JPS62198278A - 電子カメラ用測光回路 - Google Patents

電子カメラ用測光回路

Info

Publication number
JPS62198278A
JPS62198278A JP61038998A JP3899886A JPS62198278A JP S62198278 A JPS62198278 A JP S62198278A JP 61038998 A JP61038998 A JP 61038998A JP 3899886 A JP3899886 A JP 3899886A JP S62198278 A JPS62198278 A JP S62198278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
photometric
screen
photometry
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61038998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575227B2 (ja
Inventor
Hideaki Yuda
湯田 英明
Nobuhiro Tani
信博 谷
Koji Hirayama
平山 孝司
Hidekazu Tano
田野 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP61038998A priority Critical patent/JPS62198278A/ja
Publication of JPS62198278A publication Critical patent/JPS62198278A/ja
Publication of JPH0575227B2 publication Critical patent/JPH0575227B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子カメラ用測光回路に関する。
[従来の技術] 電子カメラとは、被写体の光学的情報を二次元llil
素像により電気信号に変換し、この電気映像信号を磁気
ディスク、磁気テープ等の記録媒体に一時保存できるカ
メラを云うが、従来の電子スチル・カメラでは、その露
光量決定のために、ai塩フィルムを用いた一眼レフカ
メラの測光回路をそのまま流用していた。つまり、従来
の電子スチル・カメラは、二次元1lil像素子と測光
用受光素子の2つの光電変換素子を具備していた。
し発明が解決しようとする問題点] このような2つの光電変換素子を小型のカメラ内に組込
むのは、素子レイアウトに制約を生じるだけでなく、両
光電変換素子及びその後段の電子処理回路の光学的及び
電気的特性の整合・調整が必要となり、製造作業及びそ
のコストの点で好ましくない。この点は、連続礒影を特
徴とする特許A・カメラ、TVカメラでも同様である。
また、撮影に際して、被写体に応じて測光形式(中央重
点測光、平均測光、中央測光、スポット測光等〉を変え
たい場合がしばしばあるが、従来の如く、測光用受光素
子を組込んだ測光システムでは、この測光形式の変更に
応じきれないか、又は応じ得ても極めて困難である。
そこで本発明は、被写体の二次元像光情報を電気信号に
変換する二次元撮像素子から、必要な露光量情報を得ら
れる測光回路を提供することを目的とする。
また、本発明の第2の目的は、所望の測光形式に従う測
光値を任意に選択及び利用できる測光回路を提供するこ
とである。
本発明の第3の目的は、画面の任意のスポット又はその
周辺における測光値若しくはそのスポットに重点を置い
た測光値を任意に選択及び利用できる測光回路を提供す
ることである。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る測光回路は、電子スチル・カメラやビデオ
・カメラ等の二次元撮像素子からの電気映像信号を1画
面につき1個以上の領域に区分してその領域毎に映像信
号の明るさを積分する積分回路と、1画面について当該
領域毎の積分回路出力を所定重みの下で加算し被写体輝
度値信号を形成する測光演算回路とを具備する。
[実施例コ 以下、一実施例を示した図面を参照して本発明を詳述す
る。
第1図は、本発明に係る測光回路を組込んだ電子スチル
・カメラの概略ブロック図である。10は被写体、12
は撮影レンズ、14は絞り、16は二次元固体撮像素子
である。被写体10からの光線は、撮影レンズ12を介
して固体撮像素子16の受光面に結像する。
なお、この実施例では、シャッタ装置としては、固体撮
像素子16自体の電荷蓄積時間を電子的に制御する電子
シャッタ(例えば、同一出願人による昭和60年特許願
第163128号参照)を用いるが、もちろん、銀塩フ
ィルムの一眼レフカメラに利用される機械式シャッタを
用いてもよい。機械式シャッタを用いる場合には、測光
時はシャッタを開けておぎ、シャツタ釦の抑圧動作によ
る撮影開始時に−Hシャッタを閉じ、その後シャッタを
開けて所定時間固体m像素子16に露光することとなる
固体撮像素子16は、タイミング・コントローラ18か
らの走査信号又は駆動信号に従い、各セルの蓄積電荷黴
に応じた電気信号を出力する。この出力信号は、テレビ
ジョンの映像信号の走査方向及び順序と同じである。
20は固体撮像素子16からの映像信号を磁気ディスク
等の記録媒体22への記録に適した形態に変換して記録
媒体20への記録を実行する信号処理及び記録回路であ
る。この回路・20の具体的内容は公知であるので、説
明を省略する。
本発明では、lfi像素子16の出力を積分回路24に
