジストのクラックによる断線等で良
好なパターン形成が安定してできないという問題がある
。
そこで本発明はこのような問題点を解決す□るもので、
その目的はリードと突起との位置ずれ金なくし、また工
程全短縮することによって導体層へのダメージを軽減し
、良好なパターン形成を安定的に可能とする基板導体層
への突起製造方法を提供することにある。
その目的はリードと突起との位置ずれ金なくし、また工
程全短縮することによって導体層へのダメージを軽減し
、良好なパターン形成を安定的に可能とする基板導体層
への突起製造方法を提供することにある。
本発明は%電子部品素子の入る開孔部を有する樹脂材で
構成された絶縁ノーと前記開孔部を覆うように前記絶縁
層上に被着された銅等の金属箔からなる導体層とを具備
して電子部品素子と外部基板との電気的接続を行なう基
板における前記導体層の前配電子部品素子のmtaと接
続される部分への突起製造方法として a)前記導体層の両面にフォトレジストを塗布する工程
と b)前記導体層の両面のフォトレジストヲ同時語元、現
像からなるパターニングする工程とC)前記導体層を両
面からハーフエツチングする工程と
′ d)前記導体層の裏面に保護レジストを塗布する工程と e)前記導体層を表面からエツチングする工程と f)前記フォトレジストと前記保護レジストヲ剥離する
工程を有することを特徴とする。
構成された絶縁ノーと前記開孔部を覆うように前記絶縁
層上に被着された銅等の金属箔からなる導体層とを具備
して電子部品素子と外部基板との電気的接続を行なう基
板における前記導体層の前配電子部品素子のmtaと接
続される部分への突起製造方法として a)前記導体層の両面にフォトレジストを塗布する工程
と b)前記導体層の両面のフォトレジストヲ同時語元、現
像からなるパターニングする工程とC)前記導体層を両
面からハーフエツチングする工程と
′ d)前記導体層の裏面に保護レジストを塗布する工程と e)前記導体層を表面からエツチングする工程と f)前記フォトレジストと前記保護レジストヲ剥離する
工程を有することを特徴とする。
以下、本発明について、実施例に基づき詳細に説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例であp%テープキャリア基板
のインナーリードに電気的接続用突起を形成する工程順
を示す図である。まずa図は絶縁層1に張り付けられた
導体1m 2の両面にフォトレジスト3を塗布する工程
である。ここで絶縁層1は厚さ25μm〜125μmの
ポリイミドやガラエボ等のフレキシブルチーブで、半導
体素子等の電子部品素子の入るデバイスホール4と、位
置決めや搬送に用いるスプロケットホール5お工びその
他N路に必要な穴抜きがされている。導体Jm 2は通
常厚さ35μm〜70μmの銅箔で、その裏面は絶縁層
1との密着性をあげるため表面粗度10μm程度の凹凸
を有するよう処理されている。
のインナーリードに電気的接続用突起を形成する工程順
を示す図である。まずa図は絶縁層1に張り付けられた
導体1m 2の両面にフォトレジスト3を塗布する工程
である。ここで絶縁層1は厚さ25μm〜125μmの
ポリイミドやガラエボ等のフレキシブルチーブで、半導
体素子等の電子部品素子の入るデバイスホール4と、位
置決めや搬送に用いるスプロケットホール5お工びその
他N路に必要な穴抜きがされている。導体Jm 2は通
常厚さ35μm〜70μmの銅箔で、その裏面は絶縁層
1との密着性をあげるため表面粗度10μm程度の凹凸
を有するよう処理されている。
この凹凸は、後工程で形成される突起表面に残留し、半
導体素子のAlt極との接合においてkl酸化膜を突き
破り接合強度を増加する効果を有しているため、初期的
