JPS62191800A - ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法 - Google Patents

ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法

Info

Publication number
JPS62191800A
JPS62191800A JP61033588A JP3358886A JPS62191800A JP S62191800 A JPS62191800 A JP S62191800A JP 61033588 A JP61033588 A JP 61033588A JP 3358886 A JP3358886 A JP 3358886A JP S62191800 A JPS62191800 A JP S62191800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
resin
ions
uranium
uranyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61033588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644074B2 (ja
Inventor
音村 圭一郎
小椋 善一
良彰 越後
山尾 睦矩
石倉 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Unitika Ltd
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp, Unitika Ltd filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP61033588A priority Critical patent/JPH0644074B2/ja
Priority to US07/011,864 priority patent/US4808316A/en
Priority to AU68536/87A priority patent/AU583707B2/en
Priority to GB08702701A priority patent/GB2186565A/en
Priority to CA000529404A priority patent/CA1298923C/en
Priority to FR8702001A priority patent/FR2594431B1/fr
Publication of JPS62191800A publication Critical patent/JPS62191800A/ja
Publication of JPH0644074B2 publication Critical patent/JPH0644074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J45/00Ion-exchange in which a complex or a chelate is formed; Use of material as complex or chelate forming ion-exchangers; Treatment of material for improving the complex or chelate forming ion-exchange properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/58Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds
    • C02F1/583Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds by removing fluoride or fluorine compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/683Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water by addition of complex-forming compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B60/00Obtaining metals of atomic number 87 or higher, i.e. radioactive metals
    • C22B60/02Obtaining thorium, uranium, or other actinides
    • C22B60/0204Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium
    • C22B60/0217Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes
    • C22B60/0252Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries
    • C22B60/0265Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries extraction by solid resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B60/00Obtaining metals of atomic number 87 or higher, i.e. radioactive metals
    • C22B60/02Obtaining thorium, uranium, or other actinides
    • C22B60/0204Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium
    • C22B60/0217Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes
    • C22B60/0252Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries
    • C22B60/0278Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by wet processes treatment or purification of solutions or of liquors or of slurries by chemical methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/006Radioactive compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/12Halogens or halogen-containing compounds
    • C02F2101/14Fluorine or fluorine-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/911Cumulative poison
    • Y10S210/912Heavy metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/915Fluorine containing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、ウランおよびフッ素を含む廃水の処理方法
に関し、特に、天然ウランまたは減損ウランの六フッ化
ウランへの転換工程から発生する廃水、あるいは濃縮ま
たは劣化ウランの六フッ化ウランから酸化ウランへの再
転換工程から発生する廃水中のウランおよびフッ素を効
率よく除去、低減させるための処理方法に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 ウランおよびフッ素を含有する廃水が発生する例として
は第4図に示したような湿式法によりイエローケーキを
六フッ化ウランに転換する方法が挙げられる。この方法
においては、図示したごとき各工程から炭酸溶媒洗浄廃
液、1!回収塔凝縮液、UF4結晶洗浄廃液およびスク
ラバー廃液等が発生する。これら廃液の代表的組成およ
び発生量は下表に示す通りである。
これらの廃液は通常混合したのちウランおよびフッ素含
有廃水として処理され、廃水中のウランおよびフッ素の
濃度を法令規制値以下に低減したのら河川等に放流され
る。
ウランおよびフッ素を含有する廃水を処理する従来の方
法としては、中和沈澱にょる固液分離法、あるいはイオ
ン交換樹脂による吸着法が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら前述した中和沈澱による固液分離法によれ
ば、廃水中のウランおよびフッ素ともに満足すべきレベ
ルまで除去することができず、そのため固液分離してj
qられた上澄水を水によって十分に稀釈しなければなら
ないといった問題が生ずる。一方、イオン交換樹脂を用
いる吸着法は、ウランおよびフッ素の除去効果は固液分
離法よりも優れているが、これらイオンの濃度が高い廃
水を処理する場合には、使用した樹脂の再生頻度を多く
したり、大きな樹脂塔を必要とするなどの欠点があり、
さらには樹脂に吸着せしめたイオンの溶離液や樹脂の洗
浄。
再生に用いた廃液の処理にも問題がおる。
そこでこの発明は、ウランおよびフッ素含有廃水の処理
に際して、ウランおよびフッ素の濃度を最大限に低減す
ることができるとともに、樹脂に吸着せしめたイオンの
溶離液や樹脂の洗浄、再生に用いた廃液の処理も効率よ
く行なうことができる方法を提供することを目的として
なされたものである。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明は簡単に述べれば、中和沈澱による固液分離法
と樹脂による吸着法とを組合せてなるものである。すな
わちこの発明によるウランおよびフッ素含有廃水の処理
方法は、消石灰を添加して生成する沈澱を分離除去する
中和沈澱工程と、前記中和沈澱工程からの上)a水をフ
ッ素イオンに対して選択的吸着能を有するキレート樹脂
およびウラニルイオンに対して選択的吸着能を有するキ
レート@脂と接触させて前記上澄水中に残存するフッ素
イオンおよびウラニルイオンを吸着除去する吸着工程と
からなる。そして、前記キレート樹脂に吸着せしめたイ
オンの溶離液およびこの樹脂の洗浄、再生に用いた廃液
はすべて前記中和沈澱工程へ戻される。
前記のごときこの発明においては、中和沈澱工程によっ
て廃水中のウランおよびフッ素を粗取りしておくから、
次の吸着工程では微量の残存ウランとフッ素を吸着除去
すればよいため樹脂の負荷を大幅に軽減することができ
る。さらには、樹脂に吸着せしめたイオンの溶離液や樹
脂の洗浄、再生に用いた廃液をすべて中和沈澱工程へ戻
すことにより、これら溶離液や洗浄。
再生廃液の二次的処理を不要とすることが可能となる。
ウランおよびフッ素含有廃水中に炭酸ウラニルが含有さ
れている場合には、この廃水を1)H3以下として廃水
中の炭酸イオンを分解する脱炭酸工程を、中和沈澱工程
の前処理として施ずことか望ましい。この脱炭酸前処理
を行なうことによって次の中和沈澱工程においてウラン
を効果的に沈澱させることができる。この場合の樹脂か
らの溶離液や樹脂の洗浄、再生廃液は、脱炭酸工程へ戻
してもよく、あるいは中和沈澱工程へ戻すこともできる
〈実施例〉 第4図に示したごとき湿式ウラン転換法から発生する炭
酸溶媒洗浄廃液、酸回収塔凝縮液およびUF4結晶洗浄
廃液を処理する際に、この発明方法を適用した場合の実
施例を第1図に示す工程図を参照して以下に説明する。
脱炭酸工程 炭酸溶媒洗浄廃液中には水に可溶な炭酸ウラニル錯イオ
ンを含有する。炭酸イオンは次の中和沈澱工程において
ウランの沈澱に悪影響を及ぼすため、予め脱炭酸処理し
てあくことが望ましい。この脱炭酸処理は廃液のpHを
3以下として炭酸イオンを炭酸ガスと水とに分解するこ
とによって効果的に行なうことができる。pH調節には
、酸回収塔凝縮液(Di−11以下)のごとき酸性廃液
を混合するか、あるいは塩酸を添1叫すればよい。
第1図の実施例においては、炭酸溶媒洗浄廃液とUF4
結晶洗浄廃液を脱炭酸槽1へ直接導入し、酸回収塔凝縮
液は凝縮液受槽2を経て脱炭酸槽1へ供給し、塩酸は塩
酸添加ライン3から添加される。なお、各種の廃液組成
に応じて塩酸添加ライン3の流桓を予め設定しておき、
廃液注入ポンプ(図示せず)の各々に連動して塩酸添加
ラインのバルブが開閉するようにしてあけば、所定量の
塩酸を自動的に添加することもできる。
実験によれば、ウラン温度46.5mg/λ、1)H8
,17の炭酸溶媒洗浄廃液に35%@酸を添加してそれ
ぞれpH2,3および4に調節したのち、消石灰を添加
して中和沈澱せしめ上澄水中のウラン濃度を測定したと
ころ、I)H3以下とした場合に上澄水中のウラン濃度
を1mMβ以下にできることが確認された。
またこの脱炭酸工程でpHを低下させておくことは、次
の中和沈澱工程での消石灰添加徂を増加させることにも
なり、これによって後述するように中和沈澱工程でのフ
ッ素の除去効率を向上させることができる。
中和沈澱工程 脱炭酸された被処理廃水は次いで中和槽4へ送られ、こ
こで消石灰が添加される。
消石灰を添加して中和することにより・彼処□理廃水中
のフッ素はフッ化カルシウムCaF2として沈澱するが
、このときの消石灰添加量(Ca/F当量比)と上澄水
中のフッ素濃度との関係を調べた結果は第2図のグラフ
のようになる。このグラフから、フッ素量に対して3当
量以上のカルシウムが存在した場合に上澄水中のフッ素
濃度を効果的に低減させることができることがわかる。
また中和沈澱工程におけるpHと上澄水中のウラン濃度
との関係を調べた結果は第3図のグラフのようになる。
このグラフは、炭酸溶媒洗浄廃液(Ufa度46.5m
M1.  pH8,17>に35%塩酸を添加してそれ
ぞれpH2,3および4にて脱1’A酸処理したのち、
消石灰を添加してpH8〜11に中和したときに1qら
れる上澄水中のウラン濃度を測定したものでおる。第3
図のグラフから、脱炭酸処理はI)H3以下で行ない、
中和処理はpH11以上となるまで消石灰を添加した場
合に、上澄水中のウラン濃度を効果的に低減させること
ができることがわかる。
上述した第2図および第3図のグラフの結果から、脱炭
酸工程では塩酸を添加してpH3以下で処理し、中和沈
澱工程ではpH11以上になるまで消石灰を添加するこ
とによって、上澄水中のウランおよびフッ素の両方を最
も低いレベルに低減できることになる。実験によると、
ウランおよびフッ素を含む酸回収塔凝縮液とUF4結晶
洗浄廃液との混合廃液(UG度116、2m(]/ f
fl、F濃度2.7MA、I)H1以下)IJQに消石
灰16.8gを添加してpl−111,7とした場合、
沈澱を生成して上澄水中のウラン濃度は0、66mg/
 i 、フッ素濃度は5.3mM1となった。
中和によって発生するフッ化カルシウムの沈澱は、沈降
性および濾過性の悪い微小結晶となる。そのため凝集剤
として例えばポリアクリルアミド系強アニオン高分子凝
集剤を添加することが好ましく、凝集剤添加によって沈
澱の沈降速度を速くすることができる。さらに、濾過助
剤としてケイソウ土を添加することによって濾過比抵抗
を小さくすることができる。実験によると、上記高分子
凝集剤を40m(]/β、ケイソウ土を1 (J/Aの
割合で添加した場合、中和沈澱により生じたフロックの
沈降速度は18m/時、濾過比抵抗は1.09 X 1
010m/kgとなっIこ。
第1図中の凝集槽5にて凝集剤およびケイソウ土を添加
された懸濁液は、固液分離するためにシックナー6へ送
られて静置沈降させ、シックナー下部から後き出される
スラリーはスラリー(@7を経て加圧型フィルタープレ
スのごとき濾過機8へ送られ、ここで濾過脱水されて含
水率50%以下の剥離性のよいケーク状とすることがで
き、ドラム缶9に保管される。
シックナー6上部から恢き出される上澄水は、濾過塔中
継槽10を経て濾過塔11.12へ送られ、ここで上)
ぴ水中に残留する浮遊物質が除去される。なお濾過塔中
継槽10にて要すれば上)σ水中に塩酸を添加し、以下
の吸着工程に最適なF)H3〜4となるように調節する
なお第1図中の参照番号13は濾過機8の炉布洗浄水槽
、14は濾過機8で発生する炉液の受槽であり、この炉
液は濾過塔11.12へ送られる。
フッ素吸着工程 浮遊物質を除去した上澄水は次に、フッ素イオンに対し
て選択的に吸着能力をもつキレート樹脂、例えばフェノ
ールホルマリン系ジルコニウム型キレート樹脂を充填し
た吸着塔15゜16へ送られ、この吸着塔を上澄水が流
通する間に上澄水中のフッ素イオンが選択的に吸着除去
される。このときの通液条件は、通液前の上澄水の1)
l−1を4、通液速度SVを5以下にすると、最も効率
よくフッ素を吸着除去できる。
樹脂に吸着されたフッ素の溶離には、1N力性ソーダを
3.5℃/λ樹脂の割合で流すことか望ま1ノい。また
、溶離液中にいつまでもフッ素が溶出してくるいわゆる
テーリング現象を防止するために、溶離の前に予め1N
塩酸を約2λ/β樹脂の割合で流すことが好ましい。
実験によると、フッ素濃度5.3m(]/、El!、1
)H4の廃水をSV5でフッ素吸着塔に通液した場合、
破過するまでの通液量は700℃/℃樹脂となった。ま
たフッ素を吸着した樹脂を1N塩酸で洗浄したの51N
力性ソーダを3.5!Q/λ樹脂の割合で流して溶離さ
せた場合、98.8%の脱離率となり、1.2C1/λ
のフッ素濃度の溶離液が得られた。
溶離液および樹脂の洗浄、再生に用いた廃液はフッ素を
含有しているため、脱炭酸槽1または中和槽4に戻し、
フッ化カルシウム沈澱としてドラム缶9へ回収する。
図示の実施例では2個のフッ素吸着塔15゜16を直列
で運転しており、一方の吸着塔を再生している間は他方
の吸着塔のみ通液するようにしである。
ウラン吸着工程 フッ素を吸着除去した上澄水は、中継槽17を経て、ウ
ラニルイオンに対して選択的に吸着能ツノをもつキレ−
1−樹脂、例えばホスホン酸系ギレーl〜樹脂を充填し
た吸着塔18.19へ送られ、この吸着塔を上)σ水が
流通する間に上澄水中のウラニルイオンが選択的に吸着
除去される。このときの通液条件は、通液前の上澄水の
1)l−1を4、通液速度SVを10とすると、最も効
率よくウラニルイオンを吸着除去できる。
樹脂に吸着されたウラニルイオンの溶離には、0.4M
炭酸水素す1〜リウムを好ましくは1(1/β樹脂の割
合で流す。溶離液中のウラン濃度が比較的高い場合には
、これを陰イオン交換樹脂で処理して炭酸ウラニルを硫
酸ウラニルに変換して、ウラン転換の主工程へ送り回収
することができる。溶離液中のウラン濃度が低い場合に
は、キレート樹脂の洗浄、再生に用いた廃液とともに脱
炭酸槽1または中和槽4へ戻し、沈澱としてドラム缶9
へ回収する。
実験によると、ウラン濃度2.8mM、e、pH4の廃
水を5V10でウラン吸着塔に通液した場合、破過する
までの通液量は3000,2 / fl樹脂となった・
またウランを吸着した樹脂を0.41Vl炭酸水素すi
゛リウム溶離させた場合、90%以上の脱離率が得られ
た。
図示の実施例におけるウラン吸着塔18゜19は、フッ
素吸着塔と同様に2塔直列で運転する。なあ、ウラン吸
着塔を長期間にわたって運転する場合には、吸着塔内の
樹脂表面で微生物が増殖し、ウラン吸着能の低下や吸着
塔圧1dの増大をきたすことがある。かような現象を防
止するためには、ウラン吸着塔へ流す被処理廃水中に次
亜塩素酸ソーダを約011mg/ !Q程度添加するこ
とが望ましい。これによって吸着塔内での微生物の増殖
を効果的に阻止することができ、樹脂に対しては劣化等
の悪影響を与えることはない。
かくしてウランを吸着除去した被処理廃水は処理水槽2
0へ貯えられ、ここで力性ソーダを用いて最終的にpI
−1を中性付近に調節し、確認のためウランおよびフッ
素濃度を分析したのち放流される。
第1図の実施例においては、脱炭酸槽1内での被処理廃
水のウラン濃度100mCl/λ、フッ素濃度3g/l
lが、シックナー6からの上澄水ではウラン濃度1 m
cl/β、フッ素濃度5mg/、2、ウラン吸着塔16
からの被処理廃水ではフッ素濃度1.5mMλ以下にな
り、最終的に処理水槽20から放流される処理済廃水で
はウラン温度0.09 mMλ以下、フッ素濃度1.5
mMλ以下となった。
なあ、第4図に示した湿式ウラン転換法から発生ずるス
クラバー廃液は、第1図の実施例では回分式に処理して
フッ素濃度を分析し、必要量の塩酸を添加したのち、脱
炭酸工程の脱炭酸槽1に導入している。
以上の説明は、第4図に示した湿式ウラン転換法から発
生するウランおよびフッ素を含む各種廃液を処理する場
合について述べたものであり、特に廃液中に炭酸ウラニ
ルを含むために中和沈澱工程の前処理として脱炭酸工程
を設けた例であるが、炭酸ウラニルが含まれない廃水を
処理する場合には脱炭酸工程を省いてもよい。
〈発明の効果〉 この発明は上述したように、中和沈澱工程と樹脂による
吸着工程とを組合せ、前段の中和沈澱工程によって被処
理廃水中のウランおよびフッ素を粗取りし、後段の吸着
工程で微量の残存ウランとフッ素を吸着除去するように
したため、樹脂の負荷を大幅に軽減することができる。
その結果、効果的なウランとフッ素の除去が可能となり
、最終的な処理済排水中のウランとフッ素の濃度を法令
規制値の1/10以下に低減できる。
さらに、樹脂に吸着せしめたウラニルイオンおよびフッ
素イオンの溶離液やこの樹脂の洗浄再生に用いた廃液を
すべて中和沈澱工程へ戻すようにしたため、これら溶離
液や洗浄、再生廃液の二次的処理の問題が解消できると
いう利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示ず工程図、第2図はこの
発明の中和沈澱工程におけるフッ素除去性に及ぼす消石
灰添加量の影響を示すグラフ、第3図はこの発明の中和
沈澱工程にあけるウラン除去性に及ぼす被処理廃水中1
の影響を示すグラフ、および第4図は湿式ウラン転換法
の各工程と各種廃液の発生個所を示すブロック図である
。 1・・・脱炭酸槽、4・・・中和槽、5・・・凝集槽、
6・・・シックナー、8・・・濾過前、11.12・・
・濾過塔、15.16・・・フッ素吸着塔、18.19
・・・ウラン吸着塔。 特許出願人   動力炉・核燃利闇発事業団回   ユ
ニチカ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ウランおよびフッ素含有廃水に消石灰を添加して生
    成する沈澱を分離除去する中和沈澱工程と、前記中和沈
    澱工程からの上澄水をフッ素イオンに対して選択的吸着
    能を有するキレート樹脂およびウラニルイオンに対して
    選択的吸着能を有するキレート樹脂と接触させて前記上
    澄水中に残存するフッ素イオンおよびウラニルイオンを
    吸着除去する吸着工程とからなり、前記キレート樹脂に
    吸着せしめたイオンの溶離液およびこの樹脂の洗浄、再
    生に用いた廃液を前記中和沈澱工程へ戻すことを特徴と
    するウランおよびフッ素含有廃水の処理方法。 2、前記中和沈澱工程において、ポリアクリルアミド系
    強アニオン高分子凝集剤およびケイソウ土を添加するこ
    とによって、生成する沈澱の沈降速度と沈澱のろ過性を
    向上させることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のウランおよびフッ素含有廃水の処理方法。 3、前記フッ素イオンの吸着工程において、フッ素イオ
    ンに対して選択的吸着能を有する樹脂としてフェノール
    ホルマリン系ジルコニウム型キレート樹脂を用い、溶離
    液としてカ性ソーダを用い、前記中和沈澱工程からの上
    澄水を酸性としたのち前記樹脂と接触させることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のウランおよびフッ素
    含有廃水の処理方法。 4、前記フッ素イオンの吸着工程において、前記中和沈
    澱工程からの上澄水を前記樹脂と接触させたのち溶離液
    をこの樹脂と接触させる前に、塩酸をこの樹脂と予め接
    触させておくことによって溶離時のテーリング現象を防
    止することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のウ
    ランおよびフッ素含有廃水の処理方法。 5、前記ウラニルイオンの吸着工程において、ウラニル
    イオンに対して選択的吸着能を有する樹脂としてホスホ
    ン酸系キレート樹脂を用い、溶離液として炭酸水素ナト
    リウムを用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のウランおよびフッ素含有廃水の処理方法。 6、前記ウラニルイオンの吸着工程において、前記樹脂
    と接触させる被処理廃水中に次亜塩素酸ソーダを添加す
    ることによって、吸着塔内での微生物の増殖を阻止する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のウランお
    よびフッ素含有廃水の処理方法。 7、ウランおよびフッ素含有廃水をpH3以下として該
    廃水中の炭酸イオンを分解する脱炭酸工程と、前記脱炭
    酸工程からの被処理廃水に消石灰を添加して生成する沈
    澱を分離除去する中和沈澱工程と、前記中和沈澱工程か
    らの上澄水をフッ素イオンに対して選択的吸着能を有す
    るキレート樹脂およびウラニルイオンに対して選択的吸
    着能を有するキレート樹脂と接触させて前記上澄水中に
    残存するフッ素イオンおよびウラニルイオンを吸着除去
    する吸着工程とからなり、前記キレート樹脂に吸着せし
    めたイオンの溶離液およびこの樹脂の洗浄、再生に用い
    た廃液を前記脱炭酸工程または中和沈澱工程へ戻すこと
    を特徴とするウランおよびフッ素含有廃水の処理方法。
JP61033588A 1986-02-18 1986-02-18 ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法 Expired - Lifetime JPH0644074B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033588A JPH0644074B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法
US07/011,864 US4808316A (en) 1986-02-18 1987-02-04 Process for treating waste water containing uranium and fluorine
AU68536/87A AU583707B2 (en) 1986-02-18 1987-02-05 Process for treating waste water containing uranium and fluorine
GB08702701A GB2186565A (en) 1986-02-18 1987-02-06 Process for treating waste water containing uranium and fluorine
CA000529404A CA1298923C (en) 1986-02-18 1987-02-10 Process for treating waste water containing uranium and fluorine
FR8702001A FR2594431B1 (fr) 1986-02-18 1987-02-17 Procede pour le traitement d'une eau residuaire contenant de l'uranium et du fluor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033588A JPH0644074B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191800A true JPS62191800A (ja) 1987-08-22
JPH0644074B2 JPH0644074B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=12390668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033588A Expired - Lifetime JPH0644074B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4808316A (ja)
JP (1) JPH0644074B2 (ja)
AU (1) AU583707B2 (ja)
CA (1) CA1298923C (ja)
FR (1) FR2594431B1 (ja)
GB (1) GB2186565A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220467A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Hitachi Ltd 放射性廃液中の放射性核種の分離方法および産業廃液中の有用または有害元素の分離方法
JP2008139265A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Toshiba Corp 放射性廃棄物の処理方法および処理装置
WO2013021954A1 (ja) * 2011-08-05 2013-02-14 株式会社Cdmコンサルティング 放射性物質を内部に取り込んだものの放射性物質を生活環境において安全レベルにまで低減する処理方法及び処理装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018647A1 (de) * 1990-06-11 1991-12-12 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur abtrennung von titan und zirkonium aus waessrigen loesungen
JPH054097A (ja) * 1991-06-26 1993-01-14 Konica Corp 非銀塩感光材料の処理廃液の処理方法
AUPM959994A0 (en) * 1994-11-22 1994-12-15 Ici Australia Operations Proprietary Limited Water treatment process
FR2729134B1 (fr) * 1995-01-06 1997-04-11 Total Raffinage Distribution Procede de traitement d'effluents liquides acides a l'aide de chaux sulfatee
JP3244404B2 (ja) * 1995-08-16 2002-01-07 シャープ株式会社 水処理方法および水処理装置
FR2771727B1 (fr) * 1997-11-28 2000-02-11 Sgs Thomson Microelectronics Defluoruration d'eaux usees
JP3169899B2 (ja) 1998-07-15 2001-05-28 日本電気環境エンジニアリング株式会社 フッ素含有排水の処理方法とその装置
US6383395B1 (en) 2000-01-04 2002-05-07 Luxfer Group Limited Water treatment method and apparatus
AUPR987802A0 (en) 2002-01-08 2002-01-31 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Complexing resins and method for preparation thereof
KR100885204B1 (ko) * 2002-09-03 2009-02-24 주식회사 포스코 고로 비숍 스크러버 집진수의 처리방법
AU2003901583A0 (en) 2003-04-04 2003-05-01 Orica Australia Pty Ltd A process
US7291272B2 (en) * 2004-05-07 2007-11-06 Orica Australia Pty Ltd. Inorganic contaminant removal from water
WO2006010216A1 (en) 2004-07-28 2006-02-02 Orica Australia Pty. Ltd. Plug-flow regeneration process
WO2012042531A1 (en) * 2010-09-27 2012-04-05 Tata Consultancy Services Limited Device for purification of water
WO2013046214A2 (en) * 2011-09-20 2013-04-04 Tata Consultancy Services Limited Fluoride removal for water purification
ITVE20130017A1 (it) * 2013-04-18 2014-10-19 Gruppo Zilio S P A Procedimento di depurazione dei fluoruri da acque.-
CN103714874B (zh) * 2014-01-08 2016-06-15 天津大学 一种放射性含锶废水的处理方法及装置
CN104835545B (zh) * 2015-03-19 2017-03-29 西南科技大学 一种高盐含氟‑铀放射性废液的深度净化与回收方法
RU2638026C1 (ru) * 2016-12-29 2017-12-11 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Дальневосточный федеральный университет" (ДВФУ) Установка для комплексной переработки жидких радиоактивных отходов
CN109160631A (zh) * 2018-09-12 2019-01-08 苏州依斯倍环保装备科技有限公司 一种深度处理含氟离子废水的系统及工艺
CN109411106B (zh) * 2018-12-11 2024-01-02 核工业理化工程研究院 含铀及洗涤剂的洗消废液近零排放处理装置及其处理方法
CN109741849B (zh) * 2018-12-27 2023-06-16 中核四0四有限公司 一种铀纯化转化含铀含氟废液的深度净化方法
CN109637686B (zh) * 2018-12-27 2023-03-17 中核四0四有限公司 一种用于四氟化铀氟化尾气淋洗液的净化处理方法
CN109637687A (zh) * 2018-12-27 2019-04-16 中核四0四有限公司 一种用于铀转化含氟废水的处理装置
CN111875108A (zh) * 2020-08-04 2020-11-03 核工业北京化工冶金研究院 一种地浸采铀洗井水的处理方法
CN115490365B (zh) * 2022-09-26 2023-08-15 核工业北京化工冶金研究院 一种铀转化碱性含铀含氟废水综合处理的方法
CN117059294B (zh) * 2023-08-16 2024-02-23 西南科技大学 一种超高氟含铀废水深度净化和氟铀资源回收方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961027A (en) * 1973-10-18 1976-06-01 Westinghouse Electric Corporation Cyclic process for re-use of waste water generated during the production of UO2
US4341636A (en) * 1980-09-26 1982-07-27 General Electric Company Treatment of wastewater
US4402918A (en) * 1980-12-22 1983-09-06 General Electric Company Reclamation process for water-borne uranium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220467A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Hitachi Ltd 放射性廃液中の放射性核種の分離方法および産業廃液中の有用または有害元素の分離方法
JP2008139265A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Toshiba Corp 放射性廃棄物の処理方法および処理装置
WO2013021954A1 (ja) * 2011-08-05 2013-02-14 株式会社Cdmコンサルティング 放射性物質を内部に取り込んだものの放射性物質を生活環境において安全レベルにまで低減する処理方法及び処理装置
CN103733269A (zh) * 2011-08-05 2014-04-16 Cdm咨询株式会社 将内部吸收了放射性物质的物质中的放射性物质降低至生活环境的安全水平的处理方法以及处理装置
US9395003B2 (en) 2011-08-05 2016-07-19 Cdm Consulting Co., Ltd. Process and device for reducing radioactive material of object containing radioactive material to safe level in living environment

Also Published As

Publication number Publication date
GB8702701D0 (en) 1987-04-01
AU6853687A (en) 1987-08-20
JPH0644074B2 (ja) 1994-06-08
CA1298923C (en) 1992-04-14
GB2186565B (ja) 1989-12-06
GB2186565A (en) 1987-08-19
FR2594431B1 (fr) 1991-10-04
FR2594431A1 (fr) 1987-08-21
AU583707B2 (en) 1989-05-04
US4808316A (en) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62191800A (ja) ウランおよびフツ素含有廃水の処理方法
JPH02293089A (ja) 廃水からのヒ素の分離法およびその装置
JP3600458B2 (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JPH1085743A (ja) 硼素含有水の処理装置及び方法
Höll CARIX process—A novel approach to desalination by ion exchange
JP3319053B2 (ja) フッ化物含有水の処理方法
CN113058663A (zh) 一种铀吸附用离子交换树脂的解毒再生方法
JPS5815193B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
CN115490365A (zh) 一种铀转化碱性含铀含氟废水综合处理的方法
JPS5924876B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2001239273A (ja) ホウ素およびフッ素含有水の処理方法
JP3203745B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
US20170210647A1 (en) Process for reducing selenium from an ion-exchange or adsorption media brine
JPH10314798A (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2001232372A (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP3237347B2 (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JPS6218230B2 (ja)
JPH10314797A (ja) フッ化物イオンおよびcod成分含有水の処理方法
JP2737614B2 (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
CN218755198U (zh) 一种处理锂云母过程中的滤液脱氟脱铊系统
TWI644725B (zh) 含氟活性氧化鋁的處理方法
JPS58174297A (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
CN218810940U (zh) 一种高盐酸溶液回收处理系统
CN217103410U (zh) 一种锰矿渗滤液除氨氮的装置
JPH05186215A (ja) 塩水の精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term