JPS6218379A - 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い - Google Patents

鞍乗り型車輌の前部車輪覆い

Info

Publication number
JPS6218379A
JPS6218379A JP60156885A JP15688585A JPS6218379A JP S6218379 A JPS6218379 A JP S6218379A JP 60156885 A JP60156885 A JP 60156885A JP 15688585 A JP15688585 A JP 15688585A JP S6218379 A JPS6218379 A JP S6218379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front wheel
cover
vehicle
wheel cover
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60156885A
Other languages
English (en)
Inventor
玄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60156885A priority Critical patent/JPS6218379A/ja
Publication of JPS6218379A publication Critical patent/JPS6218379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Li上見皿■±1 本発明は、自動二輪車と同様に、運転者が鞍型の座席に
跨って乗車する種類の鞍乗り型車輌に係り、特に、左、
右の前車輪を備えた鞍乗り型車輌の前車輪を覆う前部車
輪覆い(フロント・フェンダ−)に関するものである。
」釆且韮 この車輌では自動二輪車と同様に、パイプ材で形成した
車体フレーム、棒状ハンドル、鞍型座席を有する他、低
圧タイVを採用しており、不整地走行が可能であって、
身体重心を移動させて操縦を楽しむことが可能である。
斯かるバギー車では、前部車体カバーおよびこれと一体
の前部車輪覆いを設けるのが一般的である(例えば、実
開昭56−73694号公報参照)。
シようと る■ ところが、前部車体カバーおよびこれと一体に形成され
た前部車輪覆いは、車体前後方向中央部に配設されたエ
ンジンに対する走行風の一部を遮断する。
1  をV′するためのχ1および゛ 本発明の目的は、rtJ部車輪覆いの配設関係の工夫に
より、エンジンに対する通風性の向上を計る点にある。
この目的は、車体フレームの前部を上方から覆う車体カ
バーを有する鞍乗り型車輌において、左、右の前車輪を
覆う前部車輪覆いを、fti車輪支持部材に取り付け、
前車輪′に対して車幅方向中心寄りに位置する該前部車
輪覆いの基壁をもって、エンジンに走行風を誘導せしめ
ることによって達成される。
斯様に、前部車輪覆いを車体カバーと独立して形成する
ことにより、従来、両者の接続部分で遮断されていた走
行風をエンジン側に有効に導くことが可能である。
尖IJI 以下、第1図ないし第5図に示した本発明の一実施例に
ついて説明する。
第1図は、鞍乗り型四輪バギー車1oを概略左側正面図
として示しており、該鞍乗り型四輪バギーmioは、低
圧幅広タイヤTを装着した各一対の前車輪12. #1
!1輪車4を備えるとともに自動二輪車と同様な棒状ハ
ンドル16を端えている。
また、車体フレーム20の前後方向中央部にエンジンE
が搭載され、エンジンEの上位に燃料タンクT^、鞍型
座席Sが配設され、エンジンEの両側方に位置して、左
、右一対の足載せ部材(ステップ)18が、車体フレー
ム20の主要部材である左、右の底部フレーム22に付
設されている。底部フレーム22は、左、右の前車輪1
2.12で挾まれる空間部にまで伸長して前部フレーム
24になされている。
そして、左、右の前車輪12は、上、下の腕部材26゜
28に連結されたナックル30によって支持され(ダブ
ル・ライシュボン式サスペンション)、左、右の後車輪
14は、リヤ・フォーク32によって支持されている(
以上、第1図ないし第4図参照)。
さらに、左、右前車輪i2.12の間における前部フレ
ーム24の上方に位置して、車体カバー40が燃料タン
クT^に連なって配設され、該車体カバー40の両側辺
から1m隔を置いて、前車輪12.12を覆う前部車輪
覆い42.42が配設されている。この前部車輪覆い4
2は、第5図に斜視図どして示す様に、開口46.48
.50を有する基壁44と彎曲壁52とで形成され、基
壁44の後方伸長部が、第3図図示の如く、エンジンE
方向に指向した偏向壁45になされている。なお、前部
車輪覆い42は、基壁44の開口46、48を、N!!
ゴム47.49を介して貫通する二股状上位腕部材26
、および同じく開口50をg衝ゴム51を介して貫通す
るナックル30の突片によって支゛持されており、これ
等緩衝ゴム47.49.51を介した支持関係により、
前車輪12の操舵偏向および上下動が無理なく保証され
る。
本実施例は、前記の様に構成されており、車輌走行の間
、車体カバー40の下方に進入した走行風Aは必然的に
エンジンEに向い、また車体前方から見てエンジンEよ
りも車体外方であって、前部車輪覆い42よりも車体中
心寄り位置を流れる走行風Bは、車体カバーと前部車輪
覆いの接続部が存在しないが故に基壁44本体およびそ
の伸長部である偏向壁45によって無理なくX導されて
エンジンEに向って流れ、エンジンEの冷却効率を向上
させる。
凡W 以上の説明から明らかな様に、本発明により鞍乗り型車
輌では、左、右の前車輪を覆う前部車輪覆いを、前車輪
支持部材に取り付け、前車輪に対して車幅方向中心寄り
に位置する該前部車輪覆いの基壁をもって、エンジンに
走行風を誘導せしめる構造を採用したため、従来の車輌
では有効に利用されなかった前車輪近傍の走行風を積極
的に車体前後方向中央部のエンジンに集め、エンジンの
冷却を促進することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る曲部車輪覆いを備えた
鞍乗り型四輪バギー車の車体左側正面図、第2図はその
要部斜視図、第3図はその車体前半部概略要部平面図、
第4図は該バギー車の要部前面図、第5図は前記前部車
輪覆いの斜視図である。 10・・・鞍乗り型四輪バギー車、12・・・前車輪、
14・・・後車輪、16・・・棒状ハンドル、18・・
・足載せ部材、20・・・車体フレーム、22・・・底
部フレーム、24・・・前部フレーム、26・・・腕部
材、28・・・腕部材、30・・・ナックル、32・・
・リヤ・フォーク、40・・・車体カバー、42・・・
前部車輪覆い、44・・・基壁、45・・・偏向壁、4
6・・・間口、47・・・緩衝ゴム、48・・・開口、
49・・・緩衝ゴム、50・・・開口、51・・・緩衝
ゴム、52・・・彎曲壁、E・・・エンジン、T・・・
低圧幅広タイヤ、T^・・・燃料タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体フレームの前後方向中央部、前部、上部に、それぞ
    れ、エンジン、左、右の前車輪、鞍型座席を有するとと
    もに、車体フレームの前部を上方から覆う車体カバーを
    有する鞍乗り型車輌において、左、右の前車輪を覆う前
    部車輪覆いを、前車輪支持部材に取り付け、前車輪に対
    して車幅方向中心寄りに位置する該前部車輪覆いの基壁
    をもつて、エンジンに走行風を誘導せしめることを特徴
    とする鞍乗り型車輌。
JP60156885A 1985-07-18 1985-07-18 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い Pending JPS6218379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156885A JPS6218379A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156885A JPS6218379A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218379A true JPS6218379A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15637517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156885A Pending JPS6218379A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218379A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432983A (en) * 1987-07-30 1989-02-02 Yamaha Motor Co Ltd Car body structure of saddling type car
US7097207B2 (en) 2002-09-30 2006-08-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Body cover for vehicle with saddle seat
WO2014098144A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 ヤマハ発動機株式会社 車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432983A (en) * 1987-07-30 1989-02-02 Yamaha Motor Co Ltd Car body structure of saddling type car
US7097207B2 (en) 2002-09-30 2006-08-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Body cover for vehicle with saddle seat
WO2014098144A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 ヤマハ発動機株式会社 車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597466A (en) Air intake apparatus for vehicle
JPH011671A (ja) 自動二輪車の風防装置
JP2012071779A (ja) 鞍乗り型車両のフェアリング構造
EP3059149B1 (en) Front structure of straddle-type vehicle
JP4041143B2 (ja) 車両用フレーム組立体及びその組立体を有する車両
JPH041031Y2 (ja)
JPS5963280A (ja) 自動二輪車
JPS6218379A (ja) 鞍乗り型車輌の前部車輪覆い
JPH0115436B2 (ja)
EP3141466B1 (en) Saddle-type vehicle
JP4144219B2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPH0662105B2 (ja) 鞍乗型車輌の前部車体構造
JPH048077Y2 (ja)
JP7399916B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体後部構造
JPH057114Y2 (ja)
JPH01204880A (ja) 鞍乗型車両の車体フレーム構造
JPS6341794B2 (ja)
JP3618380B2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPS6283282A (ja) 低床式自動二・三輪車のフユ−エルタンク配置構造
JPS6134952Y2 (ja)
JPS61178272A (ja) 車輌用燃料タンクの支持構造
JPH042829Y2 (ja)
JPH0585433A (ja) 鞍乗型車両のシート取付構造
JPS60161271A (ja) 小型4輪車のフレ−ム
JPS63106193A (ja) 不整地走行車両