な表面粗度を保持することが重要である。従って導体層
2の裏面のフォトレジスト厚みは、後述のノ・−フエツ
チングの際に凸部がエツチングされないよう、かつ厚す
ぎて不均一とならないような厚さにすることが必要で、
1.5μm〜4μmが適正である。−刃表面のフォトレ
ジスト厚みは通常1μm〜6μmで、その塗布方法とし
ては表裏ともロールコータ−やスプレーを用いる。
導体素子のAlt極との接合においてkl酸化膜を突き
破り接合強度を増加する効果を有しているため、初期的
な表面粗度を保持することが重要である。従って導体層
2の裏面のフォトレジスト厚みは、後述のノ・−フエツ
チングの際に凸部がエツチングされないよう、かつ厚す
ぎて不均一とならないような厚さにすることが必要で、
1.5μm〜4μmが適正である。−刃表面のフォトレ
ジスト厚みは通常1μm〜6μmで、その塗布方法とし
ては表裏ともロールコータ−やスプレーを用いる。
欠icb図のように、導体層2の表面には第6図のよう
なフォトマスクを用いてインナーリード金倉む回路パタ
ーンを、裏面には第4図のようなフォトマスク金柑いて
突起パターンを、互いに所定の位置に来るようVC調整
された両面露光装#に工り同時露光して焼きつけ、次い
で専用の現像液上用いてスプレーもしくはディッピング
に工り、両面同時に現像テる。ここで第5図のフォトマ
スクは、インナーリードを含む回路パターンが後工程で
電気メッキが可NQ’lxように全て導通するよう設計
されている。また突起パターンを焼きつけるフォトマス
クとしては、第4図のようにインナーリードに対応して
個別に突起パターンを設けたもののほかに、第5図のよ
うに一部もしくは全ての突起をつなげたものを用いるこ
とも可能である。さらに現像において同時に両面を適正
現塚状態とするためその調節′(r−露光量にて行ない
、両面のフォトレジスト厚みが等しい場合は表面粗度が
大きく現像されにくい裏面は表面に比較して1.5〜2
.5倍の露光量とするのが良い。
なフォトマスクを用いてインナーリード金倉む回路パタ
ーンを、裏面には第4図のようなフォトマスク金柑いて
突起パターンを、互いに所定の位置に来るようVC調整
された両面露光装#に工り同時露光して焼きつけ、次い
で専用の現像液上用いてスプレーもしくはディッピング
に工り、両面同時に現像テる。ここで第5図のフォトマ
スクは、インナーリードを含む回路パターンが後工程で
電気メッキが可NQ’lxように全て導通するよう設計
されている。また突起パターンを焼きつけるフォトマス
クとしては、第4図のようにインナーリードに対応して
個別に突起パターンを設けたもののほかに、第5図のよ
うに一部もしくは全ての突起をつなげたものを用いるこ
とも可能である。さらに現像において同時に両面を適正
現塚状態とするためその調節′(r−露光量にて行ない
、両面のフォトレジスト厚みが等しい場合は表面粗度が
大きく現像されにくい裏面は表面に比較して1.5〜2
.5倍の露光量とするのが良い。
次に0図のように、導体層20両面を塩化第2鉄などの
エツチング液のスプレーにより)・−フエツチングする
。ここで導体層2の裏面の突起乙の高さは用いる導体層
の厚みによっても異なるが、通常35μm銅箔の場合は
半導体素子のエツジショートの防止及びインナーリード
強度の確保の為5μm〜20μmとする。さらにノ)−
7工ツチ部の角に応力が集中して切断しやすくなるのを
防ぐ為、第6図のように71−フェッチ部の角に太きl
アールがつくようスプレー圧を低くしてサイドエッチを
大きくする。通常、比重3 U Be’〜6OBθ′。
エツチング液のスプレーにより)・−フエツチングする
。ここで導体層2の裏面の突起乙の高さは用いる導体層
の厚みによっても異なるが、通常35μm銅箔の場合は
半導体素子のエツジショートの防止及びインナーリード
