JPS62181655A - 磁気アクチユエ−タ - Google Patents

磁気アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS62181655A
JPS62181655A JP2271886A JP2271886A JPS62181655A JP S62181655 A JPS62181655 A JP S62181655A JP 2271886 A JP2271886 A JP 2271886A JP 2271886 A JP2271886 A JP 2271886A JP S62181655 A JPS62181655 A JP S62181655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator core
stator
grooves
rotor
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2271886A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Takahashi
保 高橋
Shiro Hasegawa
志朗 長谷川
Takeshi Moriyama
毅 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP2271886A priority Critical patent/JPS62181655A/ja
Publication of JPS62181655A publication Critical patent/JPS62181655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は磁気アクチュエータ、特に1−ルクの変動成分
(コギングトルク)を低減させた磁気アクチュエータに
係る。
[発明の技術的背景とその問題点コ 第3図Aは従来の磁気アクチュエータの平面図。
第3図Bはその一部を断面で示す正面図である。
これ等の図において、磁気アクチュエータは以下に示す
形状のステータヨーク1を有する。すなわち、ステータ
ヨーク1は、円板の周縁を一部切欠した形状の基部1a
と、その−面に同心的に突出された円板部1bと、基部
1a中心の開口1cに連なる内腔を有し、後に説明する
ロータの回転軸を貫通させるベアリングハウジング1d
とを一体成形して構成されている。さらに1円板部1b
には、第4図A、第4図Bに詳細を示すように、頂角6
0°の扇面状の頭部2aおよびその面心に位置する円筒
状の胴部2bを有する6箇のステータコア2が、それ等
の胴部の先端を円板部1bに当接させ、頭部側縁を互い
に近接させて取り付けられている。前記の各ステータコ
アにはそれぞれステータコイル3が巻回されている。
一方、ロータ4はベアリングハウジング1d内に装着し
たベアリング1eにより可回動に支持された回転軸4a
と、円板状で前記の回転軸に同心的に固着されその一面
中央に同心的に設けられたフランジ部4bと、このフラ
ンジ部に嵌着された円板状のロータヨーク4Cとを有す
る。
ロータヨーク4Cの前記ステータコアに対向する面には
、頂角60°で厚さ方向に磁化した扇面状の6箇の永久
磁石5がその極性を交互にして取り付けられている。
なお、前記の第3図Bにおいて、6は給電用のリード線
を示す。また、図示省略の例えば読取、記録ヘッドのよ
うな被駆動体は前記のフランジ部に装着される。
上記構成の従来の磁気アクチュエータにおいて、次のよ
うな問題がある。すなわち、まず無励磁状態で考える。
無励磁で静止している状態では、ステータコア2の扇面
状の頭部2aがロータ4の同一形状の永久磁石5と正面
対向しているとき、磁力線がステータコア2の上面に垂
直であり、最も安定している状態である。この状態から
、次位にある永久磁石が前記のステータコアの頭部と正
面対向し、且つ先の永久磁石が次位のステータコアとi
E而面向する次の安定点まで、ロータ4を回転させろ。
すると、ロータ4の永久磁石5の面心がステータコア2
の頭部2aの面心から離れるにつれ、磁力線は前記の上
面に対して傾斜することとなり、ロータ4を旧位置に戻
そうとする力すなわち復元力(コギング1−ルク)が作
用する。このコギングトルクは、第5図に示すように磁
極間中心がステータコア面心となす角度Oとした時、こ
の角度Oの変化に伴い変化する。すなわち、磁極間中心
が前記面心を通過する(f)=O)際に、コギング1〜
ルクは十から−に大きく変化し著しい制御外乱の原因と
なる。ところが、前記の0=Oの近傍は励磁時の発生ト
ルクレベルが最も高い状態であるから、その箇所を動作
中心点とすることが望ましいが、この場合前記のコギン
グ1−ルクが制御上の支障となる。また、アクチュエー
タの推進トルクもコギングトルクの変動成分によりO=
oの近傍で大きく変化する。
[発明の目的コ 本発明は上記の事情に基づきなされたもので、コギング
トルクの少ない磁気アクチュエータを得ることを目的と
している。
[発明の概要] 本発明の磁気アクチュエータは、同形同大の扇面状の偶
数箇の永久磁石を極性が交互となるように円周方向に等
配して担持させた円板状のロータと、円板状をなすステ
ータヨークに磁気的に連結して同心的に固着された円筒
状のステータコアと。
このステータコアに埋入されその上面をステータコア上
面と一致させた前記永久磁石と同数の空心のステータコ
イルと、前記ステータコアおよびロータを同心的に貫通
しステータコアに固着されロータを遊嵌させた駆動軸と
を有することを特徴とする。
[発明の実施例] 第1図は本発明一実施例の電機子の平面図、第2図は第
1図■−1を線における断面図である。第1図において
、円板上のステータヨーク11には円筒状のステータコ
ア12が同心的に且つ磁気的に連結して固着されている
。また、ステータコア12の上面には、等角度で交わる
3箇の直径を挟んで平行な2箇の溝、合計12箇の溝1
3が刻設されている。」二足の溝13は、前記3箇の直
径の相隣るものの内側にあるものは60°の角度をなし
ている。前記60’の角度をなす溝には、頂角60°の
扇面枠状に巻回成型されたステータコイル14の直線部
が嵌合され、接着等の適宜手段により固着されている。
なお、ステータコイル14の軸長と溝13の深さとは一
致させてあり、11卒13に嵌合されたコイル14の上
面とステータコア12の上面とは而−となるようにされ
ている。
上記構成のステータと、第3図に示したように頂角60
’の扇面状の永久磁石5を担持したロータ4と組み合わ
せて使用する。
上記構成のステータにおいては、ステータコイル14に
より磁極化される磁極頭部間にも前記磁極頭部と同一面
をなす磁性体が存在するため、ロータの磁極間移行に際
しての磁束の変化量は少なく、コギング1ヘルクを著し
く減少させることができる。しかも、ステータコイル1
4が磁(セ頭部を磁化させてロータの永久磁石との吸引
、反発により1駆動力を得るものであるから、従来の磁
気アクチュエータと同様に大きな推進トルクを得ること
ができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されない。
例えば、ステータコイルの形状は扇面枠状のばか任意適
当の形状としてもよい。
[発明の効果コ 上記から明かなように1本願発明の磁気アクチュエータ
はステータコアにコイルを埋入すると言う簡単な手段で
、コギングトルクを著しく減少させており、しかも大き
な推進トルクが得られる。
従って、本発明によれば制御の容易な特性の優れた磁気
アクチュエータを安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の平面図、第2図は第1図rr
 −n線における断面図、第3図Aは従来の磁気アクチ
ュエータの平面図、第3図Bはその一部を断面で示す側
面図、第4図Aはステータコイルの側面図、第4図Bは
その平面図、第5図はコギングトルクを説明するための
線図である。 1・・・・・・ステータ 3.14・・・・・・ステー
タコイル4・・・・・・ロータ 5・・・・・・永久磁
石 6・・・・・・リード線 11・・・・・・ステー
タヨーク 12・・・・・・ステータコア 13・・・
・・・溝 第 1図 第 2 因 第 3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同形同大の扇面状の偶数箇の永久磁石を極性が交互とな
    るように円周方向に等配して担持させた円板状のロータ
    と、円板状をなすステータヨークに磁気的に連結して同
    心的に固着された円筒状のステータコアと、このステー
    タコアに埋入されその上面をステータコア上面と一致さ
    せた前記永久磁石と同数の空心のステータコイルと、前
    記ステータコアおよびロータを同心的に貫通しステータ
    コアに固着されロータを遊嵌させた駆動軸とを有するこ
    とを特徴とする磁気アクチュエータ。
JP2271886A 1986-02-04 1986-02-04 磁気アクチユエ−タ Pending JPS62181655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271886A JPS62181655A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 磁気アクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271886A JPS62181655A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 磁気アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181655A true JPS62181655A (ja) 1987-08-10

Family

ID=12090577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2271886A Pending JPS62181655A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 磁気アクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62181655A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874976A (en) Spindle motor for driving discs
WO1992009132A1 (fr) Rotor de moteur sans balais
WO1984003007A1 (en) An improved brushless dc motor
US4841393A (en) Spindle motor for a disc drive
JPH0223049A (ja) 永久磁石式回転電機
JP3748965B2 (ja) 可動磁石型ロータリアクチュエータ
JP2947586B2 (ja) スピンドルモータ
JPS62181655A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JPS60207737A (ja) マグネツトチヤツク兼用スピンドルモ−タ
JPH0649104Y2 (ja) キヤリツジ駆動用ステツプモ−タ
JPS62181656A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JPS61185051A (ja) 交流電動機
JPS62124671A (ja) 光デイスク回転駆動装置
JP3715047B2 (ja) モータ
JPH0445425Y2 (ja)
JPS61199455A (ja) ステツピングモ−タ
JPS62110471A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JPH10174322A (ja) ロータ
JPS6277044A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JPH0540703Y2 (ja)
JPS61149971U (ja)
JPS62181658A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JP2006187080A (ja) 磁力回転装置
JPH064991A (ja) スピンドルモータ
JPS59164483U (ja) 軸方向空隙型半導体電動機