JPS62210509A - プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置 - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置

Info

Publication number
JPS62210509A
JPS62210509A JP61052572A JP5257286A JPS62210509A JP S62210509 A JPS62210509 A JP S62210509A JP 61052572 A JP61052572 A JP 61052572A JP 5257286 A JP5257286 A JP 5257286A JP S62210509 A JPS62210509 A JP S62210509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
simulated
programming device
programmable controller
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61052572A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Ito
敏郎 伊藤
Yoshio Kasai
葛西 由夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61052572A priority Critical patent/JPS62210509A/ja
Publication of JPS62210509A publication Critical patent/JPS62210509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プログラマブルコントローラによシ制御さ
れる入出力機器の動作確認をするプログラマブルコント
ローラ用シミュレーション装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のプログラマブルコントローラ用シミュレ
ーション装置の構成を示す斜視図であり、図において、
1はプログラマブルコントローラ、2はモニタ用プログ
ラミング装置、2人はその視覚表示画面、3は入出力機
器である。
第4図は従来のプログラマブルコントローラの中央処理
装置(以下、CPUという)内での入出力機器3からの
入力とモータ用プログラミング装置2からの模擬入力の
関係を示す系統図であり、図において、7はモニタ用プ
ログラミング装置2からの模擬入力、8は入出力機器3
からの入力、9はCPU内の処理である。
次に動作について説明する。モニタ用プログラミング装
置2は入出力機器3の入出力の状態を視覚表示画面2人
でモニタするために用いられている。また、このモニタ
用プログラミング装置2を用いて、模擬入力を入力する
こと本可能である。
その場合、第4図に示すようにモニタ用プログラミング
装置2からの模擬人カフと入出力機器3からの入力8は
、プログラマブルコントローラ1のCPU内では、論理
和として処理9がされる。そのため、この構成でシミュ
レーションを行う場合には、入出力機器3からの入力は
、プログラマブルコントローラ1に入らないように接続
をはずしておくことが必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のプログラマブルコントローラ用シミュレーション
装置は以上のように構成されているので、入出力機器3
のシミュレーションを行う場合、模擬入力の選択、オン
状態、オフ状態の指定は、モニタ用プログラミング装置
2のキーボードから1点づつ指定して入力しなければな
らないため、手間がかかる問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するため罠なされ
たもので、模擬入力の選択、オン状態、オフ状態の指定
がよシ簡単に行えるプログラマブルコントローラ用シミ
ュレーション装置ヲ得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るプログラマブルコントローラ用シミュレ
ーション装置は、モニタ用プログラミング装置とは別に
模擬入力用プログラミング装置を用い、該模擬入力用プ
ログラミング装置と視覚表示画面に模擬入力を一括表示
しておいて、ライトペンによシ指定して入力することに
よシ、模擬入力の操作を簡単に行えるようにしたもので
ある。
〔作 用〕
この発明における模擬入力用プログラミング装置は、そ
の視覚表示画面に一括表示された模擬入力をライトペン
によシ指定して入力するため、模擬入力の操作が簡単に
なる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの実施例におけるプログラマブルコントローラ用
シミュレーション装置を示す斜視図であり、図において
、1〜3は第3図に示した従来装置と同−又は相当する
ものである。5は模擬入力用のプログラミング装置であ
って、その視覚表示画面5人には第2図に示すように模
擬入力を一括表示するようKなっている。6はライトペ
ンであって、プログラミング装置5の視覚表示画面5人
に表示された模擬入力を選択し、オン状態、オフ状態を
指定するために用いる。4はシミュレーション用のコミ
ュニケーションユニットであって、プログラマブルコン
トローラ1に模擬入力用プログラミング装置5からの入
力を行うために用いる。
次に動作について説明する。模擬入力用プログラミング
装置5の視覚表示画面5Aに一括表示されている模擬入
力の中から所要の模擬入力をライトペン6によシプログ
ラマプルコントローラ1に入力する。模擬入力を選択し
、オン状態又はオフ状態を指定(例えば、ライトペン6
で一度指定すればオン、二度指定すればオフ、三直指定
すればオン、以下同様)する。その情報は、模擬入力用
プログラミング装置5から、シミュレーション用コミュ
ニケーションユニット4を通して、プログラマブルコン
トローラ1に入力される。プログラマブルコントローラ
1の入出力の状態を、モニタ用プログラミング装置2の
視覚表示画面2人でモニタすることによシ、入出力機器
3の動作のシミュレーションを行う。この時、上記従来
装置の動作で述べた理由のため、入出力機器3の入力と
、プログラマブルコントローラ1の接続ははずしておく
ことが必要である。。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、模擬入力を視覚表示
画面に一括表示する模擬入力用プログラミング装置を用
いて、ライトペンによシ模擬入力の選択、オン状態、オ
フ状態の指定を行うように構成したので、シミュレーシ
ョンを行う際、よシ単純な操作で、模擬入力の選択、指
定ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるプログラマブルコン
トローラ用シミュレーション装fl’に示f斜視図、第
2図はこの発明で用いる模擬入力用プログラミング装置
の視覚表示画面に表示された模擬入力の一括表示の一例
を示す説明図、第3図は従来のプログラマブルコントロ
ーラ用シミュレーション装置を示す斜視図、第4図はプ
ログラマブルコントローラのCPU内での入出力機器か
らの入力とプログラミング装置からの模擬入力の関係を
示す系統図である。 1はプログラマブルコントローラ、2はモニタ用プログ
ラミング装置、3は入出力機器、4はシミ:x、 レ−
X/ヨン用コミュニケーションユニット、5は模擬入力
用プログラミング装置、6はライトベン。 なお、各図中、同一符号は同一、または相当部分を示す
。 特許出願人  三菱電機株式会社 第1関 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 実際の入出力機器の入力に代り、プログラマブルコント
    ローラとモニタ用プログラミング装置を用いて、模擬入
    力により前記入出力機器の動作を確認するプログラマブ
    ルコントローラ用シミュレーション装置において、前記
    模擬入力を一括して視覚表示画面に表示する模擬入力用
    プログラミング装置を前記モニタ用プログラミング装置
    とは別に備え、前記模擬入力用プログラミング装置には
    前記視覚表示画面に一括表示された前記模擬入力を選択
    して入力するライトペンが設けられていることを特徴と
    するプログラマブルコントローラ用シミュレーション装
    置。
JP61052572A 1986-03-12 1986-03-12 プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置 Pending JPS62210509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052572A JPS62210509A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052572A JPS62210509A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62210509A true JPS62210509A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12918523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052572A Pending JPS62210509A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62210509A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177609A (ja) * 1988-01-08 1989-07-13 Fanuc Ltd Pcのシュミレーション方式
JPH01196603A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Komatsu Ltd フレキシブル生産装置のワーク初期状態設定装置
JPH02135507A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Haitetsuku Seiko Kk 機械装置の駆動制御装置
CN114296392A (zh) * 2022-01-13 2022-04-08 武汉新烽光电股份有限公司 一种小型可编程控制器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177609A (ja) * 1988-01-08 1989-07-13 Fanuc Ltd Pcのシュミレーション方式
JPH01196603A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Komatsu Ltd フレキシブル生産装置のワーク初期状態設定装置
JPH02135507A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Haitetsuku Seiko Kk 機械装置の駆動制御装置
CN114296392A (zh) * 2022-01-13 2022-04-08 武汉新烽光电股份有限公司 一种小型可编程控制器
CN114296392B (zh) * 2022-01-13 2022-08-23 武汉新烽光电股份有限公司 一种小型可编程控制器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612811B2 (ja) グラフ表示装置
JPS62210509A (ja) プログラマブルコントロ−ラ用シミユレ−シヨン装置
JPH01177609A (ja) Pcのシュミレーション方式
JPS5942884B2 (ja) シ−ケンス制御プログラムのデバツギング装置
JP2547818B2 (ja) 監視画面表示装置
JPH01244502A (ja) Pcのプログラム表示方式
JPS6170610A (ja) 数値制御装置
JPS61278909A (ja) 対話形プログラミング装置
JPH03109603A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPH04127374A (ja) 対話型パラメトリツク図形処理方法
JPH0396983A (ja) 運転操作装置
JPS58158718A (ja) 操作監視方法
JPS595312A (ja) シ−ケンスコントロ−ラのモニタ装置
JPH01155442A (ja) シミュレーション装置
JPH05307492A (ja) サービスプロセッサ
JPS62210510A (ja) プログラマブルコントロ−ラのシミユレ−タ
JPH01199490A (ja) 対話型配置方式
JPS63223903A (ja) プログラマブルコントロ−ラのシミユレ−シヨン方式
JPS6318401A (ja) プログラマブルコントロ−ラ用プログラミング装置
JPS62256004A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0464581A (ja) エレベータの制御装置
JPH01177608A (ja) Pcのシュミレーション方式
JPS61230551A (ja) 交換用端末装置
JPS60245037A (ja) Crt表示方式
JPH01230088A (ja) 訓練用シミュレータ