JPS62186511A - タ−ゲツト部材 - Google Patents

タ−ゲツト部材

Info

Publication number
JPS62186511A
JPS62186511A JP2819586A JP2819586A JPS62186511A JP S62186511 A JPS62186511 A JP S62186511A JP 2819586 A JP2819586 A JP 2819586A JP 2819586 A JP2819586 A JP 2819586A JP S62186511 A JPS62186511 A JP S62186511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain size
target member
crystal grain
film
sputtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2819586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104895B2 (ja
Inventor
Tsutomu Inui
乾 勉
Shunichiro Matsumoto
俊一郎 松本
Takeo Mizuguchi
水口 丈夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP61028195A priority Critical patent/JPH06104895B2/ja
Publication of JPS62186511A publication Critical patent/JPS62186511A/ja
Publication of JPH06104895B2 publication Critical patent/JPH06104895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は垂直磁化膜用のパーマロイ膜、磁気バブルの転
送回路膜等をスパッター法で作製するときに用いる、タ
ーゲット部材に関するものである。
〔従来の技術〕
軟磁性のパーマロイ薄膜は通常、真空蒸着法がスパッタ
ー法で作成される。蒸着の場合、ターゲット部材は電子
ビーム、高周波あるいは抵抗加熱で加熱・溶解される。
一方、スパッターの場合、通常Arイオンがターゲット
部材に衝突し、たたき出された原子が基板上に薄膜とし
て成長する。
したがって、スパッターリングの方がターゲット部材の
属性が薄膜に転写される比率が大きいといえる。
蒸着法では一度溶解されるため、ターゲット部材に要求
される性質としては、 (1)溶解したときガス放出が少ない、(2)溶湯表面
に酸化物が浮と、凝集しない、(3)不純物が少ない、 等の冶金上の清浄性が要求される。そのため、蒸着用タ
ーゲット部材においては、材料が鋳造品の状態であるか
加工された状態であるかは大きな問題ではなかった。
スパッター用ターゲット部材においても、従来化学組成
上の管理が主で、金属組織的な結晶粒度、結晶繊維組織
と膜質についてあまり関心は払われていなかった。
本発明は溶解以降のターゲット部材の製造工程がスパッ
ター膜の特性に影響するかを調査究明した結果に基づく
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
スパッターリングによって、パーマロイ薄膜をガラス板
上に成膜したとき1例えば鋳造状態の材料から機械加工
で採取したターゲットを使用すると、薄膜の保磁力が小
さいスパッター条件の許容範囲が狭く、かつ保磁力も小
さくなりにくい欠点があった。
本発明は、スパッター膜の特性とターゲツト材の組成を
かえずに、製造工程を可変して各種異なる金属組織にし
たとき、均一な膜質でかつ低い保磁力が得られた発見に
基づく、スパッターリング用ターゲット部材を提供する
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はFe−Ni合金の低保磁力でかつ均一な膜質が
得られるターゲット部材の組成と製造工程を検討して得
られた結果に基づくものである。
本発明のターゲット部材の組成として、重量比でNi7
O−85%、 Cu 2〜10%およびMo 1−6%
とCr005〜3%の1種または2種を含有し、残部実
質的にFoとしたのは、成分的にNiが70%未満およ
び85%を越えると軟磁性が劣り、またCuが2%未満
では交流での透磁率向上の効果がなく、10%を越える
と飽和磁化が小さくなり、かつMo1〜6%とCr00
5〜3%の1種または2種を含有するのは、それぞれ下
限未満の場合は透磁率向上に効果が少なく、上限を越え
ると飽和磁化が低下してしまうためである。
また合金を製造する七で添加する場合もある脱酸剤とし
て2%以下のSi、Mnおよび1%以下のA1と熱間加
工性改善の効果がある0、05%以下のMgとCaは本
発明の低保磁力薄膜が得られるターゲット部材として問
題ないことは確認しである。
本発明の場合、ターゲツト材の結晶粒度をJISオース
テナイト結晶粒度番号No、3より細かくする必要があ
る。そのため、熱間加工の終了温度を750〜1050
℃に管理するか、更に冷間加工を施した後、700℃か
ら1150℃で焼鈍を行う必要がある。
いずれも下限温度以下では均一な再結晶粒が粗大化して
しまうためである。ここで熱間加工はプレス、ハンマー
、圧延のいずれでも良く、また冷間加工は減面率が10
%以上であると効果が大きい。
次にターゲット部材の結晶粒度を限定した理由は、JI
Sオーステナイト結晶粒度番号N o 、 3のものよ
り大きいとスパッター膜の膜厚変動が大きく、保磁力も
He≧3 (Os)と軟磁性が大きいが、それより結晶
粒が細いと保磁力の小さい膜特性が得られるため、結晶
粒度を粒度番号でNo、3以上とした。
ここで結晶粒度番号でN003以上とは、JISG55
01において結晶粒が平均断面積で0.0156f11
12より細いことを意味する。
〔実施例〕
高周波真空誘導溶解炉において第1表に化学組成を示す
合金を溶解し、110閣φ×150■長さの鋼塊を製造
した。次いでロットにより熱間加工あるいは更に冷間加
工と焼鈍を施し結晶粒度の異なるLQ1mXφ6m厚み
のターゲットを作製した。
上記ターゲットを使用して、軟質ガラス板上に膜厚0.
5μのスパッター膜を初期真空度IX1.0−’tor
r、高周波出力300す、Ar操作圧力3×1O−3t
orrの条件下で成膜し、振動磁力計にて保磁力Heを
測定した。
比較部材として、鋼塊状態から採取した結晶粒の大きい
ターゲットと加工条件で結晶粒度を大きくした事例を第
1表の試料番号1〜3に示す。試料番号4〜8は本発明
部材で低保磁力が得られていることがわかる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来パーマロイ・ターゲットを用いて
垂直磁化用下地膜をスパッター法で成膜した時の、膜の
不均一性、高保磁力性による感度の低下や局部変動がな
くなり、高品質・高信頼の動作が達成できる。
すなわち、本発明のターゲット部材はスパッター膜の低
保磁力化をもたらすもので、工業上非常手続補正書(自
発) 昭和 6キ10°を ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重量%において、Ni70〜85%、Cu2〜10
    %、およびMo1〜6%とCr0.5〜3%の1種また
    は2種を含有し、残部実質的にFeよりなる合金におい
    て、スパッターリングされる面の結晶粒度がJISオー
    ステナイト結晶粒度番号No、3のものより小さいこと
    を特徴とするスパッター用ターゲット部材。
JP61028195A 1986-02-12 1986-02-12 タ−ゲツト部材 Expired - Lifetime JPH06104895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61028195A JPH06104895B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 タ−ゲツト部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61028195A JPH06104895B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 タ−ゲツト部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62186511A true JPS62186511A (ja) 1987-08-14
JPH06104895B2 JPH06104895B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=12241892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61028195A Expired - Lifetime JPH06104895B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 タ−ゲツト部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104895B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100148A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 蒸着用Ni−Fe基合金
JPS63216966A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp スパツタタ−ゲツト
CN1048528C (zh) * 1997-09-12 2000-01-19 冶金工业部钢铁研究总院 溅射玻璃镀膜用镍基变形合金靶材
CN110670032A (zh) * 2019-10-29 2020-01-10 金堆城钼业股份有限公司 一种钼镍铜多元合金溅射靶材及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5078505A (ja) * 1973-11-15 1975-06-26
JPS5232809A (en) * 1975-09-09 1977-03-12 Daido Steel Co Ltd High permeability sintered iron-nickel base alloy
JPS57203771A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of target for vapor-deposition
JPS58164780A (ja) * 1982-03-23 1983-09-29 Hitachi Metals Ltd スパツタ用タ−ゲツトの作成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5078505A (ja) * 1973-11-15 1975-06-26
JPS5232809A (en) * 1975-09-09 1977-03-12 Daido Steel Co Ltd High permeability sintered iron-nickel base alloy
JPS57203771A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of target for vapor-deposition
JPS58164780A (ja) * 1982-03-23 1983-09-29 Hitachi Metals Ltd スパツタ用タ−ゲツトの作成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100148A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 蒸着用Ni−Fe基合金
JPH0430450B2 (ja) * 1986-10-16 1992-05-21
JPS63216966A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp スパツタタ−ゲツト
JPH0371510B2 (ja) * 1987-03-06 1991-11-13 Tokyo Shibaura Electric Co
CN1048528C (zh) * 1997-09-12 2000-01-19 冶金工业部钢铁研究总院 溅射玻璃镀膜用镍基变形合金靶材
CN110670032A (zh) * 2019-10-29 2020-01-10 金堆城钼业股份有限公司 一种钼镍铜多元合金溅射靶材及其制备方法
CN110670032B (zh) * 2019-10-29 2021-10-01 金堆城钼业股份有限公司 一种钼镍铜多元合金溅射靶材及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104895B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100499173B1 (ko) 낮은 투자율을 갖는 코발트 스퍼터 타깃을 제조하는 방법
US20100065425A1 (en) Silver alloy sputtering target and process for producing the same
US5234512A (en) Fe-ni alloy sheet for shadow mask, excellent in etching pierceability, preventing sticking during annealing, and inhibiting production of gases
CN100503894C (zh) 一种高硅取向硅钢薄板的制备方法
EP1034316B1 (en) High purity cobalt sputter target and process of manufacturing the same
JP2005528525A (ja) 高純度強磁性スパッタターゲット
US6423196B1 (en) Method of making Ni-Si magnetron sputtering targets and targets made thereby
JPS62186511A (ja) タ−ゲツト部材
KR100259319B1 (ko) 박막 자기광학적 기록필름 형성을 위한 고강도, 저투자율의 타겟소재
JP3532063B2 (ja) スパッタリング用ターゲットおよび皮膜形成方法
JPH06104894B2 (ja) スパッター用ターゲット部材およびその製造方法
JPH06104893B2 (ja) スパッター用ターゲット部材およびその製造方法
JP4698779B2 (ja) 磁性体スパッタリングターゲット及びその製造方法
US20050183797A1 (en) Fine grained sputtering targets of cobalt and nickel base alloys made via casting in metal molds followed by hot forging and annealing and methods of making same
JP3069482B2 (ja) めっき性およびパンチング性に優れるFe−Ni系合金冷延板
JP6791313B1 (ja) ニッケル合金スパッタリングターゲット
JP4224880B2 (ja) Co−Ni合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JPH0798975B2 (ja) Fe−Ni系合金の製造方法
WO2000031316A1 (fr) CIBLE POUR PULVERISATION CATHODIQUE EN ALLIAGE Co-Ti ET PROCEDE DE FABRICATION CORRESPONDANT
JPH0430451B2 (ja)
JPH09227968A (ja) 磁気記録媒体用コバルト基合金の製造方法
JPH0518899B2 (ja)
JP4614479B2 (ja) 高純度合金スパッタリングターゲットの製造
JPS63206466A (ja) 蒸着用Fe−Si基合金
JPH07252565A (ja) 磁気記録媒体用コバルト基合金およびその製造方法