JPS62193165A - 相補型mis集積回路の製造方法 - Google Patents

相補型mis集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPS62193165A
JPS62193165A JP61034693A JP3469386A JPS62193165A JP S62193165 A JPS62193165 A JP S62193165A JP 61034693 A JP61034693 A JP 61034693A JP 3469386 A JP3469386 A JP 3469386A JP S62193165 A JPS62193165 A JP S62193165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
integrated circuit
type
ions
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61034693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706441B2 (ja
Inventor
Ichiro Matsuo
一郎 松尾
Toshiaki Umemoto
梅本 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP61034693A priority Critical patent/JP2706441B2/ja
Publication of JPS62193165A publication Critical patent/JPS62193165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706441B2 publication Critical patent/JP2706441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、相補型MIS集積回路特に高密度高信頼性の
相補型MIS集積回路の製造方法に関する0 従来の技術 MIS集積回路上のトランジスタは、いわゆる比例縮小
剤に従って寸法が縮小されており、ゲート長やソース・
ドレイン接合深さは小さくなる一方である。それに反し
て、集積回路として用いる時の電源電圧は、使用する側
の都合により一定に保たれたままであり、結果としてト
ランジスタ内部の電界、特にドレインと基板間接合付近
の電界が非常に大きなものとなる0この大きな電界はい
わゆるホットキャリアを発生させ、トランジスタの閾値
電圧の変動や相互コンダクタンスの劣化の原因となるの
で、ドレインと基板間接合付近の電界を小さくするだめ
の方法の開発が行われている。
従来、この種のMIS集積回路の製造方法は、第2図a
 % Cに示すような工程断面図を経て形成される方法
であった。
まず、第2図aに示すようにp型/リコン基板1上にフ
ィールド酸化膜2.ゲート酸化膜3.ゲート電極4.保
護酸化膜6を順次形成した後、p+イオンを1o15〜
1014原子/−程度注入シ、p+注入層6を形成する
次に、1oOQ℃程度で熱処理を施こし、第2図すに示
すようにp原子を不純物として活性化させると同時にp
型シリコン基板1中への拡散を進行させ、N−型ソース
・ドレイン領域61を形成する。
ついで、第2図Cに示すように、As+イオンを101
5〜1016原子/−程度注入後、熱処理を施こすと、
N+型ソース・ドレイン領域7が形成される。この時、
N+型ソース・ドレイン領域7が、さきに形成されたN
−型ソース・ドレイン領域61よりも浅くなるように各
条件を設定する必要が有る0 この方法によれば、MIS)ランジスタのドレイン領域
の不純物プロファイルが、Asのみによりドレイン領域
を形成した場合に比して緩やかになるため、ドレインと
基板間接合付近の電界が小さくなり、ホットキャリアの
発生が抑制できる。
この構造を一般にDDD(Double Diffus
edElectron、  Devicesン、  v
ol、 ED −30、No、  6  。
pp、652−657.1983年) 発明が解決しようとする問題点 上記のような従来例のMIS集積回路の製造方法を、相
補型mIs集積回路に適用する場合について考える。N
チャネルMISトランジスタのソース・ドレイン領域を
形成する場合、pチャネルMIS )ランジスタのソー
ス・ドレイン層にはN型不純物が導入されてはならない
すなわち、第2図とに示したようなp イオン注入の際
には、pチャネルMIS)ランジスタないしはその形成
予定領域上はフォトレジスト膜で覆うのが一般的である
0ここで用いたフォトレジスト膜は、第2図すで示した
熱処理工程の前には除去しなければならない。
従って、第2図Cで示したAs+イオン注入の際には、
再びフォトレジスト膜でpチャネルMISトランジスタ
ないしはその形成予定上をフォトレジスト膜で覆う必要
が有り、フォトマスク工程が1回余分に必要となるとい
う問題点が有る0また、第2図aに示すように、p イ
オン注入の際に保護酸化膜5を通して行なっており、p
+イオンのチャネリング抑制においては効果が有るが、
投影飛程の小さいAs+イオンの注入に対してはばらつ
きの原因となるOp+イオン注入後、As+イオン注入
前に保護酸化膜6をエツチング除去することは可能であ
るが、工程が複雑になるし、フィールド酸化膜2も同時
にエツチングされて膜厚が減少するという問題点も有る
〇 問題点を解決するだめの手段 前記の問題点を解決するため本発明は、一導電型の第1
の領域と反対導電型の第2の領域とを含む半導体基板上
の所定の領域にゲート絶縁膜とゲート電極とを順次積層
する工程と、前記第1の領域のみに選択的に前記ゲート
電極をマスクとして前記第1の領域と反対導電型の第1
の不純物イオンを注入して前記半導体基板の表面に非晶
質層を形成する工程と、前記非晶質層を通して前記第1
の領域のみに選択的に前記第1の領域と反対導電型の第
2の不純物イオンを注入する工程とを含む相補型MIS
集積回路の製造方法を提供する。
作  用 この相補型MIS集積回路の製造方法によれば、フォト
マスク工程を追加することなく、かつ簡単な工程で、再
現性よ(DDD構造が形成できるので、ドレイ/と基板
間接合付近の電界が小さく抑えられて特性の経時変化の
小さいMISトランジスタを有する相補型MIS集積回
路の製造が可能である。
実施例 第1図a −dば、本発明の相補型MIS集積回路の製
造方法の一実施例を示す工程断面図である。
捷ず、第1図aに示すように、N型シリコン基板11上
にp型ウェル21.フィールド酸化膜12、ゲート絶縁
膜13.ゲート電極14を順次形成する。
次に、第1図すに示すようにpチャネルMISトランジ
スタ形成予定領域上をフォトレジスト膜18で覆い、か
つゲート電極14をマスクとして1o15〜1016原
子/−程度のAs+イオンを注入し、p型ウェル21上
に非晶質層17を形成する。
ついで、第1図Cに示すように、7オトレジスト膜18
を残したまま、ゲート電極14をマスクとして、かつ非
晶質層17を通して第2の反対導電型不純物イオンとし
て1012〜1014 原子/ crlのp+イオンを
注入し、p+注入層16を形成する。この時、非晶質層
17の存在によりp+イオンのチャネリングが抑制され
るので、p型ウェル21中のp+の深さ方向分布の再現
性は良い。甘た、p+イオン注入時の加速エネルギーを
第1図すに示したA8+イオン注入時の加速エネルギー
と同程度に設定しておけば、イオン質量の関係からp+
注入層16は非晶質層1了よりも深く形成される。
次に、フォトレジスト膜18を除去した後、950℃〜
1oQQ℃で熱処理を施こすと、第1図dに示すように
N−型ソース・ドレイン領域161とN+型ソース・ド
レイン領域171とが形成される。ここで、Asとpと
の拡散係数の差から、N+型ソース・ドレイン領域1了
1がN−型ソース・ドレイン領域161よりも深くなる
ことは無い。
なお、上記の実施例においては説明の都合上、相補型M
IS集積回路上のNチャネルMISI−ランジスタを例
にあげたが、pチャネルMISトランジスタにおいても
第1の反対導電型不純物イオンとしてBF2+イオンを
、第2の反対導電型不純物イオンとしてB+イオンを用
いる事により、同様の効果が期待できる。
また、同一の相補型MIS集積回路においてNチャネル
、Pチャネル両方のMIS)ランジスタに適用してもよ
いことは言うまでもない。
発明の効果 以上のように本発明の相補型MIS集積回路の製造方法
によれば、フォトマスク工程を追加することなく、かつ
簡単な工程でDDD構造が形成できるので、特性の経時
変化の小さいkiIsトランジスタを有する相補型MI
S集積回路を製造することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図a −dは本発明の相補型MIS集積回路の製造
方法の一実施例を示す工程断面図、第2図a−Cは従来
例のMIS集積回路の製造方法を示す工程断面図である
。 11・・・・N型シリコン基板、21・・・・・P型ウ
ェル、16・・・・・・p 注入層、17・・・・・・
非晶質層、161・・・・・・N−型ノース0ドレイン
領域、171・・・・・・N+Wソース・ドレイン領域
、12・・・・・・フィールド酸化膜、13・・・・・
・ゲート絶縁膜、14・・・・・・ゲート電極、18・
・・・・・ホトレジスト膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一導電型の第1の領域と、前記第1領域と反対導電
    型の第2の領域とを含む半導体基板上の所定の領域にゲ
    ート絶縁膜とゲート電極とを順次積層する工程と、前記
    第1の領域のみに選択的に前記ゲート電極をマスクとし
    て前記第1の領域と反対導電型の第1の不純物イオンを
    注入して前記半導体基板の表面に非晶質層を形成する工
    程と、前記非晶質層を通して前記第1の領域のみに選択
    的に前記第1の領域と反対導電型の第2の不純物イオン
    を注入する工程とを含む相補型MIS集積回路の製造方
    法。 2 第1の不純物イオンのドーズ量が2×10^1^4
    ないし1×10^1^6原子/cm^2であり、第2の
    不純物イオンのドーズ量が1×10^1^2ないし1×
    10^1^4原子/cm^2である特許請求の範囲第1
    項に記載の相補型MIS集積回路の製造方法。 3 第1の不純物イオンがAs^+であり、第2の不純
    物イオンがp^+である特許請求の範囲第1項に記載の
    相補型MIS集積回路の製造方法。 4 第1の不純物イオンがBF_2^+であり、第2の
    不純物イオンがB^+である特許請求の範囲第1項に記
    載の相補型MIS集積回路の製造方法。
JP61034693A 1986-02-18 1986-02-18 相補型mis集積回路の製造方法 Expired - Lifetime JP2706441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034693A JP2706441B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 相補型mis集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034693A JP2706441B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 相補型mis集積回路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62193165A true JPS62193165A (ja) 1987-08-25
JP2706441B2 JP2706441B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=12421456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034693A Expired - Lifetime JP2706441B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 相補型mis集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706441B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274171A (ja) * 1998-01-30 1999-10-08 St Microelectronics Sa 単結晶シリコン領域の堆積法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124965A (ja) * 1983-12-10 1985-07-04 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPS60225473A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124965A (ja) * 1983-12-10 1985-07-04 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPS60225473A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274171A (ja) * 1998-01-30 1999-10-08 St Microelectronics Sa 単結晶シリコン領域の堆積法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706441B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950001157B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JP2663402B2 (ja) Cmos集積回路デバイスの製造方法
JP3122403B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPH0730107A (ja) 高耐圧トランジスタ及びその製造方法
JP2000174135A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0265254A (ja) 半導体装置
JPS61263274A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62193165A (ja) 相補型mis集積回路の製造方法
JP2003249567A (ja) 半導体装置
JPH0434942A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0575041A (ja) Cmos半導体装置
JPS63302562A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JP2513634B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63275179A (ja) Mis型半導体集積回路装置
JPH0669439A (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JPH0472770A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001250945A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04196488A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02219237A (ja) Mis型半導体装置
JPS6118176A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3253712B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3064445B2 (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPS6223168A (ja) 半導体装置
JPH05175443A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0590574A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term