JPS62196353A - 高耐食性硬質焼結合金 - Google Patents

高耐食性硬質焼結合金

Info

Publication number
JPS62196353A
JPS62196353A JP3721286A JP3721286A JPS62196353A JP S62196353 A JPS62196353 A JP S62196353A JP 3721286 A JP3721286 A JP 3721286A JP 3721286 A JP3721286 A JP 3721286A JP S62196353 A JPS62196353 A JP S62196353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered alloy
hard
phase
hard sintered
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3721286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055889B2 (ja
Inventor
Kenichi Takagi
研一 高木
Masahito Fukumori
福森 正仁
Tadao Watanabe
忠雄 渡辺
Yoshikazu Kondo
近藤 嘉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kohan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kohan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co Ltd filed Critical Toyo Kohan Co Ltd
Priority to JP3721286A priority Critical patent/JPS62196353A/ja
Publication of JPS62196353A publication Critical patent/JPS62196353A/ja
Publication of JPH055889B2 publication Critical patent/JPH055889B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐摩耗性だけでなく優れた耐食性を有するM
o−Ni系複硼化物を主体とする硬質相と、該硬質相を
結合するNi晶の結合相よりなる尚耐食性硬質焼結合金
に関する。
〔従来の技術〕
近年耐摩耗材料に対する要求は、機械装置の高精度化、
晶能率化ならびにエネルギーコストの低減と相まって厳
しいものとなってきている。耐摩耗材料として従来より
用いられているものには、We &超硬合金、TiCあ
るいはT1CN基サーメブト、kl:203等の酸化物
糸あるいは非酸化物系セラミックス、マルテンサイト系
ステンレス、高mK鋼等がある。さらに耐摩耗性を有す
る被覆として自溶性合金、ステライト等の溶射あるいは
肉盛りが考えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら最近の産業の発展の結果、耐摩耗材料の使
用される環境は多岐にわたり、単なる耐摩耗性だけでな
く耐食性を合わせ持った材料の開発が呈まれている。例
えば、弗素樹脂を射出成形する場合、弗化水素酸を含む
環境で利用される射出成形81部品、隙間腐食を生じる
環境下で用いられる材料、あるいは1(28や硫酸等の
無機酸を含む溶液下で用いられるポンプのメカニカルシ
ール等である。 − 前記耐摩耗材料の中で、超硬合金、サーメフトは、耐摩
耗性には優れるものの腐食環境下での使用には問題があ
る。酸化物あるいは非酸化物系セラミックスは、耐摩耗
性、耐食性には優れるものの強度、靭性が低い。高速度
鋼は、腐食環境下での使用は不可能に近く、マルテンサ
イト系ステンレスは、高腐食環境下の使用ばかりでなく
耐摩耗性にも問題がある。溶射等は、ボアの生成を避け
ることができず腐食環境下で使用した場合、極部腐食を
生じ昌い。高腐食環境下で用いられる耐食材料としては
超合金があるが、これは耐摩耗材料とはぎい難い。
例えば、超硬合金WC−7%Co、ステンレス鋼8US
 304.8U8440Cを、前記弗素樹脂の射出成形
を想定した40℃、1%弗化水素酸中で20時間漫潰し
た場合の腐食減罐は、WC−7%COで4〜512.8
US304で5〜10 fll19z−2,5US44
00にいたっては、数百号龜2と大きな値を示す。
以上のように耐摩耗性が優れた材料は、耐食性が不十分
であり、耐食性を有するものは強度が十分でない等耐摩
耗性、耐食性ならび(1強度をあわせ持った材料はみあ
たらないのが現状である。
本発明の目的は、耐摩耗性、機械的特性、および耐食性
にも優れ、高腐食環境下の使用に耐える耐摩耗材料を提
供することにある。
〔間顕y、鬼解決するための手段〕
本発明の高耐食性硬質焼結合金(以下本硬質焼結合金と
略す)は、 Mo−Ni系の複硼化物を主体とする硬質
相35〜95%ど、該硬質相を結合するNi基の結合相
よりなり、該硬質焼結合金中の、B含有量は3〜7.5
%、Mo含有量はMo/B原子比で0.75〜1.25
 、残部がNiおよび不可避的不純物よりなる。
本発明者らは、耐食性に優れた耐摩耗材料を種々検討す
る過程(=おいて、Mo−Ni系の複硼化物が、高い硬
度だけでなく潰れた耐食性を有することを見い出し、6
複硼化物とNi基の合金を組み合わせることにより、耐
摩、耐食性に優れた本硬質焼結合金が得られた。
本硬質焼結合金のX線回折による調査の結果、硬質相と
なる硼化物としては、Mo2NiB2復硼化物と考えら
れる相の他、組成によっては若干のMOあるいはNiの
硼化物が検出された。
Mo −N i−B系の相関係についてはいくつかの報
告があるが、研死名≦二よって相異点が認められいまだ
確立されていないのが現状である。しかし、いずれのω
1究者もMo2NiB2複硼化物の存在は確認している
。したがって、本発明でいうMo −N i系の複硼化
物とは、Mo2N1H2あるいはこれf二組い組成のM
o −N i糸複硼化物な指子ものとし、これらの複硼
化物全体をMoxNiyBz (1,5≦X≦2.5.
0.75≦Y≦1.25.1.5≦Z42.5)と表す
こととする。
ここで、X、Y%2の範囲を前記のようにしたのは、X
、Y、Zが前記範囲をはずれると硬質相の構造がMo2
N1Bzあるいはそれに類似した構造からずれ、強度の
低下を招くためである。
本硬質焼結合金の耐摩耗性は、主として硬度、つまり硬
質相の量(=依存する。硬質相の量が35%未満になる
と、本硬質焼結合金の硬度は、ロックウェル大スケール
で75以下となり、耐摩耗性が不足する。一方、硬質相
の社が95%を越えると硬度は高くなるものの、強度の
低下が著しい。
よって本硬質焼結合金中の硬質相の割合は、35〜95
%とする。
Bは、本硬質焼結合金中の硬質相となる硼化物を形成す
るために必要不可欠な元素であり、B含有量が3%未満
になると、硬質相の割合が35%をきることになる。一
方7.5%を越えると、硬質相の量は95%を越え、強
度の低下を来す。よりて本硬質焼結合金中のB含有量は
、3〜7.5%とする。
する。
Moは、B同様硬質相となる複硼化物の形成C二必要な
元素である。本硬質焼結合金中の硬質相は、Mo2Ni
B2あるいはそれに近いMoxNiyBzなる複硼化物
と推察されることから、該複珊゛化物を形成させるため
には、MO含有量はMo / B原子比で1になるよう
にすることが好ましい。しかしながら、種々実験を行っ
たところ、Mo / B lj子比が1からずれても0
.75〜1.25の範囲内にあれば、機械的特性の劣化
は比較的少ないことが判明した。Mo/B原子比が1よ
りずれた場合には、MoxNiYBzなる複硼化物のほ
かに、MOあるいは、Niの硼化物が形成される場合も
あるが、Mo/B原子比が0.75〜1.25の範囲内
4二あれば、これらの硼化物の特性に与える影響は少な
い。したがって、本硬質焼結合金のMO含有祉はMo/
B原子比で0.75〜1,25、すなわち20〜83.
