JPS62211744A - プログラム評価装置 - Google Patents

プログラム評価装置

Info

Publication number
JPS62211744A
JPS62211744A JP61053658A JP5365886A JPS62211744A JP S62211744 A JPS62211744 A JP S62211744A JP 61053658 A JP61053658 A JP 61053658A JP 5365886 A JP5365886 A JP 5365886A JP S62211744 A JPS62211744 A JP S62211744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
execution time
address
module
dynamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61053658A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kimura
俊宏 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP61053658A priority Critical patent/JPS62211744A/ja
Publication of JPS62211744A publication Critical patent/JPS62211744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はコンピュータプログラムの品質、性能の評価
を行なう装置に関する。
〔従来の技術〕
コンピュータプログラムの品質、性能の評価を行なう装
置としては、従来、主にプログラムを実行した際のアド
レスの通過状況の確認等を行なうものが存在するにすぎ
なかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の装置では、プログラムの改善に十分質
することのできる評価を行なうことは困難であった。
この発明は上述の点に鑑みてなされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るプログラム評価装置は、コンピュータプ
ログラムが実行された際の通過アドレスヲ該プログラム
のモジュール別に分類する分類手段と、前記分類手段に
よる分類に基づき、前記プログラムの所定のモジュール
について、その開始アドレスから停止アドレスに至るま
でのダイナミックステップ数を測定するダイナミックス
テップ数測定手段と、前記開始アドレスから前記停止ア
ドレスに至るまでの実行時間を測定する実行時間測定手
段と、を具えたことを特徴としている。
〔作用〕
プログラムが実行されると、通過アドレスが分類手段に
よりモジュール別に分類される。ダイナミックステップ
数測定手段では所定のモジュールについての開始アドレ
スから停止アドレスまでのダイナミックステップ数が上
記分類に基づいて行なわれ、更に実行時間測定手段では
この開始アドレスから停止アドレスまでの実行時間の測
定が行なわれる。このように実行プログラムにおけるモ
ジュール別のダイナミックステップ数、実行時間の測定
が行なわれるので、測定結果に基づいてプログラムの品
質、性能を定量的に評価することができ、プログラムの
改善に十分資することのできる評価を行なうことができ
るようになる。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説
明する。
図において、1はこの発明に係るプログラム評価装置の
一実施例であり、2は被試験装置である。
被試験装置2は、マイクロコンビーータ用プログラムメ
モリ3と、周辺デバイス(例えば産業ロボットのマニピ
ュレータ等)4と、メモリ3から読み出したプログラム
を実行することにより周辺デバイス4を制御して装置2
を動作させるマイクロコンピュータ5を含んでいる。
マイクロコンピュータ5がプログラムを実行した際に装
置2内のバスを通過した情報(アドレス情報、ファンク
ション情報、入出力データ)は、信号引込線りを介し、
プログラム評価装置1内のマイクロコンピュータバスト
レース回路6に与えられる。回路6は上記情報をアドレ
ス情報とその他の情報に分けるものであり、該回路6か
らはアドレス情報が通過アドレストレースメモリ7、ダ
イナミックステップ数測定回路8.実行時間測定回路9
に与えられる。トレースメモリ7はこのアドレス情報に
基づいて実行プログラムの通過アドレスの記憶(トレー
ス)を行なう。また、トレースメモリ7が記憶した通過
アドレスはモジュールアドレステーブル10に与えられ
る。テープ/L40はこの通過アドレスをプログラムの
各モジュール(サブルーチン)別に分類して格納する。
ダイナミックステップ数測定回路8は、与えられたアド
レス情報及びテーブル10による分類に基づき、プログ
ラムの各モジーール(サブルーチン)について、その開
始アドレスから停止アドレスまでのダイナミックステッ
プ数の測定を行なう。実行時間測定回路9は、同じく与
えられたアドレス情報及びテーブル10による分類に基
づき、前記開始アドレスから前記停止アドレスまでの実
行時間の測定を行なう。
回路8,9により測定された各モジーール(サブルーチ
ン)のダイナミックステップ数、実行時間はダイナミッ
クステップ数・実行時間メモリ11に記憶される。メモ
リ11に記憶されたダイナミックステップ数、実行時間
は制御部12により読み出される。制御部12は読み出
したダイナミックステップ数、実行時間について所定の
統計処理(ダイナミックステップ数、実行時間の分布の
算出等)を行なうものであり、その処理結果はディスプ
レイ13に表示されるとともにフロッピディスクドライ
ブ14に与えられてフロッピディスクに記録される。
この装置1によれば、装置2内のマイクロコンピュータ
5がプログラムを実行した際、その通過アドレスがトレ
ースメモリ7に記憶されるだけでなく、各モジュール(
サブルーチン)別のダイナミックステップ数、実行時間
が回路8,9により測定され、これに基づく統計処理が
制御部12により行なわれる。従って、プログラムの品
質、性能(プログラムを実行した際に無駄な動きや誤っ
た動きがないか等)を定量的、総合的に評価することが
でき、プログラムの改善に十分資することのできる評価
を行なうことができるようになる。
〔発明の効果〕
以上の通り、この発明に係るプログラム評価装置によれ
ば、プログラムの品質、性能を定量的に評価することが
でき、プログラムの改善に十分質することのできる評価
を行なうことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明に係るプログラム評価装置の一実施例を示
すブロック図である。 1・・プログラム評価装置。 2・・・被試験装置。 6・マイクロコンピュータバストレース回路。 7・・・通過アドレストレースメモリ。 8・・・ダイナミックステップ数測定回路。 9・・・実行時間測定回路。 10・・・モジュールアドレステーブル。 11・・・ダイナミックステップ数・実行時間メモリ。 12・・制御部、  13・・ディスプレイ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コンピュータプログラムが実行された際の通過アドレス
    を該プログラムのモジュール別に分類する分類手段と、 前記分類手段による分類に基づき、前記プログラムの所
    定のモジュールについて、その開始アドレスから停止ア
    ドレスに至るまでのダイナミックステップ数を測定する
    ダイナミックステップ数測定手段と、 前記開始アドレスから前記停止アドレスに至るまでの実
    行時間を測定する実行時間測定手段と、を具えたプログ
    ラム評価装置。
JP61053658A 1986-03-13 1986-03-13 プログラム評価装置 Pending JPS62211744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053658A JPS62211744A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 プログラム評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053658A JPS62211744A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 プログラム評価装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62211744A true JPS62211744A (ja) 1987-09-17

