JPS5867842A - 硬質焼結合金 - Google Patents

硬質焼結合金

Info

Publication number
JPS5867842A
JPS5867842A JP16573881A JP16573881A JPS5867842A JP S5867842 A JPS5867842 A JP S5867842A JP 16573881 A JP16573881 A JP 16573881A JP 16573881 A JP16573881 A JP 16573881A JP S5867842 A JPS5867842 A JP S5867842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
less
alloy
content
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16573881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057499B2 (ja
Inventor
Kenichi Takagi
研一 高木
Norio Nokita
野北 楷夫
Keizo Tamai
啓三 玉井
Masahito Fukumori
福森 正仁
Seiichi Ohira
大平 成一
Tsuneyuki Ide
恒幸 井手
Hiroyuki Yamane
山根 博之
Tadao Watanabe
忠雄 渡辺
Yoshikazu Kondo
近藤 嘉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kohan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kohan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co Ltd filed Critical Toyo Kohan Co Ltd
Priority to JP16573881A priority Critical patent/JPS6057499B2/ja
Priority to DE19823238555 priority patent/DE3238555A1/de
Priority to SE8205907A priority patent/SE459504B/sv
Priority to FR8217394A priority patent/FR2514788B1/fr
Priority to GB08229892A priority patent/GB2109409B/en
Publication of JPS5867842A publication Critical patent/JPS5867842A/ja
Publication of JPS6057499B2 publication Critical patent/JPS6057499B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/14Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on borides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はFeを含む複硼化物を主体とする硬質相と該硬
質相を結合する結合相よりなる硬質焼結合金に関し、さ
らに詳しくは機械的強度÷ならびに靭性の優れた硬質焼
結合金に関するものである。
従来、硬質材料としてはWCC超超硬合金ステライト、
高速度鋼等が存在する。最近これらに代わる材料として
鉄扉化物および鉄複硼化物を硬質相として有する硬質焼
結合金が、特公昭第54−27818号、特公昭第56
−8904号および特公昭第56−15773号に提案
されている。
これらの提案に開示された硬質焼結合金は鉄扉化物ある
いは鉄扉化物とCr、 Mo、 W、 Ti、 V、 
Nb。
T a r I I ’ r Z r + Co等の硼
化物形成元素のうちいずれか1種以上の硼化物および/
または複硼化物よりなる硬質相と、 Fe、 Cr、 
Ni、 Mo、 W、 Ti、 V、 Nb。
Ta、 Ilf、 Zr、 Cu等の金属および/また
はこれらを含む合金の1種以上からなる結合相とからな
る。
さらに硬質相を形成する硼化物はMBあるいはM2B(
以下1、Mは金属を表わす)、複硼化物はMxNyB(