2%とする。
本硬質焼結合金中に含まれる不可避的不純物元素の主な
ものは、Si、Ag、Mn、Mg、P%S、N。
O,Cであり、これら不純物元素の含有量は極力少ない
にこしたことはないが、これら不純物元素の合計が2%
以下であれば、特性の劣下は比較的少ない。よって本硬
質焼結合金中に含まれる不可避的不純物元素の量は、不
純物元素含有量の合計で2%以下とする。
本硬質焼結合金にCrを添加した場合、Crは硬質相だ
けでなく結合相にも固溶し、本硬質焼結合金の耐食性だ
けでなく、耐熱性ならびに耐酸化性を向上させる働きを
持つ。Cr添加量が0.2%未満では、耐食性等の向上
は認められず、35%を越えると添加量はど耐食性の向
上は認められなくなるばかりでなく、靭性の低下が著し
くなる。よって本硬質焼結合金cCrを添加する場合の
添加量は、0.2〜35%、好ましくは1〜30%とす
る。
添加されたOrは、硬質相中において、MoxNiyB
z複硼化物中のMOおよびNiと置換すると推察される
この場合、置換量はCr添加量によりて変化すると考え
られるが、C【がMOおよびNHとモルf11Uで各々
50%以上置換すると、MoxNiyBz複硼化物の結
h21構造が、Mo2N1132あるいはそれに近い構
造からずれ、機械的特性の劣化を招くと推察されること
から、Cz:よるMoxNiyHz複硼化物中のMOお
よびN1の置換量は、最大50%、好ましくは35%ま
でとする。
Ti、 Zr、Hf、 V 、Nb、Ta%Wは、硼化
物形成元素であり、これらの元素を本硬質焼結合金に添
加した場合、硬質相中に固溶するとともに、一部は硼化
物を形成し、硬度の上昇をもたらすばかりでなく、結合
゛相中屯;も固溶し液相焼結時の結晶粒の粗大化を抑制
する働きを持つ。これらの元素は、少量の添加で効果を
示すが、0.2%未満では効果が表れない。一方、20
%を越えて添加しても、添加量はどの特性の向上は認め
られないだけでなく、全般にこれらの元素は高価である
ため、コストの上昇を招く。これらの元素は、各々単独
で添加できるだけでなく、2M1t上の元素の複合添加
をすることも可能である。よって、これらの元素の添加
量は、’i’i、Zr、Hf、 V、Nb、Ta、 W
の内の1a以上の元素の合計で0.2〜20%とする。
Feは、硬質相中および結合相中の主としてNiと置換
し、低温における強度上昇に効果を示すが、添加量が0
.24禾満ては効果が認められない。Feは安価な元素
であり、添加量が多くなるほどコストは安くなるが、耐
食性は低下してくる。特に、添加量が20%を越えると
耐食性の低下が著しくなるため、Feの添加量は0.2
〜20%とする。
COはFe回向様主として硬真相中および結合相中のN
iとlL換固溶し、本硬質焼結合金の高温強度、耐峻化
性の向上に効果を示す元素であるが、添加量が0.2%
未満では、効果が沼められない。一方、20%を越えて
添加しても、添加量はどの効果は認められないだけでな
く、コストの上昇を招く。
よってCoのふ加重は、O92〜20形とする。
Cuは、主として結合相中に固溶し、本硬質焼結合金の
耐食性ならびf二熱伝導性の改善に効果を示す元素であ
る。添加量が0.2%未満では上記効果は認められず、
20%を越えると、硬度、抗折力等、8!械的特性の劣
下が著しくなる。よってCuの添加はは、0.2〜20
%とする。
Fe、Co、Cuは、前記のように各々単独で添加でき
るばかりでなく、相互に複合添加することが可能である
。さらにこれらの元素は、 Ti 、 Zr、 1−I
f 。
V、Nb、Ta、Wと複合添加した場合も、各元素の添
加効果を有する。よって、Ti 、 Zr、 Hf、■
、励、Ta、 W 、 Fe、 Co、Cuを複合添加
する場合の添加量は、添加した元素の合計で0.2〜2
0%とする。
本硬質焼結合金は、水またはガスアトマイズ法等により
製造されたN1−B粉末、またはN1−8合金粉末、あ
るいはニッケルボロン粉末、Ni 、 Mo、Cr、 
Ti、 Zr、 Hf、 V 、 Nb、 Ta、 W
、 Fe5CoFPO’)ポライド粉末もしくはB単体
粉末と、Ni 、 Mo、 Cr、Ti%Zr%Hf、
 V 、 Nb、 Ta、 W、 Fc、 Co、 C
u等の単体金属粉末もしくはこれらの元素の内、2種以
上含む合金粉末を、振動ボールミル等により有機溶媒中
で湿式混合粉砕後、乾燥、造粒、成形を行い、該成形体
を、真空、還元性ガスあるいは不活性ガス等の非酸化性
雰囲気中で液相焼結を行うことにより製造される。本硬
質焼結合金の硬質相となるMoxNiyBz複硼化物は
、前記原料粉末が焼結中に反応して形成されるが、あら
かじめ別の炉でNi −B粉末、B単体粉末等と、 N
i 、 MoあるいはCr等の粉末を反応させることに
より、 MoxNiyBz等の複硼化物を製造し、この
複硼化物粉末に、結合相となるNi等を配合し、原料粉
末として用いてもさしつかえない。液相焼結は、100
0〜1400℃で5〜90分行われる。焼結温度が10
00°C未満だと液相澁が不足し、焼結が充分進行しな
い。一方、1400℃を越えると焼結は進行するものの
、結晶粒が粗大化し強度が低下する。焼結時間は、5分
未^だと充分な緻密化が進行せず、90分を越えると結
晶粒の粗大化が生じる。よって、本硬質焼結合金の焼結
は、1000〜1400°Cで5〜90分間行う。なお
、本硬質焼結合金は、普通焼結法だけでなく、ホットプ
レス法、熱間静水圧プレス法、通電焼結法等、他の焼結
方法によっても製造可能である。
〔実施例〕
本発明の実施例1〜15および比較例1〜4を、第1〜
4表により説明する。
原料粉として、第1表に示す合金粉末、化合物粉末、お
よび第2表に示す純金属粉末を用い、これらの粉末を、
第4表(二示す化学組成になるよう第1/2 合金粉末
および化合物粉末の組成(wt%)tjSz表純金属粉
末の純度(wt≦b)に原料粉配合比を決定し、振動ボ
ールミル(:よりアセトン中で28時時間式混合粉砕を
行った。この時の原料粉配合比を第3表に示す。ボール
ミル後、乾燥、造粒を行い、できた微粉末を所定の形に
プレス成形後、第4表に示す温度で真空焼結を行った。
焼結時の均熱時間は、いずれも30分である。
本硬質焼結合金は、種々の酸、アルカリ等の腐食雰囲気
下で優れた耐食性を有する。ここでは焼結後の試片の硬
度、抗折力とともに、非常C二苛酷な腐食雰囲気である
40℃、1%弗化水素酸中に20時間浸漬後の腐食減量
を第4表に示す。
第4表より実施例1〜15は、比較例1〜4に比較して
、いずれも硬度、抗折力ともに耐摩耗材料として十分な
値を有するだけでなく、優れた耐食性を持つことがわか
る。それに対して比較例1は、Mo/B原子比が1.2
5より高い場合、比較例3は、0.75より低い場合で
あり、比較例2は、B含有量が3%より低い場合であり
、いずれも硬度あるいは抗折力が満足すべき値に述して
いない。
さらに比較例4は、Fe含有量が20%より高い場合で
あり、腐食量の増加が認められる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の高耐食性硬質焼結合金は、耐摩
耗材料として十分な機械的特性だけでなく、優れた耐食
性を有する。したがって、化学工業等の高腐食環境下に
おいて使用可能な耐摩耗材料が得られる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Mo−Ni系の複硼化物を主体とする硬質相35
    〜95重量%(以下%は重量%を表す)と、該硬質相を
    結合するNi基の結合相よりなる高耐食性硬質焼結合金
    において、B含有量が3〜7.5%、Mo含有量がMo
    /B原子比で0.75〜1.25、残部がNiおよび不
    可避的不純物よりなる高耐食性硬質焼結合金。
  2. (2)主体となる硬質相が、Mo_XNi_YB_Z(
    1.5≦X≦2.5、0.75≦Y≦1.25、1.5
    ≦Z≦2.5)なる式で表せる複硼化物である特許請求
    の範囲第1項記載の高耐食性硬質焼結合金。
  3. (3)合金中に含まれる複数の不可避的不純物の合計が
    、2%以下である特許請求の範囲第1項記載の高耐食性
    硬質焼結合金。
  4. (4)Mo−Ni系の複硼化物を主体とする硬質相35
    〜95%と、該硬質相を結合するNi基の結合相よりな
    る高耐食性硬質焼結合金において、B含有量が、3〜7
    .5%、Mo含有量がMo/B原子比で0.75〜1.
