JPS62211747A - システム異常時のメモリダンプ方式 - Google Patents

システム異常時のメモリダンプ方式

Info

Publication number
JPS62211747A
JPS62211747A JP61055664A JP5566486A JPS62211747A JP S62211747 A JPS62211747 A JP S62211747A JP 61055664 A JP61055664 A JP 61055664A JP 5566486 A JP5566486 A JP 5566486A JP S62211747 A JPS62211747 A JP S62211747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
memory
information
memory information
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61055664A
Other languages
English (en)
Inventor
Miwako Kozuka
小塚 美輪子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61055664A priority Critical patent/JPS62211747A/ja
Publication of JPS62211747A publication Critical patent/JPS62211747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、システム異常時にメモリの内容をダンプする
方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のメモリダンプ方式は、メモリ分の領域を
記憶装置内に予め確保し、そこにメモリ情報のダンプを
行なう方式、または磁気テープなどに出力する方式とに
なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のメモリダンプ方式のうち前者は、メモリ
分の領域を記憶装置内に予め確保しなければならず、後
者は、磁気テープなどに出力することによって人手がか
かってしまうという欠点がある。
C問題点を解決するための手段〕 本発明のシステム異常時のメモリダンプ方式は、システ
ム異常時におけるメモリダンプ出力先を示す情報格納域
にスワップ領域の先頭から再起動時に最低必要なサイズ
分ずらしたアドレス情報を格納する格納手段と、システ
ム異常時に前記メモリダンプ出力先を示す情報格納域の
情報によりメモリダンプを行なう出力手段を有する。
このように、メモリ情報をスワップ領域の一部にダンプ
することにより、あらかじめメモリ情報をダンプするた
めだけの領域を確保しておく必要がなく、磁気テープな
どに出力するという手間をなくしうる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のシステム異常時のメモリダンプ方式の
一実施例を示す図、第2図はメモリ情報用刃先指示情報
格納域5への格納手段3での処理を説明する流れ図、第
3図はメモリダンプを行なう手段8,7の処理を説明す
る流れ図である。
本実施例は、第1図に示すように人的操作100、情報
処理装置200、実メモリ300および外部記憶装置4
00とから構成される。情報処理装置200は、指示入
力手段4とメモリ情報用刃先指示情報格納域5を有する
メモリ情報出力先指示格納手段3、メモリ情報読出し部
6およびメモリ情報出力手段7とを有する。
次に、本実施例の動作について第1図〜第3図を参照し
て説明する。
あるシステムにおいてあらかじめ人的操作100によっ
てスワップ領域8の先頭から再起動時に最低必要なサイ
ズ分ずらしたアドレス情報を入力しておく、そしてシス
テム異常が発生した時に、その入力を第2図に示すよう
に指示入力手段4により入力しく処理21)と、受けた
入力情報をメモリ情報出力先指示情、報゛格納域5にセ
ットする(処理22)0次に、メモリ情報読出し部6で
システム異常時のメモリ情報を読出しメモリ情報出力手
段7で出力をする。これは、第3図に示すようにメモリ
情報用刃先指示情報格納域5を参照する(処理31)の
であるが、ここにはすでにメモリ情報出力先指示格納手
段3でスワップ領域8の先頭から再起動時に最低必要な
サイズ分ずらしたアドレス情報がセットされているため
に、メモリ情報出力(処理32)を実行すると、スワッ
プ領域8の中のメモリダンプ領域9に出力されることに
なる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、メモリ情報をスワップ領
域の一部にダンプすることにより、あらかじめメモリ情
報をダンプするためだけの領域を確保しておく必要がな
く、磁気テープなどに出力するという手間をなくしうる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステム異常時のメモリダンプ方式の
一実施例を示す図、第2図はメモリ情報用刃先指示情報
格納域5への格納手段3での処理を説明する流れ図、第
3図は、メモリダンプを行なう手段6,7の処理を説明
する流れ図である。 1・・・・・・CRT、     2・・・・・・キー
ボード、3・・・・・・メモリ情報出力先指示格納手段
、4・・・・・・指示入力手段、 5・・・・・・メモリ情報用刃先指示情報格納域、6・
・・・・・メモリ情報読出し部、 7・・・・・・メモリ情報出力手段、 8・・・・・・スワップ領域、 9・・・・・・メモリダンプ領域。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. システム異常時におけるメモリダンプ出力先を示す情報
    格納域にスワップ領域の先頭から再起動時に最低必要な
    サイズ分ずらしたアドレス情報を格納する格納手段と、
    システム異常時に前記メモリダンプ出力先を示す情報格
    納域の情報によりメモリダンプを行なう出力手段とを有
    するシステム異常時のメモリダンプ方式。
JP61055664A 1986-03-12 1986-03-12 システム異常時のメモリダンプ方式 Pending JPS62211747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055664A JPS62211747A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 システム異常時のメモリダンプ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055664A JPS62211747A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 システム異常時のメモリダンプ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62211747A true JPS62211747A (ja) 1987-09-17

Family

ID=13005118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055664A Pending JPS62211747A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 システム異常時のメモリダンプ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62211747A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212538A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Nec Corp 自動メモリダンプ方式
JP2015108998A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212538A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Nec Corp 自動メモリダンプ方式
JP2015108998A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943911A (en) System for loading initial program loader routine into secondary computer without bootstrap ROM
JPS62211747A (ja) システム異常時のメモリダンプ方式
JP2731047B2 (ja) プログラムのオペランドチェック方式
JPS6285347A (ja) 情報処理装置
JPH03255547A (ja) メモリダンプ出力方式
JPS63201740A (ja) サ−ビスプロセツサのデ−タ編集方式
JPS5922147A (ja) 再試行処理のチエツク方式
JPS59165107A (ja) プログラム表示機能を備えた数値制御装置
JP3079825B2 (ja) 電子計算機装置
JPS6180426A (ja) システム編集処理方式
JPS6014363A (ja) 入力プログラムテキストの自動保存方式
JPH0520137A (ja) 高速デ−タダンプ方法
JPS62204321A (ja) プログラムの再起動方式
JPH0498528A (ja) 言語処理系プログラムの入力方式
JPS62171048A (ja) メモリダンプ制御装置
JPH05113901A (ja) トレーサ制御方式
JPH07210428A (ja) メモリダンプ採取方式
JPH02128219A (ja) システム定義情報を使用したシステム生成方式
JPH09167092A (ja) メモリ装置
JPH0319025A (ja) ジョブ起動方式
JPH0497444A (ja) 情報処理装置の保守診断装置
JPS63146139A (ja) メモリダンプ方式
JPH07147599A (ja) データ伝送装置
JPH01112422A (ja) システム構成認識方式
JPS6368919A (ja) 計算機システム高速立ち上げ処理方式