JPS62198325A - 脱穀機における送塵処理装置 - Google Patents
脱穀機における送塵処理装置Info
- Publication number
- JPS62198325A JPS62198325A JP4245386A JP4245386A JPS62198325A JP S62198325 A JPS62198325 A JP S62198325A JP 4245386 A JP4245386 A JP 4245386A JP 4245386 A JP4245386 A JP 4245386A JP S62198325 A JPS62198325 A JP S62198325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- cylinder
- handling
- sorting
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 title claims description 49
- 241000251169 Alopias vulpinus Species 0.000 title 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業(A)の利用分野〕
本発明は、扱室から漏下しない排塵処理物を揺動選別体
上を通さないで排塵、側に送塵して処理できるよりにし
た脱穀機における送塵処理装置に関する。
上を通さないで排塵、側に送塵して処理できるよりにし
た脱穀機における送塵処理装置に関する。
従来は、扱胴内装の扱室の下方から排塵側に延出する揺
動選別体の終端側上方には前記扱胴の軸心方向に直交す
る排塵処理の処理胴を軸架して構成する脱穀機において
、扱室内で発生してクリンプ網から面下しない排塵処理
物は、扱室終端に形成した下向きの送塵口から下方の揺
動選別体(A)に送出するような構造になっていた。
動選別体の終端側上方には前記扱胴の軸心方向に直交す
る排塵処理の処理胴を軸架して構成する脱穀機において
、扱室内で発生してクリンプ網から面下しない排塵処理
物は、扱室終端に形成した下向きの送塵口から下方の揺
動選別体(A)に送出するような構造になっていた。
なお、実公昭43−22690号公報に見られるものは
、扱室からの送塵物を掻出用によって選別室に送り出す
構造になっている。
、扱室からの送塵物を掻出用によって選別室に送り出す
構造になっている。
前記従来形では、扱室から揺動選別体(A)に排塵処理
物が送出されるので、揺動選別体上では、扱室から面下
する1番粒と排塵処理物とが一緒になって揺動選別され
ることになり、とくに排量処理物が多くなると、揺動選
別不良となって、一番の選別不良あ・よび排塵物の停滞
詰まりが多くなって排塵3囃となり、選別能力が低下す
るといった問題点を1ビしていた。
物が送出されるので、揺動選別体上では、扱室から面下
する1番粒と排塵処理物とが一緒になって揺動選別され
ることになり、とくに排量処理物が多くなると、揺動選
別不良となって、一番の選別不良あ・よび排塵物の停滞
詰まりが多くなって排塵3囃となり、選別能力が低下す
るといった問題点を1ビしていた。
本発明は、その問題点を解決したもので、扱室下方の揺
動選別体上では1番の選別を行なうことができるととも
に、揺動選別体の終端側では処理胴とともに排塵処理物
を良好に選別処理することができ、扱室からの送塵を良
好に行なって排塵処理物が多くても選別能力を向上させ
ることができ、好適に実施できるよう提供するものであ
る。
動選別体上では1番の選別を行なうことができるととも
に、揺動選別体の終端側では処理胴とともに排塵処理物
を良好に選別処理することができ、扱室からの送塵を良
好に行なって排塵処理物が多くても選別能力を向上させ
ることができ、好適に実施できるよう提供するものであ
る。
その九め5本発明では、扱室の後方に送塵口を形成し、
該送塵口から処理胴の一側まで延出して連通する送塵側
を扱胴の軸心方向に平行にして回転自在に軸架し、該送
塵側から揺動選別体に穀粒が漏出できるよりに装設して
構成したものである。
該送塵口から処理胴の一側まで延出して連通する送塵側
を扱胴の軸心方向に平行にして回転自在に軸架し、該送
塵側から揺動選別体に穀粒が漏出できるよりに装設して
構成したものである。
したがって、扱室から漏下する1番粒は下方の揺動選別
体によフ良好に揺動選別することになフ、扱室で発生す
る排塵処理物は送塵側によシ搬送しながらその途中よV
漏下する穀粒は揺動選別体に受入れて良好に揺動選別し
、送塵側の終端より送出する排塵処理物は処理胴により
回流させたシ飛散させて揺動選別体の終端側上で良好に
選別し排塵できることになる。
体によフ良好に揺動選別することになフ、扱室で発生す
る排塵処理物は送塵側によシ搬送しながらその途中よV
漏下する穀粒は揺動選別体に受入れて良好に揺動選別し
、送塵側の終端より送出する排塵処理物は処理胴により
回流させたシ飛散させて揺動選別体の終端側上で良好に
選別し排塵できることになる。
次に、図面に示す実権例について説明する。
第2図はコンバインに搭載する脱穀嘱の[111断面図
を示し、扱胴(1)全内装した扱室(2)の下部両側に
は供給口(7)および排藁口(8Jをそれぞれ形成し、
扱室(2)の下部の始端側から終端にかけてクリング網
(4)を張設し、扱室(2)の下方からi体後部の排塵
口(9)にかけては、チャフシーブ(II all 、
グレンシーブaり、ストロ−ラックa3を配備した揺動
選別体IAIを延設し、前記ストロ−ラックa3の上方
には上部−[1111方に吸引排塵fil(141を連
通連設した選別排塵室α9を形成し、揺動選別体(5)
の終端部上方に架設したコンケーグ(Ieの上方には前
記扱胴(1)の軸心方向に直交する排塵処理の処理胴(
31ft前面側が選別排塵室α場側に開口するようにし
て軸架し構成する。
を示し、扱胴(1)全内装した扱室(2)の下部両側に
は供給口(7)および排藁口(8Jをそれぞれ形成し、
扱室(2)の下部の始端側から終端にかけてクリング網
(4)を張設し、扱室(2)の下方からi体後部の排塵
口(9)にかけては、チャフシーブ(II all 、
グレンシーブaり、ストロ−ラックa3を配備した揺動
選別体IAIを延設し、前記ストロ−ラックa3の上方
には上部−[1111方に吸引排塵fil(141を連
通連設した選別排塵室α9を形成し、揺動選別体(5)
の終端部上方に架設したコンケーグ(Ieの上方には前
記扱胴(1)の軸心方向に直交する排塵処理の処理胴(
31ft前面側が選別排塵室α場側に開口するようにし
て軸架し構成する。
また、揺動選別体間の始端[1111下方に圧風唐箕α
ηを装設し、前記グレンシーブ+13の下方には1番コ
ンベアαlを横設し、前記ストロ−ラック(+謙の下方
には2番コンベアα’[−横設し、該2fコンベア11
1からはスロワ−により前記揺動選別体上または扱室(
2)に2番物を還元できるよりに装設して構成する。
ηを装設し、前記グレンシーブ+13の下方には1番コ
ンベアαlを横設し、前記ストロ−ラック(+謙の下方
には2番コンベアα’[−横設し、該2fコンベア11
1からはスロワ−により前記揺動選別体上または扱室(
2)に2番物を還元できるよりに装設して構成する。
前記扱室(2)の終端部の後方には送塵口(5)を形成
するとともに、前記処理胴(3)の一端側の外側方には
連通口■を形成し、前記送塵口(5)の外方から前記連
通口■の外方にかけては、前記扱胴(1)の軸心方向に
平行となる送塵側(6)を延出させて回転自在に軸架し
、該送塵側(6)の外周にはスバイラー(6a)および
各処理歯(6b)をFfMHするとともに終端部の外周
には送出羽根(6c)を植着して構成するが、送塵側(
6)金庫全オーガー形に形成して構成することもできる
。
するとともに、前記処理胴(3)の一端側の外側方には
連通口■を形成し、前記送塵口(5)の外方から前記連
通口■の外方にかけては、前記扱胴(1)の軸心方向に
平行となる送塵側(6)を延出させて回転自在に軸架し
、該送塵側(6)の外周にはスバイラー(6a)および
各処理歯(6b)をFfMHするとともに終端部の外周
には送出羽根(6c)を植着して構成するが、送塵側(
6)金庫全オーガー形に形成して構成することもできる
。
また、前記送塵口(5)と連通口(イ)との間となる送
塵側(6)の部分の下方には網CDを張設し、該網Qυ
の下方に斜設した流穀板(2)の下方が前記揺動選別体
間のfiII1部の上方に而するように装設して構成す
る。
塵側(6)の部分の下方には網CDを張設し、該網Qυ
の下方に斜設した流穀板(2)の下方が前記揺動選別体
間のfiII1部の上方に而するように装設して構成す
る。
したがって、脱穀乍業時に、扱室(2)内で脱穀されて
クリンプ網(4)から漏下する穀粒等は揺動選別体間の
チャフシーブミロにより揺動選別され、さらに、グレン
シープ任りにより選別されながら風選されて1番コンベ
ア舖に落人することになり、チャフシーブαlで選別さ
れた排塵物は後方に送られることになる。
クリンプ網(4)から漏下する穀粒等は揺動選別体間の
チャフシーブミロにより揺動選別され、さらに、グレン
シープ任りにより選別されながら風選されて1番コンベ
ア舖に落人することになり、チャフシーブαlで選別さ
れた排塵物は後方に送られることになる。
また、扱室(2)内で発生した排塵処理部は扱室(2)
の終端から矢印((イ)で示すように送塵口(5)から
送出されることになり、矢印(嗜で示すように回転する
送塵側(6)にそのまま取り込まれて矢位G/うで示す
ように後方に搬送される間に、網(20から漏下する穀
粒等はそのf″!揺@署別f4−(4)の四部に受入れ
られて揺動選別されることになり、送塵側(6)の終端
まで搬送されてくる排塵処理物は送出羽根(6C)によ
って連通口頭から処理胴(3)へ送り出され、矢印(4
で示すように回転する処理胴(3)により回流させられ
ながら飛散されることになり、そこで、排塵物は吸引排
塵a(I4に吸引されるとともに、ストロ−ラックα謙
やチャフシーブfllHcよ92番物は選別されて、残
る排塵物は排塵口(9)より間外に排出されることにな
る。
の終端から矢印((イ)で示すように送塵口(5)から
送出されることになり、矢印(嗜で示すように回転する
送塵側(6)にそのまま取り込まれて矢位G/うで示す
ように後方に搬送される間に、網(20から漏下する穀
粒等はそのf″!揺@署別f4−(4)の四部に受入れ
られて揺動選別されることになり、送塵側(6)の終端
まで搬送されてくる排塵処理物は送出羽根(6C)によ
って連通口頭から処理胴(3)へ送り出され、矢印(4
で示すように回転する処理胴(3)により回流させられ
ながら飛散されることになり、そこで、排塵物は吸引排
塵a(I4に吸引されるとともに、ストロ−ラックα謙
やチャフシーブfllHcよ92番物は選別されて、残
る排塵物は排塵口(9)より間外に排出されることにな
る。
〔発明の効果]
このように本発明は、扱室(2)内で発生する排塵処理
物を送塵胴(6)により後方に搬出するようにしたから
、扱室(2)から漏下する1番粒に合流しないようにし
て揺動選別体図上では1番粒の揺動選別を良好に3行な
うことができることになるとともに、処理量が多くなっ
ても従来のように揺動選別停囚上で停滞したり詰まるこ
となく良好に揺動選別することができることになり、送
塵胴(6)により搬出する排塵処理物中の穀粒は途中で
揺動選別体間に受入れて良好に処理することができ、送
塵胴(6)の終端より処理胴(3)に送り出す排塵処理
物は揺動選別体間の終端側で処理胴(3)により回流し
たり飛散させて良好に排塵処理することができ、扱室(
2)からの送塵を良好に行なって排塵処理物が多くても
選別能力を向上させることができ、好適に実施できる特
長を有する。
物を送塵胴(6)により後方に搬出するようにしたから
、扱室(2)から漏下する1番粒に合流しないようにし
て揺動選別体図上では1番粒の揺動選別を良好に3行な
うことができることになるとともに、処理量が多くなっ
ても従来のように揺動選別停囚上で停滞したり詰まるこ
となく良好に揺動選別することができることになり、送
塵胴(6)により搬出する排塵処理物中の穀粒は途中で
揺動選別体間に受入れて良好に処理することができ、送
塵胴(6)の終端より処理胴(3)に送り出す排塵処理
物は揺動選別体間の終端側で処理胴(3)により回流し
たり飛散させて良好に排塵処理することができ、扱室(
2)からの送塵を良好に行なって排塵処理物が多くても
選別能力を向上させることができ、好適に実施できる特
長を有する。
第1図は本考案の実施例である要部の平断面図、第2図
は脱殻機の側断面図、第3図は第1図の■−■線におけ
る断面図を示す。 +11・・・扱胴、 (2)・・・扱室、囚・
・・揺動選別体、 (3)・・・処理胴、(4)・・
・クリンプ網、 (5)・・・送塵口、(6)・・
・送塵胴。
は脱殻機の側断面図、第3図は第1図の■−■線におけ
る断面図を示す。 +11・・・扱胴、 (2)・・・扱室、囚・
・・揺動選別体、 (3)・・・処理胴、(4)・・
・クリンプ網、 (5)・・・送塵口、(6)・・
・送塵胴。
Claims (1)
- 扱胴(1)内装の扱室(2)の下方から排塵側に延出す
る揺動選別体(A)の終端側には前記扱胴(1)の軸心
方向に直交する処理胴(3)を軸架して構成する脱穀機
において、扱室(2)の後方に送塵口(5)を形成し、
該送塵口(5)から前記処理胴(3)側まで延出して連
通する送塵胴(6)を前記扱胴(1)の軸心方向に平行
にして回転自在に軸架し、該送塵胴(6)から前記揺動
選別体(A)に穀粒が漏出できるよりに装設して構成し
たことを特徴とする脱穀機における送塵処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4245386A JPS62198325A (ja) | 1986-02-26 | 1986-02-26 | 脱穀機における送塵処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4245386A JPS62198325A (ja) | 1986-02-26 | 1986-02-26 | 脱穀機における送塵処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62198325A true JPS62198325A (ja) | 1987-09-02 |
Family
ID=12636486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4245386A Pending JPS62198325A (ja) | 1986-02-26 | 1986-02-26 | 脱穀機における送塵処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62198325A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01167841U (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-27 | ||
JPH081122U (ja) * | 1996-02-09 | 1996-07-30 | 井関農機株式会社 | 脱穀処理装置 |
-
1986
- 1986-02-26 JP JP4245386A patent/JPS62198325A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01167841U (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-27 | ||
JPH081122U (ja) * | 1996-02-09 | 1996-07-30 | 井関農機株式会社 | 脱穀処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62198325A (ja) | 脱穀機における送塵処理装置 | |
JPH0221883Y2 (ja) | ||
JPH0333233Y2 (ja) | ||
JPH0144039Y2 (ja) | ||
JP2644259B2 (ja) | 脱穀機の処理胴装置 | |
JP3380796B2 (ja) | 処理胴付き脱穀機 | |
JPH0119659Y2 (ja) | ||
JPH0221885Y2 (ja) | ||
JPS6349169Y2 (ja) | ||
JPH0541659Y2 (ja) | ||
JPH0333234Y2 (ja) | ||
JPH0120832Y2 (ja) | ||
JPS6158519A (ja) | 脱穀機における排塵処理装置 | |
JP2527979B2 (ja) | 脱穀機 | |
JPH0534518Y2 (ja) | ||
JPH052999Y2 (ja) | ||
JPS5930673Y2 (ja) | 脱穀機における選別処理装置 | |
JP3328021B2 (ja) | 普通形コンバインの2番還元装置 | |
JPS6158520A (ja) | 脱穀機における排塵処理装置 | |
JPH0626138Y2 (ja) | 脱穀機における未処理物処理装置 | |
JPH0631862Y2 (ja) | 脱穀機 | |
JPS59224616A (ja) | 脱穀機における排塵選別処理装置 | |
JPS6181726A (ja) | 脱穀機 | |
JPH11225561A (ja) | 脱穀装置 | |
JPS6440Y2 (ja) |