    25、Cr含有量が0.2〜35%、残部がNiおよび
    不可避的不純物よりなる高耐食性硬質焼結合金。
  5. (5)合金中に含まれる複数の不可避的不純物の合計が
    、2%以下である特許請求の範囲第4項記載の高耐食性
    硬質焼結合金。
  6. (6)Mo−Ni系の複硼化物を主体とする硬質相35
    〜95%と、該硬質相を結合するNi基の結合相よりな
    る高耐食性硬質焼結合金において、B含有量が3〜7.
    5%、Mo含有量がMo/B原子比で0.75〜1.2
    5、Cr含有量が0.2〜35%であり、かつTi、Z
    r、Hf、V、Nb、Ta、W、Fe、Co、Cuから
    なるグループから選ばれた1種またはそれ以上の元素の
    合計が0.2〜20%、残部がNiおよび不可避的不純
    物よりなる高耐食性硬質焼結合金。
  7. (7)合金中に含まれる複数の不可避的不純物の合計が
    、2%以下である特許請求の範囲第6項記載の高耐食性
    硬質焼結合金。
JP3721286A 1986-02-24 1986-02-24 高耐食性硬質焼結合金 Granted JPS62196353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721286A JPS62196353A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 高耐食性硬質焼結合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721286A JPS62196353A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 高耐食性硬質焼結合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196353A true JPS62196353A (ja) 1987-08-29
JPH055889B2 JPH055889B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=12491284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3721286A Granted JPS62196353A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 高耐食性硬質焼結合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196353A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143236A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Asahi Glass Co Ltd 複硼化物焼結体
JPH01131070A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Asahi Glass Co Ltd ニツケル・モリブデン複硼化物基焼結体
JPH01131071A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Asahi Glass Co Ltd ニツケル・モルブデン複硼化物焼結体
JPH0215140A (ja) * 1988-03-24 1990-01-18 Kobe Steel Ltd 特に耐食性に優れた耐摩耗粉末焼結合金
US5323838A (en) * 1992-07-08 1994-06-28 Asahi Glass Company Ltd. Injection sleeve for die casting and a method of casting an aluminum or an aluminum alloy part
WO2010103563A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 東洋鋼鈑株式会社 溶射層形成高耐食耐摩耗部材及びそれを形成する溶射層形成用粉末
CN103981398A (zh) * 2014-05-27 2014-08-13 湘潭大学 一种高性能金属陶瓷覆层材料及其制备方法
CN104781441A (zh) * 2012-11-08 2015-07-15 东洋钢钣株式会社 喷镀层形成用粉末
CN104781441B (zh) * 2012-11-08 2016-11-30 东洋钢钣株式会社 喷镀层形成用粉末

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55100955A (en) * 1980-01-21 1980-08-01 Nippon Tungsten Co Ltd Paramagnetic hard alloy
JPS5658944A (en) * 1979-10-15 1981-05-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Wrist watch case
JPS5792158A (en) * 1980-11-27 1982-06-08 Agency Of Ind Science & Technol Boride cermet material containing m2b5 type boride
JPS5945971A (ja) * 1982-09-09 1984-03-15 東洋鋼鈑株式会社 硼化物系超硬質材料
JPS60103080A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 東洋鋼鈑株式会社 硼化物系超硬質材料
JPS60165340A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Toshiba Tungaloy Co Ltd 選択的に部分改質した焼結合金

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658944A (en) * 1979-10-15 1981-05-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Wrist watch case
JPS55100955A (en) * 1980-01-21 1980-08-01 Nippon Tungsten Co Ltd Paramagnetic hard alloy
JPS5792158A (en) * 1980-11-27 1982-06-08 Agency Of Ind Science & Technol Boride cermet material containing m2b5 type boride
JPS5945971A (ja) * 1982-09-09 1984-03-15 東洋鋼鈑株式会社 硼化物系超硬質材料
JPS60103080A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 東洋鋼鈑株式会社 硼化物系超硬質材料
JPS60165340A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Toshiba Tungaloy Co Ltd 選択的に部分改質した焼結合金

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143236A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Asahi Glass Co Ltd 複硼化物焼結体
JPH01131070A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Asahi Glass Co Ltd ニツケル・モリブデン複硼化物基焼結体
JPH01131071A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Asahi Glass Co Ltd ニツケル・モルブデン複硼化物焼結体
JPH0215140A (ja) * 1988-03-24 1990-01-18 Kobe Steel Ltd 特に耐食性に優れた耐摩耗粉末焼結合金
US5323838A (en) * 1992-07-08 1994-06-28 Asahi Glass Company Ltd. Injection sleeve for die casting and a method of casting an aluminum or an aluminum alloy part
WO2010103563A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 東洋鋼鈑株式会社 溶射層形成高耐食耐摩耗部材及びそれを形成する溶射層形成用粉末
US9228253B2 (en) 2009-03-10 2016-01-05 Toyo Kohan Co., Ltd. Highly corrosion-resistant and wear-resistant member with thermal sprayed layer formed thereon and thermal-sprayed layer forming powder for forming the same
US10273565B2 (en) 2009-03-10 2019-04-30 Toyo Kohan Co., Ltd. Highly corrosion-resistant and wear-resistant member with thermal-sprayed layer formed thereon and thermal-sprayed layer forming powder for forming the same
CN104781441A (zh) * 2012-11-08 2015-07-15 东洋钢钣株式会社 喷镀层形成用粉末
CN104781441B (zh) * 2012-11-08 2016-11-30 东洋钢钣株式会社 喷镀层形成用粉末
CN103981398A (zh) * 2014-05-27 2014-08-13 湘潭大学 一种高性能金属陶瓷覆层材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055889B2 (ja) 1993-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4770701A (en) Metal-ceramic composites and method of making
JP3717525B2 (ja) 硬質焼結合金
JP2660455B2 (ja) 耐熱硬質焼結合金
KR102301075B1 (ko) Co-Ni-Cr-Fe계 고엔트로피 합금 및 그 제조방법
JPS5867842A (ja) 硬質焼結合金
CN105177337A (zh) 一种复合硬质合金材料制备方法
JP2004517213A (ja) 金属基複合材料の製造方法および金属基複合材料
JPS62196353A (ja) 高耐食性硬質焼結合金
Hanada Niobium aluminides
US4933308A (en) High strength high toughness TiB2 ceramics
US4474733A (en) Heat resistant nickel base alloy excellent in workability and high temperature strength properties
TWI628289B (zh) 複合材料
JP2631791B2 (ja) 高耐食性高強度硬質焼結合金
JP4265853B2 (ja) 溶融金属に対する耐食性および耐熱衝撃性に優れた硬質焼結合金、およびその合金を用いた溶融金属用部材
JPS63143236A (ja) 複硼化物焼結体
JPH02270931A (ja) セラミックス粒子強化チタン複合材料
EP1205568B1 (en) Cr-BASE ALLOY EXCELLENT IN BALANCE BETWEEN STRENGTH AND DUCTILITY AT HIGH TEMPERATURE
JPS6049154B2 (ja) 炭化チタン系セラミック組成物
JPH073376A (ja) 複硼化物サーメット焼結体とその時効処理方法
JP3603318B2 (ja) 複硼化物系焼結合金
JPS61270265A (ja) 高強度高靭性TiB2質複合焼結体
JPS589957A (ja) 高温特性のすぐれた切削工具用材料
JPH02258948A (ja) セラミックス粒子強化チタン複合材料
JPS58189345A (ja) 強靭サ−メツトの製造方法
JPH0558736A (ja) 高靱性・高強度の炭窒化チタン焼結体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees