JPS62184373A - 試験信号発生回路 - Google Patents

試験信号発生回路

Info

Publication number
JPS62184373A
JPS62184373A JP61025178A JP2517886A JPS62184373A JP S62184373 A JPS62184373 A JP S62184373A JP 61025178 A JP61025178 A JP 61025178A JP 2517886 A JP2517886 A JP 2517886A JP S62184373 A JPS62184373 A JP S62184373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
signal
gate
reference signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61025178A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutomo Yamanoi
康友 山野井
Yoshio Yoshizakiya
吉崎屋 芳雄
Masayoshi Izuhara
出原 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP61025178A priority Critical patent/JPS62184373A/ja
Priority to US07/011,175 priority patent/US4802168A/en
Publication of JPS62184373A publication Critical patent/JPS62184373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31908Tester set-up, e.g. configuring the tester to the device under test [DUT], down loading test patterns
    • G01R31/3191Calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31928Formatter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 この発明は、論理回路用の試験信号発生回路に関するも
のであり、さらに詳しくいえば試験信号のタイミングを
任意の時間だけ遅延させたり、波形を変換したりするこ
とができるようにした試験信号発生回路に関するもので
ある。
(b)発明の目的 この発明は、四つのカウンタを一つの基準信号で制御し
、それぞれのカウンタに独立の遅延時間を設定すること
により、試験信号のタイミングを遅延させたり、波形を
変えたりすることができるようにした試験信号発生回路
を提供するものである。
(cll開明実施例 まず、この発明による実施例のtR成図を第1図に示す
第1図の1〜6は入力端子、7は出力Er、8Aと8B
はゲート、9はフリ、プフロ、プ、10〜40は遅延I
sである。
U延部lOにはゲートと設定器とカウンタがあリ、遅延
部20〜40側は遅延部10側と同しような構成になっ
ている。
したがって、以丁、J!lI!延部10側の動作を十に
説明し、その他は必要な部分だけを説明することにする
入力端rl〜4には、それぞれ信号IA〜4Aを加え、
入力端子5には基準信号5Aを加える。
入力端子6にはクロック信号6Aを加え、出力端−Ji
7からは試験信号9Aが取り出される。
第1図の信号IAは「1」と「0」で構成されるディジ
タル信号である。
基準信号5Aは信号IAの繰返し周期のJl信号であり
、信号IAの繰返し周期は基準信号5Aの周期と同しに
なるように構成される。
クロック信号6Aは基準信号5Aより繰返し周期の短い
信号であり、遅延zioのカラ/りに入る。
遅延部lOのゲートには信号IAと基準信号5Aが入り
、信号IAが「1」になったとき、遅延部10のカウン
タに基準信号5Aを伝達する。
遅延部10の設定ムはH延部10のカラ/りに’Jj%
時間を設定させるためのものであり、例えばメモリなど
で遅g?JStoの設定器を構成することかできる、そ
して、図示を省略したCPUから遅延時間に対応する設
定値をあらかじめそのメそりに格納しておく。
遅延部10の設定器からは第1のii延時間に対応する
設定値が遅延部10のカウンタに送られ、遅延部10の
カウンタには第1の遅延時間に対応する設定値が基準信
号5Aでセットされる。
遅延部10のカウンタはセットされた設定値だけクロッ
ク信号6Aを計数し、基準信号5Aから第1のJ!I!
延時間だけ遅れた信号をゲー)8Aに入れる。
例えば、クロック信号6Aの周期がIonsの場合に第
1の遅延時間を900nsにするためには、遅延部10
のカウンタに設定値として90をセットするようにすれ
ばよい。
遅延部20は基準信号5Aから第2の遅延時間だけ遅れ
た信号をゲー)8Aに加える。
一方、遅延部30.40はそれぞれ基準信号5Aから第
3.4の遅延時間だけ遅れた信号をゲート8Bに入れる
ゲート8Aとゲート8Bはオアゲートであり、ゲート8
Aはフリップフロップ9をセットし、ゲ−)8Bはフリ
ップフロップ9をリセットする。
したがって、フリップフロップ9はii延部10・20
の出力でセットされ、遅延部30・40の出力でリセッ
トされて試験信号9Aを出力する。
なお、第1〜4の遅延時間は、同じ時間でもよく、異な
る時間にしてもよい。
次に、第1図のタイムチャートを第2図に示す。
第2図(ア)〜(1)は、それぞれ信号IA〜4Aの波
形図である。
第2図(ア)と(イ)、第2図(つ)と(工)はそれぞ
れ同し波形であり、第2図(つ)は第2図(ア)の反転
波形になっている。
第2図(オ)は基準信号5Aの波形図であり、基準信号
5AがクロックPとクロックQの場合であり、また第2
図(力)はクロック信号6Aの波形図である。
第2図(キ)は、第2図(ア)の波形が「1」になった
とき、ii延都10のゲートから出る基準信号5Aの波
形図であり、第2図(キ)のクロックP1は第2図(1
)のクロックPに対応する。
第2図(り)−は遅延$10の出力波形図であり、第2
図(り)の出力pHは第2図(キ)のクロックPIから
遅延時間Tlだけ遅れた信号である。
第2図(ケ)は、第2図(イ)の波形が「1」になった
とき、遅延部20のゲートから出る基準信号5Aの波形
図であり、第2図(ケ)のクロックP2は第2図(オ)
のクロックPに対応する。
第2図(コ)はii延都20の出力波形図であり、第2
図(コ)の出力P21は第2図(ケ)のクロックP2か
ら遅延時間T2だけ遅れた信号である。
第2図(号)は、第2図(つ)の波形が「1」になった
きき、遅延部30のゲートが出力する基準信>; 5 
p、の波形図であり、第2図(1)のクロ、りQlは第
2図(オ)のクロックQに対応する。
第2図())は遅延あ30の出力波形図であり、第2図
(1)の出力Qllは第2図(号)のクロ、りQlから
遅延時間T3たけ遅れた信号である。
第2図(ス)は、第2図(11の波形が「1」になった
とき、遅延部40のゲートから出る基準信号5Aであり
、第2図(ス)のクロックQ2は第2図(オ)のクロッ
クQに対応する。
第2図(七)は遅延部40の出力波形図であり、第2図
(七)の出力Q21は第2図(ス)のクロックQ2から
遅延時間T4だけ遅れた信号である。
第4図(ソ)はフリップフロップ9が出力する試験信号
9Aの波形図であり、第2図(ソ)の出力Rはフリップ
フロップ9を第2図(り)の出力pHでセットし、第2
図(ン)の出力Qllでリセットしたときの(−1号で
ある。また、第2図(ン)の出力Sは、フリップフロ1
プ9を第2図(コ)の出力P21でセットし、第2図(
1)の出力Q21でリセットしたときの信号である。
第2図(ン)ではフリップフロップ9の2周期分だけを
表示しているが、信号IA〜4Aおよび基745号5A
はそれぞれ繰返し信号なので、第2図(ソ)の波形か連
続してフリップフロップ9の出力から得られる。
+d)発明の効果 この発明によれば、遅1i9to〜40のカラ/りにそ
れぞれ第1〜4の遅延時間をセットし、クロ、り信号6
Aをこれらのカウンタで計数させているので、フリップ
フロップ9か出力する試験<rr号9Aのタイミングを
J!11延させたり、波形を変えたりすることが容易に
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による実施例の構成図、第2図は第1
図のタイムチャートを示す図。 1〜6・・・・・・入力端F、7・・・・・・出力端r
18A・8B・・・・・・ゲート、9・・・・・・フリ
ップフロップ、lO〜40・・・・・・遅延部。 代理人 弁理士 小 俣 欽 司 第1図 遅延部 ff12    図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 遅延時間を設定する設定器と、ゲートと、前記設定
    器の設定値だけクロック信号を計数するカウンタとをそ
    れぞれもつ第1、第2、第3および第4の遅延部と、 第1の遅延部の出力と第2の遅延部の出力をセット入力
    とし、第3の遅延部の出力と第4の遅延部の出力をリセ
    ット入力とするフリップフロップとを備え、 第1の信号と基準信号を第1の遅延部のゲートに入れ、
    第2の信号と基準信号を第2の遅延部のゲートに入れ、
    第3の信号と基準信号を第3の遅延部のゲートに入れ、
    第4の信号と基準信号を第4の遅延部のゲートに入れ、
    前記フリップフロップから各設定器で設定した遅延時間
    だけ遅延した試験信号を取り出すことを特徴とする試験
    信号発生器。
JP61025178A 1986-02-07 1986-02-07 試験信号発生回路 Pending JPS62184373A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025178A JPS62184373A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 試験信号発生回路
US07/011,175 US4802168A (en) 1986-02-07 1987-02-05 Test signal generating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025178A JPS62184373A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 試験信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184373A true JPS62184373A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12158749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025178A Pending JPS62184373A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 試験信号発生回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4802168A (ja)
JP (1) JPS62184373A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2609284B2 (ja) * 1988-05-10 1997-05-14 株式会社日立製作所 分散形タイミング信号発生装置
DE59010430D1 (de) * 1990-12-28 1996-08-29 Ibm Programmgesteuertes Verfahren und Anordnung zur Erzeugung von Impulsen in aufeinanderfolgenden Impulsintervallen
US5878055A (en) * 1997-12-09 1999-03-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for verifying a single phase clocking system including testing for latch early mode

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3952253A (en) * 1974-11-21 1976-04-20 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Method and means for generating a synchronizing pulse from a repetitive wave of varying frequency
US4131855A (en) * 1977-08-03 1978-12-26 Toyo Jihoki Manufacturing Co., Ltd. Digital time signalling device
GB2020071B (en) * 1978-04-21 1982-12-08 Gen Electric Co Ltd Frequency divider
JPS5693079A (en) * 1979-12-27 1981-07-28 Iwatsu Electric Co Ltd Measurement of time duration
DE3105554C2 (de) * 1980-02-25 1983-07-14 Tektronix, Inc., 97077 Beaverton, Oreg. Schaltungsanordnung zur Abtastung mehrerer Signalabschnitte eines Analogsignals mit unterschiedlichen Abtastraten
US4429389A (en) * 1981-05-26 1984-01-31 Burroughs Corporation Test pattern address generator
US4450560A (en) * 1981-10-09 1984-05-22 Teradyne, Inc. Tester for LSI devices and memory devices
JPS5994086A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Advantest Corp 論理回路試験装置
JPS5997065A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 Advantest Corp 論理回路試験装置の試験パタ−ン発生装置
DE3325247A1 (de) * 1983-07-13 1985-01-24 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Schaltungsanordnung zum testen einer digitalen schaltung
US4573175A (en) * 1983-09-12 1986-02-25 Case Communications Inc. Variable digital frequency generator with value storage
JPS6067869A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Hitachi Ltd タイミング信号発生器
JP2561644B2 (ja) * 1983-10-31 1996-12-11 株式会社日立製作所 タイミング信号発生器
JPS6175615A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Nec Corp デイジタル遅延回路
JP2539600B2 (ja) * 1985-07-10 1996-10-02 株式会社アドバンテスト タイミング発生装置
US4680479A (en) * 1985-07-29 1987-07-14 New England Digital Corporation Method of and apparatus for providing pulse trains whose frequency is variable in small increments and whose period, at each frequency, is substantially constant from pulse to pulse
US4672307A (en) * 1985-12-20 1987-06-09 University Of Southern California Simplified delay testing for LSI circuit faults
US4710932A (en) * 1986-01-15 1987-12-01 Kashiwagi Hiroshi Method of and apparatus for fault detection in digital circuits by comparison of test signals applied to a test circuit and a faultless reference circuit
US4719375A (en) * 1986-05-09 1988-01-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy High resolution digital delay timer

Also Published As

Publication number Publication date
US4802168A (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0151261B1 (ko) 펄스폭 변조 회로
JPS62184373A (ja) 試験信号発生回路
US4423338A (en) Single shot multivibrator having reduced recovery time
JPS6316711A (ja) タイミング装置
SU1765892A1 (ru) Рециркул ционный преобразователь врем -код однократных импульсов
KR100236083B1 (ko) 펄스 발생회로
JPS54100651A (en) Pulse-width/pusle-period converter circuit
JPS62261084A (ja) タイミング信号発生装置
JPS62148868A (ja) 試験信号発生回路
JPS639686B2 (ja)
JPS62188516A (ja) 遅延回路
SU1580535A2 (ru) Троичное счетное устройство
SU1285052A2 (ru) Формирователь одиночного импульса
RU2022455C1 (ru) Формирователь последовательности временных интервалов и пауз между ними
SU1614020A1 (ru) Устройство дл контрол импульсных последовательностей
SU711673A1 (ru) Селектор импульсной последовательности
SU575767A1 (ru) Формирователь импульсов
JPS62177465A (ja) 試験信号発生回路
KR930000347Y1 (ko) 카운터 회로
SU525250A1 (ru) Делитель частоты импульсов на п ть на потенциальных элементах и-не/ или-не
JPH0524227Y2 (ja)
KR200144729Y1 (ko) Prom 데이터를 이용한 트리거 신호 발생회로
SU764109A1 (ru) Формирователь импульсов
KR920003883B1 (ko) 수동 셑/리셑 구동회로
SU739721A1 (ru) Устройство дл синхронизации импульсов