強度の確保の為5μm〜20μmとする。さらにノ)−
7工ツチ部の角に応力が集中して切断しやすくなるのを
防ぐ為、第6図のように71−フェッチ部の角に太きl
アールがつくようスプレー圧を低くしてサイドエッチを
大きくする。通常、比重3 U Be’〜6OBθ′。
液温25℃〜40℃の塩化第2鉄液でスプレー圧0、5
k、fycrrF Ja下でハーフエツチング全行な
っているが、突起6の高さが用いる導体1m 2の厚み
の72未満であれば、ディッピングによるノ・−フェッ
チも可能である。尚インナリード強度の確保の為には裏
面への突起パターン焼きつけ用のフォトマスクを工夫す
ることにより、第7図のようにノ・−フェッチ量全連続
的に変えることも第8図のようにハーフエツチング部を
極力短かくすることも可能である。−万導体層20表面
のハーフエツチングは、裏面のハーフエツチングの際の
エツチング液の回り込みによる不均一エツチングを防止
する為に、裏面同様エツチング液をスプレーする。
k、fycrrF Ja下でハーフエツチング全行な
っているが、突起6の高さが用いる導体1m 2の厚み
の72未満であれば、ディッピングによるノ・−フェッ
チも可能である。尚インナリード強度の確保の為には裏
面への突起パターン焼きつけ用のフォトマスクを工夫す
ることにより、第7図のようにノ・−フェッチ量全連続
的に変えることも第8図のようにハーフエツチング部を
極力短かくすることも可能である。−万導体層20表面
のハーフエツチングは、裏面のハーフエツチングの際の
エツチング液の回り込みによる不均一エツチングを防止
する為に、裏面同様エツチング液をスプレーする。
このときのハーフエツチング前は両面からエツチングさ
れる部分が貫通しない程Ifにとどまるようスプレー圧
等により調節する。
れる部分が貫通しない程Ifにとどまるようスプレー圧
等により調節する。
次にd図のように、導体/m 2の裏面にa図で用いた
フォトレジストと同じ剥離液で剥離可能なエツチングレ
ジストやフォトレジスト等の保護レジスト7をロールコ
ータ−やスプレー等により塗布する。
フォトレジストと同じ剥離液で剥離可能なエツチングレ
ジストやフォトレジスト等の保護レジスト7をロールコ
ータ−やスプレー等により塗布する。
次Ke図のように、導体NlI2の表側よりエツチング
液スプレーにより、0図の工程でエツチングされずに残
っていた不要な導体層をエツチングして、インナーリー
ド8を含む回路パターン全形成する。
液スプレーにより、0図の工程でエツチングされずに残
っていた不要な導体層をエツチングして、インナーリー
ド8を含む回路パターン全形成する。
次にf図のようにフォトレジスト5と保護レジスト7を
専用剥離液を用いて剥離することにより電気的接続用突
起乙のついたインナーリード8を不するテープキャリア
基板が完成する。通常この後は図示しないメッキの工程
によりニッケルメッキを0μm〜3μm、その上に金メ
ッキ全0.5μm〜2μmつけ、半導体素子の電極との
間で位置出しをして熱圧着することにより電気的接続が
できる。第9図は本発明によるテープキャリア基板10
と半導体素子11との実装構造を示す図であり、12は
樹脂封止剤である。
専用剥離液を用いて剥離することにより電気的接続用突
起乙のついたインナーリード8を不するテープキャリア
基板が完成する。通常この後は図示しないメッキの工程
によりニッケルメッキを0μm〜3μm、その上に金メ
ッキ全0.5μm〜2μmつけ、半導体素子の電極との
間で位置出しをして熱圧着することにより電気的接続が
できる。第9図は本発明によるテープキャリア基板10
と半導体素子11との実装構造を示す図であり、12は
樹脂封止剤である。
以上の説明はテープキャリア基板を例にしたがテープキ
