JPS62207359A - ポリカ−ボネ−ト/ポリシロキサンブロツク共縮合物とサ−モトロビツクポリマ−の混合物 - Google Patents

ポリカ−ボネ−ト/ポリシロキサンブロツク共縮合物とサ−モトロビツクポリマ−の混合物

Info

Publication number
JPS62207359A
JPS62207359A JP4896987A JP4896987A JPS62207359A JP S62207359 A JPS62207359 A JP S62207359A JP 4896987 A JP4896987 A JP 4896987A JP 4896987 A JP4896987 A JP 4896987A JP S62207359 A JPS62207359 A JP S62207359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
acid
polycarbonate
mixture according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4896987A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨアヒム・ゲンツ
ウルリツヒ・グリゴ
ビンフリート・パウル
ハンス−ルドルフ・デイツケ
ルウトウイツヒ・ボツテンブルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS62207359A publication Critical patent/JPS62207359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、共縮合したポリシロキサンブロックを含んで
いる芳香族ポリカーボネートとサーモトロピックポリマ
ーの熱可塑性混合物、溶融物中でのそれらの製、進法お
よび成型品(おもに射出成形による)、フィラメント、
繊維およびフィルムの製造に対するそれらの利用に関す
る。
ポリカーボネート/ポリシロキサンブロック共縮合物は
公知である(米国特許第3,189,662号および第
3,419,634号)。それらは弾性的で、高い引張
り強さで、加水分解に対して安定であるとして、そして
すぐれた電気的性質を備えているとして記載されており
、成形品およびフィルムの製造に対する原料として推せ
んされている。しかしながら、これらのブロック共縮合
物から製造した成分はガラス転移温度以上の温度に加熱
したとき著しい収縮を示し、それはこれらの成分を高温
において、たとえば自動車のエンジン室における使用に
対して不適当なものにする。
ヨーロッパ特許第44175号および英国特許第1,5
38.632号にはポリカーボネートとサーモトロピッ
ク全芳香族ポリエステルの混合物が記載されている。こ
れらの混合物は光沢および高い熱ひずみ点ならびに、た
とえば引張り強さ、引張り弾性率、曲げ強さ、曲げ弾性
率および衝撃強さのようなすぐれた機械的性質を有する
といわれている。加熱のさいの収縮についてなにもいわ
れていない。
発明者は、もしもサーモトロピックポリマーをブロック
共縮合物に混合するならば、高温において起こるポリカ
ーボネート/ポリシロキサンブロック共縮合物の収縮が
大いに避けられることがここに見いだされた。収縮性に
対する影響がサーモトロピックポリマーの量に対して不
釣合に大きいこと、したがって収縮が比較的少量のサー
モトロピックポリマーによってすでに著しく抑制される
ことがここでとくに驚くべきことである。
本発明は A)ポリカーボネート1〜99、好ましくは50〜95
、とくに80〜95重量%、 B)サーモトロピックポリマー99〜1、好ましくは5
0〜5、とくに20〜5重量%、各々の場合に%はA+
Bの合計に対する、からなり、ポリカーボネートAが1
.10〜1.35、好ましくは1.15〜1.32の相
対粘度(塩化メチレン1dl中にブロック共縮合物を0
.5g含む溶液について25℃において測定)と非す−
モトロピックポリカーボネートに対して0.5〜10、
好ましくは1〜7重量%のポリ−(ジオルガノシロキサ
ン)単位の含量を有するポリカーボネート/ポリジオル
ガノシロキサンブロック共縮合物であり、これらのポリ
−(ジオルガノシロキサン)単位が単位あたり平均で5
〜100、好ましくは20〜80個のシリコン原子を含
むことを特徴とする混合物に関する。
好ましいポリカーボネート/ポリジオルガノシロキサン
ブロック共縮合物Aは式 %式%(1) 式中RおよびR1は互いに独立にC4〜C2゜、好まし
くはC7〜C6アルキルまたはC6〜CI4、好ましく
はC6アリールを示し、アルキルおよびアリール基はフ
ッ素、塩素または臭素によって一置換から全置換される
ことが好ましい基RおよびR1にはエチル、プロピル、
n−およびt−ブチル、クロロメチル、トリフルオロプ
ロピル、フェニル、クロロフェニル、ナフチルそしてと
くにメチルが含まれる。
ブロック共縮合物Aの90〜99.5.好ましくは93
〜99重量%はカルボニル基、ジフェノール基、もし適
当ならば枝分れ剤の基およびもし適当ならば末端基から
なる。
好ましいジフェノール基はたとえば式 式中Xは単結合、  H5 −O−1−S−1−802− または Y I、 Y 4は互いに独立に水素、C1〜C4アル
キル、好ましくはメチル、またはハロゲン、好ましくは
塩素または臭素を示す、 に対応する。
好ましいジフェノール基はたとえば2.2−ビス−(4
−ヒドロキシフェニル)−プロパン、1゜1−ビス−(
4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、2,2−
ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)
−プロパン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−4−
ヒドロキシフェニル)−プロパン、ビス−(3,5−ジ
メチル−4−ヒドロキシフェニル)−エタン、ビス−(
3゜5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−メタン
およびビス−(4−ヒドロキシフェニル)スルフィドの
基である。
ブロック共縮合物Aに対する好ましい枝分れ剤はたとえ
ばドイツ特許出願公開第1,570,533号および第
1,595.762号および米国特許第3.544.5
14号に記載されているような少なくとも3官能性であ
る化合物、とくに好ましくは3価のフェノール、芳香族
I・リカルボン酸および少なくとも3価の官能基を有す
るヒドロキシカルボン酸である。好ましい枝分れ剤の例
は2.4−ビス−(4−ヒドロキシフェニル−イソプロ
ピル)−フェノール、2.6−ビス−(2′−ヒドロキ
シ−5′−メチルベンジル)−4−メチルフェノール、
2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−<2.4−ジヒ
ドロキシフェニル)−プロパン、1.4−ビス−(4,
4’−ジヒドロキシトリフェニルメチル)ベンゼン、2
.4−ジヒドロキシ安息香酸、トリメシン酸、塩化シア
ヌル、3.3−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−2
−オキソ−2,3−ジヒドロインドールおよび3゜3−
ビス−(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)−2−
オキソ−2,3−ジヒドロインドールである。
もしもブロック共縮合物Aが枝分れした形で用いられる
べきであるならば、枝分れ基の量は一般にブロック共縮
合物Aのジフェノール基に対して0.05〜2モル%で
ある。
ブロック共縮合物Aに対して好ましい末端基はフェノー
ル、安息香酸、モノおよびジアルキルフェノールならび
にモノおよびジアルキル安息香酸の基であり、そのアル
キル置換基は末端基あたり会計で20個までのC原子を
有していてよい、とくに好ましい末端基は式 式中Zは一〇−または−C−を示す、 に対応する。
好ましい末端基の例はフェノール、p−t−ブチルフェ
ノール、p−イソオクチルフェノール、p−ノニルフェ
ノール、3,5−ジ−t−ブチルフェノール、2−(3
,5−ジメチルへブチル)フェノールおよび4−(3,
5−ジメチルへブチル)フェノールの基である。
etaのフェノールのかわりに、それらのハロゲノカル
ボン酸エステルを用いることができ、カルボン酸のかわ
りに、それらの酸塩化物を用いることができる。
末端基の量は好ましくはブロック共縮合物Aのジフェノ
ール基に対して1〜10モル%である。
ブロック共縮合物Aはたとえば、α、ω−ビス(ヒドロ
キシアリールオキシ)−ポリジオルガノシロキサン、ビ
スフェノール、炭酸誘導体、たとえばホスゲン、もし適
当ならば連鎖停止剤そしてもし適当ならば枝分れ剤から
通常の条件下で2相境界法によって合成することができ
る。エステル交換法およびいわゆるピリジン法もまたそ
れらの合成に対して適当である。
単位あたりのシリコン原子の数(=平均シロキサンブロ
ック長)は自社(1n−house)合成の場合にポリ
シロキサン出発物質の末端基の定量によって求めること
ができる。
仕上ったブロック共縮合物中のシロキサンブロックの重
合度はポリカーボネート部分の加水分解によって求める
ことができる。このようにして非加水分解性シロキサン
ブロックはポリマー分析(ゲル濾過クロマトグラフィー
、高性能液体クロマトグラフィー、末端基定量)によっ
て研究に利用できるようになる。
本発明による効果は、ポリカーボネート/ポリシロキサ
ンブロック共縮合物AをサーモトロピックポリマーBと
混合するときにのみ生ずる。
液晶溶融物を形成する物質は「サーモトロピック」と呼
ばれる。サーモトロピックポリマーは適当に公知である
。たとえばF、E、マツクファーレン(HcFarla
ne)ら、「液晶ポリマー11 (1iquidCry
stal Polymer If ) J 、高分子科
学における現代のトピックス(Contemporar
y Topics 1nPoly+++er 5cie
nce) 、第2巻、プレナム・バブリ゛ソシング・コ
ーポレーション(Plenum Publish−in
g  Corporation) 、1977年、W、
J、ジャクソン(Jackson )およびH,F、ク
ーフス(にuhfuss) 、ジャーナル・オブ・ポリ
マー・サイエンス(J、 Polymer 5cien
ce) 、ポリマー・クミストリー・エディジョン(P
olym、 Chem、 Ed、)、14巻、2042
 (1976年)、W、C,ウーテン(Nooten 
)ら、A、シフェリ(Ciferri)、「超高弾性率
ポリマー(Ultra−high ModulusPo
ly+aers)j、アプライド・サイエンス・ノ(ブ
リッシャーズ(^pplied 5cience Pu
bl、) 、ロンドン、1979年、362ページ以下
、A、プルムシュタイン(Blu請5tein)ら、「
ポリマー中の液晶秩序(Liquid Crystal
line 0rder inPolymers) 、ア
カデミツク・プレス(^cademicPress) 
、1978年、J、ブレストン(Preston ) 
、アンゲバンテ・マクロモレキュラーレ・ヘミ−(^H
ew、 Makromol、 Chess、)、109
/110.1〜19ページ(1982年)、A、シフェ
リ(Ciferri) 、W、 R,クリークバウム(
にrigbaum) 、R,B、メイヤー(Meyer
 )、「ポリマー液晶(Polymer Liquid
 Crystals) J、アカデミツク・プレス(^
cade輸ie Press) 、ニューヨーク、19
82年、ヨーロッパ特許第1185号、第1340号、
第8855号、第11,640号、第15,865号、
第17,310号、第18,145号、第18.709
号、第22゜344号、第44.205号および第49
,615号、米国特許第3,991,013号、第3゜
991.014号、第4,066.620号、第4.0
67.852号、第4,083,829号および第4.
107,143号、ならびに国際公開番号第79/79
7号、第769/1034号および第79/1040号
を参照。
ポリマー溶融物の液晶状態は偏光顕微鏡によって調べる
ことができる。精査のため、接眼鏡は接眼レンズの焦点
に光ダイオードを有する付属装置を備えていた。調節装
置を有する続く測定増巾器によって、測定値は試料のな
いとき(こ顕微鏡を点灯し、ニコルプリズムを平行に配
列し、100目盛に調整した。そのとき交差したニコル
プリズムは0.01目盛の値を与えた。
調べたポリマー溶融物の層厚は100μmであった。
可能な液晶ポリマーは試料を280〜400℃のnlの
温度で溶融した後で調べた。もしも交差したニコルプリ
ズムの間で見た溶融物の輝きがこの全範囲または一部で
起こるならば、ポリマーはサーモトロピック液晶として
分類された。
測定装置において、液晶ポリマーは1目盛以上、通常3
〜90目盛の値を示す。無定形溶融物、たとえば芳香族
ポリカーボネートに対して、他方0.1目盛以下の値が
見いだされた。
上記の方法は実験室における迅速な決定に対してとくに
適し、はとんどすべての場合にうたがいない結果を与え
る。他方、うたがわしい場合には、たとえばG、W、グ
レイ(Gray )およびP、A。
ウィンザー(Hi ndsor )、「プラスチック・
クリスタル(Plastic Crystals) 、
物理化学的性質と研究法(Physico−Chemi
cal Properies  andMethods
 of Investigation) J 、とくに
第3章、ジョン・ウィリー・アンド・サンズ(John
 Wiley& 5ons) 、ニューヨーク、シトニ
ー、トロント、1974年に記載されているように、溶
融物の広角χ線回折によって液晶成分の存在を示すこと
も適当であろう。
次のサーモトロピックポリマーBは、たとえば本発明に
よる混合物の製造に適する。ポリエステル、ポリチオー
ルエステル、ポリエステル−アミド、ポリエステル−イ
ミド、ポリアゾメチンおよびポリエステル−カーボネー
ト。
好ましいサーモトロピックポリマーBはa)芳香族ジカ
ルボン酸、b)ジフェノール、そしてもし適当ならばC
)芳香族ヒドロキシカルボン酸にもとすいた全方族ポリ
エステルである。共縮合した芳香族ジカルボン酸の基と
共縮合したジフェノールの基のモル比は0.95〜1.
05であり、共縮合した芳香族ヒドロキシカルボン酸の
基は共縮合した基aとCに対して0〜100モル%、好
ましくは30〜80モル%、そしてとくに50〜70モ
ル%をなす。
芳香族ジカルボン酸a)はすべて、そのカルボキシル基
が直接芳香環に結合しているジカルボン酸である。
好ましい芳香族ジカルボン酸a〉は式 8式%() 式中Aは6〜24個のC原子、好ましくは6〜16個の
C原子を有する2価の芳香族基を示す、 (こ対応する。
好ましい芳香族基Aはカルボキシル基への2つの結合が
たとえば1,4−フェニレン、1,4−ナフチレンまた
は4,4′−ビフェニレンのように逆の方向に共軸的に
伸びているか、逆の方向に向いている結合がたとえば1
,5−ナフチレン、2.6−ナフチレンまたは3.5′
−ビフェニレンのように互いに平行に移動しているもの
である。
カルボキシル基への2つの結合が共軸的に伸びていない
か、逆の方向に平行に移動していない芳香族基Aは、た
とえば1.3−フェニレン、1゜3−11,6−11,
7−または2,7−ナフチレンまたは3,4−ビフェニ
レンのように2つの結合が45°から180°以下の角
度であり、直接隣接した炭素原子上にないならば適当で
ある。
好ましい芳香族ジカルボン酸a)はたとえば1.4−ナ
フチレンジカルボン酸、1.5−ナフタレンジカルボン
酸、2.6−ナフタレンジカルボン酸、4.4′−ビフ
ェニルジカルボン酸、3゜3′−ビフェニルジカルボン
酸、4,4′−ジフェノキシエタンジカルボン酸、4.
4′−ジフェニルエーテル−ジカルボン酸、メチルテレ
フタル酸、メトキシテレフタル酸、クロロテレフタル酸
、4−クロロナフタレン−2,7−ジカルボン酸、1.
3−ナフタレンジカルボン酸、1,6−ナフタレンジカ
ルボン酸、1.7−ナフタレンジカルボン酸、2,7−
ナフタレンジカルボン酸、3゜4′−ビフェニル−ジカ
ルボン酸、3.4′−ジフェニルエーテル−ジカルボン
酸、4−メチルイソフタル酸、5−メチルイソフタル酸
および4゜4−ジクロロジフェニルニーチル−3,3′
−ジカルボン酸である。
とくに好ましい芳香族ジカルボン酸a)はイソおよびテ
レフタル酸である。
好ましいジフェノールb)は式 %式%([) 式中りは6〜・30個のC原子を有する2価の単核また
は多核の芳香族基を示し、DのwI造は2個のOH基が
それぞれ芳香系の炭素原子に直接結合しており、フェノ
ール性水酸基への2つの結合が45°〜1800の角度
を形成するようなものであり、芳香族基Aに対して上に
与えられた同じ説明が基りの構造にあてはまる、 に対応する。
とくに好ましいジフェノールb)はたとえばヒドロキノ
ン、4,4′−ジヒドロキシジフェニル、4.4′−ジ
ヒドロキシジフェニルエーテル、4゜4′−ジヒドロキ
シジフェニルエタン、4.4′−ジヒドロキシジフェノ
キシエタン、3.5’−ジヒドロキシジフェニル、3,
5′−ジヒドロキシジフェニルエーテル、1.5−ジヒ
ドロキシナフタレン、2,6−ジヒドロキシナフタレン
、1.4−ジヒドロキシナフタレン、クロロヒドロキノ
ン、ブロモヒドロキノン、メチルヒドロキノン、フェニ
ルヒドロキノン、エチルヒドロキノン、2.2′−ジメ
チル−4,4′−ジヒドロキシジフェニル、3.3’ 
、5.5’−テトラメチル−4,4′−ジヒドロキシジ
フェニル、3.5’−ジメトキシ−4,4′−ジヒドロ
キシジフェニルエーテル、i、2−(2−クロロ−4−
ヒドロキシフェノキシ)−エタン、4−メトキシ−2,
6−ジヒドロキシナフタレン、レゾルシノール、3゜4
′−ジヒドロキシジフェニル、3.4′−ジヒドロキシ
ジフェニルエーテル、3.4′−ジヒドロキシジフェノ
キシエタン、1,3−ジヒドロキシナフタレン、1,6
−ジヒドロキシナフタレン、1.7−ジヒドロキシナフ
タレン、2.7−ジヒドロキシナフタレン、4−クロロ
レゾルシノール、4−ブロモレゾルシノール、4−メチ
ルレゾルシノール、4−フェニルレゾルシノール、4−
エトキシレゾルシノール、2,5−ジクロロ−1,6−
ジヒドロキシナフタレンおよび4−メトキシ−2,7−
ジヒドロキシナフタレンである。
とくに好ましいジフェノールb)はヒドロキノン、レゾ
ルシノールおよび4.4′−ジヒドロキシジフェノール
である。
好ましい芳香族ヒドロキシカルボン酸C)はたとえば式 式中R2〜R″′はC3〜C4アルキル、01〜C。
アルコキシ、C!〜CIOアリールまたはC6〜C3゜
アリールオキシ、C2〜C−+tアルアルキル(好まし
くはベンジル)、ハロゲン(好ましくは塩素および臭素
)または水素を示し、 核と水酸基またはカルボキシル基の間の結合は45°か
ら180°までの角度を形成する、の化合物である。
とくに好ましい芳香族ヒドロキシカルボン酸C)はたと
えば4−ヒドロキシ−3−メチル安息香酸、4−ヒドロ
キシ−3−フェニル安息香酸、4−ヒドロキシ−2−エ
チル安息香酸、3−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸、
3−ブロモ−4−ヒドロキシ安息香酸、4−ヒドロキシ
−3−メトキシ安息香酸、4−メチル−3−ヒドロキシ
安息香酸、4−ヒドロキシ−3−フェノキシ安息香酸、
6−ヒドロキシ−5−クロロ−2−ナフトエ酸、6−ヒ
ドロキシ−5−メチル−2−ナフトエ酸、6−ヒドロキ
シ−5−メトキシ−2−ナフトエ酸および6−ヒドロキ
シ−4,7−ジクロロ−2−ナフトエ酸である。
とくに好ましい芳香族ヒドロキシカルボン酸C)はp−
ヒドロキシ安息香酸および6−ヒドロキシ−2−ナフト
エ酸のような未置換のヒドロキシカルボン酸である。
あげられた出発物質のすべての組み合わせがサーモトロ
ピックポリエステルを与えるわけではない。当業者は各
々の場合に上にあげた文献の助けをかりて選択するか、
その経験にもとづいて適当な組み合わせを選ぶであろう
サーモトロピックポリエステルは末端基として−COO
H1−H−1−0H,−QC6H5、アシルオキシまた
は連鎖停止剤から生じた基を含んでより、好ましい連鎖
停止剤は4−ヒドロキシジフェニル、p−ノニルフェニ
ル、4−(1,1,3゜3−テトラメチルブチル)−フ
ェニル、β−ナフトールのような一官能性芳香族ヒドロ
キシ化合物ならびにジフェニルカルボン酸およびナフタ
レンカルボン酸のような芳香族モノカルボン酸である。
末端基は芳香族ジカルボン酸基aとジフェノール基すの
合計に対して0.5〜5モル%の量が存在してよい。
サーモトロピックポリエステルはまた3官能性または3
官能性以上の好ましくは芳香族のモノマーであるモノマ
ーによって枝分れさせてもよい。
枝分れ化合物の量は一般に芳香族ジカルボン基aとジフ
ェノール基すの合計に対して0.1〜1モル%である。
好ましい枝分れ剤の例はフロログルシノール、1.3.
5−ベンゼントリカルボン酸および3,5−ジヒドロキ
シ安息香酸である。
サーモトロピックポリエステルは一般に少なくとも0.
5、好ましくは少なくとも1.0dffi/。
(45℃においてp−クロロフェノール1mlあたりポ
リエステル5mgの溶液について測定)の極限粘度を有
する。もしもポリエステルがp−クロロフェノールに不
溶であるならば、それらは示された最小の粘度を有する
ことが推測される。
好ましいサーモトロピックポリマーBはまた全芳香族ポ
リエステル−カーボネート、すなわちたとえば上に記載
したように、その芳香族ジカルボン酸基のうちのいくら
か、好ましくは60〜100、とくに60〜90モル%
がカルボニル基によって置き換えられている全芳香族ポ
リエステルである。
好ましいサーモトロピック全芳香族ポリエステル−カー
ボネートBはa)(適宜置換した>p−ヒドロキシ安息
香酸−b)ジフェノール、C)炭酸、もし適当ならばe
)連鎖停止剤にもとづいた重縮合物であり、ジフェノー
ル基(b)のうちのいくらかは4.4′−ジヒドロキシ
ビフェニル基(f)として存在し、そして末端基はさて
おき、次のデータは基のモル比にあてはまる。
a+b=1 b=c+d f=0.1〜0.9、好ましくは 0.11〜0.7、そしてとくに 0.125〜0.4 ざ下1  =0・6′″1・好ましくは0、6〜0.9 a=0.4〜0.8、好ましくは 0、6〜0.75 b〜f=0.02〜0.53、好ましくは0.06〜0
.36、そしてとく に0.1〜0.35 c=0.12〜0.6、好ましくは 0、 175〜0.4 d=o〜0.24、好ましくは0.12f=0.02〜
0.53、好ましくは 0.0275〜0,28、そしてとく に0.3〜0.16 好ましい(a>p−ヒドロキシ安息香酸は式■および■
の化合物である。
好ましい(b)ジフェノールは式■の化合物である。
好ましい(d)芳香族ジカルボン酸は式■に対応する化
合物である。
全芳香族ポリエステル−カーボネートBはたとえば全芳
香族ポリエステルBcr)場合にあげた末端基を含んで
よい。
全芳香族ポリエステル−カーボネートBはランダム分布
またはブロックで単位a〜dおよびfを含んでよい。
全芳香族ポリエステル−カーボネートBは一般に少なく
とも0,5、好ましくは少なくとも1、Od//y(5
0℃においてp−クロロフェノール1m!2あたりポリ
エステル−カーボネート5汀1ii1の溶液について測
定)の極限粘度を有する。
サーモトロピックポリマーBはそれらの性質を改良する
目的で固相後縮令にかけてよい。これは通常減圧下20
0〜300℃において1〜25時間行う。
好ましい具体例において、本発明による混合物は成分A
とB相互の望ましくないエステル交換をできるだけ防ぐ
ため有効量の安定剤を含む。
次の方法が、与えられた量の安定剤が望ましくないエス
テル交換を有効に抑制するかどうかをきめるために推せ
んされる。成分AとBは、好ましくは粒の形で、安定剤
とともに混和機で60回転/分で300℃において15
分間混合される。
25℃においてCH2Cl !に溶解する、このように
して得られた混合物の含有量は’H−NMR分光学によ
ってエステル交換に対して調べられる。
J、デフォ−(Defaux) 、P 、ゴダード(G
odard) 、 J 、 P 、メルシア(Mere
 ’>er ) 、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイ
エンス、ポリマー・フィシ゛ソクス・エディジョン(J
、Po1y饋。
Sci、、 Polym、 Phys、 Ed、) 、
20巻、1881〜1894頁(1982年)参照、も
しもこのようにして求めたエステル交換度は当量以下で
存在する成分に対して5モル%以下であり、試験した安
定剤の量は本発明に関して「有効」と分類される。
エステル交換反応を防ぐことができる化合物は当業者に
とって公知である。それらにはたとえば、リン酸、亜リ
ン酸およびその脂肪族、芳香族またはアル脂肪族エステ
ル、たとえばアルコール成分中に6〜12個のC原子を
有するアルキルエステル、トリノニルフェニル、ドデシ
ルフェニルおよびリン酸I・リフェニルのような、その
フェニル基が6〜18個のC原子を有する1〜3個の置
換基によって適宜置換されているフェニルエステル、酸
化ヒ素(Ill)および酸化ヒ素(V)のようなヒ素化
合物、ホウ酸誘導体およびアセト酢酸エステルが含まれ
る。このタイプの安定剤のレビューはH,ルーデビツヒ
(Ludewig)、「ポリエステル繊維(Polye
stey(asern) J 、第2版、アカデミーフ
エルラーク(^kndemie−Verlag) 、ベ
ルリン、1974年に見いだすことができる。本発明に
よってとくに好ましい安定剤はたとえば (HO) 2 P = 0 (HO)2P=0 :!:    2 一一一一ノ 山 Cz II s (C11,0)2P              (X
VHf)il ;   ズ 冒     工 CJ        CJ である。
本発明による混合物はたとえば流動調節剤と離型剤のよ
うな通常の加工助剤、たとえばタルク、チョークおよび
ガラス繊維のような充てん剤と強化剤、たとえば二酸化
チタンとカーボンブラックのような着色顔料、および/
またはたとえばハロゲン化合物と酸化アンチモンのよう
な難燃剤を含んでよい。
本発明による混合物は好ましくは押出機で成分から調製
する。しかしながら、混和機、ロールミルまたはかきま
ぜ容器もまたそれらの調製に適する。したがって、本発
明はまた溶融物中での、好ましくは280〜320℃の
温度における本発明による混合物の調製法に関する。
個々の溶液の混合物から2つの成分に対する非溶媒を用
いる混合物の成分の同時沈澱による混合物の調製もさら
にまた可能である。混合物の2つの成分に対する非溶媒
は好ましくはcl〜C,アルキルアルコールおよびCs
〜c2゜炭化水素である。
メタノールが混合物の2つの成分に対してとくに好まし
い非溶媒である。
本発明による混合物は溶融物から射出成形した成形品、
フィラメント、繊維、テープおよびフィルムに加工する
ことができ、すり力の強さによって高度に影響される分
子の配向は生ずるすり力のための液晶相で達成される。
したがって、それらは、すり力の増加とともに著しく減
少する顕著な構造粘性を示す。適当な加工法は射出成形
、押出し、プレスおよび溶融紡糸である。
本発明による混合物から製造した成形品はたとえば絶縁
体、印刷回路、プラグ接点および部品の構成要素のよう
な電子技術製品、航空機における内部部品の構成要素、
およびたとえば空調装置の構成要素とバルブの構成要素
のような医療技術装置の構成要素の製造に対してとくに
適する。
しかしながら、本発明による混合物はまた(粉末の形で
または分散系として)被覆およびコーティング材料とし
て用いることができる。
このように本発明はさらに本新規混合物の成形品、フィ
ラメント、繊維およびフィルムの製造に対する利用に関
する。
実施例 用いるビスフェノール/ポリカーボネート/ポリくジメ
チルシロキサン)は、0.5g/dffiの濃度で塩化
メチレン中に溶解した後、25℃において1.29の相
対粘度(ηrel)を有した。それは平均でブロック長
Pn=40でポリジメチルシロキサン単位5重量%を含
んだ。
p−ヒドロキシ安息香酸0.65モル、ヒドロキノン0
.3モル、イソフタル酸0.3モル、テレフタル酸0.
5モルおよび4.4′−ジヒドロキシジフェニル0.5
モルにもとづいた全芳香族ポリエステル(APE)また
はp−ヒドロキシ安息香酸0.68モル、ヒドロキノン
0.28モル、ジフェニルカーボネート0.293モル
、4゜4′−ジヒドロキシジフェニル0.04モルおよ
びテレフタル酸0.027モルにもとづいた全芳香族ポ
リエステル−カーボネート(PEC)を混合物の調製に
用いた。全芳香族ポリエステルは、45℃においてp−
クロロフェノール中0.5g/d1の濃度で相対粘度(
ηrel)1.90を、全芳香族ポリエステル−カーボ
ネートは相対粘度3.20を示した。
混合物を調製するため、成分はまず粒の形で90℃にお
いて真空中で16時閘乾燥した。成分の粒は互いに混合
し、双軸押出機によって溶融し、密接に混合し、糸条と
して放出した。混合物の粒はさらに加工する直前ふたた
び乾燥した。No、3引張り試験棒は60バールの射出
圧下、射出成形によって製造した。これらの引張り試験
棒は180℃、すなわち成分AとBのガラス転移温度以
上に16時間保った0次に縦方向の収縮%を求めた(種
々の測定の最小値と最大値を引用した)。
成分へ 成分Bタイプ 安定剤 タイプ   収縮(重
量$) (1@量z)(重量$)      ($ )
89.90  10   APE  O,I    X
   1,25/3,7589.90  10   A
PE  O,I    X   O,62589,90
10八PE    O,I       X     
 O,625/1,2589.90  10   PE
G  O,I    X   O,82589,901
0PECO,I    X   O,3125B9,9
0 .10   PECO,I    X   O,6
2589,9010APE  OJ    XI   
2,589.90  10   APE  O,1°X
IT  1,87589.90  10   APE 
 O,I   XIII  1,2589.90  1
OAPE  O,I   XIV   1,2589.
90  1OA)’E  O,I    XV   O
,62589,9010APE  O,I   XV!
   1.2589.95  10   APE  O
,05X   2,589.90  10   APE
  O,I   XVII  9,37589.90 
 10   APE  O,I   XVIII  1
,25100              −  15
.O/22,5100  ^PE−−0 100  PEC−−〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、A)ポリカーボネート1〜99重量%とB)サーモ
    トロピツクポリマー99〜1重量%からなり、各々の場
    合%はA+Bの合計に対してであり、ポリカーボネート
    Aが1.10〜1.35の相対粘度(塩化メチレン1d
    l中にブロック共縮合物を0.5g含む溶液について2
    5℃において測定)と非サーモトロピツクポリカーボネ
    ートに対して0.5〜10重量%のポリ−(ジオルガノ
    シロキサン)単位含量を有するポリカーボネート/ポリ
    ジオルガノシロキサンブロック共縮合物であり、これら
    のポリ−(ジオルガノシロキサン)単位が単位あたり平
    均5〜100シリコン原子を含むことを特徴とする混合
    物。 2、各々の場合にA+Bの合計に対して成分A50〜9
    5重量%と成分B50〜5重量%を含むことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の混合物。 3、各々の場合にA+Bの合計に対して成分A80〜9
    5重量%と成分B20〜5重量%を含むことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の混合物。 4、成分Aが1.10〜1.35の相対粘度を有するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項〜第3項のいず
    れかに記載の混合物。 5、成分Aが1〜7重量%のポリ−(ジオルガノシロキ
    サン)単位を含むことを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項〜第4項のいずれかに記載の混合物。 6、ポリ−(ジオルガノシロキサン)単位が単位あたり
    平均20〜80個のシリコン原子を含むことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の
    混合物。 7、成分Bがサーモトロピツクポリエステル、ポリチオ
    ールエステル、ポリエステルアミド、ポリエステルイミ
    ド、ポリアゾメチンおよびポリエステルカーボネートか
    らなる群から選ばれることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項〜第6項のいずれかに記載の混合物。 8、成分Bがジフェノール基としてビスフェノールA単
    位を含むことを特徴とする、特許請求の範囲第1項〜第
    7項のいずれかに記載の混合物。 9、成分を溶融物で混合することによる特許請求の範囲
    第1項〜第8項のいずれかに記載の混合物の製造法。 10、成型品、フィラメント、繊維およびフィルムの製
    造に対する特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに
    記載の混合物の利用。
JP4896987A 1986-03-06 1987-03-05 ポリカ−ボネ−ト/ポリシロキサンブロツク共縮合物とサ−モトロビツクポリマ−の混合物 Pending JPS62207359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3607288.5 1986-03-06
DE19863607288 DE3607288A1 (de) 1986-03-06 1986-03-06 Mischungen aus polycarbonatpolysiloxan-blockcokondensaten und thermotropen polymeren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62207359A true JPS62207359A (ja) 1987-09-11

Family

ID=6295599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4896987A Pending JPS62207359A (ja) 1986-03-06 1987-03-05 ポリカ−ボネ−ト/ポリシロキサンブロツク共縮合物とサ−モトロビツクポリマ−の混合物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0236837A3 (ja)
JP (1) JPS62207359A (ja)
DE (1) DE3607288A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105561U (ja) * 1989-02-10 1990-08-22
JPH02105562U (ja) * 1989-02-10 1990-08-22
CN101838863A (zh) * 2010-04-27 2010-09-22 苏州市贝特利高分子材料有限公司 一种聚硅氧烷纤维及其制备方法
JP2011021178A (ja) * 2009-06-15 2011-02-03 Ueno Fine Chem Ind Ltd 液晶ポリエステルブレンド組成物
JP2020122073A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 帝人株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2009385A1 (en) * 1989-02-23 1990-08-23 Naoki Yamamoto Thermoplastic resin composition
FR2657893B1 (fr) * 1990-02-08 1993-04-02 Rhone Poulenc Fibres Nontisses de filaments continus synthetiques dont au moins une partie a proprietes de surface modifiees, procede pour leur fabrication et leurs applications.
CN102161753B (zh) 2003-02-21 2015-07-15 沙特基础全球技术有限公司 透明和高热聚碳酸酯-聚硅氧烷共聚物和含有聚碳酸酯的透明共混物及其制造过程

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155898A (en) * 1978-01-13 1979-05-22 General Electric Company Flame retardant blend comprising a polyalkylene terephthalate, an organo polysiloxane-polycarbonate block copolymer, and a halogenated copolycarbonate
CA1148291A (en) * 1978-07-19 1983-06-14 Frank N. Liberti Reinforced thermoplastic molding compositions
JPS5832652A (ja) * 1981-08-03 1983-02-25 アライド・コ−ポレ−シヨン オリゴマ−を含有する熱可塑性組成物
EP0188791A1 (en) * 1985-01-02 1986-07-30 General Electric Company Composition of an aromatic polycarbonate resin, a polyalkylene terephthalate resin and/or an amorphous copolyester resin and a modifier

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105561U (ja) * 1989-02-10 1990-08-22
JPH02105562U (ja) * 1989-02-10 1990-08-22
JP2011021178A (ja) * 2009-06-15 2011-02-03 Ueno Fine Chem Ind Ltd 液晶ポリエステルブレンド組成物
CN101838863A (zh) * 2010-04-27 2010-09-22 苏州市贝特利高分子材料有限公司 一种聚硅氧烷纤维及其制备方法
JP2020122073A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 帝人株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3607288A1 (de) 1987-09-10
EP0236837A3 (de) 1990-02-28
EP0236837A2 (de) 1987-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505429B2 (ja) 射出成型用組成物
CA1301392C (en) Resin composition which exhibits anistotropism when melted
JPS6038426A (ja) 高強度及び改善された熔融粘度をもつサーモトロピツク芳香族ポリエステル及びその製造法
JPS62207359A (ja) ポリカ−ボネ−ト/ポリシロキサンブロツク共縮合物とサ−モトロビツクポリマ−の混合物
JP2830124B2 (ja) 光学異方性ポリエステル樹脂組成物
JPH0723446B2 (ja) 安定化ポリエステル樹脂組成物
US4579934A (en) Thermotropic, aromatic polyester carbonates, process for the production thereof and mouldings, filaments, fibers and films thereof
JP3227729B2 (ja) 樹脂組成物成形品の製造方法
JPH0220553A (ja) ポリカーボネート、サーモトロピツクポリマー、グラフトポリマー及びフツ化ポリオレフインの成形組成物
EP0088742B1 (en) Liquid crystal copolyesters
JP3111471B2 (ja) 液晶性ポリマ樹脂組成物
JP2632803B2 (ja) 電動機ローター
JP3182756B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP3111472B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物およびそれを成形してなるオーブン用樹脂耐熱食器
JP2830123B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2629265B2 (ja) 液晶ポリエステル系樹脂組成物
JP3036450B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP3067247B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
US4444980A (en) Liquid crystal copolyesters
JPS58167643A (ja) 強化ポリアルキレンテレフタレ−ト、その製造法およびその使用法
JP2699465B2 (ja) 成形品
JP3079543B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JPH0288667A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JPH04213354A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2579742B2 (ja) 射出成型用組成物