JPS6220342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220342B2
JPS6220342B2 JP16417781A JP16417781A JPS6220342B2 JP S6220342 B2 JPS6220342 B2 JP S6220342B2 JP 16417781 A JP16417781 A JP 16417781A JP 16417781 A JP16417781 A JP 16417781A JP S6220342 B2 JPS6220342 B2 JP S6220342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
branch pipe
main
truss
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16417781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5865850A (ja
Inventor
Toshio Hatsuda
Hideaki Kanbara
Yukimasa Murakami
Juji Yoshitomi
Hiroshi Higaki
Minoru Imamura
Kazuhisa Makino
Hiroshi Nomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16417781A priority Critical patent/JPS5865850A/ja
Publication of JPS5865850A publication Critical patent/JPS5865850A/ja
Publication of JPS6220342B2 publication Critical patent/JPS6220342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトラス構造の主管(弦材)と支管(腹
材)との各部材間に設けられる継手に関するもの
である。
鋼管トラス構造は、例えば、第4図の如く、ク
レーンのブーム11やガーダ12に採用される。
従来のトラス構造は、第1図の如く、主管1と支
管2a,2bを組立てる際に、第2図の如く、主
管1に支管2a,2b端を溶接3により結合して
いた。このような場合には、支管2a,2b端を
鞍形に加工せねばならない等、溶接作業がわずら
わしく、また、第1図の如く、荷重Poが作用す
ると第2図の支管2aに荷重Pが作用し、主管1
に第3図の如く局部変形を起し大きな局部応力が
生じる。このような問題点を解決するために、先
出願のものとして第5図に示したように、支管取
付部26a,26b,26c,26dを支管軸に
直交する面を成すように膨出させた継手29を用
い、第6図に示すように、支管2aと主管1を継
手29へ溶接する方法が取られる。この継手の膨
出部は、支管と継手の溶接止端の局部応力を抑え
るため、支管とできるだけなめらかに結合できる
形状に作られていた。このため、膨出部間には、
第6図に示したようにくぼみ27が生じる。しか
し、第6図に示したように、支管に荷重Pが作用
した場合、膨出部間は分力Hに耐えねばならず、
このため膨出部間にくぼみ27があるるとこの部
分に曲げ応力を生じ、過大な局部応力が生じる。
また、長手方向においても、第7図の如く、くぼ
み27aが生じているので局部応力が生じる。
本発明の目的は、継手に起る局部応力をなくす
ることにある。
本発明の要点は、トラス構造の主支管間継手を
支管接合するための複数個の膨出部と、膨出部の
一部またはすべてが直線的に結ばれた形状にした
構造を基本構成として有し、凹凸形状による応力
の発生を防いだ点にある。
以下に本発明の実施例を第8図,第9図,第1
0図に基づいて説明する。
前述のように、先出願の継手は、支管溶接止端
の局部応力を重視して形を決めていたため、第6
図のような形状になつていた。しかし、本願発明
者は先出願の継手の実験,解析を行なつた結果、
前記の継手の問題点の他に、第6図のような継手
を用いた場合、荷重Pによる力の大部分は、外側
(A側)に流れ内側(B側)には比較的あまり流
れず、B側溶接止端局部応力はあまり問題になら
ないことを知り得た。膨出部間の局部応力の主原
因は形状の凹凸による曲げ応力の発生であり、こ
の部分を直線的に結ぶことにより曲げ応力の発生
を防げる。また、この場合には、B側部の支管と
継手接合部のなめらかさが損なわれるが、前述の
ように、荷重の流れからみて重大な問題ではない
ことが明らかとなつているので、はじめて、曲げ
応力の発生を防げる直線的に結ぶ構造を取り入れ
ることができた。
第8図に示す実施例は、第4図に示した三角ト
ラスブームの上主管1と支管1a,1bの間に用
いられる継手30である。このような継手30に
作用する力は、トラス長手方向に関してはほぼ逆
対称、トラス軸に対して左右にはほぼ逆対称とな
るため、左右の膨出部30a,30b間を直線部
28aで直線的に結んだ断面形状が有効である。
第9図,第10図に示した実施例は三角トラス
ブームの下主管1cと支管1a,1d,1e間に
用いられる継手31である。この継手31には、
トラス長手方向には、対称,逆対称両方の荷重が
作用し得るため、長手方向の膨出部31a,31
b間は直線部28bで直線的に結び、下面直角支
管1dの取付用膨出部31cと支管1a取付用膨
出部31a間は直線部28cで直線的に結び、膨
出部の変形による膨出部間の局部応力を低減した
ものである。
以上の如く、本発明によれば、支管を接合する
ための膨出部を直線的に結んだ構造を有して、凹
凸による曲げ応力の発生を防ぐことができるの
で、極力局部応力が起らないトラス構造用の継手
を提供できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平面トラス構造体の全体図、第
2図は第1図A部の拡大図、第3図は第2図のB
−B矢視断面図、第4図はトラスガーダ、ブーム
を有するコンテナクレーンの全体図、第5図は先
出願の継手の全体図、第6図は先出願の継手を用
いた主支管接合部の断面図、第7図は先出願の継
手を用いた主支管接合部側面図、第8図は本発明
の一実施例による継手を用いた主支管接合部の断
面図、第9図は本発明の他の実施例による継手を
用いた主支管接合部の側面図、第10図は第9図
に示した主支管接合部の一断面図である。 1,1c……主管、1a,1b,1d,1e…
…支管、28a,28b,28c……直線部、3
0,31……継手、30a,30b,31a,3
1b,31c……膨出部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トラス構造の主管と支管を結合するための継
    手において、前記継手は支管を溶接するための複
    数個の膨出部を有し、この膨出部の一部またはす
    べてが直線的に結ばれた形状を有することを特徴
    とするトラス構造継手。
JP16417781A 1981-10-16 1981-10-16 トラス構造継手 Granted JPS5865850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16417781A JPS5865850A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 トラス構造継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16417781A JPS5865850A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 トラス構造継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865850A JPS5865850A (ja) 1983-04-19
JPS6220342B2 true JPS6220342B2 (ja) 1987-05-06

Family

ID=15788179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16417781A Granted JPS5865850A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 トラス構造継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865850A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106395619A (zh) * 2016-12-08 2017-02-15 上海振华重工(集团)股份有限公司 桁架式岸桥主梁以及桁架式岸桥
CN106429828A (zh) * 2016-12-08 2017-02-22 上海振华重工(集团)股份有限公司 全桁架式大梁岸桥
CN106477453A (zh) * 2016-12-08 2017-03-08 上海振华重工(集团)股份有限公司 三片开口式桁架结构大梁和应用该大梁的岸桥
WO2021002452A1 (ja) * 2019-07-04 2021-01-07 コベルコ建機株式会社 ラチス構造物及び作業機械

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826614B2 (ja) * 1989-07-17 1996-03-13 義徳 深田 梁 材
JP5055829B2 (ja) * 2006-05-12 2012-10-24 コベルコクレーン株式会社 クレーンのブーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106395619A (zh) * 2016-12-08 2017-02-15 上海振华重工(集团)股份有限公司 桁架式岸桥主梁以及桁架式岸桥
CN106429828A (zh) * 2016-12-08 2017-02-22 上海振华重工(集团)股份有限公司 全桁架式大梁岸桥
CN106477453A (zh) * 2016-12-08 2017-03-08 上海振华重工(集团)股份有限公司 三片开口式桁架结构大梁和应用该大梁的岸桥
WO2021002452A1 (ja) * 2019-07-04 2021-01-07 コベルコ建機株式会社 ラチス構造物及び作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5865850A (ja) 1983-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220342B2 (ja)
US4595311A (en) Stiffening for tubular joints
JPH065019Y2 (ja) 矩形圧力容器
JP4194674B2 (ja) 角形鋼管柱、鉄骨梁構造における半剛接構造
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JPH1071963A (ja) バス車体の屋根構造
JP2662760B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
JPH0522373Y2 (ja)
JP4031682B2 (ja) 接合構造体
JP3295007B2 (ja) 立体トラスの接合部構造
CN216766277U (zh) 一种钢管桁架节点连接结构
JPS6124588Y2 (ja)
JP4157824B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP3862820B2 (ja) 柱・柱接合金物および接合構造
JPH0227980Y2 (ja)
JPS6032206Y2 (ja) 梁の接合構造
JP2700754B2 (ja) 鋼管柱と梁の接合構造
JP2542342B2 (ja) 鉄筋溶接金具
JPH0221430Y2 (ja)
JP2000240216A (ja) トラス構造体
JP3323902B2 (ja) 柱・梁の接合部構造
JP2532767Y2 (ja)
JPH02381Y2 (ja)
JPH11181881A (ja) 箱型断面柱と梁との接合構造
JPS6383341A (ja) 鉄骨ラ−メン構造用柱・はり接合金物