JPS6221020B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6221020B2 JPS6221020B2 JP4132678A JP4132678A JPS6221020B2 JP S6221020 B2 JPS6221020 B2 JP S6221020B2 JP 4132678 A JP4132678 A JP 4132678A JP 4132678 A JP4132678 A JP 4132678A JP S6221020 B2 JPS6221020 B2 JP S6221020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- group
- parts
- compound
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 65
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 38
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 16
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 16
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 12
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 9
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 8
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 6
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 4
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 3
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N but-2-ene Chemical compound CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJLABXSUFRIXFL-UHFFFAOYSA-N (2-benzoylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)C1=CC=CC=C1 OJLABXSUFRIXFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JENOLWCGNVWTJN-UHFFFAOYSA-N (3,4-dimethylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=C(C)C(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 JENOLWCGNVWTJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMFJVWPCRCAWBS-UHFFFAOYSA-N (3-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound COC1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 VMFJVWPCRCAWBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMDBXBBWNOELNV-UHFFFAOYSA-N (3-methylphenyl)-(4-methylphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 YMDBXBBWNOELNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URBLVRAVOIVZFJ-UHFFFAOYSA-N (3-methylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound CC1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 URBLVRAVOIVZFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYLRNKOXORIPK-UHFFFAOYSA-N (3-nitrophenyl)-phenylmethanone Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 MFYLRNKOXORIPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N (4-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXPWZZHELZEVPO-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 WXPWZZHELZEVPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYMCBJWUWHHVRX-UHFFFAOYSA-N (4-nitrophenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZYMCBJWUWHHVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFQZATJKWJQVBE-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methoxyphenyl)-2-[2-(4-methoxyphenyl)-2-oxoethoxy]ethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)COCC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 SFQZATJKWJQVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCANAXVBJKNANM-UHFFFAOYSA-N 1-nitroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2[N+](=O)[O-] YCANAXVBJKNANM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWRRMTKESSIIKG-UHFFFAOYSA-N 2-[1,1-bis[2-(2-hydroxyethoxy)phenyl]ethyl]propane-1,3-diol cyclohexane Chemical compound C(O)C(C(C)(C1=C(C=CC=C1)OCCO)C1=C(C=CC=C1)OCCO)CO.C1CCCCC1 VWRRMTKESSIIKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMVQMXJLQZQLOJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-carbamoyl-6-(4-nitrobenzoyl)phenyl]ethyl]-3-(4-nitrobenzoyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C=1C=CC=C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)C=1CCC=1C(C(=O)N)=CC=CC=1C(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 RMVQMXJLQZQLOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVJNKLBAFOINKO-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[2-carbamoyl-6-(4-methylbenzoyl)phenyl]hexyl]-3-(4-methylbenzoyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC(C(N)=O)=C1CCCCCCC1=C(C(N)=O)C=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C)C=C1 JVJNKLBAFOINKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEKZWZVSBFQKLM-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyl-n-[6-[(2-benzoylbenzoyl)amino]hexyl]benzamide Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)NCCCCCCNC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 SEKZWZVSBFQKLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQVBZJXNXCEFJN-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 WQVBZJXNXCEFJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 2-butoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMYSORUUODSKPY-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2,2-triphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 VMYSORUUODSKPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGOCKLWCCHQGRS-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2,3-triphenylpropan-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)(OCC)CC1=CC=CC=C1 DGOCKLWCCHQGRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROVLJQDICPLANK-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-3-hydroxybenzoic acid Chemical compound CCOC1=C(O)C=CC=C1C(O)=O ROVLJQDICPLANK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMAHLMWOKFATMM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylpropan-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 IMAHLMWOKFATMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound CC1=C(C(O)=O)C=CC=C1C(O)=O AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 2-methylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRVBMNHMJLBKSY-UHFFFAOYSA-N 2-phenacyloxy-1-phenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)COCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZRVBMNHMJLBKSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXYQEGMSGMXGGK-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 AXYQEGMSGMXGGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCOC1=CC=CC=C1 XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTFJPMPXSYUEIP-UHFFFAOYSA-N 3-benzoylphthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O KTFJPMPXSYUEIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 9,10-phenanthroquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- GPUQUZIOOGYGBR-UHFFFAOYSA-N CC(C(C=C1)=CC=C1C(NCCCCCCNC(C(C=C1)=CC=C1C(C)=O)=O)=O)=O Chemical compound CC(C(C=C1)=CC=C1C(NCCCCCCNC(C(C=C1)=CC=C1C(C)=O)=O)=O)=O GPUQUZIOOGYGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPVUCNYNFUAJKF-UHFFFAOYSA-N [2,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)phenyl]-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC(OCC2OC2)=C(OCC2OC2)C=1C(=O)C1=CC=CC=C1 JPVUCNYNFUAJKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGONSFWFTHBIMR-UHFFFAOYSA-N [2-(4-methylbenzoyl)phenyl]-(4-methylphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C)C=C1 UGONSFWFTHBIMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWGGXGXGJKTIPG-UHFFFAOYSA-N [2-[2,3-bis(2-benzoylphenoxy)phenoxy]phenyl]-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=C(OC=2C(=C(OC=3C(=CC=CC=3)C(=O)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)OC=2C(=CC=CC=2)C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)C1=CC=CC=C1 XWGGXGXGJKTIPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000007860 aryl ester derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- FKFVCCPWFITRSN-UHFFFAOYSA-N bis(3,4-dimethylphenyl)methanone Chemical compound C1=C(C)C(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C)C(C)=C1 FKFVCCPWFITRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRMSZGRTWXOBKL-UHFFFAOYSA-N bis(3-methoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC=CC(C(=O)C=2C=C(OC)C=CC=2)=C1 CRMSZGRTWXOBKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGXDIDXEMHMPIX-UHFFFAOYSA-N bis(3-methylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC=CC(C(=O)C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 CGXDIDXEMHMPIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSDKBWGNIJMCID-UHFFFAOYSA-N bis(3-nitrophenyl)methanone Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=C1 BSDKBWGNIJMCID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N bis(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 RFVHVYKVRGKLNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRFCWUHTGYXRNR-UHFFFAOYSA-N bis(4-nitrophenyl)methanone Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1C(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 IRFCWUHTGYXRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N dimethylacetylene Natural products CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002291 germanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- ZHDORMMHAKXTPT-UHFFFAOYSA-N n-benzoylbenzamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)NC(=O)C1=CC=CC=C1 ZHDORMMHAKXTPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003232 p-nitrobenzoyl group Chemical group [N+](=O)([O-])C1=CC=C(C(=O)*)C=C1 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOVXIYLMAMPQLP-UHFFFAOYSA-N phenyl-(3-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=CC(C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 KOVXIYLMAMPQLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N phenyl-(4-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical group C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N propiophenone Chemical compound CCC(=O)C1=CC=CC=C1 KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明は架橋したポリエステル成形体の製造法
に関する。更に詳しくは、優れた機械的特性、耐
熱性、耐薬品性、寸法安定性等の諸特性を兼備し
た架橋したポリエステル成形体の製造法に関す
る。 従来、飽和線状ポリエステル、殊にポリエチレ
ンテレフタートはその優れた機械的性質を有する
故に繊維、フイルム、シート、プラスチツクス等
として広く使用されている。しかし、かかるポリ
エステルは熱可塑性であり、溶融成形で所望の成
形体を製造できる利点を有する反面、耐熱性が充
分であるとは云えず、例えば配向した繊維、フイ
ルム等においても高温で長期間空気中にさらされ
ると、機械的物性、その他の物性が大巾に低下
し、また実質的に無配向のものでは特に耐熱性が
低く、ポリエチレンテレフタレートの場合には約
70℃で成形体が容易に変形する。その他、耐薬品
性、寸法安定性についても例えば硬化型樹脂に比
べると劣つている。 しかして、熱可塑性樹脂の溶融成形性をその
まゝ有し、かつ十分な架橋構造を有する成形体が
得られるならば、その有用性は著しく向上し、し
かもその用途を拡大することが可能である。 従来、飽和線状ポリエステルに架橋構造を導入
する方法として、()ベンゾフエノンジカルボ
ン酸の如き化合物を共重合させ、次いで得られる
共重合体に紫外線を照射する方法、()フリー
ラジカル発生剤、或いは該フリーラジカル発生剤
とフリーラジカル移送剤を、活性水素を有する飽
和線状ポリエステルに添加配合し、次いで加熱処
理する方法(特開昭48−78256号公報参照)等が
知られている。しかしながら、前記()の方法
は反応性が低く、高密度の強固な架橋構造を導入
することが難しい欠陥がある。また前記()の
方法は、接着剤、塗料等の用途には有用である
が、溶融成形、例えば射出成形、押出し成形等に
よる繊維、フイルム、シート、プラスチツクス等
への適用には問題がある。例えばフリーラジカル
発生剤をポリエステルに溶融混合する場合、該フ
リーラジカル発生剤は溶融混合或いはポリエステ
ルの溶融成形条件下で安定である必要があり、ま
た、得られる組成物を架橋させるには該組成物の
溶融温度以上の温度を必要とし、ポリエステルの
成形体の形状を保持させての架橋は困難である。
しかして、()の方法においては、実施例で示
されている如く、フリーラジカル発生剤を主とし
て溶液混合でポリエステル中に混合せしめる方法
をとることになる。 また、飽和線状ポリエステルに増粘効果を与え
る程度の低密度の架橋構造を導入する方法とし
て、()多官能化合物を少割合共重合させる方
法、()エポキシ化合物、イソシアネート化合
物等を添加させる方法、()2−ブテン1・4
−ジオールの如き反応性不飽和基を有する化合物
を少割合共重合させる方法等が知られている。し
かし、これらの方法はポリエステルの溶融重合中
或いは溶融成形時に熱で架橋反応を起させる方法
であり、架橋反応が進みすぎると溶融粘度が上り
すぎ、成形が困難或いは不可能となるため、架橋
密度を高めることが不可能であり、しかも、これ
らの方法の目的を達成することができなくなる。
しかして、これらの方法では、高い密度の架橋構
造を導入することはできない。 本発明者は、飽和線状ポリエステルの溶融成形
をそのまゝ有し、且つ十分な架橋構造を有する成
形体を得るという極めて解決困難な技術課題を解
決すべく鋭意検討の結果、特定の基並びに特定の
反応性を有する化合物を配合せしめた線状ポリエ
ステルは、ポリエステルの溶融下極めて安定で容
易に溶融成形でき、かつ成形後に紫外線を照射す
ることにより迅速且つ極めて強固な架橋を生成せ
しめることができることを見出し、本発明に到達
した。 すなわち、本発明は、エポキシ基とポリエステ
ルの溶融条件下で実質的に安定な脂肪族系不飽和
基とを分子内に各々少くとも1個含有する化合物
(A)をポリエステル100重量部当り0.1〜50重量部、
及び光反応開始剤(B)をポリエステル100重量部当
り0.01〜20重量部配合せしめた線状ポリエステル
を、該ポリエステルの溶融下成形し、得られた成
形体に紫外線を照射することを特徴とする架橋し
たポリエステル成形体の製造法に関する。 本発明に於ては先ず化合物(A)及び化合物(B)を線
状ポリエステルに配合せしめるのであるが、かか
る線状ポリエステルを構成する酸成分としては、
例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレン
ジカルボン酸、ジフエニルジカルボン酸、ジフエ
ニルスルホンジカルホン酸、ジフエノキシエタン
ジカルボン酸、ジフエニルエーテルジカルボン
酸、メチルテレフタル酸、メチルイソフタル酸等
の芳香族ジカルボン酸:コハク酸、アジピン酸、
セバチン酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪酸ジ
カルボン酸:ヘキサヒドロテレフタル酸の如き脂
環族ジカルボン酸:ε−オキシカプロン酸、オキ
シ安息香酸、ヒドロキシエトキシ安息香酸等のオ
キシカルボン酸及びこれらカルボン酸のエステル
形成性誘導体、例えばアルキルエステル、アリー
ルエステル等が例示される。これらのうち特にテ
レフタル酸が好ましい。 又線状ポリエステルを構成するグリコール成分
としては、例えばエチレングリコール、トリメチ
レングリコール、テトラメチレングリコール、ネ
オペンチレングリコール、ヘキサメチレングリコ
ール、デカメチレングリコール、シクロヘキサン
ジメチロール、2・2−ビス(β−ヒドロキシエ
トキシフエニル)プロパン、ハイドロキノン、
2・2−ビス(ヒドロキシフエニル)プロパン等
が例示される。これらのうち特にエチレングリコ
ール、テトラメチレングリコールが好ましい。 前記線状ポリエステルの製造は、従来公知の方
法で酸成分とグリコール成分を反応せしめること
により達成出来る。ポリエステルの製造は、例え
ば反応温度は150〜320℃、反応圧力は常圧不活性
ガス気流下〜減圧下の条件下で行なわれる。この
際、触媒が好ましく用いられ、特に重合触媒とし
てアンチモン化合物、ゲルマニウム化合物、チタ
ニウム化合物が好ましく用いられる。またポリエ
ステルには安息香酸、ベンゾイル安息香酸の如き
単官能化合物、ペンタエリスリトール、トリメチ
ロールプロパン、ピロメリツト酸、トリメリツト
酸等の如き多官能化合物等がポリエステルが実質
的に線状である範囲内で共重合されていてもよ
い。又、ポリエステルの重合度はオルソクロロフ
エノール中35℃で測定した極限粘度が0.4以上、
好ましくは0.5以上のものである。 本発明に於ては、上述の線状ポリエステルに、
前記化合物A及びBを配合せしめるが、先ず化合
物(A)について詳述する。 化合物(A)はポリエステルの溶融条件下実質的に
安定な脂肪族系不飽和基とエポキシ基とを分子内
に各々少くとも1個含有する化合物である。ここ
でポリエステルの溶融条件下実質的に安定である
とは、ポリエステルの溶融する温度例えばポリエ
ステルの融点(mp)より20℃高い温度で不活性
ガス中例えば約15分間保持した場合脂肪族系不飽
和基同志或いは不飽和基とポリエステルとの反応
等が起らず、不飽和基が安定に存在することを意
味する。かかる条件を満足する脂肪族系不飽和基
としては非共役の脂肪族系不飽和基が好ましく、
特に下記一般式() で表わされる二重結合に対しα位の炭素に水素原
子を少くとも1個有する非共役系の基、例えばア
リル基、置換アリル基等が好ましい。 上記一般式()で表わされる基において、結
合手(a)、(b)、(c)及び(d)は水素原子又は有機基と結
合しており、結合手(e)は有機基と結合している。
(a)、(b)、(c)、(d)及び(e)の結合手と結合している有
機基は独立してもよく、また互いに結合して環構
造を形成していても良い。環構造を形成する場
合、式()中の二重結合は環構造の一部を構成
することも可能である。その際この環構造は脂
環、複素環等の環構造でありうるが、芳香核を形
成することはない。 上記一般式()で表わされる基の更に好まし
い構造は下記一般式()で表わされる。 〔但し式中、R1、R2及びR3は、同一もしくは異つ
て、それぞれ水素原子及び有機基よりなる群から
選ばれたメンバーを示す。〕 前記一般式()中、R1、R2及びR3につい
て、有機基の好ましい例としては、C1〜C6のア
ルキル、一層好ましくはC1〜C3のアルキルを挙
げることができる。式()で表わされる基、す
なわちアリル若しくは置換アリル中好ましいもの
は、アリル、メタリル及びクロチル基であり、特
に好ましいものはアリル基である。 次に化合物(A)中のもう一つの基であるエポキシ
基であるがこれは下記一般式() で表わされる。式中結合手(f)、(g)、(h)及び(i)と結
合する基は水素原子又は有機基であり、且つこれ
らの少くとも一つは有機基であり、前記一般式
()又は()を含有する有機基である。(f)、
(g)、(h)、又は(i)の結合手と結合している有機基は
独立していてもよく、又互いにあるいは前記(a)、
(b)、(c)、(d)、(e)の結合手又は該結合手と結合して
いる有機基と環構造を形成していてもよい。一般
式()の結合手のうち一般式()又は()
で表わされる基を含有する有機基と結合している
結合手を除いた結合手と結合する好ましい基とし
ては、水素原子又はC1〜6のアルキル基である。
一般式()で表わされるエポキシ基のうち特に
好ましい例はグリシジル基である。 本発明では上記脂肪族系不飽和基及びエポキシ
基を各々少くとも1個分子内に含有する化合物(A)
を線状ポリエステルに配合するが、該化合物(A)と
してはポリエステルの溶融条件下でポリエステル
に溶融ブレンドした場合、得られる組成物がオル
ソクロロフエノールに35℃で溶融しない不溶解物
を実質的に生じることなく、且つまたポリエステ
ルの極限粘度〔η〕が著しく低下しないようなも
のであることが必要である。よつて、反応性の高
いエステル形成性官能基(例えば反応性の高いエ
ステル、反応性の高いヒドロキシル基、反応性の
高いカルボキシル基等)が含まれる化合物、更に
はポリエステルの溶融温度で分解したり、ガス化
したりする様な化合物は不適当である。 本発明に於ては、化合物(A)は少くとも1個の脂
肪族系不飽和基と少くとも個のエポキシ基を含有
しているが、脂肪族系不飽和基は2個以上である
ことが好ましく、又エポキシ基は1又は2個であ
ることが好ましい。かゝる化合物としては次の様
なものが例示される。 () シアヌル酸又はイソシアヌル酸誘導体:− ジアリルグリシジルシアヌレート、ジアリル
グリシジルイソシアヌレート、アリルジグリシ
ジルシアヌレート、アリルジグリシジルイソシ
アヌレート、及び上記化合物のアリル基をクロ
チル基又はメタリル基に、又グリシジル基を
2・3−エポキシ2メチルプロピル基、2・3
−エポキシ2メチルプロピル基、2・3−エポ
キシブチル基、2・3−エポキシ−2−メチル
−ブチル基等で置き換えた化合物。 () アミド又はイミド化合物:− N−アリルグリシジルオキシベンズアミド、
N・N−ジアリルグリシジルオキシベンズアミ
ド、N・N′−ジアリルグリシジルオキシイソ
フタラミド、N・N′−ジアリルグリシジルオ
キシテレフタラミド、N・N・N′・N′−テト
ラアリルグリシジルオキシイソフタラミド、
N・N・N′・N′−テトラアリルグリシジルオ
キシテレフタラミド、N・N−ジアリル2・3
−(又は3・4−)エポキシシクロヘキサンカ
ルボキシアミド、N・N′−ジアリル3・4−
(又は4・5−)エポキシシクロヘキサン1・
2−ジヤルボキシアミド、N・N・N′・N′−
テトラアリル3・4−(又は4・5−)エポキ
シシクロヘキサン1・2−ジカルボキシアミ
ド、N・N′−ジアリル2・3−(又は3・4
−)エポキシシクロヘキサン1・1−ジカルボ
キシアミド、N・N・N′・N′−テトラアリル
2・3−(又は3・4)エポキシシクロヘキサ
ン1・1−ジカルボキシアミド、N・N′−ジ
アリル2・3−エポキシシクロヘキサン1・4
−ジカルボキシアミド、N・N′−ジアリル
2・3−(又は3・4−)エポキシヘキサン
1・6−ジカルボキシアミド、N・N・N′・
N′−テトラアリル2・3−(又は3・4−)エ
ポキシヘキサン1・6−ジカルボキシアミド、
N・N′−ジアリル−2・3−エポキシブタン
1・4−ジカルボキシアミド、N・N・N′・
N′−テトラアリル−2・3−エポキシブタン
1・4−ジカルボキシアミド、N−アリル−グ
リシジルオキシフタルイミド、及び上記化合物
のアリル基をクロチル基又はメタリル基に、又
はグリシジル基を2・3−エポキシ2メチルプ
ロピル基、2・3−エポキシブチル基、2・3
−エポキシ2−メチルブチル基等で置き換えた
化合物。 () その他の化合物:− 2・2−ビス(3−アリル−4−グリシジル
オキシフエニル)プロパン、1・1−ビス(3
−アリル−4−グリシジルオキシフエニル)シ
クロヘキサン、(2−アリルフエニル)−グリシ
ジルエーテル、2・6ジアリルフエニル)グリ
シジルエーテル、1・4−ジグリシジルオキシ
−2・6−ジアリルベンゼン、2・2−ビス
(3・5−ジアリル−4−グリシジルオキシフ
エニル)プロパン、(2・4・6−トリ−アリ
ルフエニル)グリシジルエーテル、3・3′−ジ
アリル−4・4′ジグリシジルオキシベンゾフエ
ノン、ビス(3−アリル−4−グリシジルオキ
シフエニル)エーテル、ビス(3・5−ジアリ
ル−4グリシジルオキシフエニル)スルホン及
び上記化合物のアリル基をクロチル基や又はメ
タアリル基に又、グリシジル基を2・3−エポ
キシ2メチルプロピル基、2・3−エポキシブ
チル基、2・3−エポキシ−2−メチル−ブチ
ル基等で置き換えた化合物。 等である。かゝる化合物のうち()、()の化
合物が好ましく、特に()の化合物が好まし
い。 本発明において上記化合物(A)の使用割合はは線
状ポリエステル100重量部当り0.1〜50重量部、好
ましくは0.5〜40重量部、更に好ましくは0.5〜20
重量部、特に好ましくは1〜20重量部である。 本発明に於て、線状ポリエステルに配合するも
う一つの成分は光反応開始剤である。かゝる光反
応開始剤としてはポリエステルの溶融条件下で分
解せず且つ光反応開始効果を失う様な反応を起さ
ないものが好ましい。かかる光反応開始剤として
芳香族ケトン類、ベンジル及びその誘導体、ベン
ゾイン及びその誘導体、多核キノン類等が好まし
く挙げられる。かかる化合物のうちポリエステル
にブレンド可能なものとして、例えばベンゾフエ
ノン、4−メチルベンゾフエノン、4−ニトロベ
ンゾフエノン、3−メチルベンゾフエノン、4・
4′−ジメチルベンゾフエノン、3・3′−ジメチル
ベンゾフエノン、3・4′−ジメチルベンゾフエノ
ン、4−フエニルベンゾフエノン、3−フエニル
ベンゾフエノン、3・3′−ジニトロベンゾフエノ
ン、4・4′−ジニトロベンゾフエノン、3−ニト
ロベンゾフエノン、4−メトキシベンゾフエノ
ン、3−メトキシベンゾフエノン、4・4′−ジメ
トキシベンゾフエノン、3・3′−ジメトキシベン
ゾフエノン、ビス(4−ジフエニル)ケトン、ビ
ス(3−ジフエニル)ケトン、3・4−ジメチル
ベンゾフエノン、3・4・3′・4′−テトラメチル
ベンゾフエノン、ミヒラーズケトン、アントラキ
ノン、ニトロアントラキノン、フエナントラキノ
ン、アセトフエノン、プロピオフエノン、ベンジ
ル、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベ
ンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエ
ーテル、ベンゾインブチルエーテル、ベンゾイン
フエニルエーテル、α−メチルベンゾインメチル
エーテル、α−フエニルベンゾインエチルエーテ
ル、α−ベンジルベンゾインエチルエーテル、ベ
ンジルジメチルケタール、ベンジルジエチルケタ
ール、ベンジルジプロピルケタール、ベンジルエ
チレンケタール、ベンジルトリメチレンケター
ル、ベンジルネオペンチレンケタール、ベンジル
ビス(2−メトキシエチル)ケタール、ナフチル
フエニルケトン、ビスラフチルケトン、エチレン
ビス(ベンゾイルベンズアミド)、テトラメチレ
ンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ヘキサメチ
レンビス(ベンゾイルベンズアミド)、デカメチ
レンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ドデカメ
チレンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ヘキサ
メチレンビス(4−アセチルベンズアミド)、ヘ
キサメチレンビス〔(4−メチルベンゾイル)ベ
ンズアミド〕、エチレンビス〔(4−ニトロベンゾ
イル)ベンズアミド〕、ドデカメチレンビス〔(4
−メトキシベンゾイル)ベンズアミド〕、ジベン
ゾイルベンゼン、ビス(4−メチルベンゾイル)
ベンゼン、エチレンビス(ベンゾイルフエニルエ
ーテル)、ビス(ベンゾイルメチル)エーテル、
トリス(ベンゾイルフエノキシ)ベンゼン、ビス
(4−メトキシベンゾイルメチルエーテル)等が
挙げられる。また、ドイツ公開特許明細書第
1769168号、第1769853号、第1807297号、第
1807301号、第1919678号及び第1949010号に挙げ
られている光反応開始剤のうちポリエステルの溶
触下実質的に安定であるものは適宜使用出来る。
これら光反応開始剤のうち、ベンジル及びその誘
導体が好ましく、特にベンジル誘導体が活性が高
いので好ましい。また芳香族ケトン類のうちベン
ゾフエノン残基を2個以上有する化合物も活性が
高いので好ましい。 本発明に於ける光反応開始剤の使用量は、ポリ
エステル100重量部に対し、0.01〜20重量部、好
ましくは0.05〜10重量部、更に好ましくは0.1〜
5重量部、特に好ましくは0.1〜3重量部であ
る。 本発明では線状ポリエステルに所定量の脂肪族
系不飽和基及びエポキシ基を含有する化合物(A)と
光反応開始剤(B)を配合してなる組成物を溶融成形
し、紫外線を照射せしめることにより成形体を架
橋せしめるが、先ず配合方法としては化合物(A)及
び化合物(B)とポリエステルとを例えばS型ブレン
ダー、V型ブレンダーの如き機械的混合手段で混
合し、次いでエクストルーダーの如き混練機を用
いて両者を該ポリエステルが溶融状態となる温度
又はそれ以上、好ましくは該ポリエステルの融点
又は該融点より約60℃高い温度の範囲で均一にブ
レンドする方法があげられる。次に溶融成形を行
うが、得られる成形体としてはフイルム、シート
の如きフイルム類、フイラメント、フアイバー、
ヤーンの如きフイラメント類、チユーブ、パイプ
の如き中空体類、その他各種形状の射出成形品を
例示することができる。これら成形体の形状とな
す手段としては、溶融紡糸、溶融製膜、溶融射出
成形、溶融押出し成形、溶融トランスフアー成形
などの通常の手段を利用することができる。これ
らの成形はポリエステルの融点以上、好ましくは
ポリエステルの融点〜該ポリエステルの分解温度
未満、好ましくは該融点より約60℃高い温度で行
うことができる。本発明においては、上記成形体
がフイルム類又はフイラメント類特に延伸された
フイルム又はフイラメント類、及び未延伸の透明
フイルム類であることが特に好ましい。尚本発明
に於ては上記溶融混合乃至は溶融成形の段階で化
合物(A)のエポキシ基がポリエステル末端と反応し
てもよく、例えばアルカリ金属、アルカリ土類金
属等の化合物を触媒量、又は無水コハク酸の如き
酸無水物を少量(例えばポリエステルに対し5モ
ル%以下)添加し、エポキシ基の反応を促進させ
る方法も好ましく推奨される。 次に未架橋の上記成形体に紫外線を照射し架橋
せしめる。 紫外線の照射条件は、室温乃至ポリエステルの
分解温度より低い温度(℃)、好ましくはポリエ
ステルの二次転移点(Tg)乃至融点(Tm)
(℃)、より好ましくは(Tg+10)乃至Tm
(℃)、更に好ましくは(Tg+10)〜(Tm−10)
の温度で、1秒〜10時間、好ましくは2秒〜1時
間、更に好ましくは5秒〜30分、特に好ましくは
10秒〜10分である。 本発明に於ては、この様にして得た架橋した成
形体を更に延伸したり熱処理してもよい。本発明
より得られる成形体は、実施例からも明らかなよ
うに、通常架橋した成形体が可撓性を殆んど持た
ずもろいのに比べ十分な可撓性を有し且つ溶媒、
例えばオルソクロロフエノール等にも不溶となつ
て高度に耐薬品性が優れたものとなり、又300℃
でも溶融、変形しない高度に耐熱性の優れたもの
となる。その他延伸されたフイルム、繊維では高
温、空気中における機械的特性保持率が飛躍的に
向上したものとなる。 尚本発明に於ては成形体に各種添加剤、例えば
熱安定剤、難燃剤、顔料、着色剤、等が適宜含有
されていてもよい。 本発明によれば容易に所望の成形体となし、紫
外線を照射することにより、優れた耐熱性、耐薬
品性、耐光性、寸法安定性、機械的特性などの改
善されたポリエステル成形体を工業的に有利に提
供することが出来る。 以下実施例をあげて本発明を説明する。尚実施
例中「部」とあるのはいずれも「重量部」を意味
し、極限粘度はオルソクロロフエノール中35℃で
測定した値である。また強伸度はインストロンエ
ンジニアリング社製引張り試験機モデルTM−
M)を用いて引張速度100%/分で測定した。 実施例1〜4及び比較例1 ポリエチレンテレフタレート(極限粘度0.64)
100部と下表1に示した脂肪族系不飽和基及びエ
ポキシ基を含有する化合物(A)及び光反応開始剤(B)
の所定量とをS型ブレンダーでよく混合し、次い
で280℃で溶融しTダイより押出し、急冷し、厚
さ約500μの透明非晶フイルムを得た。次いで該
フイルムをそれぞれ下表1に示した熱板上に置
き、所定時間2kw高圧水銀灯(30W/cm)を30cm
離した位置から照射した。得られたフイルムの強
伸度、熱変形温度及び耐薬品性を測定し、下表1
に示した。 比較例として極限粘度0.64のポリエチレンテレ
フタレートを用いて、上記と同様の方法で透明非
晶フイルムを得た。このフイルムの物性も下表1
に示した。 尚各物性は次の様にして測定した。 (i) 熱変形温度(TDa);フイルムを巾1cm、長
さ5cmに切り出し、巾3.5cmのエツジ上に置き
中央部に10gの荷重をかけた状態でシリコンオ
イル中に置き、昇温速度5℃/分でシリコンオ
イルを加熱した場合、フイルムの中央部が1cm
落ちて変形した時の温度(℃)を求めた。この
温度(℃)で表示する。 (ii) 熱変形温度(TDb);上記と同様のフイル
ムをシリコンオイル中にたて方向に浸漬し、下
部に50gの荷重をかけた状態でシリコンオイル
を5℃/分の速度で昇温し、フイルムの下部が
2cm延びて変形したときの温度(℃)を求め
た。この温度(℃)で表示する。 (iii) 耐薬品性;フイルム0.1部をオルソクロロフ
エノール中100℃で1時間加熱した場合の不溶
部分を重量%で示した。 (iv) 耐薬品性(アセトン);アセトンに室温で浸
漬した場合の状態を観察した。
に関する。更に詳しくは、優れた機械的特性、耐
熱性、耐薬品性、寸法安定性等の諸特性を兼備し
た架橋したポリエステル成形体の製造法に関す
る。 従来、飽和線状ポリエステル、殊にポリエチレ
ンテレフタートはその優れた機械的性質を有する
故に繊維、フイルム、シート、プラスチツクス等
として広く使用されている。しかし、かかるポリ
エステルは熱可塑性であり、溶融成形で所望の成
形体を製造できる利点を有する反面、耐熱性が充
分であるとは云えず、例えば配向した繊維、フイ
ルム等においても高温で長期間空気中にさらされ
ると、機械的物性、その他の物性が大巾に低下
し、また実質的に無配向のものでは特に耐熱性が
低く、ポリエチレンテレフタレートの場合には約
70℃で成形体が容易に変形する。その他、耐薬品
性、寸法安定性についても例えば硬化型樹脂に比
べると劣つている。 しかして、熱可塑性樹脂の溶融成形性をその
まゝ有し、かつ十分な架橋構造を有する成形体が
得られるならば、その有用性は著しく向上し、し
かもその用途を拡大することが可能である。 従来、飽和線状ポリエステルに架橋構造を導入
する方法として、()ベンゾフエノンジカルボ
ン酸の如き化合物を共重合させ、次いで得られる
共重合体に紫外線を照射する方法、()フリー
ラジカル発生剤、或いは該フリーラジカル発生剤
とフリーラジカル移送剤を、活性水素を有する飽
和線状ポリエステルに添加配合し、次いで加熱処
理する方法(特開昭48−78256号公報参照)等が
知られている。しかしながら、前記()の方法
は反応性が低く、高密度の強固な架橋構造を導入
することが難しい欠陥がある。また前記()の
方法は、接着剤、塗料等の用途には有用である
が、溶融成形、例えば射出成形、押出し成形等に
よる繊維、フイルム、シート、プラスチツクス等
への適用には問題がある。例えばフリーラジカル
発生剤をポリエステルに溶融混合する場合、該フ
リーラジカル発生剤は溶融混合或いはポリエステ
ルの溶融成形条件下で安定である必要があり、ま
た、得られる組成物を架橋させるには該組成物の
溶融温度以上の温度を必要とし、ポリエステルの
成形体の形状を保持させての架橋は困難である。
しかして、()の方法においては、実施例で示
されている如く、フリーラジカル発生剤を主とし
て溶液混合でポリエステル中に混合せしめる方法
をとることになる。 また、飽和線状ポリエステルに増粘効果を与え
る程度の低密度の架橋構造を導入する方法とし
て、()多官能化合物を少割合共重合させる方
法、()エポキシ化合物、イソシアネート化合
物等を添加させる方法、()2−ブテン1・4
−ジオールの如き反応性不飽和基を有する化合物
を少割合共重合させる方法等が知られている。し
かし、これらの方法はポリエステルの溶融重合中
或いは溶融成形時に熱で架橋反応を起させる方法
であり、架橋反応が進みすぎると溶融粘度が上り
すぎ、成形が困難或いは不可能となるため、架橋
密度を高めることが不可能であり、しかも、これ
らの方法の目的を達成することができなくなる。
しかして、これらの方法では、高い密度の架橋構
造を導入することはできない。 本発明者は、飽和線状ポリエステルの溶融成形
をそのまゝ有し、且つ十分な架橋構造を有する成
形体を得るという極めて解決困難な技術課題を解
決すべく鋭意検討の結果、特定の基並びに特定の
反応性を有する化合物を配合せしめた線状ポリエ
ステルは、ポリエステルの溶融下極めて安定で容
易に溶融成形でき、かつ成形後に紫外線を照射す
ることにより迅速且つ極めて強固な架橋を生成せ
しめることができることを見出し、本発明に到達
した。 すなわち、本発明は、エポキシ基とポリエステ
ルの溶融条件下で実質的に安定な脂肪族系不飽和
基とを分子内に各々少くとも1個含有する化合物
(A)をポリエステル100重量部当り0.1〜50重量部、
及び光反応開始剤(B)をポリエステル100重量部当
り0.01〜20重量部配合せしめた線状ポリエステル
を、該ポリエステルの溶融下成形し、得られた成
形体に紫外線を照射することを特徴とする架橋し
たポリエステル成形体の製造法に関する。 本発明に於ては先ず化合物(A)及び化合物(B)を線
状ポリエステルに配合せしめるのであるが、かか
る線状ポリエステルを構成する酸成分としては、
例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレン
ジカルボン酸、ジフエニルジカルボン酸、ジフエ
ニルスルホンジカルホン酸、ジフエノキシエタン
ジカルボン酸、ジフエニルエーテルジカルボン
酸、メチルテレフタル酸、メチルイソフタル酸等
の芳香族ジカルボン酸:コハク酸、アジピン酸、
セバチン酸、ドデカンジカルボン酸等の脂肪酸ジ
カルボン酸:ヘキサヒドロテレフタル酸の如き脂
環族ジカルボン酸:ε−オキシカプロン酸、オキ
シ安息香酸、ヒドロキシエトキシ安息香酸等のオ
キシカルボン酸及びこれらカルボン酸のエステル
形成性誘導体、例えばアルキルエステル、アリー
ルエステル等が例示される。これらのうち特にテ
レフタル酸が好ましい。 又線状ポリエステルを構成するグリコール成分
としては、例えばエチレングリコール、トリメチ
レングリコール、テトラメチレングリコール、ネ
オペンチレングリコール、ヘキサメチレングリコ
ール、デカメチレングリコール、シクロヘキサン
ジメチロール、2・2−ビス(β−ヒドロキシエ
トキシフエニル)プロパン、ハイドロキノン、
2・2−ビス(ヒドロキシフエニル)プロパン等
が例示される。これらのうち特にエチレングリコ
ール、テトラメチレングリコールが好ましい。 前記線状ポリエステルの製造は、従来公知の方
法で酸成分とグリコール成分を反応せしめること
により達成出来る。ポリエステルの製造は、例え
ば反応温度は150〜320℃、反応圧力は常圧不活性
ガス気流下〜減圧下の条件下で行なわれる。この
際、触媒が好ましく用いられ、特に重合触媒とし
てアンチモン化合物、ゲルマニウム化合物、チタ
ニウム化合物が好ましく用いられる。またポリエ
ステルには安息香酸、ベンゾイル安息香酸の如き
単官能化合物、ペンタエリスリトール、トリメチ
ロールプロパン、ピロメリツト酸、トリメリツト
酸等の如き多官能化合物等がポリエステルが実質
的に線状である範囲内で共重合されていてもよ
い。又、ポリエステルの重合度はオルソクロロフ
エノール中35℃で測定した極限粘度が0.4以上、
好ましくは0.5以上のものである。 本発明に於ては、上述の線状ポリエステルに、
前記化合物A及びBを配合せしめるが、先ず化合
物(A)について詳述する。 化合物(A)はポリエステルの溶融条件下実質的に
安定な脂肪族系不飽和基とエポキシ基とを分子内
に各々少くとも1個含有する化合物である。ここ
でポリエステルの溶融条件下実質的に安定である
とは、ポリエステルの溶融する温度例えばポリエ
ステルの融点(mp)より20℃高い温度で不活性
ガス中例えば約15分間保持した場合脂肪族系不飽
和基同志或いは不飽和基とポリエステルとの反応
等が起らず、不飽和基が安定に存在することを意
味する。かかる条件を満足する脂肪族系不飽和基
としては非共役の脂肪族系不飽和基が好ましく、
特に下記一般式() で表わされる二重結合に対しα位の炭素に水素原
子を少くとも1個有する非共役系の基、例えばア
リル基、置換アリル基等が好ましい。 上記一般式()で表わされる基において、結
合手(a)、(b)、(c)及び(d)は水素原子又は有機基と結
合しており、結合手(e)は有機基と結合している。
(a)、(b)、(c)、(d)及び(e)の結合手と結合している有
機基は独立してもよく、また互いに結合して環構
造を形成していても良い。環構造を形成する場
合、式()中の二重結合は環構造の一部を構成
することも可能である。その際この環構造は脂
環、複素環等の環構造でありうるが、芳香核を形
成することはない。 上記一般式()で表わされる基の更に好まし
い構造は下記一般式()で表わされる。 〔但し式中、R1、R2及びR3は、同一もしくは異つ
て、それぞれ水素原子及び有機基よりなる群から
選ばれたメンバーを示す。〕 前記一般式()中、R1、R2及びR3につい
て、有機基の好ましい例としては、C1〜C6のア
ルキル、一層好ましくはC1〜C3のアルキルを挙
げることができる。式()で表わされる基、す
なわちアリル若しくは置換アリル中好ましいもの
は、アリル、メタリル及びクロチル基であり、特
に好ましいものはアリル基である。 次に化合物(A)中のもう一つの基であるエポキシ
基であるがこれは下記一般式() で表わされる。式中結合手(f)、(g)、(h)及び(i)と結
合する基は水素原子又は有機基であり、且つこれ
らの少くとも一つは有機基であり、前記一般式
()又は()を含有する有機基である。(f)、
(g)、(h)、又は(i)の結合手と結合している有機基は
独立していてもよく、又互いにあるいは前記(a)、
(b)、(c)、(d)、(e)の結合手又は該結合手と結合して
いる有機基と環構造を形成していてもよい。一般
式()の結合手のうち一般式()又は()
で表わされる基を含有する有機基と結合している
結合手を除いた結合手と結合する好ましい基とし
ては、水素原子又はC1〜6のアルキル基である。
一般式()で表わされるエポキシ基のうち特に
好ましい例はグリシジル基である。 本発明では上記脂肪族系不飽和基及びエポキシ
基を各々少くとも1個分子内に含有する化合物(A)
を線状ポリエステルに配合するが、該化合物(A)と
してはポリエステルの溶融条件下でポリエステル
に溶融ブレンドした場合、得られる組成物がオル
ソクロロフエノールに35℃で溶融しない不溶解物
を実質的に生じることなく、且つまたポリエステ
ルの極限粘度〔η〕が著しく低下しないようなも
のであることが必要である。よつて、反応性の高
いエステル形成性官能基(例えば反応性の高いエ
ステル、反応性の高いヒドロキシル基、反応性の
高いカルボキシル基等)が含まれる化合物、更に
はポリエステルの溶融温度で分解したり、ガス化
したりする様な化合物は不適当である。 本発明に於ては、化合物(A)は少くとも1個の脂
肪族系不飽和基と少くとも個のエポキシ基を含有
しているが、脂肪族系不飽和基は2個以上である
ことが好ましく、又エポキシ基は1又は2個であ
ることが好ましい。かゝる化合物としては次の様
なものが例示される。 () シアヌル酸又はイソシアヌル酸誘導体:− ジアリルグリシジルシアヌレート、ジアリル
グリシジルイソシアヌレート、アリルジグリシ
ジルシアヌレート、アリルジグリシジルイソシ
アヌレート、及び上記化合物のアリル基をクロ
チル基又はメタリル基に、又グリシジル基を
2・3−エポキシ2メチルプロピル基、2・3
−エポキシ2メチルプロピル基、2・3−エポ
キシブチル基、2・3−エポキシ−2−メチル
−ブチル基等で置き換えた化合物。 () アミド又はイミド化合物:− N−アリルグリシジルオキシベンズアミド、
N・N−ジアリルグリシジルオキシベンズアミ
ド、N・N′−ジアリルグリシジルオキシイソ
フタラミド、N・N′−ジアリルグリシジルオ
キシテレフタラミド、N・N・N′・N′−テト
ラアリルグリシジルオキシイソフタラミド、
N・N・N′・N′−テトラアリルグリシジルオ
キシテレフタラミド、N・N−ジアリル2・3
−(又は3・4−)エポキシシクロヘキサンカ
ルボキシアミド、N・N′−ジアリル3・4−
(又は4・5−)エポキシシクロヘキサン1・
2−ジヤルボキシアミド、N・N・N′・N′−
テトラアリル3・4−(又は4・5−)エポキ
シシクロヘキサン1・2−ジカルボキシアミ
ド、N・N′−ジアリル2・3−(又は3・4
−)エポキシシクロヘキサン1・1−ジカルボ
キシアミド、N・N・N′・N′−テトラアリル
2・3−(又は3・4)エポキシシクロヘキサ
ン1・1−ジカルボキシアミド、N・N′−ジ
アリル2・3−エポキシシクロヘキサン1・4
−ジカルボキシアミド、N・N′−ジアリル
2・3−(又は3・4−)エポキシヘキサン
1・6−ジカルボキシアミド、N・N・N′・
N′−テトラアリル2・3−(又は3・4−)エ
ポキシヘキサン1・6−ジカルボキシアミド、
N・N′−ジアリル−2・3−エポキシブタン
1・4−ジカルボキシアミド、N・N・N′・
N′−テトラアリル−2・3−エポキシブタン
1・4−ジカルボキシアミド、N−アリル−グ
リシジルオキシフタルイミド、及び上記化合物
のアリル基をクロチル基又はメタリル基に、又
はグリシジル基を2・3−エポキシ2メチルプ
ロピル基、2・3−エポキシブチル基、2・3
−エポキシ2−メチルブチル基等で置き換えた
化合物。 () その他の化合物:− 2・2−ビス(3−アリル−4−グリシジル
オキシフエニル)プロパン、1・1−ビス(3
−アリル−4−グリシジルオキシフエニル)シ
クロヘキサン、(2−アリルフエニル)−グリシ
ジルエーテル、2・6ジアリルフエニル)グリ
シジルエーテル、1・4−ジグリシジルオキシ
−2・6−ジアリルベンゼン、2・2−ビス
(3・5−ジアリル−4−グリシジルオキシフ
エニル)プロパン、(2・4・6−トリ−アリ
ルフエニル)グリシジルエーテル、3・3′−ジ
アリル−4・4′ジグリシジルオキシベンゾフエ
ノン、ビス(3−アリル−4−グリシジルオキ
シフエニル)エーテル、ビス(3・5−ジアリ
ル−4グリシジルオキシフエニル)スルホン及
び上記化合物のアリル基をクロチル基や又はメ
タアリル基に又、グリシジル基を2・3−エポ
キシ2メチルプロピル基、2・3−エポキシブ
チル基、2・3−エポキシ−2−メチル−ブチ
ル基等で置き換えた化合物。 等である。かゝる化合物のうち()、()の化
合物が好ましく、特に()の化合物が好まし
い。 本発明において上記化合物(A)の使用割合はは線
状ポリエステル100重量部当り0.1〜50重量部、好
ましくは0.5〜40重量部、更に好ましくは0.5〜20
重量部、特に好ましくは1〜20重量部である。 本発明に於て、線状ポリエステルに配合するも
う一つの成分は光反応開始剤である。かゝる光反
応開始剤としてはポリエステルの溶融条件下で分
解せず且つ光反応開始効果を失う様な反応を起さ
ないものが好ましい。かかる光反応開始剤として
芳香族ケトン類、ベンジル及びその誘導体、ベン
ゾイン及びその誘導体、多核キノン類等が好まし
く挙げられる。かかる化合物のうちポリエステル
にブレンド可能なものとして、例えばベンゾフエ
ノン、4−メチルベンゾフエノン、4−ニトロベ
ンゾフエノン、3−メチルベンゾフエノン、4・
4′−ジメチルベンゾフエノン、3・3′−ジメチル
ベンゾフエノン、3・4′−ジメチルベンゾフエノ
ン、4−フエニルベンゾフエノン、3−フエニル
ベンゾフエノン、3・3′−ジニトロベンゾフエノ
ン、4・4′−ジニトロベンゾフエノン、3−ニト
ロベンゾフエノン、4−メトキシベンゾフエノ
ン、3−メトキシベンゾフエノン、4・4′−ジメ
トキシベンゾフエノン、3・3′−ジメトキシベン
ゾフエノン、ビス(4−ジフエニル)ケトン、ビ
ス(3−ジフエニル)ケトン、3・4−ジメチル
ベンゾフエノン、3・4・3′・4′−テトラメチル
ベンゾフエノン、ミヒラーズケトン、アントラキ
ノン、ニトロアントラキノン、フエナントラキノ
ン、アセトフエノン、プロピオフエノン、ベンジ
ル、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベ
ンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエ
ーテル、ベンゾインブチルエーテル、ベンゾイン
フエニルエーテル、α−メチルベンゾインメチル
エーテル、α−フエニルベンゾインエチルエーテ
ル、α−ベンジルベンゾインエチルエーテル、ベ
ンジルジメチルケタール、ベンジルジエチルケタ
ール、ベンジルジプロピルケタール、ベンジルエ
チレンケタール、ベンジルトリメチレンケター
ル、ベンジルネオペンチレンケタール、ベンジル
ビス(2−メトキシエチル)ケタール、ナフチル
フエニルケトン、ビスラフチルケトン、エチレン
ビス(ベンゾイルベンズアミド)、テトラメチレ
ンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ヘキサメチ
レンビス(ベンゾイルベンズアミド)、デカメチ
レンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ドデカメ
チレンビス(ベンゾイルベンズアミド)、ヘキサ
メチレンビス(4−アセチルベンズアミド)、ヘ
キサメチレンビス〔(4−メチルベンゾイル)ベ
ンズアミド〕、エチレンビス〔(4−ニトロベンゾ
イル)ベンズアミド〕、ドデカメチレンビス〔(4
−メトキシベンゾイル)ベンズアミド〕、ジベン
ゾイルベンゼン、ビス(4−メチルベンゾイル)
ベンゼン、エチレンビス(ベンゾイルフエニルエ
ーテル)、ビス(ベンゾイルメチル)エーテル、
トリス(ベンゾイルフエノキシ)ベンゼン、ビス
(4−メトキシベンゾイルメチルエーテル)等が
挙げられる。また、ドイツ公開特許明細書第
1769168号、第1769853号、第1807297号、第
1807301号、第1919678号及び第1949010号に挙げ
られている光反応開始剤のうちポリエステルの溶
触下実質的に安定であるものは適宜使用出来る。
これら光反応開始剤のうち、ベンジル及びその誘
導体が好ましく、特にベンジル誘導体が活性が高
いので好ましい。また芳香族ケトン類のうちベン
ゾフエノン残基を2個以上有する化合物も活性が
高いので好ましい。 本発明に於ける光反応開始剤の使用量は、ポリ
エステル100重量部に対し、0.01〜20重量部、好
ましくは0.05〜10重量部、更に好ましくは0.1〜
5重量部、特に好ましくは0.1〜3重量部であ
る。 本発明では線状ポリエステルに所定量の脂肪族
系不飽和基及びエポキシ基を含有する化合物(A)と
光反応開始剤(B)を配合してなる組成物を溶融成形
し、紫外線を照射せしめることにより成形体を架
橋せしめるが、先ず配合方法としては化合物(A)及
び化合物(B)とポリエステルとを例えばS型ブレン
ダー、V型ブレンダーの如き機械的混合手段で混
合し、次いでエクストルーダーの如き混練機を用
いて両者を該ポリエステルが溶融状態となる温度
又はそれ以上、好ましくは該ポリエステルの融点
又は該融点より約60℃高い温度の範囲で均一にブ
レンドする方法があげられる。次に溶融成形を行
うが、得られる成形体としてはフイルム、シート
の如きフイルム類、フイラメント、フアイバー、
ヤーンの如きフイラメント類、チユーブ、パイプ
の如き中空体類、その他各種形状の射出成形品を
例示することができる。これら成形体の形状とな
す手段としては、溶融紡糸、溶融製膜、溶融射出
成形、溶融押出し成形、溶融トランスフアー成形
などの通常の手段を利用することができる。これ
らの成形はポリエステルの融点以上、好ましくは
ポリエステルの融点〜該ポリエステルの分解温度
未満、好ましくは該融点より約60℃高い温度で行
うことができる。本発明においては、上記成形体
がフイルム類又はフイラメント類特に延伸された
フイルム又はフイラメント類、及び未延伸の透明
フイルム類であることが特に好ましい。尚本発明
に於ては上記溶融混合乃至は溶融成形の段階で化
合物(A)のエポキシ基がポリエステル末端と反応し
てもよく、例えばアルカリ金属、アルカリ土類金
属等の化合物を触媒量、又は無水コハク酸の如き
酸無水物を少量(例えばポリエステルに対し5モ
ル%以下)添加し、エポキシ基の反応を促進させ
る方法も好ましく推奨される。 次に未架橋の上記成形体に紫外線を照射し架橋
せしめる。 紫外線の照射条件は、室温乃至ポリエステルの
分解温度より低い温度(℃)、好ましくはポリエ
ステルの二次転移点(Tg)乃至融点(Tm)
(℃)、より好ましくは(Tg+10)乃至Tm
(℃)、更に好ましくは(Tg+10)〜(Tm−10)
の温度で、1秒〜10時間、好ましくは2秒〜1時
間、更に好ましくは5秒〜30分、特に好ましくは
10秒〜10分である。 本発明に於ては、この様にして得た架橋した成
形体を更に延伸したり熱処理してもよい。本発明
より得られる成形体は、実施例からも明らかなよ
うに、通常架橋した成形体が可撓性を殆んど持た
ずもろいのに比べ十分な可撓性を有し且つ溶媒、
例えばオルソクロロフエノール等にも不溶となつ
て高度に耐薬品性が優れたものとなり、又300℃
でも溶融、変形しない高度に耐熱性の優れたもの
となる。その他延伸されたフイルム、繊維では高
温、空気中における機械的特性保持率が飛躍的に
向上したものとなる。 尚本発明に於ては成形体に各種添加剤、例えば
熱安定剤、難燃剤、顔料、着色剤、等が適宜含有
されていてもよい。 本発明によれば容易に所望の成形体となし、紫
外線を照射することにより、優れた耐熱性、耐薬
品性、耐光性、寸法安定性、機械的特性などの改
善されたポリエステル成形体を工業的に有利に提
供することが出来る。 以下実施例をあげて本発明を説明する。尚実施
例中「部」とあるのはいずれも「重量部」を意味
し、極限粘度はオルソクロロフエノール中35℃で
測定した値である。また強伸度はインストロンエ
ンジニアリング社製引張り試験機モデルTM−
M)を用いて引張速度100%/分で測定した。 実施例1〜4及び比較例1 ポリエチレンテレフタレート(極限粘度0.64)
100部と下表1に示した脂肪族系不飽和基及びエ
ポキシ基を含有する化合物(A)及び光反応開始剤(B)
の所定量とをS型ブレンダーでよく混合し、次い
で280℃で溶融しTダイより押出し、急冷し、厚
さ約500μの透明非晶フイルムを得た。次いで該
フイルムをそれぞれ下表1に示した熱板上に置
き、所定時間2kw高圧水銀灯(30W/cm)を30cm
離した位置から照射した。得られたフイルムの強
伸度、熱変形温度及び耐薬品性を測定し、下表1
に示した。 比較例として極限粘度0.64のポリエチレンテレ
フタレートを用いて、上記と同様の方法で透明非
晶フイルムを得た。このフイルムの物性も下表1
に示した。 尚各物性は次の様にして測定した。 (i) 熱変形温度(TDa);フイルムを巾1cm、長
さ5cmに切り出し、巾3.5cmのエツジ上に置き
中央部に10gの荷重をかけた状態でシリコンオ
イル中に置き、昇温速度5℃/分でシリコンオ
イルを加熱した場合、フイルムの中央部が1cm
落ちて変形した時の温度(℃)を求めた。この
温度(℃)で表示する。 (ii) 熱変形温度(TDb);上記と同様のフイル
ムをシリコンオイル中にたて方向に浸漬し、下
部に50gの荷重をかけた状態でシリコンオイル
を5℃/分の速度で昇温し、フイルムの下部が
2cm延びて変形したときの温度(℃)を求め
た。この温度(℃)で表示する。 (iii) 耐薬品性;フイルム0.1部をオルソクロロフ
エノール中100℃で1時間加熱した場合の不溶
部分を重量%で示した。 (iv) 耐薬品性(アセトン);アセトンに室温で浸
漬した場合の状態を観察した。
【表】
実施例5及び比較例2
ポリエチレンテレフタレート(極限粘度0.65)
100部、ジアリルグリシジルイソシアヌレート2
部及びベンジルジエチルケタール0.5部を実施例
1と同様に混合、製膜し、厚さ約500μの透明フ
イルムを得、次いで80℃でたて、よことも3.7倍
に同時二軸延伸し、235℃で30秒間定長下熱処理
した。次に該延伸、熱処理フイルムに実施例1と
同様の水銀灯を用い、約180℃で2分間紫外線を
照射した。得られたフイルムはオルソクロロフエ
ノールに不溶となり、架橋していたが伸度は93%
有しており、十分な可撓性を有していた。又該フ
イルムの耐熱性を検討する目的で高温での収縮率
を測定したところ210℃でも収縮率は0.9%であつ
た。 比較として、比較例1のフイルムを同様に延
伸、熱処理したものについて物性を測定したとこ
ろ、伸度は133%有していたが、収縮率は210℃で
は3.8%と大きく、又収縮率が0.9%になる温度は
約170℃で、本発明のものに比べ40℃も低かつ
た。 実施例6及び比較例3 イソフタル酸を15モル%共重合せしめたポリエ
チレンテレフタレート(極限粘度0.71)100部、
ジアリルグリシジルシアヌレート10部及びベンゾ
フエノン2部を280℃で溶融混合し、直径1mmφ
の円形ノズルより押出し、直径約300μの未延伸
糸を得た。次いで該未延伸糸を130℃の熱板上で
1分間、100W高圧水銀灯を照射した。得られた
繊維はオルソクロロフエノールに全て不溶であ
り、300℃でも不溶融であつた。又室温での強度
は6.4Kg/mm2、伸度は130%であり、260℃の空気
中では強度0.5Kg/mm2、伸度40%であつた。 比較として添加剤を配合しないイソフタル酸共
重合ポリエチレンテレフタレートについて未延伸
糸を得、その物性を測定したところ室温では強度
6.8Kg/mm2、伸度800%であつたが、100℃で強度
は殆んど0となつた。 実施例7及び比較例4 実施例5の透明未延伸フイルムを80℃でたて、
よこにそれぞれ3.5倍、3.9倍に遂次二軸延伸し、
次いで定長下235℃で2分間実施例1と同様の水
銀灯を用い、50μの延伸PETフイルムを通して
紫外線を照射した。得られたフイルムはオルソク
ロロフエノールに不溶であり、(不溶部分58%)、
強度は21Kg/mm2、伸度は88%であつた。該フイル
ムを190℃のギヤ老化試験機中で熱劣化試験を行
つたところ、100時間後で強度12.1Kg/mm2、伸度
は51%であり、保持率はいずれも50%以上であつ
た。 比較の為添加剤を加えないポリエチレンテレフ
タレート(極限粘度0.65)を上記と同様に製膜処
理し(強度22Kg/mm2、伸度113%)、熱劣化試験を
行つたところ50時間後には強度11.7Kg/mm2、伸度
52%となり、伸度の保持率が50%以下となつた。 実施例 8 実施例1に於てジアリルグリシジルイソシアヌ
レートの量を5部とし、更に無水コハク酸を0.8
部とする以外は、実施例1と全く同様に実験を行
つたところ、フイルムの強度は5.6Kg/mm2、伸度
172%、熱変形温度TDa77℃、TDb300℃以上、
耐薬品性(オルソクロロフエノール)92%であつ
た。
100部、ジアリルグリシジルイソシアヌレート2
部及びベンジルジエチルケタール0.5部を実施例
1と同様に混合、製膜し、厚さ約500μの透明フ
イルムを得、次いで80℃でたて、よことも3.7倍
に同時二軸延伸し、235℃で30秒間定長下熱処理
した。次に該延伸、熱処理フイルムに実施例1と
同様の水銀灯を用い、約180℃で2分間紫外線を
照射した。得られたフイルムはオルソクロロフエ
ノールに不溶となり、架橋していたが伸度は93%
有しており、十分な可撓性を有していた。又該フ
イルムの耐熱性を検討する目的で高温での収縮率
を測定したところ210℃でも収縮率は0.9%であつ
た。 比較として、比較例1のフイルムを同様に延
伸、熱処理したものについて物性を測定したとこ
ろ、伸度は133%有していたが、収縮率は210℃で
は3.8%と大きく、又収縮率が0.9%になる温度は
約170℃で、本発明のものに比べ40℃も低かつ
た。 実施例6及び比較例3 イソフタル酸を15モル%共重合せしめたポリエ
チレンテレフタレート(極限粘度0.71)100部、
ジアリルグリシジルシアヌレート10部及びベンゾ
フエノン2部を280℃で溶融混合し、直径1mmφ
の円形ノズルより押出し、直径約300μの未延伸
糸を得た。次いで該未延伸糸を130℃の熱板上で
1分間、100W高圧水銀灯を照射した。得られた
繊維はオルソクロロフエノールに全て不溶であ
り、300℃でも不溶融であつた。又室温での強度
は6.4Kg/mm2、伸度は130%であり、260℃の空気
中では強度0.5Kg/mm2、伸度40%であつた。 比較として添加剤を配合しないイソフタル酸共
重合ポリエチレンテレフタレートについて未延伸
糸を得、その物性を測定したところ室温では強度
6.8Kg/mm2、伸度800%であつたが、100℃で強度
は殆んど0となつた。 実施例7及び比較例4 実施例5の透明未延伸フイルムを80℃でたて、
よこにそれぞれ3.5倍、3.9倍に遂次二軸延伸し、
次いで定長下235℃で2分間実施例1と同様の水
銀灯を用い、50μの延伸PETフイルムを通して
紫外線を照射した。得られたフイルムはオルソク
ロロフエノールに不溶であり、(不溶部分58%)、
強度は21Kg/mm2、伸度は88%であつた。該フイル
ムを190℃のギヤ老化試験機中で熱劣化試験を行
つたところ、100時間後で強度12.1Kg/mm2、伸度
は51%であり、保持率はいずれも50%以上であつ
た。 比較の為添加剤を加えないポリエチレンテレフ
タレート(極限粘度0.65)を上記と同様に製膜処
理し(強度22Kg/mm2、伸度113%)、熱劣化試験を
行つたところ50時間後には強度11.7Kg/mm2、伸度
52%となり、伸度の保持率が50%以下となつた。 実施例 8 実施例1に於てジアリルグリシジルイソシアヌ
レートの量を5部とし、更に無水コハク酸を0.8
部とする以外は、実施例1と全く同様に実験を行
つたところ、フイルムの強度は5.6Kg/mm2、伸度
172%、熱変形温度TDa77℃、TDb300℃以上、
耐薬品性(オルソクロロフエノール)92%であつ
た。
Claims (1)
- 1 エポキシ基とポリエステルの溶融条件下で実
質的に安定な脂肪族系不飽和基とを分子内に夫々
少くとも1個含有する化合物(A)をポリエステル
100重量部当り0.1〜50重量部、及び光反応開始剤
(B)をポリエステル100重量部当り0.01〜20重量部
を配合してなる線状ポリエステルを、該線状ポリ
エステルの溶融条件下成形し、次いで得られた成
形体に紫外線を照射することを特徴とする架橋し
たポリエステル成形体の製造法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NLAANVRAGE7807306,A NL174157C (nl) | 1977-07-05 | Hardbare polyester en gevormde al dan niet geharde producten vervaardigd onder toepassing van deze hardbare polyester. | |
JP4132678A JPS54133546A (en) | 1978-04-10 | 1978-04-10 | Manufacturing of crosslinked polyester molded article |
US05/920,834 US4196066A (en) | 1977-07-05 | 1978-06-30 | Cured aromatic polyester composition and process for its production |
GB7828750A GB2002401B (en) | 1977-07-05 | 1978-07-04 | Cured or uncured aromatic polyester composition and process for its production |
CA306,777A CA1099434A (en) | 1977-07-05 | 1978-07-04 | Cured or uncured aromatic polyester composition and process for its production |
NLAANVRAGE7807306,A NL174157B (nl) | 1977-07-05 | 1978-07-05 | Hardbare polyester en gevormde al dan niet geharde producten vervaardigd onder toepassing van deze hardbare polyester. |
DE2829572A DE2829572C2 (de) | 1977-07-05 | 1978-07-05 | Verfahren zur Herstellung einer gehärteten aromatischen Polyestermasse |
FR7819975A FR2396786A1 (fr) | 1977-07-05 | 1978-07-05 | Compositions de polyesters aromatiques pour la fabrication de pellicules, fibres et autres articles moules |
US06/078,680 US4269947A (en) | 1977-07-05 | 1979-09-25 | Cured or uncured aromatic polyester composition and process for its production |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4132678A JPS54133546A (en) | 1978-04-10 | 1978-04-10 | Manufacturing of crosslinked polyester molded article |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54133546A JPS54133546A (en) | 1979-10-17 |
JPS6221020B2 true JPS6221020B2 (ja) | 1987-05-11 |
Family
ID=12605389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4132678A Granted JPS54133546A (en) | 1977-07-05 | 1978-04-10 | Manufacturing of crosslinked polyester molded article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS54133546A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284805A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Toyobo Co Ltd | 放射線架橋用ポリエステル繊維 |
JP2007303056A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-22 | Toyobo Co Ltd | 高耐熱ポリエステル繊維材料、タイヤコード、ディップコード、および高耐熱ポリエステル繊維材料の製造方法 |
WO2007123059A1 (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 耐熱性架橋型ポリエステル繊維及び耐熱性架橋型ポリエステル繊維コード |
JP2007332500A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル繊維 |
-
1978
- 1978-04-10 JP JP4132678A patent/JPS54133546A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54133546A (en) | 1979-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4269947A (en) | Cured or uncured aromatic polyester composition and process for its production | |
US4292151A (en) | Process for preparing a cured copolyetherester elastomeric composition | |
JPS60221420A (ja) | ポリエステルフイルム | |
US4196066A (en) | Cured aromatic polyester composition and process for its production | |
JPS6221020B2 (ja) | ||
JPS6157851B2 (ja) | ||
GB1585671A (en) | Stabilised cured or uncured linear aromatic polyester composition and process for preparation thereof | |
JPS6243459B2 (ja) | ||
US4369207A (en) | Process for production of laminated film structure of aromatic polyester | |
JPS6157853B2 (ja) | ||
JPS6157852B2 (ja) | ||
US3373144A (en) | Process for the preparation of isomerized unsaturated polyesters | |
JPS6055927B2 (ja) | 電気絶縁材 | |
JPS6119419B2 (ja) | ||
JPS6134732B2 (ja) | ||
JPH04170426A (ja) | 形状記憶能を有するポリエーテルエステル | |
JPS6157850B2 (ja) | ||
JPH0420526A (ja) | 芳香族ポリエステルアミドの製造法 | |
JPS6147690B2 (ja) | ||
JPS6149762B2 (ja) | ||
JP2001139774A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6152178B2 (ja) | ||
JPH11166109A (ja) | ポリエステル樹脂組成物及びそれを用いた高粘度ポリエチレンテレフタレート樹脂の製造方法 | |
JPS6257461A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリマ−の架橋方法 | |
JP2001335617A (ja) | 熱可塑性エポキシ樹脂組成物及びその製法 |