JPS62188301A - クリツク付き可変抵抗器 - Google Patents

クリツク付き可変抵抗器

Info

Publication number
JPS62188301A
JPS62188301A JP2909186A JP2909186A JPS62188301A JP S62188301 A JPS62188301 A JP S62188301A JP 2909186 A JP2909186 A JP 2909186A JP 2909186 A JP2909186 A JP 2909186A JP S62188301 A JPS62188301 A JP S62188301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
click
plate
cover
slider
variable resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2909186A
Other languages
English (en)
Inventor
秀人 定森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2909186A priority Critical patent/JPS62188301A/ja
Publication of JPS62188301A publication Critical patent/JPS62188301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主として音響機器に用いられるクリック付き
可変抵抗器に関するものである。
(従来の技術) 近年、音響機器の高級化に伴い、クリック付き可変抵抗
器のクリック位置の高精度化が要求される傾向にある。
従来のクリック付き可変抵抗器について、第3図および
第4図により説明する。
第3図は従来のクリック付き可変抵抗器の一部分解斜視
図で、カバー1およびクリップ板2を取り外して示した
ものである。
クリップ板2には、その外周に位置決め用の切欠き2a
と、外径面と同心円を描くように複数個のクリックスト
ップ用溝2bが形成されている。
また、カバー1の底の隅に上記の切欠き2aが係合する
内方への突起1a(図示せず)が形成されている。図に
はこの係合突起1aに相当する凹み1bが描かれている
クリックだぼ3aが形成されたクリックばね3は、摺動
子取付は板4に取り付けられており、この摺動子取付は
板4の反対側に取り付けた摺動子5とともに回動する。
また、摺動子5は取付は基板6の上に形成した抵抗体の
上を、上記の摺動子取付は板4を取り付は固定した操作
軸7の操作に従って摺動する。
このような構成のクリック付き可変抵抗器を組み立てる
には、クリック板2の切欠き2aがカバー1の内方への
突起1aに嵌合するように、カバー1の中にクリック板
2を装入した後、取付は基板6に嵌め、取付は用脚部を
かしめて固定する。
このようにして組み立てられたクリック付き可変抵抗器
の動作について説明する。操作軸7を回すと、摺動子取
付は板4が回り、これに取り付けられたクリックばね3
のクリックだぼ3aが、クリック板2のクリックストッ
プ用溝2bの上を摺動する。その際、クリックばね3の
弾性によってクリックだぼ3aをクリック板2に押し付
けながらクリックストップ用溝2b上を摺動するため、
溝への落込みと乗越えの動作がクリック感触として得ら
れる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の構成では、カバー1にクリック板
2を容易に嵌合するため、突起1aと切欠き2aの間、
カバー1の内径とクリック板2の外径の間に、それぞれ
第4図に示した隙間aおよび隙間すを設ける必要があり
、そのため両者を固着できないという問題があった。
また、クリックの位置精度は、カバー1とクリック板2
の遊び以上の精度にならないという問題もあった。さら
に、クリック板2とクリックばね3との偏心のために、
良好なりリック感触が得られないという問題もあった。
さらに、組立て作業中に、クリック板2がカバー1から
脱落し易く、作業に集中力が要求され、作業能率が低く
なるという問題もあった。
本発明は上記の問題点を解決するもので、クリック板の
中心が操作軸の中心軸上に配置され、組立て作業中にカ
バーからクリック板の脱落しないクリック付き可変抵抗
器を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、本発明は、クリック板
を弾力性のない材料から成形し、且つ、その外周および
切欠きにそれぞれ1箇所以上の突出した成形による突起
を形成し、カバーに固着させるものである。
(作 用) 上記の構成により、カバーにクリック板を装入した時に
、1箇所以上複数箇所の突起によってカバーの内径面に
圧入嵌合されて、カバーおよびクリック板の中心軸が精
度良く合致し、さらに、クリック板の切欠きに形成され
た突起は、カバー内の係合突起に締代を持って嵌合され
円周方向の位置が精度良く決まる。
(実施例) 本発明の実施例を第1図および第2図により説明する。
第1図は本発明によるクリック付き可変抵抗器の一部分
解斜視図で、カバー1およびクリック板2を取り外して
示しである。なお、第3図に示した従来例と同じ構成部
品には同一記号を付し、その説明を省略する。
同図において、本発明によるクリック板2は、弾力性の
ない板材から打抜き成形された後、外周にほぼ90″お
きに4箇所の突起2c、2d、2eおよび2fと、切欠
き2aの部内側にそれぞれ突起2gおよび2hを突出し
成形によって形成されている。
第2図は、上記のクリック板2をカバー1の中に圧入嵌
合した正面図で、クリック板2の外周に形成された4箇
所の突起2c、2d、2eおよび2fの先端を通る外接
円の直径が、カバー1の内径より僅かに大きく設定され
ているため、圧入嵌合され、両者の中心線が精度良く合
致している。また、クリック板2の切欠き2aの両側に
形成された突起2gおよび2hの先端の間隔が、カバー
1の係合突起1aの幅より僅かに小さく設定されている
ため、円周方向の位置が精度良く決まる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、クリック板がカ
バーの中心軸線上に正しく配置された状態で固着される
ので、クリック板に形成されたクリックストップ用溝の
中心線と、クリックばねの回転中心線が精度良く合致す
るので、クリック位置精度が高く、常に一定のクリック
感触が得られる。また、組立て作業中にカバーからクリ
ック板が脱落することがないので、組立て作業が円滑に
行われ、作業能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるクリック付き可変抵抗器の一部分
解斜視図、第2図はそのクリック板をカバーに装入した
状態を示す正面図、第3図は従来のクリック付き可変抵
抗器の一部分解斜視図、第4図はそのクリック板をカバ
ーに装入した状態を示す正面図である。 1・・・カバー、 1a・・・係合突起、 1b・・・
凹み、  2・・・クリック板、  2a・・・切欠き
、2b・・・クリックストップ用溝、  2c、2d。 2e、 2f、 2g、 2h・=突起、 3・・・ク
リックばね、  3a・・・クリックだぼ、 4・・・
摺動子取付は板、 5・・・摺動子、 6・・・取付は
基板、 7・・・操作軸。 ■ 第1図 1−m−カバー 2 b−m−りリノクストノゾ用溝 5−−一摺動子2
c、2d、2e、2f、2g、2h    6− 取付
は基板−突起      7− 操作軸 1−−一カパー     2b−m−りリックストップ
用溝Ia−−係合突起   2c、2d、2e、2f、
2g、2h。 2−  クリック板   −突起 2〇−切欠き 1−一一一カパー      30−クリックだぼ1b
、−凹み       4−  摺動取付は板2−−−
クリック板    5−m−摺動子2゜−切欠き   
   6−−−取付は基板2b−一一クリックストソゲ
用溝 7一−−操作軸3−−−クリックばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  上面に抵抗体を形成した取付け基板と、上記の抵抗体
    上を摺動する摺動子と、上記の取付け基板に対向する面
    に上記の摺動子を、また反対面にクリックだぼを有する
    クリックばねをそれぞれ取り付けた摺動子取付け板と、
    上記のクリックだぼが摺動するクリックストップ用溝お
    よび位置決め用切欠きを形成したクリック板と、上記の
    摺動子取付け板を覆い、上記のクリック板を収容するカ
    バーとからなるクリック付き可変抵抗器において、弾力
    性を持たないクリック板の外周に1箇所以上の突き出し
    成形による突起を形成したことを特徴とするクリック付
    き可変抵抗器。
JP2909186A 1986-02-14 1986-02-14 クリツク付き可変抵抗器 Pending JPS62188301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2909186A JPS62188301A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 クリツク付き可変抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2909186A JPS62188301A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 クリツク付き可変抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62188301A true JPS62188301A (ja) 1987-08-17

Family

ID=12266679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2909186A Pending JPS62188301A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 クリツク付き可変抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62188301A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110550B2 (ja) * 1972-06-08 1976-04-05
JPS5724702B2 (ja) * 1973-12-14 1982-05-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110550B2 (ja) * 1972-06-08 1976-04-05
JPS5724702B2 (ja) * 1973-12-14 1982-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH117865A (ja) プッシュスイッチ付回転操作型電子部品
JPH0532967Y2 (ja)
JPS62188301A (ja) クリツク付き可変抵抗器
JPS635278Y2 (ja)
JPH0637552Y2 (ja) ロータリスイッチの可動接片板
JP2997181B2 (ja) 回転形可変抵抗器
JPS59127223U (ja) ブロツク型可変抵抗器
JPH0514486Y2 (ja)
JP2515832Y2 (ja) 回転式電子部品
JPS6141208Y2 (ja)
JPS5836422U (ja) 回転軸の取付装置
KR970063289A (ko) 회전형 가변저항기
JPS6130247Y2 (ja)
JPH054241Y2 (ja)
JPH0431714Y2 (ja)
JP2529022Y2 (ja) ロ−タリスイッチ
JPH10241916A (ja) 可変抵抗器
JPH10261501A (ja) 端子取付け構造
JPH04111705U (ja) 回転式可変抵抗器
JPS6028081Y2 (ja) 部品保持装置
JPS6220966Y2 (ja)
JPS59131109U (ja) 可変抵抗器の節度機構
JPH047562B2 (ja)
JPH10270219A (ja) 回転操作型電気部品
JPS58116205U (ja) 電気部品の操作軸