ャリア基板に限らず、電子部品素子を接合するためのイ
ンナーリードを有するあらゆるプリント基板に応用する
ことが可能である。
ャリア基板に限らず、電子部品素子を接合するためのイ
ンナーリードを有するあらゆるプリント基板に応用する
ことが可能である。
上述の如く本発明の製造工程によれば、導体層の表面と
裏面のインナーリードおよび突起のパターンを両面露光
機によ!llll四節きつけることに−10〜 より、初期的に両面のパターンの位置合せ全しておけば
、その後相対的な位置ずれが生ずることはないため、露
光機の基板位置決め8度や、基板自体の位置決め穴精度
に影響されることなく、常にインナーリードの所定の位
1tVc突起を形成することができ、その結果電子部品
累子の電極と突起との位置合せが容易となり、安定的な
接続が可能となる。
裏面のインナーリードおよび突起のパターンを両面露光
機によ!llll四節きつけることに−10〜 より、初期的に両面のパターンの位置合せ全しておけば
、その後相対的な位置ずれが生ずることはないため、露
光機の基板位置決め8度や、基板自体の位置決め穴精度
に影響されることなく、常にインナーリードの所定の位
1tVc突起を形成することができ、その結果電子部品
累子の電極と突起との位置合せが容易となり、安定的な
接続が可能となる。
さらに従来法に比べ大幅に工程が短縮され、特に導体層
のハーフエツチング後は裏面への保護レジスト塗布だけ
で最終のエツチングを行なうため、導体層の変形もなく
、またそのためフォトレジストにクラックの入ることも
ないため、良好かつ安定的なパターン形成が可能となる
。
のハーフエツチング後は裏面への保護レジスト塗布だけ
で最終のエツチングを行なうため、導体層の変形もなく
、またそのためフォトレジストにクラックの入ることも
ないため、良好かつ安定的なパターン形成が可能となる
。
1だ工程の短縮により、製造コストの低減が可能となる
。
。
第1図(a)〜(f)は本発明の実施例であるテープキ
ャリア基板への電気的接続用突起の製造方法を示す工程
図、第2図(a)〜(gJは従来のテープキャリア基板
への電気的接続用突起の製造方g+示す工程図、第6図
・第4図・第5図は本発明の実施例で用いるフォトマス
クの平面図、第6図・第7図・第8図は本発明の実施例
におけるインナーリード形状を示す断面図、第9図は本
発明の実施例におけるテープキャリア基板を用いた半導
体素子との冥装構造を示す断面図である。 1・・・絶縁層、2・・・導体層、3・61・・・フォ
トレジスト、4・・・ディバイスホール、5・・・スプ
ロケットホール、6・・・突起、7・71・72・・・
保護レジスト、8・・・インナーリード、10・・・テ
ープキャリア基板、11・・・半導体素子、12・・・
樹脂封止削具 上 L+、扉良人 セイコーエプソン株式会F)4い」4.
に−イφ丁里−1,f4.」ニー<s。 (慣1久1) 箔 乙 閣 惰 q 図 第 3 霞
ャリア基板への電気的接続用突起の製造方法を示す工程
図、第2図(a)〜(gJは従来のテープキャリア基板
への電気的接続用突起の製造方g+示す工程図、第6図
・第4図・第5図は本発明の実施例で用いるフォトマス
クの平面図、第6図・第7図・第8図は本発明の実施例
におけるインナーリード形状を示す断面図、第9図は本
発明の実施例におけるテープキャリア基板を用いた半導
体素子との冥装構造を示す断面図である。 1・・・絶縁層、2・・・導体層、3・61・・・フォ
トレジスト、4・・・ディバイスホール、5・・・スプ
ロケットホール、6・・・突起、7・71・72・・・
保護レジスト、8・・・インナーリード、10・・・テ
ープキャリア基板、11・・・半導体素子、12・・・
樹脂封止削具 上 L+、扉良人 セイコーエプソン株式会F)4い」4.
に−イφ丁里−1,f4.」ニー<s。 (慣1久1) 箔 乙 閣 惰 q 図 第 3 霞
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 電子部品素子の入る開孔部を有する樹脂材で構成された
絶縁層と前記開孔部を覆うように前記絶縁層上に被着さ
れた銅等の金属箔からなる導体層とを具備して電子部品
素子と外部基板との電気的接続を行なう基板における前
記導体層の前記電子部品素子の電極と接続される部分へ
の突起製造方法として、 a)前記導体層の両面にフォトレジストを塗布する工程
と、 b)前記導体層の両面のフォトレジストを同時露光、現
像からなるパターニングする工程と c)前記導体層を両面からハーフエッチングする工程と d)前記導体層の裏面に保護レジストを塗布する工程と e)前記導体層を表面からエッチングする工程と f)前記フォトレジストと前記保護レジストを剥離する
工程を有することを特徴とする基板導体層への突起製造
方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5442486A JPS62211930A (ja) | 1986-03-12 | 1986-03-12 | 基板導体層への突起製造方法 |
US07/017,419 US4786545A (en) | 1986-02-28 | 1987-02-24 | Circuit substrate and method for forming bumps on the circuit substrate |
GB8704425A GB2187331B (en) | 1986-02-28 | 1987-02-25 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
GB8901825A GB2211351B (en) | 1986-02-28 | 1989-01-27 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
SG1492A SG1492G (en) | 1986-02-28 | 1992-01-08 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
SG1392A SG1392G (en) | 1986-02-28 | 1992-01-08 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
HK36093A HK36093A (en) | 1986-02-28 | 1993-04-15 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
HK35993A HK35993A (en) | 1986-02-28 | 1993-04-15 | Method of forming an integrated circuit assembly or part thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5442486A JPS62211930A (ja) | 1986-03-12 | 1986-03-12 | 基板導体層への突起製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62211930A true JPS62211930A (ja) | 1987-09-17 |
JPH0474865B2 JPH0474865B2 (ja) | 1992-11-27 |
Family
ID=12970328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5442486A Granted JPS62211930A (ja) | 1986-02-28 | 1986-03-12 | 基板導体層への突起製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62211930A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55138864A (en) * | 1979-04-16 | 1980-10-30 | Sharp Corp | Method of fabricating semiconductor assembling substrate |
-
1986
- 1986-03-12 JP JP5442486A patent/JPS62211930A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55138864A (en) * | 1979-04-16 | 1980-10-30 | Sharp Corp | Method of fabricating semiconductor assembling substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0474865B2 (ja) | 1992-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03148856A (ja) | リードフレームの製造方法 | |
EP0361752A2 (en) | Selective solder formation on printed circuit boards | |
US5284725A (en) | Photo-mask for manufacture of two-layer tab | |
KR100743231B1 (ko) | 인쇄회로기판의 제조방법 | |
US6007729A (en) | Carrier tape and manufacturing method of said carrier tape | |
JP3879516B2 (ja) | 配線基板の製造方法及び配線基板 | |
JPS62211930A (ja) | 基板導体層への突起製造方法 | |
JPH0795556B2 (ja) | テープキャリアの製造方法 | |
JP2536506B2 (ja) | バンプ付金属リ―ドおよびその製造方法 | |
JPH07304Y2 (ja) | 半田ペ−スト印刷用マスク | |
JP2000309151A (ja) | ペースト状物質の印刷方法 | |
JP4305199B2 (ja) | 半導体装置用基板の製造方法 | |
JPH03116847A (ja) | フィルム基板の製造方法 | |
JP2003008151A (ja) | フレキシブル配線基板およびその製造方法 | |
JP3632719B2 (ja) | リードフレーム及びリードフレームの製造方法 | |
JPH0450760B2 (ja) | ||
JPS62150797A (ja) | 回路基板における導線の成形方法 | |
JPS63119551A (ja) | パタ−ニングされた金属膜の形成方法 | |
JPH04269844A (ja) | テープキャリアの製造方法 | |
JPH07161778A (ja) | Tab用テープキャリアの製造方法 | |
JPH01147846A (ja) | Ic用リードフレームの製造方法 | |
JPS59175735A (ja) | 電子回路装置の製造方法 | |
JPH04323894A (ja) | 回路部品搭載用端子を備えた回路基板の製造法 | |
JPH0214186A (ja) | はんだペースト印刷用メタルマスク | |
JPH03209841A (ja) | Tab用テープキャリアの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |