JPS62203594A - 電動機の拾い上げ方法 - Google Patents

電動機の拾い上げ方法

Info

Publication number
JPS62203594A
JPS62203594A JP61045807A JP4580786A JPS62203594A JP S62203594 A JPS62203594 A JP S62203594A JP 61045807 A JP61045807 A JP 61045807A JP 4580786 A JP4580786 A JP 4580786A JP S62203594 A JPS62203594 A JP S62203594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
motor
frequency
induced voltage
pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61045807A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Uchiumi
内海 廣明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61045807A priority Critical patent/JPS62203594A/ja
Publication of JPS62203594A publication Critical patent/JPS62203594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は電動機の拾い上げ方法に関する。
B0発明の概要 この発明は永久磁石形電動機(PM)や誘導電動A4&
(工M)のどちらでも拾い上げが可能な電動機の拾い上
げ方法において、 停電後、復電したなら電動機の誘起電圧の有無を判定し
、電圧が有りと判定されたなら拾い上げ周波数を決定す
るために誘起電圧1サイクル間をサンプリングして、し
かる後に拾い上げ周波数を演算し、演算後、インバータ
を始動させるとともに電動機の位相角と同一となるよう
にして拾い上げを行うようにしたことにより、 電動機の種類にかかわらず拾い上げが可能としたもので
ある。
C0従来の技術 インバータで電動機を運転中に瞬時停電(以下瞬停と略
称する)が発生すると、インバータと電動機が一瞬電気
的に分離されてしまう。これ金再び電気的にインバータ
と電動機とを接続することを拾い上げと称している。
インバータによって電動機を拾い上げる際、瞬停後、I
Mでは数IQma〜数100m5で誘起電圧が消失シて
Ltうので、パルスピックアップ等の検出器を用いて電
動機の回転数を検出する。その後、回転数から周波数を
計測して拾い上げ動作に入る。
しかし、PMの場合には誘起電圧が即座に消失しないの
で、誘起′1圧により周波数計測ができるために、パル
スピックアップ等の検出器を必要としないで誘起電圧検
出器だけを設けるだけで拾い上げが可能となる。
D0発明が解決しようとする問題点 上記のように従来の拾い上げ方法ではPMとIMの両方
の拾い上げを行うようにするには回転数検出器と誘起電
圧検出器の2つを必要とする欠点がある。
E0問題点を解決するための手段 この発明は受車電圧の停電後、f11鑞を検出した後、
!動機の誘起電圧を検出する工811と、誘起電圧検出
工程により電圧が有りと判定されたなら拾い上げ周波数
を決定するため誘起電圧の1サイクル間をサンプリング
する工程12と、このサンプリング工程により拾い上げ
用の電圧係数μを決定する工程13と、この′に正係数
決定工程の後、電動機銹起電圧の1波長分をサンプリン
グして拾い上げ周波数を演算する工程14と、この工程
の処理の後、インバータを始動させ、電動機の位相角と
同一となるようにインバータの位相を制御し、かつ拾い
上げ周波数1M1.圧、1圧係数のセットした値によっ
て電動機へ電力を供給させる工程15と、この供給工程
後、拾い上げ電圧と電動機の誘起電圧が一致したときに
拾い上げを完了とする工程16とを備えたものである。
20作用 停電が発生し、約1秒以内に復電した際、電動機の誘起
電圧を検出し、検出した電圧の1サイクル間をサンプリ
ングし、拾い上げ周波数を決定する。その後、拾い上げ
周波数を演算し、電動機の位相角と同一になるように位
相を行って拾い上げを行うようにする。このため、検出
器としては誘起電圧検出用のものだけで良い。
G、実施例 以下図面を参照してこの発明の一実癩例を説明する。第
2図において、1はダイオードからなるコンバータ、2
は″電解コンデンサ、3はインバータ、4はPMあるい
はIMモータである。5はインバータ3を制御する制御
部で、この制御部5は次のように構成されている。5a
はマイクロプロセッサ(p−CPU)で、この/’ −
CPU5 aはμ−CPUパスライン5bに接続される
。このバスライリ、5dは前記コンバータlの出力端間
の゛、を圧の有無から停電であるか復電であるかを検出
する停電/復電検出回路、5eはインバータ3にゲート
信号を送るPWM・ゲートドライブ回路、5fはAVR
N路、5gはインバータ3の出力電圧を検出する出力電
圧検出回路、5hはI10部である。I 10部5hに
は外部から周波数設定値が入力される。
次に第3図のタイムチャートを用いて動作を述べる。
時点tIに停電が発生し、コンバータ1より供給される
直流電圧が規定のrVL圧より:30チ降下の70%に
達したことにより停電割込が発生する。この停電割込に
よりPWM・ゲートドライブ回路5eにゲ−トOFF信
号が、また、AVR用電圧Vアンプ0FF(図示省略)
を有するAVR回路5 f K AVR制御OFF信号
がそれぞれ与えられる。これにより11LV1機4はフ
リーランする。前記Vアンプ出力は零になるけれども、
インバータ3の出力端には電動機4の誘起電圧が発生す
る。この−起電圧はIMにおいては数IQms〜数10
 Qmiだけである。
停電発生から約1秒後に直流電圧が時点t2で規見なし
て復電を検出する。この復電検出により電IklI機4
の拾い上げ動作に入り、拾い上げIN/DS′IIrE
N(イネーブル)にする。この動作により電動機誘起電
圧によるU−V相位相角O°による割込ENとなる。
時点1.が拾い上げ割込みの1回目である。時点t2〜
tsの誘起電圧lサイクル間のサンプリングにより拾い
上げ周波数を決定する。このとき、図示しないが、サン
プリング用のカウンタをイニシャル値ヘセットする。
時点t4にて誘起電圧をサンプリングし、拾い上げ用の
1圧係数μを次式により決定する。
μ” K+= k X (誘起電圧のサンプリング値)
・・・(1)また、同時に拾い上げ同波数を決定するサ
ンプリング用カウンタがカウントを開始する。
次に時点t4から1.の間の誘起電圧1波長分をサンプ
リングして拾い上げ周波数(fl)の演gt−次式によ
り行う。
サンプリングカウント数 時点t4では定トルク特性を持たせ、嶋圧V/周波数f
=一定とするため、拾い上げ電圧v、t−次式で計算し
てVアンプへ出力する。
mjLX 但し、’maX eVm&Xは振動機定格により決定さ
れる。
時点t1ではゲートドライブ回路5eにゲートON信号
を与えるインバータ3を始動させる。このとき、誘起電
圧があるために1位相角の制御が必要になる。時点t7
での割込タイミングは誘起電圧(U−V相)の位相角0
°によりU相換算すると330゜となる。従ってPWM
用のROMアドレスt−U相330゜をセットすればよ
いが、実際にはソフトウェアの処理遅れや、ハードウェ
アのフィルタ遅れを考慮した330°−)a” f位相
角としてセットし、ゲー)ON信号を送出する。この信
号により、拾い上げ周波数、1!圧、*正係数μのセッ
トした値によって電動機4へ電力が供給される。(但し
、■アンプはOFFのため、手動側61である。) なお、電圧係数μはΔにのクッションによす上昇され、
それと同時にインバータ3の出力成田も上昇する。
時点t8にてVアンプの設定電圧(拾い上げ電圧)ど゛
出力電圧″”と釡比較し、一致条件によりVアンプをG
−Nにし、AVR制御への準備をする。これと同時に゛
群圧係数μはるヘホールドする。
時点t9ではVアンプONによりVアンプの出力には電
圧が発生する。■アンプ設定とVアンプ出力を比較し、
一致したときにAVR割御へ切替える。
即ち、■アンプ出力を電圧係数μとして使用させる。ま
た、周波数及びVアンプの設定を停電発生以前の周波数
設定f8とVアンプ設定v3へ戻すため、クツ7ヨンΔ
f、ΔVにて上昇させる。
時点tIoで停電発生以前の状態に戻り、拾い上げ処理
が完了する。
H0発明の効果 以上述べたように、この発明によれば、酵起′1圧検出
器があれば、PM及びIMの拾い上けができるようにな
り、また、拾い上げ周波数も数回のサンプリングにより
決定するので拾い上げが確実にできるようになる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示すブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例を示す構成図、第3図は動作を説明す
るためのタイマチャートである。 11・・・誘起電圧検出工程、■2・・・サンプリング
工程、13・・・電圧係数μを決定する工程、14・・
・拾い上げ周波数を演算する工程、15・・・電動機へ
電力を供給する工程、】6・・・インバータ出力電圧を
上げるエイ呈。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受電電圧の停電後、復電を検出した後、電動機の
    誘起電圧を検出する工程と、誘起電圧検出工程により電
    圧が有りと判定されたなら拾い上げ周波数を決定するた
    め誘起電圧の1サイクル間をサンプリングする工程と、
    このサンプリング工程により拾い上げ用の電圧係数μを
    決定する工程と、この電圧係数決定工程の後、電動機誘
    起電圧の1波長分をサンプリングして拾い上げ周波数を
    演算する工程と、この工程の処理の後、インバータを始
    動させ、電動機の位相角と同一となるようにインバータ
    の位相を制御し、かつ拾い上げ周波数、電圧、電圧係数
    のセットした値によつて電動機へ電力を供給させる工程
    と、この供給工程後、拾い上げ電圧と電動機の誘起電圧
    が一致したときに拾い上げを完了とする工程とを備えた
    ことを特徴とする電動機の拾い上げ方法。
JP61045807A 1986-03-03 1986-03-03 電動機の拾い上げ方法 Pending JPS62203594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045807A JPS62203594A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 電動機の拾い上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045807A JPS62203594A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 電動機の拾い上げ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203594A true JPS62203594A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12729528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61045807A Pending JPS62203594A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 電動機の拾い上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191695A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH01315289A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Toshiba Corp 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191695A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH01315289A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Toshiba Corp 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6087697A (ja) モ−タ拾い上げ方法
EP1091480B1 (en) Jitter free detection of current or voltage on a PWM driven winding
JPS62203594A (ja) 電動機の拾い上げ方法
JPH0951695A (ja) ステップモータの状態検出装置
JP3660018B2 (ja) 真空装置の異常放電消滅装置
EP1204198A2 (en) Method and system for detecting a zero current level in a line commutated converter
JP3849298B2 (ja) 電圧型インバータ
JP3473177B2 (ja) 瞬時停電時における電動機拾い上げ装置および方法
JPH1090314A (ja) 停電検出方法
JPH08117165A (ja) 電気掃除機およびその運転制御方法
JPS6258830A (ja) 欠相検出装置
KR100319137B1 (ko) 브러시리스 직류 모터의 속도 제어방법 및 그 제어장치
JP2000092894A (ja) ヒステリシスモータ監視装置
JP3060400B2 (ja) インバータ監視装置
JPS62254688A (ja) 電動機の拾い上げ方法
JPS61293191A (ja) ブラシレスモ−タ駆動装置
JP3649780B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPS62207195A (ja) 誘導電動機の再始動方法
JPH0667271B2 (ja) モ−タ拾い上げ運転装置
JPS58157395A (ja) モ−タ拾い上げ方式
KR100299756B1 (ko) 센서레스 비엘디씨 모터의 위치 검출장치 및 그 검출방법
JP2648604B2 (ja) 欠相検出装置
JPS62126892A (ja) インバ−タ装置
JP2000116186A (ja) Acサーボモータ制御装置および欠相検出回路
JPS6043095A (ja) 交流電動機駆動装置