以下、M、Nは複硼化物の金属を表わす)等の構造を持
つ金属間化合物からなる。
特公昭56−15773号においてはさらにAAi、8
i及びO含有量を限定することにより硬度および靭性の
改善をはかった硬質焼結合金が提案されている。
本発明の目的はこれらの提案に開示された硬質焼結合金
の合つ優れた耐食性、耐酸化性、耐摩耗性を維持しつつ
、機械的強度ならびに靭性、およびそれらの安定性のさ
らに優れた硬質焼結合金を提供することにある。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明は少なくとも10%(以下%は重量%を表わす)
のFeを含む複硼化物よりなる硬質相を40〜95%と
、該硬質相を結合する結合相よりなる硬質焼結合金であ
って、該硬質焼結合金中の、B含有量3〜8%、 Cr
含有量35%以下、NI含有量35%以下、Al含有量
2.85%以下、Si含有量0.03〜4.75 %、
C含有量0.95%以下、0含有量23%以下であり、
かつMoおよび/またはW含有量が(Moおよび/また
はW’)/Bの原子比で0.75〜1.25を満足する
範囲内にあり、残部がFeおよび不可避的不純物である
ことを骨子とする硬質焼結合金に係る。
該硬質焼結合金(以下本焼結合金と呼ぶ)は、主要構成
元素を前記のようにし、特に(Moおよび/またはW)
/Bの原子比を0.75〜1.25の範囲にしたときに
、硬度がRA80〜93の範囲で、175〜300 k
g7mAという高い抗折力を安定して示す。(M。
および/またはW)/Bの原子比を1R後にとると何故
、抗折力が高くかつバラツキが少な(なるのか、理由は
はっきりしないが、更に詳細に調べてみると硬質相を形
成するFeを含む複硼化物が、主としてMo2FeB2
あるいはWFeB型またはこれらの混合した複硼化物と
、その他若干のMB、 M2B、 MXNYB型の硼化
物で構成されていることが判明した。さらに、特にW含
有量が多い場合にはW2FeB2型の複硼化物も認めら
れた。
Mo2FeB2. WFeBあるいはW 2 Fe B
 2型の複硼化物において、MOとWは相互に、Feは
Cr、 Ni、 Coの元素と、部分的に置換している
ことが観察される。よって以下これら3種の複硼化物の
MoあるいはWが部分的に置換した形態、FeがCr、
 Ni、 Coと部分的に置換した形態もαめて、Mo
2FeBz、 WFeB、 W2FeB2型複硼化物と
総称することにする。
これら)Mo2FeB2.WFeB、W2FeB2型の
複硼化物を主体とした硬質相を形成させるためには、少
なくとも10%のIi’eを硬質相に含む必要がある。
なお、本焼結合金においてFeおよびFeを含む複硼化
物を用いたのは、1−eを含有する複硼化物の焼結体が
充分に高い硬度と靭性な示すこと、 CrやN1などの
適祉添加によってステンレス鋼と同様の優れた耐食性と
耐熱性、耐酸化性を示すこと、Feをtとした硼化物粉
末は工業的に容易に作ることができること、 Feは資
諒的に豊富であり、かつ安価であることによる。
本焼結合金の硬度は硬質相となる複硼化物のL[と結合
相の量および結合相の硬度に依存する。本焼結合金の硬
度はRAで80〜93の範囲である。硬度をRA80以
上にするには、硬質相の量を最低40%必要とする。一
方、硬質相の量が95%をこえると、硬度がRA93と
なるものの、抗折力がJ 75 kf/rnA以下とな
る。よって硬質相の量は40〜95%の範囲とする。
硬質相形成元素であるBは、硬質相を下限で40%形成
させるために3%を必要とし、硬質相を95%形成させ
るために8%を必要とする。よってBの限定範囲は3〜
8%とする。
MOおよびWはB同様硬質相となる複硼化物を形成する
元素であり、  (Moおよび/またはW)/’Bの原
子比で0675〜1.25を満足する範囲内で含有され
た時、本焼結合金は硬度RA80〜93の範囲内で、1
75〜300 #/mjという高い抗折力を安定して示
す。
さらに(Moおよび/またはW)/Bの原子比を090
〜1.20 とすると、さらに高い抗折力が得られる。
よってMoおよび/またはWの含有量は、(M。
および/またはW)/Bの原子比で0.75〜1.25
、好ましくは0.90〜1.20を満たす範囲とする。
Crは本焼結合金の耐食性、耐熱性および耐酸化性を向
上させるばかりでな(、N1と組合せて使用した場合に
は、結合相をオーステナイト化するこ−とにより本硬質
合金を非磁性にする働きを持つ。
本焼結合金を機械的強度と耐摩耗性を必要とし耐食性を
必要としない用途に適用する場合は、本焼結合金中に特
にCrを含有する必要はないが、通常はこれらの特性と
合わせて耐食性も必要とされる場合が多いので、耐食性
が必要な場合C「は下限で05%含まれることが好まし
い。一方、 Cr含有量が35%をこえると耐食性、耐
熱性および耐酸化性の面からは優れるものの、機械的強
度が低下し、抗折力が175に9/−以下となる。よっ
てCr含有量は35%以下、好ましくは05〜35%と
する。
NiはCrと同様に耐食性、耐酸化性に役立つ元素であ
り、また結合相の組織をオーステナイト、系の非磁性材
とする場合に必要とする元素である。これらの目的を達
成させるためには、最大35%までで目的を達する。
Coは硬質相であるMo2FeB2. WFeB、Wz
FeBz型硼化物中の主にFeと置換可能な元素であり
、また結合相がフェライト相である場合、結合相の赤熱
硬度を高める効果を有する。しかし35%をこえると抗
折力が175#/mJ以下となる。よって上限を35%
とする。
Cuは本焼結合金の熱伝導性と耐食性を改善する目的の
場合に添加する元素であって、35%を越えると、硬度
および抗折力の低下を生ずる。よってCu含有量は35
%以下とする。
周期律表のIVa族のTi、 Zr、 HfおよびVa
族のV。
Nb、Taの各金属はMo2FeBz、 WPeB 、
W2FeB2型複硼化物のMOもしくはWと置換され、
かつ一部が結合相中での合金化のために消費される。こ
れらIVa族、Va族の金属は本焼結合金の硬度を向上
させるばかりでなく、液相焼結時の結晶粒の粗大化を防
止する効果を持つ。これらの金属は全般に高価な元素で
あるが、少量の添加で大きな効果を示す。従つてこれら
IVa族、Va族の金属はコスト面もかんがみ各金属の
合計が15%以下の範囲であれば、硬度。
抗折力、共に満足するものが得られる。よってこれらの
金属の合計は15%以下とする。
Cは酸化物の還元ならびに結合相の硬度を高めるのに効
果のある元素で、その効果により本焼結合金全体の硬度
を高めるが、0595%をこえても硬度は向上せず、か
えって抗折力が低下し始める。
よってC含有量は0.95%以下とする。
A/は原料粉から混入するものであって、BおよびOと
反応し、 An?硼化物、A7?酸化物を形成しやすく
、特にAeの酸化物は本焼結合金の焼結性を阻害する。
従って本焼結合金中に含まれるAlの量はできるだけ少
ないことが好ましいが、1%以下であればその影響は比
較的少ない。しかし本焼結合金中へのOの混入を極力防
止した場合、 AJが285%以下であればAlによる
害はかなり小さなものにすることができる。よってA4
含有量は285%以下とする。
OはB 、 Cr、 A6. Si等と反応して酸化物
を形成し、焼結性を阻害すると共に抗折力の低、下とバ
ラツキの拡大を生ずるため、その量は極力少なくした方
が良い。しかしその量が23%以下であればその影響は
比較的少なく、よってO含有量は2.3%以下とする。
8iは主に原料粉から混入してくる元素である。
この8iは本焼結合金の焼結性を向上させ、密度の上昇
をもたらし、結果的に本焼結合金の機械的特性を向上さ
せる効果を有している。しかし0.03%以下ではその
効果は少な(,4,75%をこえると本焼結合金をかえ
って脆化させる。よってSi含有量は0.03〜4.7
5%とする。
なお、本焼結合金は前記特公昭に開示されているように
、ボロン源として、水またはガスアトマイズによって作
成したFe−BまたはFe−B系合金粉末を使用するか
、場合によってはフェロボロン粉末、 Ni 、 Cr
、 W、 Ti、 Mo等の各ポライド粉末もし曵はB
単体粉を用い、これらとMo、 W、 Ti、 V。
Fe、 Cr、 Ni、 Co、 Cu等の単体金属粉
、もしくはこれらを2種以上を含む合金粉とを所定の組
成になるように配合し、必要に応じて、炭素粉もしくは
炭化物を混合し、これらの混合粉を振動ボールミルを用
い、有機溶媒中で湿式粉砕後、乾燥造粒、成形を行い、
該成形体を非酸化性雰囲気中で、液相焼結を行うことに
より製造される。液相焼結法を用いることにより、本焼
結合金はほぼ100%の密度となる。焼結の際の酸化防
止のため、真空、還元性ガス、あるいは不活性ガスなど
の非酸化性雰囲気中で、焼結を行うことが重要でるる。
液相焼結は通常1,100〜1.400℃で5〜90分
行う。焼結温度が1,100℃未満では、液相が充分な
量出現しないため焼結が充分進行せず、空孔の多い焼結
体となる。一方、  1,400℃をこえると液相焼結
は充分進行するものの、結晶粒の粗大化がおこり、抗折
力の低下を生ずる。また焼結時間が5分未満であると充
分な高密度化がなされず、一方90分をこえても、時間
の経過に見合う強度の向上がみられない。場合によって
は強度が低下することもある。
よって90分以上の焼結時間をとる必要はない。
なお、本1in合金の空孔な極力減少させる目的でため
には液相焼結法のみでな鳴、熱間静水圧プレス法、ホッ
トプレス法2通電焼結法においても充分にその目的を達
することができる。
以下実施例で説明する。
実施例および比較例に供した材料の組成は第1表、第2
表、第3表に示したものを用いた。
実施例1 フェロボロン粉A : 20.2%、フェロタングステ
ン粉:69.2%、 Cr粉:2.1%、 Ni粉:1
.1%、カーボニルFe粉ニア、1%、C粉:03%を
配合し、鉄製の(以下の実施例も同様)振動ボールミル
中で28時時間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1
,300℃で焼結した。
実施例2 フェロボロン粉B:9.3%、フエーロタングステン粉
:222%、W粉:274%、 Cr粉:1,1%、 
Ni粉;2.0%、 WB粉:25.0%、カーボニル
Fe粉:12.7%。
1 C粉:0.3%を配合し、振動ボールミル中で28時時
間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,275℃で
焼結した。
実施例3 B含有合金粉A:31.1%、 Mo粉:355%、 
Ni粉:21%、カーボニルFe粉:31.0%、C粉
:0.3%を配合し、振動ボールミル中で28時時間式
粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,225℃で焼結
した。
実施例4 B含有合金粉C:44.6%、 Mo粉=512%、 
Ni粉:11%、カーボニルFe粉=28%、C粉:0
3%を配合し、振動ボールミル中で28時時間式粉砕し
、乾燥造粒後成形し、真空中1,225℃で焼結した。
実施例5 フェロボロン粉A:27.O%、 Mo粉:39.1%
、 Cr粉゛:31%、 Ni粉:1.1%、 MoB
粉:29.1%、カーボニルFe粉:03%、C粉:0
.3%を配合し、振動ボールミル中で28時時間式粉砕
し、乾燥造粒後成形し、真空中1,275℃で焼結した
実施例6 B含有合金粉C:28.1%、フェロタングステン粉=
380%、 Mo粉:167%、 Cr粉:05%、 
N4粉:0.5 fM 、 MoB粉:16.0%、C
粉:0.2%ヲ配合し、振動ボールミル中で28時時間
式粉砕し、rl′L燥造粒後成形し、真空中1,275
℃で焼結した。
実施例7 B含有合金粉C:32.3%、Mo粉:280%、 C
r粉:0.6%、 Ni粉:21%、カーボニルFe粉
:367%。
C粉=03%を配合し、振動ボールミル中で28時時間
式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,250℃で焼
結した。
実施例8 B含有合金粉C: 44.6%、 Mo粉: 47.1
%、 Ni粉:2.1%、カーボニルFe粉:5.9%
、C粉: 0.3 %ヲ配合し、振動ボールミル中で2
8時時間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,27
5℃で焼結した。
実施例9 B含有合金粉C: 32.3%、Mo粉: 44.89
6 、 Cr粉:0,6%、 Ni粉:21%、カーボ
ー1−/L71i’e粉:19.9%。
C粉:03%を配合し、振動ボールミル中で28時時間
式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,275℃で焼
結した。
実施例10 フェロボロン粉A : 27.6%、 Mo粉:506
%、 Cr粉:23%、 Ni粉:20%、 MoB粉
=150%、カーボニルFe粉:22%、C粉:03%
を配合し、振動ボールミル中で28時時間式粉砕し、乾
燥造粒後成形し、真空中1,275℃で焼結した。
実施例11 B含有合金粉A : 32.0%、 Mo粉:390%
、 Cr粉:65%、 Ni粉:2.0%、カーボニル
Fe粉:202%。
C粉:03%を配合し、振動ボールミル中で28時時間
式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,275℃で焼
結した。
実施例12 B含有合金粉B : 43.4%、 Mo粉: 34.
3%、 Cr粉: 21.0%、 Ni粉:1.0%、
C粉:03%を配合し、振動ボールミル中で28時時間
式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,275℃で焼
結した。
実施例13 77 x oボロン粉A : 30.3%、 Mo粉:
41.9%、 Cr粉:21%、 Ni紛:25.4%
、C粉:03%を配合し、振動ボールミル中で28時時
間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,200℃で
焼結した。
実施例14 B含有合金粉C; 40.7%、フェロチタン粉:95
%、 Mo粉:466%、 Ni粉:1.1%、カーボ
ニルFe粉:1.8%、C粉: 0.3 粥を配合し、
振動ボールミル中で28時時間式粉砕し、乾燥造粒後成
形し、真空中1.300℃で焼結した。
実施例15 B含有合金粉C: 42.0%、フェロバナジウム粉ニ
ア、3%、 Mo粉: 50.4%、C粉:0,3%を
配合し、振動ボールミル中で28時時間式粉砕し、乾燥
造粒後成形し、真空中1,275℃で焼結した。
実施例16 B含有合金粉C: 25.0%、 Mo粉:285%、
 Ni粉:1.1%、 CO粉: 19.0%、 Mo
B粉: 25.3%、カーボニルFe粉:0,8%、C
粉:03%を配合し、振動ボールミル中で28時時間式
粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中1,225℃で焼結
した。
実施例17 B含有合金粉C: 25.0%、 Mo粉=285%、
 Cr粉:09%、 Ni粉:10%、 Co粉:19
0%、 MoB粉:253%、C粉:03%を配合し、
振動ボールミル中で28時間湿“式粉砕し、乾燥造粒後
成形し、真空中1.200℃で焼結した。
比較例1 フェロボロン粉A : 35.0%1MO粉:300%
、 Cr粉:30%、 Ni粉:30%、カーボー#F
e粉: 28.796゜C粉:03%を配合し、振動ボ
ールミル中で28時時間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、
真空中1,200℃で焼結した。
比較例2 B含有合金粉B : 42.0%、 Mo粉:547%
、 Ni粉:3.0%、C粉:03%を配合し、振動ボ
ールミル中で28時時間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、
真空中1.275℃で焼結した。
比較例3 B含有合金粉D : 43.0%、B含有合金粉E:1
60%、 Mo粉:250%、 Cr粉:146%、 
Ni粉:10%、C粉:04%を配合し、振動ボールミ
ル中で28時時間式粉砕し、乾燥造粒後成形し、真空中
1,225℃で焼結した。
以上の実施例1〜17、および比較例1〜3に基づいて
作成した本焼結合金の化学分析値、(Moおよび/また
はW)/Bの原子比、硬質相の量、硬度および抗折力を
第4表に示す。
実施例1〜5はB含有量と硬質相の量、硬度、抗折力に
ついて示した。
実施例6〜10は(Moおよび/またはW)/Bの原子
比と硬質相の量、硬度、抗折力について示した。
実施例11〜17はCr、 Ni 、 IVa族のTi
、Va族の■。
COおよびCuの金属を、各々含有した場合の硬質相の
量、硬度、抗折力について示した。
なお、実施例13は非磁性を目的とした焼結合金の例と
して示した。
比較例1および3は(Moおよび/またはW)/Bの原
子比の小さい場合について示した。
比較例2は(Moおよび/またはW)/Bの原子比の大
きい場合について示した。
本発明はこれら比較例と比べると、明らかに優れた抗折
力を示していることがわかる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  少なくとも10%(以下%は重量%を表わす
    、)のFeを含む複硼化物よりなる硬質相を40〜95
    %と。 該硬質相を結合する結合相よりなる硬質焼結合金であっ
    て、該硬質焼結合金中の、B含有量3〜8%、 Cr含
    有量35%以下、Ni含有量35%以下、AI!含有量
    285%以下、Si含有量0.03〜4.75%、C含
    有社095%以下、O含有量2.3%以下であり、かつ
    MOおよび/またはW含有量が(Moおよび/または司
    /Bの原子比で075〜1.25を満足する範囲内にあ
    り、残部がFeおよび不可避的不純物であることを特徴
    とする機械的強度ならびに靭性の優れた硬質焼結合金。
  2. (2)  Moおよび/またはW含有量が(Moおよび
    /またはW)/Bの原子比で、0.9.0.〜1.・2
    jOを満足する範囲内にある特許請求の範囲第1項記載
    の硬質焼結合金。
  3. (3)  CuまたはCOの含有量が3596以下であ
    る特許請求の範囲第1項および第2項記載の硬質焼結・
    合金0
  4. (4)  Ti、 V、 Nb、 Ta、 Hf、 Z
    rから選ばれた1種以上の金属の合計が15%以下であ
    る特許請求の範囲第1項、第2項、および第3項記載の
    硬質焼結合金。
JP16573881A 1981-10-19 1981-10-19 硬質焼結合金 Expired JPS6057499B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16573881A JPS6057499B2 (ja) 1981-10-19 1981-10-19 硬質焼結合金
DE19823238555 DE3238555A1 (de) 1981-10-19 1982-10-18 Sinterhartlegierung
SE8205907A SE459504B (sv) 1981-10-19 1982-10-18 Sintrad boridbaserad haardlegering
FR8217394A FR2514788B1 (fr) 1981-10-19 1982-10-18 Alliage dur fritte
GB08229892A GB2109409B (en) 1981-10-19 1982-10-19 Sintered hard alloy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16573881A JPS6057499B2 (ja) 1981-10-19 1981-10-19 硬質焼結合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867842A true JPS5867842A (ja) 1983-04-22
JPS6057499B2 JPS6057499B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=15818133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16573881A Expired JPS6057499B2 (ja) 1981-10-19 1981-10-19 硬質焼結合金

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS6057499B2 (ja)
DE (1) DE3238555A1 (ja)
FR (1) FR2514788B1 (ja)
GB (1) GB2109409B (ja)
SE (1) SE459504B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4761344A (en) * 1986-04-14 1988-08-02 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle component part
JPH0211738A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック−金属摺動構造
US5150882A (en) * 1990-07-20 1992-09-29 Tokyo Electron Limited Treatment system having gate device for decompression chamber
JP2011252195A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd M3b2型分散物を含む合金の製造方法
CN104004953A (zh) * 2014-06-08 2014-08-27 湖南人文科技学院 一种双硬质相复合强化的硼化物基金属陶瓷及其制备方法
CN106222512A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 郴州市泰益表面涂层技术有限公司 一种多元硼化物基超硬双金属螺杆及其制备方法
CN113755711A (zh) * 2021-08-18 2021-12-07 西安理工大学 一种W-Fe-B硬质合金的制备方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4880600A (en) * 1983-05-27 1989-11-14 Ford Motor Company Method of making and using a titanium diboride comprising body
GB2143847B (en) * 1983-07-26 1986-09-24 Us Energy Hard material
US4673550A (en) * 1984-10-23 1987-06-16 Serge Dallaire TiB2 -based materials and process of producing the same
JPS63162801A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Toyo Kohan Co Ltd 樹脂加工機械用スクリユ−の製造法
DE3844941C2 (de) * 1987-09-30 1996-07-18 Kobe Steel Ltd Pulvergesinterte Hartlegierung
DE3833121C2 (de) * 1987-09-30 1996-07-25 Kobe Steel Ltd Korrosions- und verschleißbeständige Sinterlegierung und deren Verwendung
JP2668955B2 (ja) * 1988-07-08 1997-10-27 旭硝子株式会社 複硼化物基焼結体及びその製造方法
JP2660455B2 (ja) * 1991-02-08 1997-10-08 東洋鋼鈑株式会社 耐熱硬質焼結合金
FR2678286B1 (fr) * 1991-06-28 1994-06-17 Sandvik Hard Materials Sa Cermets a base de borures des metaux de transition, leur fabrication et leurs applications.
JPH05209247A (ja) * 1991-09-21 1993-08-20 Hitachi Metals Ltd サーメット合金及びその製造方法
US7731776B2 (en) 2005-12-02 2010-06-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Bimodal and multimodal dense boride cermets with superior erosion performance
CA2705769A1 (en) 2007-11-20 2009-05-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Bimodal and multimodal dense boride cermets with low melting point binder
EP3650562B1 (en) 2017-05-11 2023-09-27 Hyperion Materials & Technologies (Sweden) AB An iron tungsten borocarbide body for nuclear shielding applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2179836A (en) * 1937-09-27 1939-11-14 Hughes Tool Co Hard facing alloy
FR2302347A1 (fr) * 1975-02-27 1976-09-24 Toyo Kohan Co Ltd Alliage dur fritte contenant du borure de fer et son procede de preparation
DE2508851A1 (de) * 1975-02-28 1976-09-09 Toyo Kohan Co Ltd Sinterhartmetallegierung aus eisenhaltigem borid und verfahren zu ihrer herstellung
US3999952A (en) * 1975-02-28 1976-12-28 Toyo Kohan Co., Ltd. Sintered hard alloy of multiple boride containing iron
DE2829702C3 (de) * 1978-07-06 1982-02-18 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Nickel-Basis-Legierung
US4235630A (en) * 1978-09-05 1980-11-25 Caterpillar Tractor Co. Wear-resistant molybdenum-iron boride alloy and method of making same
DE2846889C2 (de) * 1978-10-27 1985-07-18 Toyo Kohan Co., Ltd., Tokio/Tokyo Legierungspulver, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zur Herstellung von gesinterten Formteilen
US4365994A (en) * 1979-03-23 1982-12-28 Allied Corporation Complex boride particle containing alloys

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4761344A (en) * 1986-04-14 1988-08-02 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle component part
JPH0211738A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック−金属摺動構造
US5150882A (en) * 1990-07-20 1992-09-29 Tokyo Electron Limited Treatment system having gate device for decompression chamber
JP2011252195A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd M3b2型分散物を含む合金の製造方法
CN104004953A (zh) * 2014-06-08 2014-08-27 湖南人文科技学院 一种双硬质相复合强化的硼化物基金属陶瓷及其制备方法
CN106222512A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 郴州市泰益表面涂层技术有限公司 一种多元硼化物基超硬双金属螺杆及其制备方法
CN113755711A (zh) * 2021-08-18 2021-12-07 西安理工大学 一种W-Fe-B硬质合金的制备方法
CN113755711B (zh) * 2021-08-18 2022-05-20 西安理工大学 一种W-Fe-B硬质合金的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2109409B (en) 1985-02-13
SE459504B (sv) 1989-07-10
SE8205907D0 (sv) 1982-10-18
DE3238555A1 (de) 1983-05-11
FR2514788A1 (fr) 1983-04-22
JPS6057499B2 (ja) 1985-12-16
SE8205907L (sv) 1983-04-20
GB2109409A (en) 1983-06-02
DE3238555C2 (ja) 1990-12-06
FR2514788B1 (fr) 1987-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5867842A (ja) 硬質焼結合金
JP6093405B2 (ja) 窒素含有低ニッケル焼結ステンレス鋼
Sun et al. Development and application of WC-based alloys bonded with alternative binder phase
JP4511097B2 (ja) FeCrAl材料の製造方法及びその材料
EP2430204B1 (en) Nickel based alloy useful for valve seat inserts
US6066191A (en) Hard molybdenum alloy, wear resistant alloy and method for manufacturing the same
KR101350944B1 (ko) 분말사출성형용 철계 합금
JPH11501700A (ja) ステンレス鋼粉末およびその粉末から粉末冶金により製造された製品
JPH055152A (ja) 耐熱硬質焼結合金
KR20000029801A (ko) 경질소결합금
CN101516549A (zh) 铁基粉末
JP2001081526A (ja) 鉄基超硬合金およびその製造方法
JPH10102105A (ja) 金属微粉末の製造方法
JPS6137946A (ja) 複合材料及びその製造方法
JPH02179843A (ja) 熱間製管用工具材料
TWI282373B (en) Alloy steel powder and sinterer thereof for improving sintering property in metal injection molding process
JPH073357A (ja) 高硬度で耐酸化性に優れた超硬合金
JPH06279913A (ja) 金属射出成形用組成物
JPS62196353A (ja) 高耐食性硬質焼結合金
JP4582365B2 (ja) 高クリープラプチャー強度を有するTiAl金属間化合物系耐熱材料の製造方法並びにTiAl系金属間化合物粉末及びその製造方法
JPS63286549A (ja) 耐塑性変形性にすぐれた窒素含有炭化チタン基焼結合金
JP2631791B2 (ja) 高耐食性高強度硬質焼結合金
JPS6092444A (ja) 非磁性超硬合金
JP4058807B2 (ja) 硬質モリブデン合金、耐摩耗性合金、耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
JPS5852001B2 (ja) 快削ステンレス鋼粉末