JPS62208288A - 酵母内でb型肝炎ウイルス蛋白を生産する方法 - Google Patents

酵母内でb型肝炎ウイルス蛋白を生産する方法

Info

Publication number
JPS62208288A
JPS62208288A JP62019679A JP1967987A JPS62208288A JP S62208288 A JPS62208288 A JP S62208288A JP 62019679 A JP62019679 A JP 62019679A JP 1967987 A JP1967987 A JP 1967987A JP S62208288 A JPS62208288 A JP S62208288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbv
peptide
expression vector
plasmid
yeast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62019679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759595B2 (ja
Inventor
ロナルド ダブリユ.エリス
アーピ ハゴピアン
ピーター ジエー.ニスカーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPS62208288A publication Critical patent/JPS62208288A/ja
Publication of JPH0759595B2 publication Critical patent/JPH0759595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/22Viral peptide or viral protein
    • Y10S930/223Hepatitis related

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 B型肝炎ウィルスは数種のヒト肝臓疾患の原因となる感
染因子である。HBVの感染した多くの個体は疾患の急
性期を経て快復する。
しかしながら多数の個体でその感染を除去することが出
来ず、それにより該感染の慢性保持者となる。HBV感
染は世界の多くの部位において特有のものであシ、慢性
的に感染している母体からその新生児に高頻度で周産期
感染が生じる。世界中の慢性保持者は3億Å以上と算定
されている。この保持者群から慢性B型肝炎の長期間の
結末〔肝硬変または肝細胞癌〕として年間数十刃が死亡
している。
HBヴイリオンは2群の溝造蛋白、コア蛋白および外殻
または表層(lls#)蛋白がらなっている。ヴイリオ
ンすなわちゾーン粒子の主要表層蛋白であるのに加えて
、該18′蛋白はオーストラリア(Au5trali逸
)抗原、または22 nm 粒子の唯一の構成成分であ
る。
該% S l蛋白は血清型によシ389−400アミノ
酸をコードする大開放読み取シ枠〔0RF)の翻訳産物
である。このORFは3つのドメインに画されておりそ
の各々は生体内において翻訳開始部位として機能しうる
ATGコドンで始まっている。これらドメインは遺伝子
中でのそれら相互のS /  −37順でプレS−1(
108−119アミノ酸)、プレS−2(55アミノ酸
)、および5(226アミノ酸)と表示される。このO
RFから由来する6種の産物は以下の組成を有する=1
)gp42(4乳000ダルトン糖蛋白)=プレS−1
/プレS−2/S(プレS−1、プレS−2に隣接、S
に隣接を意味する)2)p39(p−蛋白)=プレS−
1/プレS−2/S 3)gp36−プレS−2/S(2つの糖付加部位) 4)gp33=プレS−2/s(tつの糖付加部位) 5)gp  27=S(1つの糖付加部位〕6)p24
−8 全6種の蛋白はゾーン粒子内で等分子量存在する。22
 nm 粒子内では4種のより低分子の蛋白がほぼ等分
子量存在するがgp42およびp39は粒子あたり多く
て1あるいは数分子存在する。
該22 nm 粒子あるいはH8表層抗原(HBsAg
)は、慢性保持者の血漿から精製されている。これらの
血漿が粒子−陽性であることによシ、これら慢性保持者
はHBs”と表示される。これら保持者が充分な免疫反
応を起こすと感染を除くことができHBs−となる。彼
らがHBsに対する抗体を形成することによシこれら個
体は抗−HBs+と表される。このようにして抗−HB
 s+は疾病からの快復と関連している。従って、HB
ワクチンによる抗−HB8+の促進または形成がHBV
感染に対する保護をもたらすことが期待される。
この仮説は実験的に検討可能である。ヒト以外では、H
Bs+、肝臓酵素の血清中量の上昇などのような定量可
能な指標に反映されるように、チンパンジーがHBV感
染に完全に感受性をもつ唯一の種である。チンパンジー
が3投与量の精NHBsAg粒子でワクチン処理されつ
いで多量の感染性HBvを投与された。偽−ワクチン処
理された動物は急性HBV感染の兆候を示したが、HB
sAg−ワクチン処理動物は感染の如何なる兆候からも
完全に保護された。従ってこの実験系においてはgp2
7およびp24(Sドメインのみ)からなるH B s
 A g粒子は保護免疫を誘導するのπ十分であった。
これら観察に勇気ずけられて、いくつかの製造業者がH
BaAg粒子からなるHBワクチンを生産した。
最近のデータは、プレS−1およびプレS−2ドメイン
がHBV感染に対する免疫において重要な役割を演じて
いることを示唆している。プレS−1に対する抗体(プ
レS−1のアミノ酸残基10−32からなるペプチドに
よる免疫によって引き出された)およびプレS−2に対
する抗体(プレS−2のアミノ酸残基1−26からなる
ペプチドによる免疫によって引き出された)の両者は試
験管内においてHBVのヒト肝臓癌細胞への結合を阻止
することが出来る;抗−HBs(プレS−1またはプレ
S−Zを欠(HBsAgでワクチン処理された患者から
の血清)はこの阻止現象をもたらすことが出来ない。も
しこの試験管内の現象が生体内感染を映すものならプレ
ーS(すなわちプレS−1およびプレS−2が全体とし
てたがいに結合している)ドメインがHBVの肝細胞受
容体への結合部位を代表しておシ、抗−プレーSがHB
V結合及び感染の開始を阻止するであろう。さらに、抗
−フレーSの力価が急性HBV感染かラノ快復期に上昇
することが見いだされており、これら抗体の快復におけ
る役割を示している。
最後に、チンパンジーを108アミノ酸プレーSポリペ
プチド(プレS−2の1−16と隣接するプレS−1の
残基27−119)でワクチン処理すると、HBV投与
に対しある程度の保護をもたらすことができることが示
されている。まとめると、これら実験的観察はプレーS
ドメインが現在のHBワクチンに対する有用な追加物で
あることを示唆している。
HBワクチンの入手可能な供給量を増大するためて製造
業者は% Sl蛋白の発現をもたらす組換えDNA技術
を指向した。微生物系において、多くの組換え由来蛋白
の発現のためにニジエリシア コリ(Escheria
hiacoli )  およびサツカロミセス セレビ
シェ(Saccharomyces cerevisi
ae )  がもっとも一般に用いられてきた。E、コ
リにおいて免疫学的に活発なHBsAg粒子を発現させ
る多くの試みは不成功であった。しかしながら、S、セ
レビシェは免疫学的に活発なHBsAg粒子を発現する
能力に大変優れていることが示された。これら粒子は、
ワクチンに剤形されると、生HBVによる挑戦に対しチ
ンパンジーを完全に保護することが出来ることを示した
。更に、酵母−由来HB s Agはヒト臨床試験にお
いて血漿−由来HBsAgと免疫学的に同程度有効であ
った。従って、S。
セレビシェの組換えHB s Agの合成を指示するた
めの宿主としての有用性は確立された。
この背景のもとに、Sドメインと連結した全プレーSド
メインを免疫粒子として発現することは望ましいであろ
う。
鍾々の組換え微生物発現系において、多くの異なるポリ
ペプチドの合成が宿主細胞に有害であることが示された
。結果として、そのようなポリペプチドの発現に反対す
る選択圧がかかシ、そのような組換え体培養の大規模化
において異種ポリペプチドを発現しなくなったか、該ポ
リペプチドの供給源として経済的に成シ立たないくらい
の少量しか発現しないような細胞のみが集積するように
なる。ある場合には、有害効果が余りに強くて、発現が
強力な構成定なプロモーターによシ動かされたときには
、新たに形質転換された細胞が、選択培地において増殖
し集落を形成することができなくなる。これらの有害効
果はそのようなポリペプチドの合成を指示する誘導可能
なプロモーターを用いることにより乗り越えることが出
来る。S、セレビシェには多くの誘導可能な遺伝子があ
る。3種のよく特性付けされた誘導可能な系はガラクト
ース(GAL)利用遺伝子、アルコール デヒドロゲナ
ーゼ2(ADH2)遺伝子、およびアルファ接合因子遺
伝子である。
S、セレビシェは、生育のための炭素源としてガラクト
ースを利用するために必要な酵素をコードする3遺伝子
を有する。GAL 1、GAL7およびGALIO遺伝
子は各々ガラクトキナーゼ、α−D−ガラクトースー1
−燐酸 ウリジルトランスフェラーゼおよびウリヂン 
ジフオスフオガラクトースー4−エピメラーゼをコード
する。ガラクトースのないときにはこれら酵素の非常に
僅かな発現が認められる。
細胞がグルコース上で生育され、次いで培養にガラクト
ースが添加されるとこれら3種の酵素はRNA転写の段
階において同等に少なくとも1.000倍誘導される。
該GAL1およびGALIO遺伝子は分子としてクロー
ンされ配列決定された。
各々のコード領域の5′側にある制御及びプロモーター
配列が1acZ遺伝子のコート領如近傍におかれた。こ
れら実験は、ガラクトース誘導に必要十分なプロモータ
ーおよび制御配列を明らかにした。
S、セレビシェは、各々ADHのフイソザイムをコード
する3遺伝子も有する。これら酵素の一つADHIIは
S、セレビシェが酸化的生育のあいだにエタノールを炭
素源として利用するのに働いている。ADHIIアイン
ザイムをコードするADH2遺伝子の発現はグルコース
によシカタボライト抑制を受けその結果グルコース量が
o、 r %存在すると発酵生育のあいだADH2遺伝
子の転写は事実上ない。グルコースを除去し、非抑制炭
素源が存在するとA D H2遺伝子の転写は100か
ら1000倍誘導される。この遺伝子は分子としてクロ
ーンされ配列決定されておシ、転写の抑制解除に必要十
分な該制御およびプロモーター配列が明らかにされてい
る。
アルファ接合因子はMATαおよびMATaNJJ胞の
あいだの接合に要求されるS、セレビシェの性フェロモ
ンである。このトリデカペプチドは粗面小胞体中に移行
し、糖付加され蛋白分解を受けて細胞から分泌される最
終成熟型疋プロセスされるプレプロフェロモンとして発
現される。この生化学的な過程は異種蛋白の発現戦略と
して利用された。該アルファ接合因子遺伝子は分子的に
クローンされそのプロモーターはプレプロリーダー配列
と共に種々のポリペプチドの発現及び分泌に利用されて
きた。その粗面小胞体からゴルジ器官への横断から期待
されるように異s1蛋白はN−および〇−結結合付付加
反応受ける。該アルファー接合因子プロモーターは表現
形質が である細胞内でのみ活性である。S、セレビシ
ェにはSIRとして知られる4遺伝子座位がアシ他の通
常発現していないaおよびα情報コピーの抑制に要求さ
れる蛋白を合成する。この抑制現象を妨害する温度感受
性(ts)欠損がこれら座位の少なくとも一つの遺伝子
産物内に存在する。この変異株では35℃の生育で抑制
を妨害しアルファ接合因子プロモーターが不活性な表現
形がa/αである細胞を生じる。23℃に温度移行する
とプロモーターが活性となり表現型がαに復帰する。t
ssIR欠損を有する株の利用は数種の異種蛋白の制御
された発現に示されてきた。
本発明の目的は、処理できるようにSドメインに連結し
たプレS〜1およびプレS−2ドメインを酵母内で免疫
原性粒子として発現させるための発現ベクター及び方法
を与えることである。他の目的は、プレs−iおよびプ
レS−2ドメインの酵母内での発現のためのベクター及
び方法を与えることである。さらに他の目的はそのよう
なベクターで形質転換された組換え体宿主細胞の生育の
大規模化のための条件を特定し、プレS含有ポリペプチ
ドの精震のためにそのペプチドの最大収率が大量および
高濃度で得られるようにすることである。本発明のこれ
ら及び他の目的が以下の記述によシ明らかになるだろう
B型肝炎つィルス表層抗原遺伝子に一つの隣接する読み
取シ枠で連結した全B型肝炎ウィルスプレーS抗原遺伝
子がサツカロミセスセレビシェで発現された。該発現さ
れた蛋白は両ドメインによシコードされた主要抗原部位
を表す粒状に凝結し、それによりプレーSドメインの発
現のだめの宿主としての酵母の利用性を明らかにした。
この蛋白は、試験管内診断系およびB型肝炎ウィルスの
誘起する疾患、および/′または感染の治療、または予
防のためのワクチンとして有用である。
本発明は、隣接するポリペプチドとしてSドメインに連
結したプレーSドメイン(またはその部分)またはプレ
ーSドメインそれ自体(またはその部分)の酵母種にお
ける発現の方法に向けられたものである。よシ特定する
と、このドメインの発現が強力な構成的なプロモーター
により支配された際の宿主に対するプレーSドメインの
示す毒性効果を打ち消すために、サツカロミセス属の種
におけるこれらドメインの発現を指示するためのガラク
トース−誘導プロモーター、グルコース−抑制プロモー
ターおよび温度−誘導プロモーターの利用に向けられて
いる。さらに、プレーS−含有ポリペプチドを粒子形で
発現する組換え体細胞を大量に調製するだめの条件に向
けられている。当業者には、活性が生理的に制御されて
いる(すなわち透導可能な)他のプロモーターが、上に
指摘したプレーSドメインの毒性効果を打ち消すために
酵母種におけるプレーS−含有ポリペプチドの発現を指
示するために利用し得ることは明白であろう。
プレS−1/プレS−2/S  ORFの単離のための
HBV核酸の源としてゾーン粒子が用いられた。HBピ
リオン中に生来存在するニックまたはギャップの入った
形からHBVゲノムの共有結合によシ閉環した二本鎖D
NAを調製するために、内在性のポリメラーゼ反応が用
いられた。修復されたDNAが単離されセしてEcoR
Iで完全消化された。
E、コリーのクローニング ベクターであるpBR32
2もまたEc oRIで消化されHBV  DNAと連
結され、そしてE、コリーを形質転換するのに用いられ
た。組換え体プラスミドが選択される。これらは、HB
Vゲノムを環状に入れ替えた形で含んでおり、そこでは
Ec oRI切断部位が、完全なプレS−1/プレS−
2/Sコード領域を、0.4キロ塩基対(kbl))の
5′ ドメインと0.8kbpの3′ ドメインに分け
る。これら二つのドメインは偶発的な全ゲノムの再配列
を目的としてサブクローンされる。3′ ドメインにつ
いてはpUc19がli:coRIおよびBamHIに
よシ消化され、次いでコード領域の最後の5ヌクレオチ
ド、停止コドン、HindIII部位およびB a m
 HI末端からなる合成オリゴヌクレオチドに連結され
る。
0.8kbpEcoRI−AccI断片からなるプレS
−1/プレS −2/ S遺伝子の3′部分がこのベク
ター中にクローンされる。
0.3kbp  BamHI−EcoRI断片からなる
5′部分は(1)完全なORFが発現されるべきか、ま
たは(2)推定状の疎水的シグナル配列(アミノ酸2−
15)が除かれるべきか、によシニ通シの方法のどちら
かでpUc18中にサブクローンされる。最初の戦略で
は、pUc18はHi n d I I IおよびEc
oRIで消化され、72bpの合成オリゴヌクレオチド
と連結され、BamHI部位上流から末端ATGおよび
10bp非翻訳リ一ダー配列を過ぎてHi n d I
 I I対応末端までの完全ORFを再構成する。第二
の戦略では同じ機能を持つがアミノ醪配列2−15のコ
ード領域をなくした30bpオリゴヌクレオチドが連結
される。5′ ドメインの0.3 kbpBamHI−
gcoRI断片が次いでこれらオリゴヌクレオチド連結
クローニング ベクターのどちらかの中に連結される。
該5′pUc18および3’ pUc19クローンは、
E、コリ中での生育により増幅され、コード領域は、単
離されたプラスミドからHindI I I−Ec o
RI断片として消化される。
該5′および3′断片は連結され、HindIIIで消
化され、HindllI末端を持った完全ORFは、H
indIIIで予め消化されたpUc13中にクローン
される。
HindIII断片としての完全ORFは、モーター発
現系中にクローンするために、調製用ゲル電気泳動によ
り精製される。GAPDH発現カセットを含む該pBR
322プラスミドはGAPDHプロモーターとADHI
転写終結部位のあいだに唯一のHi nd I 11部
位を有し、その中に上に述べたpUC13からの完全O
RFが適当な配向性で挿入される。この3.0kbpの
発現カセットは次いでSph I消化によシ除かれ小s
ph I断片と置き換えるためにシャトルベクターpC
1/1中に連結される。この方法で構築されたベクター
はS、セレビシェ2150−2−3株を形質転換するの
に用いられる;しかしながら該形質転換混合物を平板に
広げると安定な集落は出現しない。発現された産物の推
定された毒性はプレ81−プレS−2/Sコード領域の
大部分の除去およびBamHIによるフレームシフト変
異の創製とプラスミドの再連結によシ確認される:この
ように調製する。
該YEp52  E、コリ/S、セレビシェシャトル 
ベクターは、唯一のHindII工部位に挿入された異
種遺伝子のガラクトース誘導可能なGALIOプロモー
ターからの発現を行わせる。上に述べたプレ5−17プ
レS−2/S  0RF(HindlII末端を持つ)
は、ベクターのHi n d I I I部位に連結さ
れる。この組換え体プラスミドはS、セレビシよりY−
19株に導入され形質転換されたクローンが選択される
。細胞は、グリセロール−乳酸を含む合成選択培地で生
育される。その後発現を誘導するために、培養にガラク
トースが添加される。溶菌液が調製され、ドデシル硫酸
ナトリウム−ポリアクリルアミド ゲル電気泳動(SD
S−PAGE)で分析され、ニトロセルロースにヤ1ス
タン(We+5tern)プロットされる。誘導された
形質転換体にのみ存在すること、および回復期のヒトH
B血清との反応性の点からp39産物がプレS−1/プ
ノS −Z/Sに特異的であることが見いだされている
。さらに、形質転換体の溶菌液はラジオイムノアッセイ
によりHBsAg陽性であり、プレーS領域に特異的で
あることが示されている結合である、重合したヒト ア
ルブミンとの結合の点でプレS陽性であるが、野生型S
、セレビシェではそうでない。粒状のHB s A g
を認識する山羊抗体を結合した免疫アフイニチー カラ
ムが、形質転換されたS、セレビシェからのプレ5−1
7プレS−2/Sを精製するのに利用された。溶出され
た産物は、ラジオイムノアッセイでHBsAg陽性、重
合したヒト アルブミン結合においてプレーS陽性であ
り、電子顕微鏡で粒子状である。これらのデータは全プ
レ5−17プレS−2/S蛋白がS、セレビシェ内で粒
子状に存在するp39として発現されることを示す。H
BsおよびプレーS抗原の両方を含むその様な粒子形は
HBワクチンおよび診断試薬として有効である。
pADH2Δ67(−1)E、コリ クローニングベク
ターは、S、セレビシェにおいて唯一のHindIII
部位に挿入された異種遺伝子のADH2(グルコース−
抑制のかかる)プロモーターからの発現を指示すること
ができる。PADH2Δ67(−1)が13amHIお
よびEcoRIで消化され、DNAポリメラーゼIのグ
、I−ノー(kiすれσW)断片によシ平滑末端化され
ADH2プロモーターおよび終結配列を含む4.9kb
pの断片が調製用アガロースゲル電気泳動忙よシ精製さ
れる。
pUC7がPstIで消化され、T4  DNAポリメ
ラーゼにより平滑末端化され、該4、9 k b p断
片と連結される。出来たプラスミドは5alIで消化さ
れ、4.9kbp断片が調製用アガロースゲル電気泳動
により精製される。pUc18はHindII工で消化
され、DNAポリメラーゼ■の クムノー断片で平滑末
端化され、自己連結される。出来たプラスミドは5al
Iで消化され4,9kbpsalI断片に連結される。
上に述べた1、2kbp  PreS−1/PreS−
2/S  0RF(HindIII末端を持つ)はこの
ベクターのHindIII部位に連結される。出来たプ
ラスミドは5alIで消化され、該6.1 k b p
の断片はシャトルベクターのp C1/ 1の5alI
部位に連結される。
プラスミドp C1/ 1はpJDB219内の細菌プ
ラスミドpMB9に対応する領域がpBR322で置換
されたpJDB219の誘導体である。この組換えプラ
スミドはS、セレビシェ中に導入され、形質転換された
クローンが選択される。細胞は0.3%(w / v 
)グルコースを含む合成選択培地に生育させられる。4
8時間後に、グルコース除去に続いて、溶菌液が調製さ
れ、5DS−PAGEで分析されニトロセルロースにウ
ェスタン(Western)プロットされる。p39産
物が、形質転換体にのみ存在すること、および回復期ヒ
トHB血清と反応することから、プレ5−17プレS 
−2/Sに特異的であることが見いだされる。さらに、
形質転換体の溶菌液は、ラジオイムノアッセイでHB 
sAg陽性であシ、そして重合したヒトアルブミンと結
合することによりプレーS陽性であるが、野生型S、セ
レビシェのではそうでない。粒子状のHBsAgを認識
する山羊抗体を結合した免疫アフイニチー力ラムが、形
質転換されたS、セレビシェからプレS −1/フレ5
−2Aを精製するのに利用される。溶出した産物は、ラ
ジオイムノアッセイでHB s Ag陽性、重合したヒ
トアルブミン結合によりプレーS陽性、そして電子顕微
鏡で粒状である。
アルファ接合因子遺伝子MFα1はS、セレビシェ ゲ
ノムDNAからプラスミド ベクター上にクローンされ
た。得られたプラスミドpKH2はEcoRIで消化さ
れ、アルファ接合因子を保持している1、7kbp断片
は調製用アガロースゲル電気泳動にょシ精製される。プ
ラスミドpRJ148(HindIII部位を欠く改変
されたpBR322)がEc oRIで消化され、その
1.7kbp断片と連結されpRJ 159を与える。
このDNAは、HindIIIによシ消化され、自己連
結されてプラスミドpRJ167を形成する。このプラ
スミドは、唯一のHindIII部位を有する。プラス
ミドpRJ167はHindIIIで消化され、合成オ
リゴヌクレオチドアダプターの挿入により改変され、3
種の読み取シ枠総てにプロモーターおよびプレプロリー
ダーの3′側で翻訳終結シグナルの5′側に存在する唯
一のHindIII部位を含む新たなプラスミド(pR
J178)を与える。該HindIII部位は、Hin
dIIIによる消化、DNAポリメラーゼエのクレノー
(K l e n o w )断片による平滑末端化、
B−amHIリンカ−の付加、自己連結によ、9Bam
HI部位に変換され、プラスミドpJc193を形成す
る。このプラスミドは、E c o RIで消化され、
DNAポリメラーゼエのクレノー断片によシ平滑末端化
され、BclIリンカ−の付加によシ改変され、Bcl
Iで消化され、アルファ接合因子遺伝子を保持する1、
 5 k b p断片が、調製用ゲル電気泳動により単
離される。こうして得られたBclI断片は子牛腸アル
カリ性フォスファターゼにより処理され、次いでpci
/1の唯一のBamHI部位に挿入され、この過程で元
来のBamHI部位を破壊する(プラスミドpJc19
4)。このDNAは、過剰のB a m HIリンカ−
を除−くためにBamHIで消化され自己連結されるこ
とにより新たなアルファ接合因子発現ベクタープラスミ
ドpJc197となる。上に述べたpUc13中のプレ
S−1/プL、S−2/S  ORF!’1HinfI
およびAva■にょシ消化され、0.5kbp  OR
Fは調製用アガロースゲル電気泳動にょシ精製される。
pUc18は5ailおよびBamHIで消化され、次
いで2合成オリゴヌクレオチドと連結される。
該5′オリゴヌクレオチドは5alI末端、Hi nd
 I I I部位、KEX2開裂部位をコードするヌク
レオチド、プレS−1の2および3アミノ酸をコードす
るヌクレオチド、およびHi nf I末端からなる。
該3′オリゴヌクレオチドはA v a I部位、プレ
S−2の最後の8アミノ酸をコードするオリゴヌクレオ
チド、停止コドン、Hi n d I I I部位、お
よびBamHI末端を含む。該0.5kbpORFはこ
のオリゴヌクレオチド連結pUC18ベクター中にクロ
ーンされる。できたベクターはHindIIIで消化さ
れDNAポリメラーゼIのクレノー断片で平滑末端化さ
れる。できた0、 5 k b pプL/S−1/プレ
s−20RFは調製用アガロースゲル電気泳動によ勺精
現され、BamHIで消化されDNAポリ・メラーゼI
のクレノー断片で平滑末端化されたpJc197中にク
ローンされ、アルファ接合因子のプレープローリーダー
配列忙機能するように連結されたプレS  ORFとな
る。
アルファ接合因子プロモーターは表現型αである細胞内
でのみ活性となる。S、セレビシェにはSIRとして知
られる4座位が知られてお、9aおよびα情報の他の通
常休止しているコピーの抑制に必要な蛋白を合成してい
る。JRY188株細胞(MATd、5ir3−8.1
eu2−3.1eu2−112、trpl、ura3−
52、his4)は5IR3遺伝子産物内Kts欠損を
含む。その結果、35℃で生育したJRY188細胞は
表現型がa/αであシアルファ接合因子プロモーターは
活性でない:他方、23℃で生育した細胞は表現型がα
でありしたがってアルファ接合因子プロモーターによシ
支配される発現を誘導することが出来る。組換え体プレ
5−17プレS−2含有アルファ接合因子プラスミドが
S、セレビシェJRY188株の形質転換に用いられ、
形質転換クローンが選択される。細胞は合成選択培地(
leu″″〕に35°で生育させられる;その後構胞は
A 600 = 0.5で同じ培地に23℃生育させら
れる。溶菌液が調製され1,5DS−PAGEで分析さ
れ、ニトロセルロースにウェスタンプロットされる。そ
れが形質転換株にのみ存在すること、および回復期のヒ
ト血清と反応することからp21産物がプレS−1/プ
レS−2に特異的であることが見いだされる。
プレS−1/プレS−2/Sを構成的なGAPDHプロ
モーターから発現させるベクターがS、セレビシェを安
定に形質転換できないことは、構成的また高レベルのプ
レーS発現のS、セレビシェにたいする悪い生理的な効
果を明らかにする;この同じプロモーターからのSポリ
ペプチドの発現をさせるプラスミドpHB556−GA
P347/33はS。
セレビシェを効果的に形質転換し、そのような形質転換
したS、セレビシェは生産規模まで効率的に生育する。
この観察結果は、S。
セレビシェ中でプレS−含有ポリペプチドの発現をさせ
るのに、誘導可能、脱抑制の可能、あるいは活性の弱い
構成的なプロモーターを利用するシャトルベクターの有
用性を明らかにする。特にこのことは、S、セレビシェ
中でプレ5−17プレS−2/Sの発現をさせ、るのに
GAL10プロモーターを利用する発現ベクターの有用
性を明らかにする。該分野の熟練者にとって、同じよう
な様式で機能する制御可能なGALIOプロモーターあ
るいはGALI、GAL2、GAL7またはMEL1プ
ロモーターが、宿主細胞に対する負の効果を最小にする
ようにして、組換え体蛋白の合成が始まる前に組換え体
S、セレビシェ培養の生育を生産規模体積にまで拡大さ
せることができるということは明白である。さらに該分
野の熟練者にと゛って、ADH2およびアルファ接合因
子を含むがそれに限定されない、生理的に誘導可能なま
たは他の方法にょ勺脱抑制の可能なほかの制御可能なプ
ロモーターを含む発現ベクターがプレーS−含有ポリペ
プチドの発現をさせるのに利用され得ることは明白であ
る。さらに該分野の熟練者にとっては、CYCIを含な
かそれに限定されない、GAPDHより強力でない構成
的なプロモーターが、過剰発現による負の生理的効果が
回避されるように、プレーS−含有ポリペプチドの発現
を細胞蛋白の低いパーセントにしてしまうということは
明白である。該分野の熟練者にとって、例えばウェスタ
ンプロットまたはラジオイムノアッセイのような適当な
検定系が、最大の収率を得るための培養収穫時が最適に
なるように、この系におけるプレーS−含有ポリペプチ
ドの発現を検定するために利用されるべきであるという
ことは明白である。
サツカロミセス属は種々の種からなっている。種々の異
種ポリペプチドの組換えDNA−仲介発現のための宿主
として最も普通に用いられるのは、サツカロミセス セ
レビシェ、またはパン酵母、である。しかしながら、す
ツカロミセス属の他の種のあいだの分別は、常によく定
められているとはいえない。これら種の多くis、セレ
ビシェと交雑可能であシ、GAL10、ADH2、そし
て/またはアルファ接合因子プロモーターを含むがそれ
咳限定されない、s6セレビシエ内のプロモーターと類
似或は同一の制御可能なプロモーターを有しているよう
である。従って、該分野の熟練者にとって、プレーS−
含有ポリペプチドの発現のための宿主株の選択はカルス
ペルゲンシス(carlsbergensis )、 
ウバルム(uvarum )、ルクシ(rouxit 
)、モンタナス(montunua )、 クルベリ(
kluyveri入エロンギスポラス(elongis
porus )、 ノルベンシス(norbensis
 ) 、オビフォルミス(oviformis )、お
よびジアスタチカス(diagtaticua )  
を含むがそれに限定されないサツカロミセス属の他の種
にまで及ぶということは明白である。
ハンセヌラ(Hangenula )、カンヂダ(Ca
ndida )、トルロプシス(Torulopsis
λおよびピキア(Pichia )のようないくつかの
酵母属は、生育のだめの唯一炭素源としてメタノールを
利用するための同様な代謝系を含むことが示されている
。この代謝系に関与している酵素であるアルコール オ
キシダーゼの遺伝子はピキア パストリス(Pichi
apastoris )  から単離されている。P、
パストリス アルコール オキシダーゼ プロモーター
が単離され発現のメタノール誘導に感受性であることが
示されている。そのような誘導可能なプロモーターは、
酵母内で負に選択されるポリペプチドの発現に有用であ
る。
特に、このプロモーターはプラスミド上でP。
パストリスにおけるSドメインの粒状での誘導発現に活
性であることが示されている。この観察は、他の酵母属
が組換えDNA−仲介の免疫学的に活発な形でのSポリ
ペプチドの発現のための宿主として機能する能力がある
ことを明らかにした。従って、該分野の熟練者にとって
、プレーS−含有ポリペプチドの発現のための、宿主株
の選択がピキア、カンヂダ、ハンセヌラ、トルロプシス
、クルベロミセス(Kluyveromyces ) 
、およびサツカロミセスを含むがそれに限定されない、
サツカロミセスおよびクリプトコカス科からの酵母の他
の属からの種にまで広がるということは明白である。
近年、酵母よシ高等な真核細胞、特に棒状ウィルス(b
aculoviru+s )発現ベクターでトランスフ
ェクトされた哺乳動物細胞系および昆虫細胞における組
換え蛋白の発現の目ざましい成功が報告されている。S
ドメインに連結したプレS−2ドメインとともにSドメ
インそれ自体の両者の、免疫原性粒子としての成功裡の
発現が達成されている。それ故如、該分野の熟練者にと
って、酵母において完全なプレS−1/プレS−2/S
ドメインを免疫原性粒子として発現させるという考えが
、これら連結ドメインをベロ(vero )、GH31
Ltk−およびCHOのような哺乳動物細胞を含むがそ
れに限定されない高等真核生物の細胞内での発現にまで
容易に広がるということは明白である。
以下の例示は本発明を説明するがそれだけに限定するも
のではない。以下の例示に指摘されている各参照例の開
示はここに参考として取シ入れられている。
実施例1 プレ5−17プレS−2/S遺伝子のクローン化 ゾーン粒子(サブタイプa y w )が、感染個体の
血漿から確立された方法(ランダース他、ジャーナル 
オブ ヴイロロジー (Landers etal、、 J、 Virolo
gy ) 23巻、368頁 1977年)により精製
された。
該ゲノムDNAはニックの入ったギャップを官有する形
でヴイリオン中に存在する(ルスカ(Hruska )
他、ジャーナル オブ ヴイロロジ−21巻、666頁
 1977年)。
このDNAを分子クローニング用に調製する目的で、共
有結合閉環二本鎖DNAを生産するために内在性ポリメ
ラーゼ反応が利用された(ランダース他、ジャーナル 
オブ ヴイロロジ−23巻、368頁 1977年〕。
該DNAは、ドデシル硫酸ナトリウムおよびプロテイナ
ーゼKを含む緩衝液中でインキュベートした後フェノー
ル:クロロフォルム:イソアミル アルコール(25:
24二1)による抽出およびエタノール沈殿による濃縮
によシ除蛋白された。この精製DNAはEcoRIによ
シ完全消化された。E、コリ クローニング用ベクター
pBR322もまたEcoRIで消化され、消化された
HBV  DNAと連結されE、コリに形質転換するの
に用いられた。HBVゲノムを、完全なプレS−1/プ
レS−2/Sコード領域を0.4kbpの5′ ドメイ
ンと0.8 k b pの3′ ドメインに分ける唯一
のEcoR1部位のところで環状に入れ替わった配向性
で含む組換えプラスミド(pHBV/AYW−1、第1
図〕が単離された(ガリバート(Ga1ibert )
  他、ネイチャー 281巻、646頁 1979年
)。
これら二つのドメインは、全遺伝子の偶発的な再会合の
目的でサブクローンされた。pUC19はEcoRIお
よびBam)(Iで消化され、次いでコード領域の最後
の5ヌクレオチド、停止コドン、HindIII部位お
よび13amHI末端からなる合成オリゴヌクレオチド
に連結された。このオリゴヌクレオチドは ATACATTTAAAGCTTG TGTAAATTTCGACCTAG である。0.8kbp  EcoRI−AccI断片か
らなる、プレS−1/プレS −2/S遺伝子の3′部
分がこのベクターにクローン化された( p U C1
9/ D S D s第1図)。
5′部分は、完全なORFが発現されるべきか、あるい
は推定上の疎水性シグナル領域(アミノ酸2−15)が
除去されるべきかによシ、二つのどちらかの方法でpU
c18中にサブクローン化された。第一の戦略では、p
Uc18はHindlIIおよびEc oR■で消化さ
れ、末端ATG上流のB a m HI部位から10b
pの非翻訳リーダー配列を経てHind工II対応末端
までの完全ORFを再構成する72bp合成オリゴヌク
レオチドに連結された。このオリゴヌクレオチドの構造
は: * ATGTTTrG′rTTI′ACCCCGTC7′7
1A−π℃Tα万テAGGAGACCCTA人MA(*
天然配列はTではなくCを含む;上の変更はコードされ
るアミノ酸を変えることなくHi n f 1部位をな
くす。〕第二の戦略では、72bpオリゴヌクレオチド
と同一の機能を持つがアミノ酸2−15のコード領域を
失つた30bpオリゴヌクレオチドが連結された。
このオリゴヌクレオチドの構造は である。
5′ ドメインの0.4kbp  BamHI−Eco
RI断片は次いで、これらオリゴヌクレオチド連結クロ
ーニング ベクター (PUC18/USDΔ、pUCt8/USDC,第1
図)のどちらかに連結された。該5’pUC18および
3’ pUc19クローンは、E、コリー中での増殖に
より増幅され、コード領域は単離されたプラスミドから
HindIII−EeoRI断片として消化された。こ
れら断片は、連結され、HindIIIで消化され、H
indI工I末端を有する完全ORFは、HindII
Iで消化されたpUc13中にクローン化されたCpU
C13/PSSJ、pUc13/PSSC:第1図)。
このベクターからの完全ORFは、実施例2.3および
4に記載されているようなGAPDHまたはGALIO
プロモーター(YEp52)またはADH−2プロモ一
ター発現系中にクローン化するために、調製用アガロー
ス ゲル電気泳動により精製された。
実施例2 S、セレビシェ中でプレS−1/プレS−2/Sの発現
をさせるためのGAPDHプロモーターの利用 GAPDH発現カセットを含むp B R322プラス
ミド(ホーランドおよびホーランド、ジャーナル オブ
 バイオロジカル ケミストリー(Ho1land a
nd )(olland、  J、  Biol。
Chem、  ) 255巻、2596頁 1980年
)は唯一のHi n d I I Iクローニング部位
を有しており、そこにHi n d I I I末端を
持つ1.1 k b pプレS−1/プレS−2/SO
RF (実施例1に記載)がクローン化された(pEG
AP/PSSΔ、pEGAP/p s s c、第1図
)。該発現カセット(HBV遺伝子含有)はプラスミド
pBR322より5phI消化および調製用アガロース
ゲル電気泳動によシ除かれた。該発現カセットは次いで
、前もってSph Iで消化されていたシャトルベクタ
ーpCI/1(ベグス(Beggs )。
ネイチャー 275巻、104頁 1978年:ローゼ
ンバーグ他、ネイチャー312巻、77頁 1984年
〕中年少中−ン化されたpYGAP/PSSΔ、p Y
GAP/P S SC1第1図〕。発現カセットを含む
該pC1/1プラスミドが、S、セレビシェ215〇−
2−3株を形質転換するのに用いられた;しかしながら
、形質転換混合物を平板に広げた後にほんの少数の安定
な組換え体酵母クローンが選択平板から回収された。プ
レーSを含む産物のS、セレビシェに対する予想された
毒性は、プレーs工/′プレS−2/Sコード領域の除
去およびBamHI消化およびプラスミドの再連結によ
るフレームシフト変異の創造によシ確認された;このよ
うにして調製されたDNAは効率よく酵母を形質転換し
た。
実施例3 S、セレビシェ中でプレS−1/プレS−2/Sの発現
をさせるためのGALIOブロモYEp52  E、コ
リ/S、セレビシェシャトルベクターは、唯一のHin
dIII部位に挿入された異種遺伝子の発現を、ガラク
トースにより誘導可能なGALIOプロモーターから行
わせる(ブローチ(Broach )他、エクスペリメ
ンタル マニプレーションオブ ジーン エクスプレッ
ション中 (In Experimental 1lhnipul
ation of GeneExpression )
、 83頁、アカデミツク プレス 1983年)。加
えて、このベクターは、S、セレビシェ中で増えるだめ
の部分的な2μ環配列(oriおよび一つの逆縁シ返し
)、S、セレビシェ中で選択するためのLEU2、およ
びE、コリ中でそれぞれ増幅および選択するためのor
iおよびbla配列を含む。HfndIII末端をもつ
該1.1kbpプレS−1/プレS−2/S  0RF
(実施例1記載〕が唯一のHindIII部位にクロー
ンされ(pYGAL/PSSΔ、p Y G A ’L
 / P S S C%第1図)、できたプラスミドは
S、セレビシよりY−19株を形質転換するのに用いら
れた。組換え体クローンが単離されpreS−1/プレ
S−2/Sポリペプチドの発現に関して検討された。ク
ローンは合成選択(Ieu−)グリセロール−乳酸培地
(0,67%(w/v)酵母無アミノ酸窒素基、0.9
04%アデニン、0.004チウラシル、1%琥珀酸、
0.005%チロシン、0.002%アルギニン、0.
006%イソロイシン、0.004%リジン、0.00
1%メチオニン、0.006%フェニルアラニン、0、
006%スレオニン、0.004%トリプトファン、o
、ooi%ヒスチジン、0.6%水酸化ナトリウム、2
%(v / v )乳酸、3チ(v / v )グリセ
ロール)中で生育させられた。該遺伝子産物の生産は、
酵母がA600=0.3にまで生育した後にガラクトー
スを2%(w/ v )まで添加することによシ誘導さ
れた。望みの抗原の発現はオースリアR(アボット) 
(Au5riaR(Abbott) )  反応性の検
出、重合ヒトアルブミン結合活性(マチダ他、ガストロ
エンテロロジ−86巻 910頁1984年)および回
復期ヒト血清と放射能標識したスタフイロフカス アウ
レウス(5taphylococcus aureug
 ) A蛋白を用いて明らかにされたウェスタンプロッ
トにおけるp39の存在によシ確かめられた。これら組
換え体クローンは、実施例6に記載される大規模発酵お
よび単離のための種培養として使われた。
実施例4 S、セレビシェ中でのプレ5−1/プレS−2/Sの発
現をさせるためのADH2プロモーターの利用 pADH2Δ67(−1)E、コリ クローニングベク
ターは、S、セレビシェ中で、唯一のHindIII部
位に挿入された異種遺伝子の発現をADH2脱抑制可能
プロモーターからさせることができる(ラッセル(Ru
5sell )他、ジャーナル オブ バイオロジカル
 ケミストリー 258巻= 2674頁 1983年;ヤングE、T、投稿中)。該
唯−のHindIII部位は、5′非翻訳隣接配列のヌ
クレオチド−1とADH2遺伝子の転写終結部位との間
に位置する。
pADH2Δ67(−1)は、BamHIおよびEco
RIで消化され、DNAポリメラーゼ■のクレノー断片
で平滑末端化され、ADH2プロモーターと終結部位を
含む4.9kbp断片は調製用アガロースゲル電気泳動
によシ精製された。pUC7はPstIで消化され、T
4DNAポリメラーゼにょシ平滑末端化され、該4.9
kbpADH2断片に連結された。できたプラスミドは
5alIで消化され、4.9 k b p断片は調製用
アガロースゲル電気泳動によシ精製された。pUc18
はHindIIIで消化され、DNAポリメラーゼ■の
クレノー断片で平滑末端化され、自己連結された。でき
たプラスミドは5allで消化され、4.9kbpSa
lI断片に連結されベクターpUc18ΔHi nd 
I I I−ADH2(第1図)をつくった。Hi n
dIII末端をもつ二つの異なる1、 1 k b p
プレS−1/プレS−2/S  0RF(実施例1で記
載)は、このベクターのHindIII部位に連結され
た。できたプラスミド(pEADH2/PSSΔ、pE
ADH2/PSSC1(第1図)は5allで消化され
、6.1kbp断片はpC1/lの5alI部位中に連
結サレプ5スミt’pYADH2/PSSΔ、pYAD
H2/PSSCをつくった(第1図)。
これら組換え体プラスミドは、s、セレビシェ2150
−2−3株を形質転換するのに用いられた。組換え体ク
ローンが単離され、プレS−1/プレS−2/Sポリペ
プチドの発現について検討された。クローンは、0.3
%(w/v)グルコースを含む合成選択(leu−)培
地中に生育させられた。細胞は30℃48時間でA”0
w1.5まで生育させられ、その間にグルコース枯渇が
ADH2プロモー9−を脱抑制した。そうでない場合は
、該クローンは炭素源として2%グルコースを含む合成
選択(leu−)培地中に生育させられた。
細胞は30℃24時間で八〇〇〇が0.1または1.0
まで生育させられ、この時点で炭素源として1.6%グ
リコース(glycose )をふくむ複合培地の入っ
たより大きなフラスコまたは発酵槽に植菌された(植菌
量=io% vo l/vol)。細胞はさらに45時
間上述のようにA”’ = 12.0−14.0まで生
育させられた。
この間にグルコース枯渇がADH2プロモーターを脱抑
制していた。望みの抗原の発現はオースリア (アボッ
ト)反応性による検出、重合ヒトアルブミン結合活性、
および回復期ヒト血清と放射標識したスタフイロフカス
アウレウスA蛋白を用いて明らかにされたウェスタンプ
ロットにおけるp39の存在によシ確かめられた。選択
された組換え体クローンは、実施例7に記載される大規
模発酵および単離のための種培養として使われた。
実施例5 S、セレビシェ中でのプレ5−17プレS−2の発現を
させるアルファ接合因子プロモーアルファ接合因子遺伝
子MFα1がS、セレビシェ ゲノムDNAからのプラ
スミドベクター上にクローンされていた(カージャン(
Kurjan )他、セル 30巻二つ33頁1982
年ニシン他、ヌクレイツク アシッド リサーチ 11
巻: 4049頁1983年)。できたプラスミドpK
H2はEcoRIで消化され、アルファ接合因子遺伝子
を保持する1、7kbp断片が調製用アガロースゲル電
気泳動により精製された。プラスミドpRJ148(H
indIII部位を欠いた修飾pBR322)がEeo
RIで消化され、該1.7 k b p断片と連結され
プラスミドpR5159を生成した。このDNAは、H
indIIIで消化され自己連結されプラスミドpRJ
167を形成した。このプラスミドはこれで唯一のHi
ndIII部位を有する。プラスミドpRJ167はH
i nd I I Iで消化され、3種の読み取シ粋の
全てにおいてプロモーターおよびプレープローリーダー
の3′側および翻訳終結シグナルの5′側に唯一のHi
ndIII部位を含む、新たなプラスミド(pRJ17
8)を生成するように、合成オリゴヌクレオチドの挿入
にょシ修飾された(第2図)。該HindIII部位は
、HindIIIによる消化、DNAポリメラーゼ■の
クレノー断片による平滑末端化、BamHIリンカ−の
付加および自己連結にj、すBamHI部位に変換され
プラスミド。
JC193を形成した。このプラスミドはEcoRIで
消化、DNAポリメラーゼIのクレノー断片による平滑
末端化、BclIリンカ−の付加による修飾、Ba1l
での消化をうけ、アルファ接合因子遺伝子を保持する1
、 5 k b p断片が調製用ゲル電気泳動により単
離された。この1.5 k b p断片(Be l I
断片)は子牛腸アルカリ性フォスファターゼで処理され
pct/1の唯一のBamHI部位に挿入された。この
過程で本来あるBamHI部位が破壊された(プラスミ
ドpJC194)。このDNAは過剰のBamHIリン
カ−を除くためにBamHIで消化され自己連結され、
新たなアルファ接合因子発現プラスミドpJc197と
なった(第3図)。
p U C13/ P S S Cプラスミド(実施例
1に記載〕がHinfIおよびAvalで消化され、0
.45 k b pのORFが調製用アガロースゲル電
気泳動によシ精製された(第4図)。
pUc18が5ailおよびB a m HIで消化さ
れ、次いで2合成オリゴヌクレオチドと連結された。該
5′オリゴヌクレオチドは、5alI末端、HindI
II部位、KEX2開裂部位をコードするヌクレオチド
、プレS−1のアミノ酸2および3をコードするヌクレ
オチド、およびHi n f I末からなる。
このオリゴヌクレオチドの構造は TCGACAAGCTTGGATAAGAGAGGGG
AGGTTCGAACCTATTCTCTCCCGTC
TTAである。該3′オリゴヌクレオチドは、AvaI
部位、プレS−2の最後の8アミノ酸をコードするヌク
レオチド、停止コドン、HindlII部位、および3
3 a m HI末を含む。このオリゴヌクレオチドの
構造はである。該0.5kbp  ORFがこのオリゴ
ヌクレオチド連結pU018ベクター中にりローン化さ
れた(第4図)。できたベクターは)IindIIIで
消化され、DNAポリメラーゼエのKlenow断片に
よシ平滑末端化された。結果的にプレS1/プレS2 
0RFとなる該0.5 k b pプレS−17(p 
y d MF/P S S第4図)が機能するようにア
ルファ接合因子プレプロ−リーダーに連結した。プレS
−20RFは、調製用アガロースゲル電気泳動によシ精
製され、BamHIで消化されDNAポリメラーゼ■の
クレノー断片によル平滑末端化されたpJC197中に
クローン化され(pYαMF/psΔS1第4図)、機
能するようにアルファ因子プレープローリーダーに連結
したプレS1/プレS2 0RFとなった。
アルファ接合因子プロモーターは表現型がαである細胞
内でのみ活性である(ブレイク他、モレキュラー アン
ド セルラー バイオロジー(Brake atal、
、 Mo1. Ce1l Bio!、 )3巻:144
0頁 1983年)。S、セレビシェには、他の通常発
現していないaおよびα情報のコピーの抑制に必要な蛋
白を合成するSIRとして知られる4座位がある(ライ
ン他、ジエネチツクス(Rine etal、、 Ge
 −netics ) 93巻=877頁 1979年
)。
JRY188株細胞CMATa、a i r 3−8.
1eu2−3.1eu2−112、trpl、ura3
−52、his4)は、5IR3遺伝子産物中に温度感
受性欠損を含む。結果として、35℃で生育したJRY
188細胞は表現型がa / aであシ、アルファ接合
因子プロモーターは活性でない;他方、23℃で生育し
た細胞は表現型がαであシ従ってアルファ接合因子プロ
モーターによシ指示される発現を誘導することが出来る
〔ブレイク他、プロシーヂングス オブ ザ ナショナ
ル アカデミ−オブ サイエンス (Brake etal、、  Proc、  Nat
l、  Acad、  Sci、 )USA  81巻
:4642頁 1984年)。
数組換え体プレS−1/プレ5−2−保持アルファ接合
因子プラスミドがS、セレビシェ株JRY188を形質
転換するのに用いられ、形質転換されたクローンが選択
された。細胞は合成選択(leu−)培地中で37℃で
生育させられた;その後、A600−0.5の細胞は同
じ培地で23℃で生育させられた。溶菌液が調製され、
5DS−PAGEで解析され、ニトロセルロースにウェ
スタンプロットされた。p21産物が、形質転換株にの
み存在することおよび回復期ヒトHB血清との反応性の
点でプレS−1/プレS−2に選択的であることが見い
だされた。
実施例6 免疫アフイニチー クロマトグラフィー法によるプレ5
−17プレS−2/Sの粒状での精製 実施例3で記載されたように構築された組換え体S、セ
レビシェ(アミノ酸2−15を含む完全プレS配列〕が
、実施例3で記載されたように配合した9、 0リツト
ルの合成選択グリセロール−乳酸培地を充填した16リ
ツトルのニュー ブルンスウイツク サイエンチフィツ
ク発酵槽中で生育させられた。発酵条件は、250rp
nl攪拌、2.5リツトル工ア/分 30℃であった。
A66°= 0.25にまで生育の後、産物の合成がガ
ラクトース(2%(w/v))の添加により誘導され、
発酵はさらに33時間最終A 86°−2,40まで続
けられた。該酵母細胞はアミコンDC−10ユニット中
でミクロろ過により集菌され、30dのバッファーA 
(0,1M  Nag HPO4、pH7,2,0,5
M Naα)に懸濁され、スタンスデッド圧力容器中で
平方インチあたシフ5−85ポンドで7回通過させるこ
とにより破壊された。該破壊細胞懸濁液(31gm湿細
胞重量〕は、120−のバッファーAで希釈され、トリ
トン(Triton )  X −100■が終濃度0
.5チCw/マ)になるように添加され、10. OO
Ox g 20分間4℃の遠心によシ清澄化された。該
清澄化した培養液は注がれ、抗原が樹脂上に吸着するよ
うに19時間4℃でHB s Agに対する抗体を結合
させたセファロース4B(マクアリア(Mc ALee
r )他、ネイチャー 307巻:178頁1978年
)とインキュベートされた。インキュベーション期間の
後、スラリーは以後の全段階のために室温まで暖められ
真空下で15分間脱気された。脱気されたスラリーは、
2.5x400mカラム中へ注がれた。カラムが一杯ま
で充填されたら、結合していない蛋白はバッファーAで
洗い出された。該抗原はバッファーA中の3M  KS
CNで溶出された。抗原を含む分画は、4℃で0.00
7 M  Na2HPO,、pH7,2,0,15M 
NacJ! に対して透析され、2〇−中に1.081
111Fの蛋白を含む透析アフイニチー プール(Di
aly+sed Affinity Pool )を形
成するように貯められた。16−の透析アフイニチー 
プールは、5.6−の0.006M  Na2HPO,
、pH7,2,0,15MNaαで40mcg/−に希
釈された。該産物はMillex −G V  0.2
2 ttm膜を通する過だよシ除菌された。透析アフィ
ニチー プール中の産物の正体は、オースリア1反応性
によるHBsAgの検出および重合ヒトアルブミン結合
活性によシ確認された。
実施例7 免疫アフイニチー クロマトグラフィー法によるプレS
−1/プレS−2/Sの粒状での精製 実施例4で記載されたように構築された組換え体S、セ
レビシェ(アミノ酸2−15を含む完全プレS)がハイ
ソイ(アンバー)(Hysoy(amber) )  
をもってペプトンに替えたことを除き記載(メソッド 
イン イースト ジエネチツクス(Methods i
n YeaatGenetics )  61頁 コー
ルド スプリングハーバ−ラボラトリ−、コールド ス
プリング ハーバ−、ニューヨーク中のYPD )され
たように作られた9、 0リツトルの複合培地の充填さ
れた16リツトルのニュー ブルンスウィンク サイエ
ンチフィツク発酵槽内で生育させられた。発酵条件は、
A”’ =O665からAooa sI!g、 50ま
で500 rpm攪拌、5.0リツトル エアー7分 
30℃44時間であった。該酵母細胞は集菌され溶菌さ
れ、プレ5−17プレS−2/S産物は実施例6に記載
されたように精製された。産物の正体は、(オースリア
■)反応性によるHB a AHの検出、重合ヒトアル
ブミン結合活性、そして回復期ヒト血清および放射能標
識したスタフィロコ力ス アウレウ2A蛋白を用いて示
されたウェスタンプロットでのp39の存在により確認
された。
【図面の簡単な説明】
第1図A、B及びCはプラスミドp YGAP/P S
 SΔ、pYGAP/PSSC,pyGAL/PSSΔ
、pYGAI、/PSSC。 p Y A D )(2/ P S SΔ、pYADH
2/PS S C,およびP[JC13/PSSCの構
築を模式的に説明した図である。 第2図A及びBはプラスミドpYαMF/psΔSの構
築を模式的に説明した図である。 インコーホレーテッド 糟 安   井   幸   −辷

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、サツカロミセスまたはクリプトコカス科に由来する
    酵母種内でプラスミドの選択並 びに増幅するための酵母由来の配列、酵母 プロモーター、完全なプレS−2遺伝子、 少なくともHBVプレS−1遺伝子の一部 をコードするDNA部分、酵母転写終結配 列を含むプラスミド発現ベクター。 2、該部分がHBVゲノム内のプレS−2遺伝子に隣接
    するプレS−1遺伝子内ヌクレ オチドに対応する特許請求の範囲第1項記 載のプラスミド発現ベクター。 3、該部分がプレS−1ペプチドの全てをコードする特
    許請求の範囲第2項記載のプラスミド発現ベクター。 4、加えてHBV S遺伝子の全てを含む特許請求の範
    囲第2項記載のプラスミド発現 ベクター。 5、加えてHBV S遺伝子の全てを含む特許請求の範
    囲第3項記載のプラスミド発現 ベクター。 6、該部分がプレS−1ペプチドのN−末端の15アミ
    ノ酸を除くプレS−1ペプチド の全てをコードする特許請求の範囲第4項 記載のプラスミド発現ベクター。 7、酵母プロモーターがGAL10、ADH2、α−接
    合因子、GAL1、GAL7、 MEL1またはプラスミドが導入された宿 主に有毒でない程度の発現産物の生産を指 示するプロモーターである特許請求の範囲 第1項記載のプラスミド発現ベクター。 8、酵母プロモーターがGAL10、ADH2またはα
    −接合因子である特許請求の範 囲第7項記載のプラスミド発現ベクター。 9、特許請求の範囲第1項のプラスミドを含むサツカロ
    ミセスまたはクリプトコカス科 から由来する酵母種。 10、種がサツカロミセス属からのものである特許請求
    の範囲第9項記載の酵母種。 11、種がサツカロミセス セレビシエである特許請求
    の範囲第10項記載の酵母種。 12、少なくともプレS−1ペプチドの一部およびプレ
    S−2ペプチドからなり他のHB Vペプチドを含まないHBVポリペプチド。 13、全てのプレS−1ペプチドを含む特許請求の範囲
    第12項記載のHBVポリペプチ ド。 14、加えて少なくともSペプチドの一部を含み、他の
    HBVペプチドを含まない特許請 求の範囲第12項記載のHBVポリペプチ ド。 15、全てのSペプチドを含み、他のHBVペプチドを
    含まない特許請求の範囲第13項 記載のHBVポリペプチド。 16、(1)サツカロミセスまたはクリプトコカス科か
    ら選択された株の細胞を特許請求の範 囲第1項のプラスミド発現ベクターで形質 転換し、 (2)形質転換細胞を培養し、そして (3)得られた培養細胞または生育培地からペプチドを
    回収する ことからなる特許請求の範囲第12項のペ プチドを得る方法。 17、(1)サツカロミセスまたはクリプトコカス科か
    ら選択された株の細胞を特許請求の範 囲第1項のプラスミド発現ベクターで形質 転換し、 (2)形質転換細胞を培養し、そして (3)得られた培養細胞または生育培地からペプチドを
    回収することからなる特許請求の 範囲第13項のペプチドを得る方法。 18、(1)サツカロミセスまたはクリプトコカス科か
    ら選択された株の細胞を特許請求の範 囲第1項のプラスミド発現ベクターで形質 転換し、 (2)形質転換細胞を培養し、そして (3)得られた培養細胞または生育培地からペプチドを
    回収することからなる特許請求の 範囲第14項のペプチドを得る方法。 19、(1)サツカロミセスまたはクリプトコカス科か
    ら選択された株の細胞を特許請求の範 囲第1項のプラスミド発現ベクターで形質 転換し、 (2)形質転換細胞を培養し、そして (3)得られた培養細胞または生育培地からペプチドを
    回収することからなる特許請求の 範囲第15項のペプチドを粒状に得る方法。 20、生理的に受容可能な希釈剤中の特許請求の範囲第
    12項のポリペプチドからなるワ クチン。 21、生理的に受容可能な希釈剤中の特許請求の範囲第
    13項のポリペプチドからなるワ クチン。 22、生理的に受容可能な希釈剤中の特許請求の範囲第
    14項のポリペプチドからなるワ クチン。 23、生理的に受容可能な希釈剤中の特許請求の範囲第
    15項のポリペプチドからなるワ クチン。
JP62019679A 1986-01-31 1987-01-31 酵母内でb型肝炎ウイルス蛋白を生産する方法 Expired - Fee Related JPH0759595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US824405 1986-01-31
US06/824,405 US4816564A (en) 1986-01-31 1986-01-31 Method for producing hepatitis B virus proteins in yeast

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62208288A true JPS62208288A (ja) 1987-09-12
JPH0759595B2 JPH0759595B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=25241323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019679A Expired - Fee Related JPH0759595B2 (ja) 1986-01-31 1987-01-31 酵母内でb型肝炎ウイルス蛋白を生産する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4816564A (ja)
EP (1) EP0244924B1 (ja)
JP (1) JPH0759595B2 (ja)
KR (1) KR940005588B1 (ja)
CN (1) CN1032315C (ja)
DE (1) DE3789399T2 (ja)
PH (1) PH25249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132389A (ja) * 1987-10-13 1989-05-24 Merck & Co Inc 酵母中でb型肝炎ウイルス蛋白質を生産するための方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158769A (en) * 1984-03-07 1992-10-27 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipid vesicle carriers
US5204096A (en) * 1984-03-07 1993-04-20 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipid vesicle carriers
US5098704A (en) * 1984-06-18 1992-03-24 Chiron Corporation Hepatitis surface antigen particle vaccine
JPS6137738A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Tetsuo Nakamura B型肝炎ワクチン
US4816564A (en) * 1986-01-31 1989-03-28 Merck & Co., Inc. Method for producing hepatitis B virus proteins in yeast
EP0278940A3 (en) * 1987-01-30 1988-12-07 Smithkline Biologicals S.A. Hepatitis b virus surface antigens and hybrid antigens containing them
EP1088830A3 (en) * 1987-06-22 2004-04-07 Medeva Holdings B.V. Hepatitis b surface antigen particles
EP0299242A3 (en) * 1987-06-22 1989-01-25 Medico Labs Ag Heterologous viral peptide particle immunogens
KR970007153B1 (ko) * 1987-06-22 1997-05-03 메데바 홀딩스 비브이 B형 간염 표면 항원 백신
JPH0216975A (ja) * 1988-02-09 1990-01-19 Eugene Tech Internatl Inc 異成分混交性のプレーsに富んだb型肝炎表面抗原
IL89991A0 (en) * 1988-04-25 1989-12-15 Phillips Petroleum Co Expression of hepatitis b pres2 protein in methylotrophic yeasts
IL90161A0 (en) * 1988-05-13 1989-12-15 Phillips Petroleum Co Expression of hepatitis b s and pres2 proteins in methylotrophic yeasts
US5274081A (en) * 1989-09-20 1993-12-28 Immuno A.G. Complex suitable for carrying out a method of purifying pre-S hepatitis B surface antigen
US5576175A (en) * 1989-09-20 1996-11-19 Immuno Aktiengesellschaft Complex suitable for carrying out a method of purifying pre-S hepatitis B surface antigen
WO1992000055A1 (en) * 1990-06-15 1992-01-09 Yale University Compositions and methods for the prevention and diagnosis of lyme disease
EP0491077A1 (en) * 1990-12-19 1992-06-24 Medeva Holdings B.V. A composition used as a therapeutic agent against chronic viral hepatic diseases
WO1992013951A1 (en) * 1991-02-04 1992-08-20 The Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc. Production of human serum albumin in methylotrophic yeast cells
US5102989A (en) * 1991-03-15 1992-04-07 Merck & Co., Inc. Method of stabilizing recombinant hepatitis B virus surface proteins from recombinant host cells
IL101651A0 (en) * 1991-04-29 1992-12-30 Merck & Co Inc Hepatitis b virus surface proteins with reduced host carbohydrate content
US6607727B1 (en) * 1991-08-26 2003-08-19 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepatitus B virus
CN1073604A (zh) * 1991-12-01 1993-06-30 高真南 制备高免疫原性乙型肝炎疫苗的方法
LT3988B (en) 1992-02-17 1996-06-25 Fermentas Biotech Inst Recombinant plasmides pfs19, pfps2-48 and pjlfds1 codingsynthesis of human hepatite b of surfice virus antigenes, methods fof producing thereof
US6235288B1 (en) * 1992-08-26 2001-05-22 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepatitis B virus
KR960700745A (ko) * 1993-02-26 1996-02-24 더글라스 에이. 빙햄 비(b)형 간염 바이러스에 대한 세포독성 티(t) 임파세포 응답반응을 유도하는 펩티드(peptides for inducing cytotoxic t lymphocyte responses to hepatitis b virus)
CN1063343C (zh) * 1993-04-27 2001-03-21 中国科学院上海生物化学研究所 氨端带前表面抗原决定簇的乙型肝炎表面抗原蛋白
CN1059927C (zh) * 1994-03-10 2000-12-27 中国科学院上海生物化学研究所 羧端带有前表面抗原1抗原决定簇的乙肝表面抗原融合基因及其编码蛋白
CN1081069C (zh) * 1998-08-14 2002-03-20 饶纬华 乙型肝炎治疗性疫苗及其制备方法
KR100587944B1 (ko) * 2001-05-25 2006-06-08 (주)두비엘 보강제 및 HBV 백신 성분인 B형 간염 바이러스의pre S단백질
EP1773303A2 (en) * 2004-05-25 2007-04-18 Chimeracore, Inc. Self-assembling nanoparticle drug delivery system
JP2009533350A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 キメロス, インコーポレイテッド B細胞悪性疾患を処置するための組成物および方法
EP2134740A2 (en) * 2007-04-09 2009-12-23 Chimeros, Inc. Self-assembling nanoparticle drug delivery system
WO2010120874A2 (en) 2009-04-14 2010-10-21 Chimeros, Inc. Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
EP2747774A4 (en) 2011-09-09 2015-02-11 Biomed Realty L P METHOD AND COMPOSITIONS FOR CONTROLLING VIRUS PROTECTION
CN102988975A (zh) * 2012-11-30 2013-03-27 深圳康泰生物制品股份有限公司 甲型、乙型肝炎联合疫苗及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774985A (en) * 1980-09-02 1982-05-11 Chiyaaruzu Daburiyuu Tatsugaat Piezoelectric crystal spark plug
JPS5877823A (ja) * 1981-08-04 1983-05-11 ザ リージエンツ オブ ザ ユニヴアーシテイ オブ カリフオルニア 酵母b型肝炎表面抗原粒子及びワクチン

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ201705A (en) * 1981-08-31 1986-03-14 Genentech Inc Recombinant dna method for production of hepatitis b surface antigen in yeast
JPS5931799A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Science & Tech Agency B型肝炎ウイルス遺伝子を組込んだ組換えプラスミド
US4707542A (en) * 1983-08-22 1987-11-17 Merck & Co., Inc. Immunogenic HbsAg derived from transformed yeast
US4847080A (en) * 1984-03-07 1989-07-11 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipide vesicle carriers
US4777240A (en) * 1984-03-08 1988-10-11 Scripps Clinic And Research Foundation SV40 expression vector containing HBxAg as an expression marker
JPS60196185A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Chemo Sero Therapeut Res Inst 形質転換酵母の培養方法
US4639371A (en) * 1984-10-02 1987-01-27 New York Blood Center, Inc. Hepatitis B antigenic compositions and vaccines against hepatitis B derived therefrom
EP0180012A1 (de) * 1984-10-27 1986-05-07 Wolfram H. Prof. Dr. Gerlich Immunogene Polypeptidsequenz des Hepatitis B-Virus
US4683136A (en) * 1985-03-06 1987-07-28 Scripps Clinic And Research Foundation Proteinaceous antigens with conformation-independent and conformation-dependent determinants
FI861417A0 (fi) * 1985-04-15 1986-04-01 Endotronics Inc Hepatitis b ytantigen framstaelld med rekombinant-dna-teknik, vaccin, diagnostiskt medel och cellinjer samt foerfaranden foer framstaellning daerav.
US4816564A (en) * 1986-01-31 1989-03-28 Merck & Co., Inc. Method for producing hepatitis B virus proteins in yeast
US4742158A (en) * 1986-04-25 1988-05-03 Merck & Co., Inc. Purification of hepatitis pre-S antigens by polymerized serum albumin affinity binding
US4683293A (en) * 1986-10-20 1987-07-28 Phillips Petroleum Company Purification of pichia produced lipophilic proteins
US4818527A (en) * 1986-12-09 1989-04-04 Scripps Clinic And Research Foundation T cell epitopes of the hepatitis B virus nucleocapsid protein
US4778784A (en) * 1987-01-07 1988-10-18 Baylor College Of Medicine Cyclic peptide and method of use for inducing an immunological response to hepatitis B virus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774985A (en) * 1980-09-02 1982-05-11 Chiyaaruzu Daburiyuu Tatsugaat Piezoelectric crystal spark plug
JPS5877823A (ja) * 1981-08-04 1983-05-11 ザ リージエンツ オブ ザ ユニヴアーシテイ オブ カリフオルニア 酵母b型肝炎表面抗原粒子及びワクチン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132389A (ja) * 1987-10-13 1989-05-24 Merck & Co Inc 酵母中でb型肝炎ウイルス蛋白質を生産するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR870007282A (ko) 1987-08-18
KR940005588B1 (ko) 1994-06-21
US4816564A (en) 1989-03-28
DE3789399D1 (de) 1994-04-28
EP0244924A1 (en) 1987-11-11
CN1032315C (zh) 1996-07-17
JPH0759595B2 (ja) 1995-06-28
EP0244924B1 (en) 1994-03-23
US5133961A (en) 1992-07-28
CN87100465A (zh) 1987-10-14
DE3789399T2 (de) 1994-10-06
PH25249A (en) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62208288A (ja) 酵母内でb型肝炎ウイルス蛋白を生産する方法
DK169953B1 (da) Rekombinant plasmid bærende et Hepatitis B virus-overfladeantigen, transformeret gærcelle samt fremgangsmåde til fremstilling af Hepatitis B virus-overfladeantigen
JP2603312B2 (ja) 酵母中でb型肝炎ウイルス蛋白質を生産するための方法
JPH06172393A (ja) 宿主炭水化物含量が減少したHBsAgエスケープ変異体ワクチン
HUT67435A (en) Multiple hepatitis b virus surface proteins which form particles
JP2637877B2 (ja) 宿主由来炭水化物成分を減少させたb型肝炎ウイルス表面タンパク質
EP0251460B1 (en) Method for producing hepatitis b virus core antigen (hbcag) in yeast
EP0533263A2 (en) A multivalent hepatitis B virus vaccine
WO1994001132A1 (en) VACCINE COMPRISING MIXED preS1+preS2+S AND CORE PARTICLE
JP2749010B2 (ja) 新規dnaおよびそれを用いたポリペプチドの製造法
EP0277770A1 (en) Alpha-mating factor promoter is modified by deleting pre-pro secretory leader sequence
HRP950289A2 (en) Process for producing hbv surface proteins
LV10493B (en) Hepatitis b virus surface proteins with reduced host carbohydrate content

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees