JPS6220118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220118Y2
JPS6220118Y2 JP1978043396U JP4339678U JPS6220118Y2 JP S6220118 Y2 JPS6220118 Y2 JP S6220118Y2 JP 1978043396 U JP1978043396 U JP 1978043396U JP 4339678 U JP4339678 U JP 4339678U JP S6220118 Y2 JPS6220118 Y2 JP S6220118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
switch
hole
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978043396U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54146374U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978043396U priority Critical patent/JPS6220118Y2/ja
Publication of JPS54146374U publication Critical patent/JPS54146374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220118Y2 publication Critical patent/JPS6220118Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、切替え接続を行なうスイツチ装置に
関するものである。
切替え接続を行なうシーソースイツチなどのス
イツチ装置として、従来、ノブ部分とスイツチ本
体とが一体になつたものが用いられている。
しかしながら、このような従来の装置では、ノ
ブの大きさまたは形状を変える場合には、それに
伴なつて、スイツチ本体部分も変えなければなら
ないので、製造コストが高くつくという欠点があ
つた。
本考案は、2個の別個の機械的オン・オフスイ
ツチを使用することにより、ノブ部分の大きさ、
形状の変更に際してもスイツチ部分を共通に使用
できるようにし、製造コストを著るしく減少させ
るようにしたことに特徴がある。
第1図は本考案によるスイツチ装置の一実施例
の分解斜視図で、1はノブであつて、ノブの中心
軸部2と操作部とがT字状に構成されている。3
はスプリング、4および5はミニチユアスイツチ
などの機械的オン・オフスイツチ、6はプリント
基板、7および8はプリント基板6に設けたノブ
取付け用穴およびスイツチ挿入用穴である。ノブ
1の中心軸部2の先端部分には凹みが設けられ、
その部分がプリント基板6の穴7に装着されるよ
うになつている。一方、プリント基板6には、ノ
ブ1の中心軸部2をスプリング3を介して挿入す
るための穴7が設けられるとともに、その穴7の
両側にスイツチ4および5のリードを挿入するた
めの穴8が設けられている。
第2図は、このような構成のスイツチ装置を組
立てた時の断面図を示している。
図から解るように、組立てに際しては、プリン
ト基板6の穴8にそれぞれ別個の機械的オン・オ
フスイツチ4,5のリードを挿入し、それを固定
する。次に、ノブ1の中心軸部2にスプリング3
を挿入した後、その中心軸部2をプリント基板6
の穴7に挿入し、その凹みがちようど穴7部分に
位置するようにする。それによつて、ノブは、そ
の凹み部分を支点として左右に傾動し、スイツチ
4または5のスイツチ杆を押し下げ、スイツチ動
作を行なわせる。尚、スプリング3によつてノブ
1は常態で自立している。
このように、1対の個別の機械的オン・オフス
イツチをプリント基板に挿着し、それを傾動自在
なノブで動作させることにより、ノブの形状ある
いは大きさが変る場合には、標準のスイツチを使
用しノブとプリント基板部分だけを変更すればよ
く、製造コストを著るしく減少できる。
以上述べたように、本考案によれば、1枚のプ
リント基板にノブと2個の機械的オン・オフスイ
ツチを配設して構成したので、スイツチ装置の製
造コストを著るしく低減できるという効果があ
る。また、スプリングによつてノブが自立してお
り、ノブ非操作の常態では機械的オン・オフスイ
ツチの押し下げ突部に何んら力が加わることがな
く、スイツチが誤動作されることがない。さら
に、機械的オン・オフスイツチはプリント基板に
直接装着されていて、スイツチの電気的配線接続
がきわめて容易になし得る利点をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるスイツチ装置の一実施例
の分解斜視図、第2図は第1図のスイツチ装置の
組立て時の断面図である。 1はノブ、2は中心軸部、3はスプリング、
4,5は機械的オン・オフスイツチ、6はプリン
ト基板、7はノブ取付用穴を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ノブ取付用穴が穿設された1枚のプリント基板
    と、このプリント基板に前記穴の両側に配設され
    上からの押し下げによりオン・オフする2個の機
    械的オン・オフスイツチと、中心軸部と操作部と
    がT字状に構成され中心軸部の先端部分に設けら
    れた凹みによつて前記穴に傾動自在に取付けられ
    るノブと、前記中心軸部の周囲に配設されてノブ
    を自立させる弾条と、から構成されていることを
    特徴とするスイツチ装置。
JP1978043396U 1978-04-04 1978-04-04 Expired JPS6220118Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978043396U JPS6220118Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978043396U JPS6220118Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54146374U JPS54146374U (ja) 1979-10-11
JPS6220118Y2 true JPS6220118Y2 (ja) 1987-05-22

Family

ID=28917745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978043396U Expired JPS6220118Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220118Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805008A (en) * 1972-10-13 1974-04-16 Honeywell Inc Rocker actuator for push button switches

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805008A (en) * 1972-10-13 1974-04-16 Honeywell Inc Rocker actuator for push button switches

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54146374U (ja) 1979-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220118Y2 (ja)
JPS5921484Y2 (ja) スイツチ
JPH0234744Y2 (ja)
JPS5824349Y2 (ja) スイッチ機構
JPS6244499Y2 (ja)
JPH0217380Y2 (ja)
JPH071712Y2 (ja) ステアリングホイールのホーンスイッチの取付構造
JP2597032Y2 (ja) ジョイスティック
JPS6023868Y2 (ja) 押釦操作装置
JPS6348918Y2 (ja)
JPH0386532U (ja)
JP2526563Y2 (ja) シーソースイッチ
JPS59683Y2 (ja) 電磁開閉器
JPH0142257Y2 (ja)
JPH0277825U (ja)
JPH0855540A (ja) 車両用灯具のスイッチ装置
JPH01139325U (ja)
JPS63202037U (ja)
JPH0177230U (ja)
JPS6380727U (ja)
JPH0727746B2 (ja) 自動車用レバ−スイツチ
JPS61100843U (ja)
JPH0435329U (ja)
JPS58104532U (ja) 小形レバ−スイツチ
JPS5976033U (ja) スイツチ装置