も印加する。この積分回路24は、ライン25を介して
タイミング・コントローラ18から1画面につきロケの
リセット・パルスを受ける。このリセット・パルスは、
積分回路24の積分の停止(必要な場合)及びそれに続
いて積分値のリセット又はクリアを行なうためのもので
ある。積分回路24の出力は、測光演算回路2Gに供給
される。測光演算回路26は、ライン25上のリセット
・パルスに同期したパルスを、ライン21を介してタイ
ミング・コン1へO−ラ18から受け、このパルスのタ
イミングに従い、所要の測光演算を実行する。測光演算
回路26はまた、外部スイッチ(図示せず)から測光方
式選択信号を受け、選択された測光方式に対応する測光
演算を行ない、その演算結果として被写界輝度値信@(
測光値)を出力する。
第2図は、この積分回路24と測光演算回路2Gの一例
を示す。積分回路24において、撮像素子16からの映
像信号は、アナログ・スイッチ30及び抵抗32を介し
て演算増幅器34の反転入力に印加される。
演算増幅器34の反転入力と出力との間にコンデンサ3
6を接続してあり、演算増幅器34の非反転入力はアー
スに接続する。抵抗32、演算増幅器34及びコンデン
サ36のこの接続による積分回路は公知である。コンデ
ンサ36に並列に開閉スイッチ38を接続しである。こ
の開閉スイッチ38は、コンデン1す36の蓄積電荷の
放電用である。
タイミング・コントローラ18からのライン25上のリ
セット・パルスは、アナログ−スイッチ36の開閉制御
入力端子に直接印加され、また、遅延時間τlの遅延回
路40を介して単安定マルチバイブレータ42に印加さ
れる。単安定マルチバイブレータ42は、入力パルスの
立ち上がりに応じて短いパルスを発生し、そのパルスは
、開閉スイッチ38の開閉制御入力端子に印加される。
アナログ・スイッチ30は、その開閉1III御入力端
子にパルスが印加されているとき開かれ、それ以外では
、閉じている。また、開閉スイッチ38は、その開閉制
御入力端子にパルスが印加されているときに開成し、そ
れ以外では開いている。従って、単安定マルチバイブレ
ータ42の発生するパルスの幅は、コンデンサ38の放
電に充分な長さであるべきである。
測光演算回路2Gにおいて、積分回路24の出力はアナ
ログ・スイッチ44を介してA/D変換器46に印加さ
れる。A/D変換器46のデジタル出力は加算回路48
に順次供給され、この加算回路48は、順次入力される
デジタル信号に所望の重みを乗じつつ加算する。アナロ
グ・スイッチ44の開閉制御入力端子には、タイミング
・コントローラ18からのライン27上のパルスが印加
され、このライン21上のパルスは、遅延時間で2の遅
延回路50を介して加算回路48の制御入力に印加され
る。
アナログ・スイッチ44は、その開閉制御入力端子にパ
ルスが印加されている時に閉成される。遅延回路50の
遅延時間τ2は、A/D変換器46のA/D変換に要す
る時間を考慮して決定される。
加算回路48は、その制御入力に入力される11ケのパ
ルスのタイミングで加算を行ない、1画面分について被
写界輝度情報の所期の加算を行なった結果を出力ライン
52上に送出する。加算回路48は、A/D変換器46
からの各被写界輝度情報に対する複数の重み関数又は重
み値表を具備するのが好ましく、この選択のために、ラ
イン54を介して外部から加算回路48に測光方式選択
信号を供給する。
この選択信号は、平均測光か中央重点測光かを選択指示
するものでもよいし、画面上の任意のスポットについて
測光することを指示するものでもよい。この複数の重み
関数又は重み値表を適宜に選択することにより、測光方
式を種々に変えることができる。
第3図は、ライン25上のリセット・パルスを示す。こ
の図では、固体@機素子16の1画面分の続出周期をn
分割した例を示す。即ち、1周期中にn個のりセット・
パルスがタイミング・コントローラ18から積分回路2
4に送られる。このリセット・パルスの間隔Tは、積分
回路24の積分時間にほぼ対応するが、その各々は、等
間隔であるのが好ましい。
第4図は、1画面を3本の水平走査で読み出す例(実際
はもつと多い)について、12ケのリセット・パルスを
用いる場合のりセラ1−・パルスの画面位置対応関係を
例示したものである。
次に、第1図及び第2図に示した回路の動作を説明する
。第4図は、第2図の積分回路24のタイミング・チャ
ートである。
m機素子16から1画面ずつ映像信@(第5図の<a 
>にその包絡線を図示した。)が積分回路24に順次供
給される。第4図の例では、時刻t 11におけるリセ
ット・パルスに応じた積分及び測光演算で1画面分の測
光が終了する。時刻t1に第5図(b)に示すリセット
・パルスが積分回路24に印加されたとする。すると、
このリセット・パルス60によりアナログ・スイッチ3
0が開いて、積分回路24は積分を停止する。従って、
積分回路24の出力(第5図の(d )参照)は一定と
なる。このリセット・パルス60と同時に測光演算回路
26のアナログ・スイッチ44が閉じ、積分回路24の
出力がA/D変換器46に印加される。A/D変換器4
Gは、アナログ入力信号をデジタル信号に変換して出力
する。遅延回路50は、このA/D変換器46でのA/
D変換に要する時間だけの遅延をライン27上のパルス
に与え、加算回路48は、この遅延パルスに起動されつ
つ、順次入力されるデジタル被写界輝度データを加算す
る。
積分回路24の遅延回路40の遅延時間τlは、積分回
路24の出力をA/D変換器が読み取るのに充分な時間
に設定されており、従って、単安定マルチバイブレータ
42は、遅延回路40の遅延時間τ!だけ遅れたパルス
(第5図の(C)参照)をスイッチ38に送り、コンデ
ンサ36を放電させる。
リセット・パルス60の立ち下がりによりスイッチ30
が閉じ、次の領域での積分が開始される。次のリセット
・パルス62により、積分回路24及び測光演算回路2
6は同様に作動する。測光演算回路26は、このように
して、1画面分の被写界情報(第4図の例では12個)
に所望の演算を行なった後、出力ライン52に輝度信号
を出力する。この輝度信号はアペックス演算に用いられ
、その結果に基づき、絞り14又はシャツタ秒時〈即ち
撮像素子の電荷蓄積時間)が制御される。
なお、ライン25上のリセット・パルスのパルス幅は出
来るだけ狭いのが望ましい。第2図に図示した例では、
測光演算回路26による積分結果の読み取りの安定化の
ために、スイッチ30により積分回路24の積分動作を
一時停止させているが、測光演算回路26の読み取りが
迅速である場合には、スイッチ30は設けなくともよい
上記説明では電子スチル・カメラを例に説明したが、本
発明に係る測光回路は、連続撮影を主目的とするビデオ
・カメラにも同様に適応できる。
ビデオ・カメラの場合には映像信号処理回路20の出力
(一般的にはNTSC方式のビデオ信号)は、モニター
・ディスプレイに印加されると共に、ビデオ・テープ等
の記録媒体に送り込まれて、そこに記録される。そして
、固体撮像素子16への露光量の制御は、電荷蓄積時間
の調節及び/又は絞りの絞り込み量の1lllfjによ
り行なえばよい。
[発明の効果] 以上の説明から容易に分かるように、本発明によれば、
測光専用の受光素子を設けることなく、測光値を得るこ
とができる。また、電子的操作により任意の測光形式に
応じた測光値を得ることができるので、各種の測光方式
を備えた電子カメラを簡単に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る測光回路を組み込んだ電子スチル
・カメラのブロック回路図、第2図は、本発明の測光回
路の要部の概略構成図、第3図は、積分回路24に印加
されるリセット・パルスのタイミング・チャート、第4
図は、1画面を12ケのリセット・パルスで小領域に分
割した場合の画面イメージの図、第5図は、第2図の回
路の積分回路のタイミング・チャートである。 10・・・被写体 12・・・躍影レンズ 14・・・
絞り 16・・・躍@素子 18・・・タイミング・コ
ントローラ 20・・・信号処理及び記録回路 22・
・・記録媒体 24・・・積分回路 26・・・測光演
算回路 30・・・スイッチ 32・・・抵抗 34・
・・演算増幅器 36・・・コンデンサ 38・・・ス
イッチ 40・・・遅延回路 42・・・単安定マルチ
バイブレーク 44・・・スイッチ 4G・・・A/D
変換器 48・・・加葬回路 50・・・μ延回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像素子により被写体の光情報を電気映像信号に
    変換して所定記録媒体に記録する電子カメラにおいて、
    当該撮影素子の電気映像信号を1画面につき1個以上の
    領域に区分してその領域毎に映像信号の明るさを積分す
    る積分回路と、1画面について当該領域毎の積分分回路
    出力を所定重みの下で加算し被写体輝度値信号を形成す
    る測光演算回路とを具備することを特徴とする電子カメ
    ラ用測光回路。
  2. (2)前記電子カメラが、連続撮影を主目的とするビデ
    オ・カメラである特許請求の範囲第(1)項に記載の測
    光回路。
  3. (3)前記電子カメラが、スチル撮影を目的とするスチ
    ル・カメラである特許請求の範囲第(1)項に記載の測
    光回路。
JP61038998A 1986-02-26 1986-02-26 電子カメラ用測光回路 Granted JPS62198278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038998A JPS62198278A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 電子カメラ用測光回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61038998A JPS62198278A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 電子カメラ用測光回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62198278A true JPS62198278A (ja) 1987-09-01
JPH0575227B2 JPH0575227B2 (ja) 1993-10-20

Family

ID=12540798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038998A Granted JPS62198278A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 電子カメラ用測光回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198278A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332175A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JPH0332173A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JPH0332174A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
