JPS62187505A - 熱間鋼帯の製造方法および設備 - Google Patents

熱間鋼帯の製造方法および設備

Info

Publication number
JPS62187505A
JPS62187505A JP2672586A JP2672586A JPS62187505A JP S62187505 A JPS62187505 A JP S62187505A JP 2672586 A JP2672586 A JP 2672586A JP 2672586 A JP2672586 A JP 2672586A JP S62187505 A JPS62187505 A JP S62187505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet bar
steel strip
hot
hot steel
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2672586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761488B2 (ja
Inventor
Takashi Nito
仁藤 隆嗣
Kanji Emoto
江本 寛治
Yasushi Miyake
三宅 裕史
Hideo Abe
阿部 英夫
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61026725A priority Critical patent/JPH0761488B2/ja
Publication of JPS62187505A publication Critical patent/JPS62187505A/ja
Publication of JPH0761488B2 publication Critical patent/JPH0761488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、連続鋳造設備と熱間圧延設備による熱間鋼
帯の製造方法と熱間鋼帯の製造設備に関し、とくに20
〜50龍の厚さに鋳込んだシートバーを、直接熱間仕上
圧延し、熱間鋼帯を製造する方法とその設備を提案する
ものである。
一般に、熱間鋼帯を製造するプロセスは、連続鋳造機に
より製造した100〜300龍厚さのスラブを再加熱し
、引続いて熱間粗圧延機で20〜50鶴のラフバーに圧
延し、次に6〜7基の仕上圧延機で1.2〜20mmの
厚さに仕上げ、スプレ冷却してダウンコイラにて巻きと
るものである。
これに対し厚みが20〜50鶴程度のシートバーを、連
続鋳造により製造する新連鋳機の開発が行われている。
この設備で製造されたシートバーは高温であり、多量の
熱エネルギを有しているため、これを直接仕上圧延機で
圧延することにより、再加熱をすることなく熱エネルギ
の大巾な削減およびスラブをラフパー厚にまで圧延する
ための電力を大巾に削減するこができるとともに、連続
鋳造工程と熱間圧延工程との完全連続同期化に伴う納期
短縮や設備費の大巾な削減および必要人員の削減を図る
ことができ、利とするところ大である。
しかしながら連続鋳造ラインと熱間圧延ラインの連結プ
ロセスの実現のためには、多くの問題点があり、従来に
ない機能を加えて、現実的に生産可能な設備列を開発す
る必要がある。
(従来の技術) 特開昭55−133803号公報には、薄鋳片の連続鋳
造装置と、その薄鋳片の圧延設備の間に温度調節装置と
コイルボックスを設けることが、また特開昭60−10
8101号公報には、薄鋳片をコイル化して断熱・均熱
炉に保持し、このコイルを巻戻して熱間圧延を施すこと
が開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記公知の提案において直接熱間圧延に供するコイルの
表面性状、とくに巾方向および長手方向の不規則な板厚
偏差が考慮されていなかった点が極めて重要であること
に着目し、薄鋳片の圧延に先立つ表面軽圧下を施すこと
の有用性を解明して、これによって連続鋳造にて得られ
たシートバーを直接熱間仕上圧延工程に供給して、熱間
鋼帯を得るプロセスの実現化を可能とならしめることが
この発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) この発明は、金属薄板の連続鋳造装置で製造したシート
バーを、直接熱間圧延する熱間鋼帯の製造方法において
、仕上圧延に先立ちシートバーに10%以下の表面軽圧
下を行うことを特徴とする熱間鋼帯の製造方法(第1発
明)である。またこの発明は、シートバーの連続鋳造装
置と熱間仕上圧延設備との間に、表面軽圧下ミル並びに
エソヂャの前後もしくはそれらの一方にピンチロールを
備えた中圧下装置を配設したことを特徴とする熱間銅帯
の製造設備(第2発明)であり、ここに表面軽圧下ミル
はピンチロールを兼用することが望ましい。
またこの発明は、金属薄板の連続鋳造装置、表面軽圧下
装置、中圧下装置、保熱炉、切断機およびコイル取巻機
を順次配列して成るシートバー処理系統を複数列配置し
、その下流にバッファ炉、コイル巻戻機、仕上圧延機、
冷却帯および熱間鋼帯巻取機を連らねて配置したことを
特徴とする熱間鋼帯の製造設備(第3発明)である。
第1図は、この発明に好適な熱間鋼帯の製造設備の一例
を示したものであり、図において1は金属薄板の連続鋳
造装置、2は強制ガイドロール、3は表面軽圧下ミル、
4は巾変更用のエッヂャであり表面軽圧下ミル3はエッ
ヂャ4のピンチロールを兼ており張力付与式になってい
る。5はシートバー、6はシートバー5の温度の調節を
可とする保熱炉であり、7は走間切断用シャそして8は
シートバー5をコイル状に巻取る巻取機である。
また9はコイル状に巻取ったシートバー5を高温の状態
に保持し、さらに巻取状態におけるバーコイルの温度均
一化をはかるためのバッファ炉、10はコイル巻戻機で
あり、11はエッヂヒータ、12は仕上圧延機、13は
冷却帯そして14は熱間鋼帯を巻取る巻取機である。上
記熱1.1綱帯の製造設備において、シートバー5の処
理系統は2ストランドを例とした。また図示はしないが
、連続鋳造装置1から巻取機8に至るまでは断熱用のカ
バーを取付けてあり、またバッファ炉9の出側、入側に
はコイル運搬用の装置を設けである。
第2図は、連続鋳造装置1に備えたベルトキャスタ1a
の模式図で、このベルトキャスタ1aは、スラグの巻込
みや酸化を防止するため、また制御性の面から浸漬ノズ
ルICを適用した絞込み式ベルトキャスタであって、と
りわけ厚さが500以下の薄鋳片を鋳込むのに好適な構
造になっている。
(作 用) さて、この発明は連続鋳造で得られたシートバー5を直
接熱間仕上圧延する場合に、とくに必要とされる要件を
、以下に述べる如く解明して具現化したものである。す
なわち、 a、 シートバーにおいてその生産量を確保するために
高速鋳込が必要である。
b、溶鋼の注湯方式としてはスラグの巻込み防止、酸化
防止および制御性の面からこれらを解決できる様なもの
である必要がある。
C9歩留低下防止の意味から表面美麗にして手入不要で
ある必要がある。
d、 高温のシートバー5を鋳込めること。
e、 シートバー5の連続鋳造装置1の生産能力上の制
限(1ストランド15〜203t/月くらいがMAX 
と推定される)からこれをホットストリップミルへ供給
する場合、複数ストランドのベルトキャスタ1aと、1
ラインのストリップミル(ストリップミルをベルトキャ
スタ1aの1ストランド当りに対応させて複数ライン設
置することは設備上不合理である)とを合理的に連結す
るための機能が必要である。
f、ヘルドキャスタ1aより鋳込まれたシートバー5の
温度を補償する機能が必要である。
g、 シートバー5の保有熱を逃さないための保熱断熱
機能が必要である。
とくに上記f3gについては、高温におけるシートバー
5のスケール生成を抑制するため無酸化雰囲気による保
熱が望ましい。
h、 製品の寸法構成から要求される板巾に調整するた
め、連続式の中変更機能を備える必要がある。つまり、
中変更機能としては、連続鋳造機1にてその機能をもた
せることが望ましいが、多種にわたる巾寸法に対して全
てを連続鋳造機1で調節することは困難であり、中圧下
により巾を調整する機能が必要である。
i、 シートバー5の巾方向の板厚偏差が大きいと、圧
延時に蛇行をおこすばかりでなく、製品のプロフィル精
度に悪影響を及ぼすので、これを圧延に先立って調整し
ておく機能が必要である。
j、 熱間圧延工程におけるトラブルや圧延機のロール
替でのライン停止時に、連続鋳造装置1と熱間圧延設備
との間に一時的なバッファ機能が必要である。
この発明は、以上述べた要件に基づくものであるが、と
くに要件iについては、従来の知識にはない新規な解決
手段として表面軽圧下ミル3を配置してシートバー5に
表面軽圧下を施す。この点につき以下詳細に述べる。
第3図は、連続鋳造機1に備えたベルトキャスタ1a内
での溶鋼の凝固過程を考察して示したものである。図に
示す如くベルトキャスターaは、水冷パッド1g内より
供給される冷却水により水膜流を介して支持される一方
、凝固過程にあるシートバー5はこのベルト1fにより
支持されるため、水膜、可撓性のベルト1fや溶鋼との
圧力バランスによりベルトの形状が決定する。従って得
られたシートバー5は、その表面のフラットネスの達成
にやや困難なところがあり、極端な場合には、その断面
形状が凹凸となる場合があった(第4図参照)。
またこの形状は必ずしもシートバー5の長手方向に一定
とならず長手方向、巾方向ともにランダムな断面形状を
もったものとなりやすい。
この様な形状をもったシートバー5を仕上圧延・機12
で圧延した場合には、得られた製品のプロフィルがラン
ダムになるおそれがあり、とりわけシ、−ドパ−5の巾
方向の板厚偏差が大きい場合には、圧延によるシートバ
ー5の長手方向の伸びが中方向にわたって均一でなく、
大きな曲がり(以下キャンバと記す)が発生し、得られ
た製品の巾精度上著しい欠陥となり、又キャンバの発生
により被圧延材が蛇行し圧延が実質上不能になるおそれ
があった。
この点従来の熱間圧延設備の場合では、スラブはまず粗
圧延機を経て製造されているのでスラブのもつ温度不均
一性や粗圧延条件の微妙な変化により板厚の巾方向や長
手方向の不均一性が生じたとしても、これが今回対象と
したシートバーの如くランダムに変化することはないの
で、あらかじめ予測及びフィードバック制御を行い、キ
ャンバ−に対しては、片圧下制御、長手方向の板厚偏差
に対しては油圧圧下AGC、また、巾方向のプロフィル
変化に対しては、クラウン制御アクチュエータ(ペング
ー、ワークロールシフト、六段式ミルなど)を備えた圧
延設備により十分に対処することができたけれども連続
鋳造で得られたシートバー5を直接熱間圧延する場合に
は前述した如く不利が生じるので仕上圧延に先立ち、あ
らかじめその表面性状を整えるために表面軽圧下ミル3
を設けたのである。
ここで表面軽圧下ミル3による軽圧下において、工率を
10%以下に限定した理由について述べる。
連続鋳造にて得られたシートバー5に10%以下の表面
軽圧下を施すと、シートバー5の極く表層でメタルフロ
ーを、その巾方向に起すことができ、長手方向に生じる
キャンバ−に影響を与えることなく有利に中方向の板厚
偏差の修正ができるし、また局部的な凹凸についても、
この軽圧下により長手方向、中方向のいずれにも容易に
メタルフローが起きるので、シートバー5の表面性状を
有利に修正できる。
圧下率が10%を超える場合には、シートバー5の表層
のメタルフローが、その長手方向のみに起る率が急増し
、従ってシートバー5の鋳込みによって生じた板厚偏差
や局部的な凹凸を、キャンバや製品プロフィル精度に顕
在化させることなく解消するのが困難となる。
ここでとくにシートバー5の表層のみのメタルフローを
起すには、シートバーの温度が高温(1100℃以上)
の場合が容易であり、よってベルトキャスタ1aの出側
近傍の高温領域において表面軽圧下を行うのが望ましい
(実施例) 第1図に示した熱間鋼帯の製造設備により、厚さ3Qm
m、中1050鰭のシートバー5を鋳造し、このシート
バー5を熱間仕上圧延機12に供給して、厚さ2.Qm
m、巾1000+amの熱間鋼帯の製造を試みた。
表−1にベルトキャスタ1aの出側におけるシートバー
5の中方向の板厚偏差の発生状況(第5図参照)および
表面軽圧下ミル3の圧下率を示す。
表−1 供試材1 (比較例)は表面軽圧下を行わなずに、熱間
仕上圧延に供給した例であるが、仕上圧延中にキャンバ
が大きくなり圧延機内でのキャンバコントロールができ
ずミルトラブル(噛み止め)の発生により圧延が不能と
なった。
供試材11kL2〜6(発明)は、連続製造装置1で得
られたシートバー5に、表面軽圧下ミル3にて、それぞ
れ10%以下の軽圧下を行い、熱間仕上圧延機12に供
給した例であり、キャンバ−の発生は非常に小さく、す
べて寸法精度の良好な熱延帯鋼を得ることができた。
供試材11m7〜9(比較例)は、表面軽圧下ミル3に
て圧下率がそれぞれ10%を超える圧下を行った例であ
る。この場合、シートバー5の長手方向のメタルフロー
の発生のため、キャンバ−が急激に増加し、仕上圧延機
入側の噛込み時に突っ掛が生じ圧延することができなか
った。
第5図は、ベルトキャスタ1aの出側におけるシートバ
ー5の巾方向の板厚偏差の発生状況を調べた結果である
第6図は表面軽圧下ミル3の出側におけるシートバー5
のキャンバ率および仕上圧延機12の出側におけるキャ
ンバ率と、表面軽圧下における圧下率との関係を示すグ
ラフである。
うに、表面軽圧下ミル3において圧下率10%以下の表
面軽圧下を行うことによりキャンバの発生を極力小さく
することができる。
(発明の効果) この発明によれば、複数ストランドからなるシートバー
処理系統を備えた連続鋳造工程と1ラインの熱間仕上圧
延工程との合理的な連結プロセスにより、燃料原単位、
電力原単位、設備などを極力低減した多大なメリットを
有する新規なプロセスの実現が可能であり、とくに金属
薄板の連続鋳造装置1で得られるシードバー5に不可避
に生じる板厚偏差や局部的な凹凸を有利に解消できるの
で、安定した操業のもとに、製品寸法精度の良好な熱間
鋼帯を得ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に好適な熱間鋼帯の製造設備、第2図
はベルトキャスタ1aの模式図、第3図はベルトキャス
タla内での溶鋼の凝固過程を示す図、 第4図はシートバー5の断面形状を示す図、第5図はシ
ートバー5の巾方向の板厚偏差の発生状況を示すグラフ
、 第6図は、表面軽圧下ミル3の出側のキャンバ率及び仕
上圧延機12の出側におけるキャンバ率と、圧下率との
関係を示すグラフ、 第7図はキャンバ率の定義を示した図である。 1・・・金属薄板の連続鋳造装置 2・・・強制ガイドロール 3・・・表面軽圧下ミル4
・・・巾変更用エッヂャ 5・・・シートバー6・・・
保熱炉      7・・・走間切断用シャー8・・・
巻取機      9・・・バッファ炉10・・・コイ
ル巻戻機   11・・・エッヂヒータ12・・・仕上
圧延機    13・・・冷却帯14・・・巻取機 鵬に′g田トD−ミ菖ホ髭朴に一新と 蟹昌%電奪逗琴C者計へに一保9 墳 \へ 纒 −に −ミ マ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属薄板の連続鋳造装置で製造したシートバーを、
    直接熱間仕上圧延する熱間鋼帯の製造方法において、 仕上圧延に先立ち、シートバーに10%以下の表面軽圧
    下を行うことを特徴とする熱間鋼帯の製造方法。 2、シートバーの連続鋳造装置と、熱間仕上圧延設備と
    の間に、表面軽圧下ミル並びにエッジャの前後もしくは
    それらの一方にピンチロールを備えた巾圧下装置を配設
    したことを特徴とする熱間鋼帯の製造設備。 3、表面軽圧下ミルが、ピンチロールであることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の熱間鋼帯の製造設備
    。 4、金属薄板の連続鋳造装置、表面軽圧下装置、巾圧下
    装置、保熱炉、切断機および取巻機を順次配列して成る
    シートバー処理系統を複数列配置し、その下流にバッフ
    ァ炉、コイル巻戻し機、仕上圧延機、冷却帯及び熱間鋼
    帯巻取機を連らねて配置したことを特徴とする熱間鋼帯
    の製造設備。
JP61026725A 1986-02-12 1986-02-12 熱間鋼帯の製造方法および設備 Expired - Lifetime JPH0761488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026725A JPH0761488B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 熱間鋼帯の製造方法および設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026725A JPH0761488B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 熱間鋼帯の製造方法および設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62187505A true JPS62187505A (ja) 1987-08-15
JPH0761488B2 JPH0761488B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=12201300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026725A Expired - Lifetime JPH0761488B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 熱間鋼帯の製造方法および設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761488B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0347662A2 (de) * 1988-06-23 1989-12-27 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Bandgiessanlage mit Drehherdofen
JPH02303604A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間圧延方法および装置
JPH03504572A (ja) * 1988-05-26 1991-10-09 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 連続鋳造により帯鋼又は板鋼を連続製造する方法及び装置
JPH04224003A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Nippon Steel Corp 薄スラブの鋳造・圧延方法
JPH06506876A (ja) * 1992-05-12 1994-08-04 ティピンズ・インコーポレイテッド コイル状板又は単板の製造方法とその製造装置
JP2008307596A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Ihi Metaltech Co Ltd 熱間圧延装置
JP2009514684A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 熱間圧延された鋼ストリップの製造方法とこの方法を実施するための鋳造と圧延とを結合した設備
JP2009519134A (ja) * 2005-12-14 2009-05-14 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 薄いストリップを連続鋳造するための方法と連続鋳造装置
JP2010507487A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 ベーデーヴェー テヒノロジーズ ゲーエムベーハー 鋳造部品の製造のための方法およびユニット
CN112024595A (zh) * 2020-09-07 2020-12-04 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种薄带钢连铸连轧无头轧制方法及其轧制生产线
CN114682746A (zh) * 2022-04-07 2022-07-01 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种特厚钢板生产方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3263359B2 (ja) * 1997-04-04 2002-03-04 川崎製鉄株式会社 シートバーの大単重熱間圧延方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133462A (en) * 1978-04-10 1979-10-17 Hitachi Ltd Direct rolling mill
JPS59101205A (ja) * 1982-11-11 1984-06-11 マンネスマン・アクチエンゲゼルシヤフト 連続鋳造された素材から熱間圧延された帯鋼を製造する方法並びに装置
JPS59110403A (ja) * 1982-12-14 1984-06-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱間薄板製造設備
JPS60180601A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 金属板製造方法及びその装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133462A (en) * 1978-04-10 1979-10-17 Hitachi Ltd Direct rolling mill
JPS59101205A (ja) * 1982-11-11 1984-06-11 マンネスマン・アクチエンゲゼルシヤフト 連続鋳造された素材から熱間圧延された帯鋼を製造する方法並びに装置
JPS59110403A (ja) * 1982-12-14 1984-06-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱間薄板製造設備
JPS60180601A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 金属板製造方法及びその装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504572A (ja) * 1988-05-26 1991-10-09 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 連続鋳造により帯鋼又は板鋼を連続製造する方法及び装置
EP0347662A2 (de) * 1988-06-23 1989-12-27 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Bandgiessanlage mit Drehherdofen
US5014412A (en) * 1988-06-23 1991-05-14 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Strip casting installation with rotary hearth furnace and method for producing hot-rolled steel strip therefrom
JPH02303604A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間圧延方法および装置
JPH04224003A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Nippon Steel Corp 薄スラブの鋳造・圧延方法
JPH06506876A (ja) * 1992-05-12 1994-08-04 ティピンズ・インコーポレイテッド コイル状板又は単板の製造方法とその製造装置
US8479550B2 (en) 2005-11-09 2013-07-09 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Method for the production of hot-rolled steel strip and combined casting and rolling plant for carrying out the method
JP2009514684A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 熱間圧延された鋼ストリップの製造方法とこの方法を実施するための鋳造と圧延とを結合した設備
JP2009519134A (ja) * 2005-12-14 2009-05-14 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 薄いストリップを連続鋳造するための方法と連続鋳造装置
JP2010507487A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 ベーデーヴェー テヒノロジーズ ゲーエムベーハー 鋳造部品の製造のための方法およびユニット
JP2008307596A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Ihi Metaltech Co Ltd 熱間圧延装置
US8555687B2 (en) 2007-06-18 2013-10-15 Ihi Corporation Hot rolling apparatus
CN112024595A (zh) * 2020-09-07 2020-12-04 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种薄带钢连铸连轧无头轧制方法及其轧制生产线
CN112024595B (zh) * 2020-09-07 2022-03-11 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种薄带钢连铸连轧无头轧制方法及其轧制生产线
CN114682746A (zh) * 2022-04-07 2022-07-01 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种特厚钢板生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0761488B2 (ja) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2070584C1 (ru) Способ получения рулонов стальной полосы и установка для его осуществления
TW293790B (ja)
KR900007515B1 (ko) 가공성이 우수한 얇은 강판의 제조방법
RU2372158C2 (ru) Способ и технологическая линия для изготовления металлических полос из меди или медных сплавов
US5307864A (en) Method and system for continuously producing flat steel product by the continuous casting method
JPH0364202B2 (ja)
US5435164A (en) Apparatus and method for the manufacture of hot rolled metal strip
JPS62187505A (ja) 熱間鋼帯の製造方法および設備
EP0320846A1 (en) Apparatus and method for hot-rolling slab into sheets
KR960003707B1 (ko) 연질금속(Soft Metals)의 압연방법
CA2230013A1 (en) Continuous metal manufacturing method and apparatus therefor
KR100332173B1 (ko) 시트바의큰단위중량열간압연방법및그압연설비
JP2965969B1 (ja) 鋼板の連続めっき方法
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
JPH091209A (ja) ステンレスストリップの連続鋳造熱間圧延設備および表面品質の優れたステンレスストリップの製造方法
JPS62142004A (ja) 板厚偏差の少ない急冷薄帯の製造方法およびその設備
KR20180097725A (ko) 열연 강대의 제조 설비열 및 열연 강대의 제조 방법
JP2735258B2 (ja) 熱間薄板圧延設備、及び圧延方法
JPS60108101A (ja) 金属薄板製造装置
JP2604315B2 (ja) ホットコイルの製造方法
JP2798024B2 (ja) 熱間圧延設備
JPH10180334A (ja) 熱間圧延設備
JP2890198B2 (ja) 変形能力の低い鋼又は鋼合金から成る長尺部材の製造方法
JPH01306004A (ja) 連続鋳造薄スラブの圧延方法
JPS63171255A (ja) 未凝固圧延方法