Family

ID=12948956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053658A Pending JPS62211744A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 プログラム評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62211744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126345A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Nec Corp 情報処理装置
JPH03144835A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Nec Corp プログラム単位時間当たり実行演算数計算方式
US5371689A (en) * 1990-10-08 1994-12-06 Fujitsu Limited Method of measuring cumulative processing time for modules required in process to be traced

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126345A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Nec Corp 情報処理装置
JPH03144835A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Nec Corp プログラム単位時間当たり実行演算数計算方式
US5371689A (en) * 1990-10-08 1994-12-06 Fujitsu Limited Method of measuring cumulative processing time for modules required in process to be traced

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850512A (en) Bus analyzer and method for testing internal data paths thereof
US4813009A (en) Method and apparatus for determining internal status of a processor
JPS62211744A (ja) プログラム評価装置
JPS6116368A (ja) 画像処理装置の検査装置
JPS59161747A (ja) プログラムアナライザ
JPH03102435A (ja) プロセッサ搭載装置の試験方法
JP3695196B2 (ja) データ処理装置
JP2861275B2 (ja) データ処理装置
JPH03294934A (ja) 高級プログラム言語用デバッガ
JP2876909B2 (ja) 割込みエミュレータ
JPS6180070A (ja) Icテスタ
JPS61124869A (ja) 多項目自動分析装置
JPS5991510A (ja) プロセス制御における機能テスト装置
JPH11102306A (ja) エミュレータ
JPS59202551A (ja) プログラムアナライザ
JPS61290546A (ja) マイクロプログラム制御装置のトレ−ス方式
JPH04172277A (ja) 論理回路の診断方式
JPS59852B2 (ja) マイクロプロセツサ試験装置
JPH02310479A (ja) 半導体検査装置
JPH05303512A (ja) Mpuのトレース装置
JPH01102936U (ja)
JPS6117023B2 (ja)
JPH02294837A (ja) 情報処理装置の試験方式
JP2000227862A (ja) データ処理装置
JPS6123250A (ja) 試験方式