JPS62204036A - 車輛の制動装置 - Google Patents

車輛の制動装置

Info

Publication number
JPS62204036A
JPS62204036A JP61044707A JP4470786A JPS62204036A JP S62204036 A JPS62204036 A JP S62204036A JP 61044707 A JP61044707 A JP 61044707A JP 4470786 A JP4470786 A JP 4470786A JP S62204036 A JPS62204036 A JP S62204036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
retarder
output shaft
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61044707A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Omori
謙一 大森
Eiichi Kato
栄一 加藤
Hideji Ogawara
秀治 小川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP61044707A priority Critical patent/JPS62204036A/ja
Publication of JPS62204036A publication Critical patent/JPS62204036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0933Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with coaxial countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/089Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears all of the meshing gears being supported by a pair of parallel shafts, one being the input shaft and the other the output shaft, there being no countershaft involved
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • F16H3/0915Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft with coaxial input and output shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、車輛の制動装置に係り、特にツインクラッチ
の一方をリターダとして作用させ、クラッチに制動作用
を行わせるようにした新規な車輛の制動装置に関する。
従来技術 従来、トラックにおいては、足踏式の主たる制動装置の
他に、エキゾーストブレーキ、電気又は機械式のリター
ダを用いた補助制動装置を備え、降板時及び高速時の制
動力の向上と主たる制動装置の摩耗の減少を図っている
が、車輛の走行中の運動エネルギを吸収してこれを熱に
変換して大気に放出するリターダは、従来クラッチとは
別の箇所に独立した装置として配設されていた。このた
めその規模が大型化して重量も大きく、狭いエンジンル
ームの中の貴重なスペースを占存することとなり、また
コストも高くつく等の欠点があった。
なお特開昭57−184731の発明は、クラッチにリ
ターダとしての作用を行わせる構成を有するものではな
い。
目  的 本発明は、上記した従来技術の欠点を除くためになされ
たものであって、その目的とするところは、ツインクラ
ッチの一方のクラッチをリターダとして作用させ、車輛
の制動時にリターダ作動装置を操作すると、走行中のギ
ヤの他にリターダ用のギヤも出力軸に連結されると共に
、他方のクラ・ノチを完全な接続状態に維持しつつ一方
のクラッチが半クラッチ状態となるようにし、該他方及
び一方のクラッチの回転差を利用して一方のクラッチを
リターダとして作用させて車輛に制動力を作用させるこ
とができるようにすることであり、またこれによって、
クラッチ内部にリターダを収容し、その小型化及び軽量
化を図り、エンジンルーム内のスペースの有効利用を図
ることである。また他の目的は、クラッチをリターダと
して併用することにより、リターダのコストの低減を図
ることである。
構成 要するに本発明は、走行時の駆動力を伝達すると共に制
動時にリターダとして作用するツインクラッチを備え、
かつ該ツインクラッチのいずれか一方のクラッチが接続
された制動時にトランスミッションの特定のギヤが出力
軸に連結されている状態で他の特定のギヤを同時に該出
力軸に連結すると共に該出力軸に連結されている他方の
クラッチを半クラッチ状態に接続するようにしたリター
ダ作動装置を備えたことを特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。本発
明に係る車輛の制動装置Bは、車輛(図示せず)の走行
時の駆動力を伝達すると共に車輛の制動時にリターダと
して作用するクラッチ1とクラッチ2とからなるツイン
クラッチ3を備え、いずれか一方のクラッチ、例えばク
ラッチ1が接続された車輛の制動時にトランスミッショ
ンTの特定のギヤ、例えば1速ギヤ51が出力軸4に連
結されている状態で他の特定のギヤ、例えば2速ギヤ5
2を同時に該出力軸4に連結すると共に他方のクラッチ
2を半クラッチ状態に接続するようにし、またクラッチ
2が接続された車輛の制動時の場合は、トランスミッシ
ョンの特定のギヤ、例えば、2速ギヤ52が出力軸4に
連結されている状態で他の特定ギヤ、例えば3速ギヤ5
3を同時に該出力軸4に連結すると共に他方のクラッチ
1を半クラッチ状態に接続するようにしたリターダ作動
装置5を備えたものである。
エンジン(図示せず)のクランクシャフト6の一端には
フライホイール8が固定されており、該フライホイール
にはクラッチ1のクラッチディスクla及びクラッチ2
のクラッチディスク2aが夫々断接し得るように構成さ
れ、クラッチディスク1aは中空の第1入力軸11に対
して回転方向に拘束され、その軸方向に摺動自在に構成
されている。第1入力軸11の一端には第1インプツト
ギヤ21が固定され、該第1インプツトギヤには第1カ
ウンタシヤフト41に固定された第1カウンタギヤ31
が噛合している。また該第1カウンタシヤフト41には
3速用駆動ギヤ63.1速用駆動ギヤ61及びリバース
用駆動ギヤ64が夫々固定され、3速用駆動ギヤ63は
出力軸4に回動自在な3速ギヤ53と噛合し、1速用駆
動ギヤ61は1速ギヤ51と噛合し、リバース用駆動ギ
ヤ64はアイドルギヤ74を介してリバースギヤ54と
夫々噛合している。
クラッチ2のクラッチディスク2aは、第2入力軸12
に対して回転方向に拘束され、その軸方向に摺動自在に
構成されており、該第2人力軸は中空の第1入力軸11
内を貫通し、その一端には第2インプツトギヤ22が固
定され、該第2インプツトギヤには、中空に形成され第
1カウンタシヤフト41に回動自在な第2カウンタシヤ
フト42と一体の第2カウンタギヤ32が噛合し、該第
2カウンタギヤの一端には2速用駆動ギヤ62が一体的
に形成され、該2速用駆動ギヤは2速ギヤ52と噛合し
ている。
ドッグクラッチ13は、第2入力軸12の一端に形成さ
れたフランジ部12a又は2.速ギヤ52のフランジ部
52aのいずれかに選択的に係合するように構成され、
ドッグクラッチ14は3速ギヤ53のフランジ部53a
又は1速ギヤ51のフランジ部51aのいずれかに選択
的に係合するように構成され、またドッグクラッチ15
はリバースギヤ54のフランジ部54aに係合し又は該
フランジ部から離脱するように構成されている。
リターダ作動装置5は、例えば運転席(図示せず)に配
置され、エンジンの駆動力を伝達していないクラッチ1
またはクラッチ2をリターダとして作用させるつまみ1
6を備え、例えば流体圧作動装置、電気又は機械的作動
装置等を用いて構成されており、破線で示すように該リ
ターダ作動装置5はツインクラッチ3のクラッチ1及び
2に作動的に接続され、また例えばドッグクラッチ13
に作動的に接続されている。そしてリターダ作動装置5
のつまみ16を操作することによってドッグクラッチ1
3又は14及びエンジン駆動力を伝達していないクラッ
チ1又はクラッチ2を操作することができるように構成
されている。
作用 本発明は、上記のように構成されており、以下その作用
について説明する。まず第1図により車輛の通常の走行
状態について説明する。この場合にはリターダ作動装置
5のつまみ16は操作されないため、クラッチ1.2は
リターダとしては作用しないようになっており、例えば
一方のクラッチlのクラッチディスク1aのみがフライ
ホイール8に押圧されて接続されており、該クラッチデ
ィスクlaから中空の第1入力軸11を介して第1イン
プットギヤ21に動力が伝達され、更に第1インプツト
ギヤ21から第1カウンタギヤ31、第1カウンタシヤ
フト41.3速用駆動ギヤ63、■連用駆動ギヤ61及
びリバース用駆動ギヤ64に回転が伝達され、これらの
各ギヤによって3速ギヤ53.1速ギヤ51及びリバー
スギヤ54がクラッチlの接続状態では常時回転してお
り、第1図の状態ではドッグクラッチ14が1速ギヤ5
1と出力軸4とを接続しているため、クランクシャフト
6の動力は、矢印Aの如く1速ギヤ51を介して出力軸
4に伝達され、車輛は該l速ギヤによる走行を行ってい
る。
次に2速ギヤ52を駆動して車輛を2連速行させる場合
には、クラッチ1のクラッチディスク1aをフライホイ
ール8から離脱させ、逆にクラッチ2のクラッチディス
ク2aを8亥フライホイールに押圧して接続し、第2入
力軸12を回転させて第2インプツトギヤ22、第2カ
ウンタギヤ32及び2速用駆動ギヤ62を介して2速ギ
ヤ52を回転させ、ドッグクラッチ13を該2速ギヤ5
2に接続することによって2速ギヤ 52により出力軸
4が回転し、車輛は2連速行を行う。5次に車輛を3連
速行させるには、クラッチ2のクラッチディスク2aを
フライホイール8から離脱させ、再びクラッチ1を接続
してドッグクラッチ14を3速ギヤ53に接続し、該3
速ギヤ53によって出力軸4を駆動し、3連速行を行わ
せることができる。
次に車輛を4連速行させる場合には、クラッチ1を断の
状態にしてクラッチ2を接続し、第2入力軸12のフラ
ンジ部12aにドッグクラッチ13を接続し、第2入力
軸12と出力軸4とを1対1に直結して4連速行を行わ
せることができる。
以上がツインクラッチ3を用いてトランスミッションT
を通常通り変速操作して車輛を通常走行させる場合の説
明である。
次に第2図によりツインクラッチ3のリターダとしての
作用について説明する。例えば車輛が高速走行で減速し
たい場合や長い下り坂に差し掛かったような場合におい
て、足踏式の主たる制動装置を用いず、又は該制動装置
の補助として本発明に係るツインクラッチ3を用いた制
動装置Bを使用する場合について説明する。運転者はリ
ターダ作動装置5のつまみ16を矢印Cの方向に引っ張
る。これによってリターダ作動装置5はクラッチ2及び
ドッグクラッチ13に対して所定の指令信号を送出し、
第1図に示すように1速ギヤ51で走行している状態の
まま、即ち第1のクラッチ1のクラッチディスク 1a
がフライホイール8に接続された状態のまま、ドッグク
ラッチ13により出力軸4と2速ギヤ52とを接続する
と共に、クラッチ2のクラッチディスク2aをフライホ
イール8に対して半クラッチ状態に接続する。この場合
においてl速ギヤ51と2速ギヤ52とは共に出力軸4
に対して固定状態となるため、これらの2つのギヤは同
一の回転速度で回転することになり、出力軸4からの慣
性動力は矢印り、 Eの如く逆方向に伝達される。この
場合クラッチ1のりラッチディスクlaの回転の方がク
ラッチ2のクラッチディスク2aの回転よりも速度が速
くなり、クランクシャフト6及びフライホイール8は第
1速ギヤ51の回転を標準として回転することになる。
これに対してクラッチディスク2aの回転はこれより遅
いため該クラッチディスクとフライホイール8との回転
に相対回転速度が生じ、該クラッチディスク2aとフラ
イホイール8との間に摩擦熱が発生し、車輛の運動エネ
ルギは該摩擦熱となって大気に放出され、該車輛にはツ
インクラッチ3により制動力が作用し、該ツインクラッ
チはリターダとして作用して、大きな制動力が車輛に働
く。なおりラッチ1.2を湿式クラッチとすれば、クラ
ッチ1,2が半クラッチ状態において相当量使用されて
も、その摩耗はほとんど問題にならず、またツインクラ
ッチ3は比較的コンパクトに製造できるため、従来のよ
うに独立したリターダをクラッチとは別個に設けなけれ
ばならないという不便が解消される。なお上記説明は、
第1速走行の場合であるが、変速機の各ギヤ位置で同様
に作用するので、それらについての説明は省略する。
効果 本発明は、上記のように構成され、作用するものである
から、ツインクラッチのいずれか一方のクラッチをリタ
ーダとして作用させ、車輛の制動時にリターダ作動装置
を操作すると、走行用のギヤの他にリターダのギヤも出
力軸に連結されると共に、一方のクラッチを完全な接続
状態に維持しつつ他方のクラッチが半クラッチ状態とな
るようにしたので、該2つのクラッチの回転差を利用し
てクラッチをリターダとして作用させて車輛に制動力を
作用させることができ、この結果クラッチ内部にリター
ダを収容することができ、その小型化及び軽量化を図り
、エンジンルーム内のスペースの有効利用ヲ図ることが
できる効果がある。またクラッチをリターダとして併用
したので、リターダのコストの低減を図ることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は車輛の制動装置
として用いるツインクラッチ及びトランスミッションの
通常走行状態における概略機構図、第2図は第2のクラ
ッチを半クラッチ状態に接続してリターダとして用いて
いる状態を示す同様な概略機構図である。 1.2はクラッチ、3はツインクラッチ、4は出力軸、
5はリターダ作動装置、51は特定ギヤの一例たる1速
ギヤ、52は他の特定ギヤの一例たる2速ギヤ、Bは車
輛の制動装置、Tはトランスミッションである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行時の駆動力を伝達すると共に制動時にリターダとし
    て作用するツインクラッチを備え、かつ該ツインクラッ
    チのいずれか一方のクラッチが接続された制動時にトラ
    ンスミッションの特定のギヤが出力軸に連結されている
    状態で他の特定のギヤを同時に該出力軸に連結すると共
    に該出力軸に連結されている他方のクラッチを半クラッ
    チ状態に接続するようにしたリターダ作動装置を備えた
    ことを特徴とする車輛の制動装置。
JP61044707A 1986-02-28 1986-02-28 車輛の制動装置 Pending JPS62204036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044707A JPS62204036A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 車輛の制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044707A JPS62204036A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 車輛の制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62204036A true JPS62204036A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12698888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61044707A Pending JPS62204036A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 車輛の制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204036A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001066971A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Hitachi, Ltd. Transmission automatique, machine dynamoelectrique et voiture
JP2004168295A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Zahnradfab Friedrichshafen Ag 汎用設計可能な自動車変速機
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
WO2006049096A1 (ja) * 2004-11-02 2006-05-11 Exedy Corporation 変速装置
JP2007132516A (ja) * 2005-11-07 2007-05-31 Voith Turbo Gmbh & Co Kg 変速器モジュール
JP2007153335A (ja) * 2000-03-10 2007-06-21 Hitachi Ltd 自動車用自動変速機、およびそれを用いた自動車
WO2009113513A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 いすゞ自動車株式会社 車両用デュアルクラッチ式変速機
JP2012145142A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Isuzu Motors Ltd デュアルクラッチ式変速機
CN104648136A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 Zf腓德烈斯哈芬股份公司 用于商用车的机动车变速器

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499084B2 (ja) * 2000-03-10 2010-07-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動車用自動変速機、およびそれを用いた自動車
US6941830B2 (en) 2000-03-10 2005-09-13 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, dynamo-electric machine, and car
US7093512B2 (en) 2000-03-10 2006-08-22 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, dynamo-electric machine, and car
WO2001066971A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Hitachi, Ltd. Transmission automatique, machine dynamoelectrique et voiture
JP2007153335A (ja) * 2000-03-10 2007-06-21 Hitachi Ltd 自動車用自動変速機、およびそれを用いた自動車
US7476176B2 (en) 2000-03-10 2009-01-13 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, dynamo-electric machine, and car
JP2004168295A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Zahnradfab Friedrichshafen Ag 汎用設計可能な自動車変速機
JP4601940B2 (ja) * 2002-11-15 2010-12-22 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 汎用設計可能な自動車変速機
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
WO2006049096A1 (ja) * 2004-11-02 2006-05-11 Exedy Corporation 変速装置
JP2007132516A (ja) * 2005-11-07 2007-05-31 Voith Turbo Gmbh & Co Kg 変速器モジュール
JP2009216217A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Isuzu Motors Ltd 車両用デュアルクラッチ式変速機
WO2009113513A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 いすゞ自動車株式会社 車両用デュアルクラッチ式変速機
JP2012145142A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Isuzu Motors Ltd デュアルクラッチ式変速機
CN104648136A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 Zf腓德烈斯哈芬股份公司 用于商用车的机动车变速器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658711B2 (ja) ボールランプ機構及びこれを備えた駆動系クラッチ
WO2001066971A1 (fr) Transmission automatique, machine dynamoelectrique et voiture
JP2002192968A (ja) 動力伝達装置
JPS641334B2 (ja)
JP2009113535A (ja) ハイブリッド車両
JPH0293130A (ja) 粘性クラッチおよびクラッチを備えた自動車駆動機構
JPS62204036A (ja) 車輛の制動装置
US4276951A (en) Vehicular energy storing means and system
US5927418A (en) Power transmission device in a fluid pressure accumulating hybrid vehicle
JPH0121229Y2 (ja)
EP1151891A3 (en) Idle drive torque control for automated vehicle dry master clutch
JP2795006B2 (ja) エネルギー回生装置
JPH11254982A (ja) 自動車用駆動装置
US7229379B2 (en) Transmission device for land vehicle, such as a cart
JP2001241470A (ja) 発電電動ユニット
JPH0932905A (ja) 車両用動力伝達装置
JPH0396734A (ja) 二重質量フライホイール
JP2728862B2 (ja) 車両用自動変速機のパワートレーン
HU220500B1 (hu) Erőátviteli berendezés különösen járművekhez és a hozzá kapcsolódó vezérlő eljárás
JPH0430455Y2 (ja)
JP3646989B2 (ja) トルク伝達装置
JPS604425A (ja) 車輌の回生制動装置
JPH09250579A (ja) 電気式ディスクブレーキ
JPS6333012Y2 (ja)
JP2000027887A (ja) クラッチ組立体