JPS62192976A - デイスク記録検査方式 - Google Patents

デイスク記録検査方式

Info

Publication number
JPS62192976A
JPS62192976A JP3606786A JP3606786A JPS62192976A JP S62192976 A JPS62192976 A JP S62192976A JP 3606786 A JP3606786 A JP 3606786A JP 3606786 A JP3606786 A JP 3606786A JP S62192976 A JPS62192976 A JP S62192976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sectors
data
recording
sector
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3606786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Nishioka
西岡 芳樹
Toshihiro Yamanaka
敏弘 山中
Nobuyuki Horie
堀江 信幸
Teruki Sugiura
杉浦 輝樹
Shozo Kobayashi
省三 小林
Toshihisa Deguchi
出口 敏久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3606786A priority Critical patent/JPS62192976A/ja
Priority to DE19873704898 priority patent/DE3704898A1/de
Publication of JPS62192976A publication Critical patent/JPS62192976A/ja
Priority to US07/344,530 priority patent/US4958337A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は、ディスク記録装置における検査方式に関し、
さらに詳述すると、一連の情報が所定セクタに正しく記
録されたか否かを記録時に判断しうる方式に関する。
〈発明の技術的背景とその問題点〉 半径方向に同心円状またはスパイラル(渦巻き)状の記
録1−ランクを持ち、かつ各トラックが予め定められた
複数個の記録単位であるセクタに分割されているディス
ク状の記録媒体に記録を行う記録装置であって、複数個
のセクタに連続して記録を行う場合、その記録が正しく
行われているか否かの検査を、従来は、ひとつのセクタ
への記録が終るごとにその内容を読み出して検査を行っ
ていた。
従来のこの方式では、ディスクの回転待ち時間のため記
録時間の短縮を図ることが困難であった。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、記録時間の短縮を図り、かつ、検査効
率のよいディスク記録検査方式を提供することである。
〈実施例〉 第1図に本発明に使用するディスク記録媒体の形式例を
示す。
ディスク記録媒体100は半径方向に複数個構成された
同心円状のトラック101.、 102. −105よ
り成り、各トラックは複数個のセクタにより構成されて
いる。第1図では同心円状のトラック構成のディスク記
録媒体の場合を示しているが、渦巻状の1本のトラック
を複数のセクタで分割した態様のディスク記録媒体に対
しても本発明を適用できることは勿論である。ディスク
記録媒体へのデータの書込み/読取りは、通常−1−記
セクタ学位に行われる。
第2図はディスク記録媒体100の部分拡大図であり、
従来におりる書込み例と本発明におりる書込み例の対比
を示している。即ち従来の書込みは1セクタ単位で行っ
ていたが、本発明ではこれを例えばトラック等一定数セ
クタ(7!セクタ)r11位に行うものである。
第3図は本発明実施例の機能ブロック図である。
図示しないボスl−側との書込み/読出しデータの入出
力は書込めバッファ33又は読出しバッファ35を介し
て行われる。書込みバッファ33内のデータは変換/変
1夏〆Jli1部32で記録媒体100への記録に都合
のよい信号体系に符号化された後変調され、書込み/読
出し部31により記録媒体100へ書込まれる。記録媒
体1. OO、J:に書込まれたデータは前記書込み/
読出し部31により読取られ、変換/変復調部32にお
いて復調された後(9号化され読出しバッファ35へ蓄
積される。
この場合、記録媒体100上の記録又は読取り位置への
書込み/読出し部31の位置決めは、ザーボ等を用いた
位置決め部36により行われる。書込みバッファ33内
のデータが正確に記録媒体100に書込まれたかど・う
かは、通常、書込み直後に書込み部のデータを読取り、
該読取りデータに(ij加されているエラーチェソクコ
ー1−’(ECC)に誤りがないかどうかを検査するこ
とにより行われるが、そのためのブロックが検査部34
である。前記各構成部31,32,33.34,35.
36は制御部37の制御により各機能を実現する。
次に、第4図のフローチャー1・に従って作用を説明す
る。
一定数セクタ分のデータがホス1−からI10インター
フェイスを介して書込みバッファへ書込まれる(S4]
、)。書込まれたデータはセクタ単位に読出され(S4
2)、Jx記符号化及び変調処理を受けた後記録媒体1
00に記録される(S43)。
以上の処理は予め定められた一定数のセクタが終了する
まで繰返される(S44)。次いで、前記一定数セクタ
単位で記録されたデータは、記録媒体100からセクタ
単位で読取られた(S/1.5)読出しバッファ35へ
書込まれる(S46)と同時に当該データに付加された
エラーチェックコードを利用するとか、書込みデータと
の照合をとるとかの手段により、エラーの有無が検査(
347)される。エラーが有った場合には(348)例
えば不良セクタをとばすとか、トラックを替えるとかの
再書込みための処理(S50)を行った後頁書込みが行
われる。エラーがない場合には一定数セクタのデータ検
査が終了するまで上記検査手順を繰返しく549)一連
の動作を終了する。
〈発明の効果〉 本発明によれば、セクタ記録後の読み出しチェックを従
来のようにしセクタごとに行うのではなく、所定個数の
セクタへ連続して書き込み、その後連続して読み出しな
がらチェックを行うので、検査効率が向上し、記録時間
の短縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用されるディスク記録媒体の形成図
、第2図は第1図の部分拡大図、第3図は本発明実施例
の機能ブロック図、第4図は本発明実施例の制御プログ
ラムのフローチャーI・である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半径方向に異るトラックを持ち、かつ1トラックが円周
    方向に複数個のセクタに分割されているディスクに記録
    を行う方式において、記録すべき情報を所定個のセクタ
    へ連続して書込む連続書込手段と、上記所定個のセクタ
    から連続して読み出しながらその読出情報を検査する連
    続検査手段を設けたことを特徴とするディスク記録検査
    方式。
JP3606786A 1986-02-20 1986-02-20 デイスク記録検査方式 Pending JPS62192976A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3606786A JPS62192976A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 デイスク記録検査方式
DE19873704898 DE3704898A1 (de) 1986-02-20 1987-02-17 Diskettenaufzeichnungs-pruefverfahren
US07/344,530 US4958337A (en) 1986-02-20 1989-04-28 Disk recording checking method for determining if a disk is defective by the number of errors present

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3606786A JPS62192976A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 デイスク記録検査方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192976A true JPS62192976A (ja) 1987-08-24

Family

ID=12459377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3606786A Pending JPS62192976A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 デイスク記録検査方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161152A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119062A (ja) * 1981-12-31 1983-07-15 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置
JPS58223860A (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 Nec Corp 磁気デイスク制御装置
JPS61156575A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Canon Inc 情報記憶装置の記録方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119062A (ja) * 1981-12-31 1983-07-15 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置
JPS58223860A (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 Nec Corp 磁気デイスク制御装置
JPS61156575A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Canon Inc 情報記憶装置の記録方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161152A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218590A (en) Optical disk apparatus having improved recording capacity
JPS61208673A (ja) 情報記録再生装置
JPH02216672A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPS6363169A (ja) 交代記録方法
JPH04216369A (ja) 情報記録再生装置
JPS62192976A (ja) デイスク記録検査方式
JP2589673B2 (ja) アドレスデータ検出装置
JPS6344364A (ja) 光デイスク制御装置
US20030117924A1 (en) Data processor
JPS5898806A (ja) 回転型記憶装置の制御方式
JP2504119B2 (ja) 記録媒体の信号処理装置
JPS62192974A (ja) デイスク記録方式
JPS61283074A (ja) 光学式情報装置
JPH04362578A (ja) ヘッド・ディスク・アッセンブリのエラーチェック方法
JP2909741B2 (ja) 磁気ディスク評価装置
JPH0660561A (ja) 磁気ディスク装置の検査方式
JPS62192972A (ja) デイスク記録方式
JPS6344390A (ja) 光デイスク制御装置
JPH01106370A (ja) エラー検査装置
JPS6038764A (ja) 情報記録方式
JPS5942625A (ja) 磁気ヘツドの検査方法
JPS60258762A (ja) 光デイスク装置
JPS5994243A (ja) 光デイスク処理装置
JPS63117369A (ja) 光デイスク装置
JPS60181918A (ja) デ−タ管理方式