WO2019239792A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741079A (en) * 1980-08-26 1982-03-06 Asahi Optical Co Ltd Automatic television camera exposure device by division of picture
JPS5897032A (ja) * 1981-12-05 1983-06-09 Nippon Gakki Seizo Kk カメラの自動絞り装置
JPS5897969A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Sony Corp ビデオカメラの制御信号発生回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741079A (en) * 1980-08-26 1982-03-06 Asahi Optical Co Ltd Automatic television camera exposure device by division of picture
JPS5897032A (ja) * 1981-12-05 1983-06-09 Nippon Gakki Seizo Kk カメラの自動絞り装置
JPS5897969A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Sony Corp ビデオカメラの制御信号発生回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332175A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JPH0332173A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JPH0332174A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
WO2019239792A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ制御装置
CN112166552A (zh) * 2018-06-15 2021-01-01 松下知识产权经营株式会社 电动机控制装置
JPWO2019239792A1 (ja) * 2018-06-15 2021-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ制御装置
US11211891B2 (en) 2018-06-15 2021-12-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Motor control device
CN112166552B (zh) * 2018-06-15 2023-11-28 松下知识产权经营株式会社 电动机控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575227B2 (ja) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546121A (en) System for and method of taking picture
US20070230932A1 (en) Apparatus and method for image pickup
JPH01500947A (ja) 電子式ビューファインダを備えた静止画ビデオカメラのための露光制御装置
JPH0614236A (ja) 電子スチルカメラ
US4739417A (en) Multi-mode electronic camera
JPH0698254A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
JP2518942B2 (ja) 電子スチルカメラの自動露出装置
JPS62198278A (ja) 電子カメラ用測光回路
JP3155830B2 (ja) 撮像装置
JPS63205644A (ja) 電子スチルカメラの露出制御装置
JPS6052173A (ja) 電子スチルカメラ
JP3411931B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JPH04324789A (ja) 固体撮像装置
JPH01117577A (ja) 電子スチルカメラ
JPH02134986A (ja) 撮像装置
JP3058994B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法
JP2634601B2 (ja) カメラの白バランス調整装置
JPS58153464A (ja) 固体撮像素子を使用したスチルカメラ
JPH01217429A (ja) 測光装置
JP2579159B2 (ja) 撮像装置
JPH06101847B2 (ja) 撮像装置
JP2528369B2 (ja) カメラ
JP2650056B2 (ja) 撮像装置
JP3284584B2 (ja) 多重露光カメラ
JPS59156080A (ja) 電子スチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees