JPS62180476A - 図形処理方法 - Google Patents

図形処理方法

Info

Publication number
JPS62180476A
JPS62180476A JP61021212A JP2121286A JPS62180476A JP S62180476 A JPS62180476 A JP S62180476A JP 61021212 A JP61021212 A JP 61021212A JP 2121286 A JP2121286 A JP 2121286A JP S62180476 A JPS62180476 A JP S62180476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
document
information
output
magnification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61021212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661092B2 (ja
Inventor
Toru Nakajima
徹 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61021212A priority Critical patent/JPH0661092B2/ja
Publication of JPS62180476A publication Critical patent/JPS62180476A/ja
Publication of JPH0661092B2 publication Critical patent/JPH0661092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は文書図形処理装置に係り、特に図形を文書中に
組み込んで出力できる文書図形処理装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来この種の装置には、図形作成時の画面におけるドツ
トパターンをそのまま記憶しておき、出力時にそのパタ
ーンそのままイメージデータとして出力するものと、文
書中の図形領域の大きさに合わせて、記憶しているパタ
ーンをもとに出カバターンを作成し直して出力するもの
とがあった。
前者の技術を説明したのが第2図(a)〜(e)である
。第2図(a)は図形作成時の画面のパターンを示す図
で、このままのイメージデータが図形ファイルとして記
憶される。第2図(b)は第2図(a)の図形を文書中
に出力した場合の図で、作成画面と同じ大きさの図形が
出力されている。第2図(C)は図形が4画面分の大き
さを有する場合を示す図で、第2図(d)は第2図(C
)の図形を文書中に出力した図である。
第2図(e)は第2図(C)の図形は図形作成中には図
面全体の1/4しか見られないため、4画面を1画面に
圧縮して図形全体が見えるようにした図である。
一方、後者の技術を説明したのが第3図(a)(b)で
ある。第3図(a)は図形作成時のイメージであり、第
3図(b)は文書中に図形領域が拡大されて出力された
場合の図である。このとき文字rABcDJの構成ドツ
ト数が一定であるため、図形全体のイメージが作成時の
ものと異なってしまっている。
[発明が解決しようとする問題点コ 以上述べた如く前記従来例における前者の技術では、出
力時の図形の大きさが図形作成時のドツトパターンで制
限されてしまい、更に複数画面にわたる大きな図形を作
成した様な場合は、全体のイメージがつかめにくくなり
、これを解決するため、第2図(e)のように図形全体
にイメージをつかむための縮小表示を行う方法もあるが
、この場合も図形全体の大きさを把握しにくいという欠
点がある。また後者の技術では、文書中の図形領域の大
きさに合わせて、図形出力時にパターンを再作成するた
め、図形作成時のパターンの大きさによる制限はなくな
るが、保存しであるパターンをそのまま出力するのに比
べて長い処理時間を要し、更に文字等を含む場合、文字
の構成ドツト数は一定で図形のみ拡大、縮小されるため
、第3図(b)に示したように図形作成時のイメージと
出力時のイメージが異なるという欠点がある。
本発明は上記従来例に鑑みなされたもので、図形作成時
のイメージをくずすことなく、出力時の図形の大きさの
制限をなくし、しかも出力処理時間の少ない文書図形処
理装置を提供することを目的とする。
[問題を解決するための手段] この問題を解決する一手段として、例えば第1図に示す
実施例の文書図形処理装置は、記憶手段のディスク装置
(DISK)14と、指示手段及び倍率を指定する指定
手段のキーボード13と、位置指定手段のカーソルレジ
スタ15とを備える。
[作用] かかる第1図の構成において、キーボード13によりデ
ィスク装置(DISK)14より図形情報の読出しを指
示するとともに、該図形情報の出力倍率を入力する。読
出しを指示された図形情報の縦横方向の長さ、出力倍率
及びカーソルの位置をもとに、文書中に図形領域を確保
し、読出した図形情報を指定された倍率に拡大又は縮小
して文書情報とともに出力する。
[実施例] 以下、添付した図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
[文書図形処理装置の説明(第1図)]第1図は本実施
例の文書図形処理装置の構成を示す図である。
図示の構成において、10はCPUで例えばマイクロプ
レセッサ等であり、文書及び図形処理のための演算等を
行い、アドレスバスAB、コントロールバスCB、デー
タバスDBを介して、それらのバスに接続された各種構
成装置を制御して装置全体の制御を行う。11はROM
で読出し専用の固定メモリであり、後述するCPUl0
による制御手順プログラムやデータ等を格納している。
12は例えば1ワード16ビツトの構成の書込み可能の
ランダムアクセスメモリ(RAM)であって、各構成要
素からの各種データの一時記憶に用いる。RAM12の
ワークエリアとしては、行ピッチを格納するLPG)I
、文字ピッチを格納するCPCH,拡大率を記憶するM
AG、図形パターンの読込みエリアであるRBUF、文
書情報の格納部のPBUF、図形の行方向を指示する行
カウンタLNCNT、図形の列方向を指示する桁カウン
タCMCNTなどがあり、図形の結合時には図形のファ
イル名、図形の縦横のドツト数等を記憶するエリア等が
ある。
13はキーボード(KB)で、アルファベットキー、平
仮名キー、片仮名キー等の文字記号入カキ−1及び例え
ば確保指示キー13−1や漢字始め/終り指定キー等の
、本文書図形処理装置に対する各種機能を指示するため
の各種のファンクションキー等を備えている。
14はディスク装置(DISK)で、定形文書や図形等
を記憶し、それらの文書や図形はキーボード13よりの
指示により、RAM12上に読出される。15はカーソ
ルレジスタ(CR)で、CRT18上のカーソル位置の
書込み読出しが行え、カーソルの位置を決定する。後述
するCRTコントローラ(CRTC)t 7は、CR1
5のアドレスに対応するCRT18上の位置にカーソル
を表示する。
16はバッファメモリ(DBFU)で、文書情報や図形
情報等を一時的に蓄える。CRTコントローラ(CRT
C)17は、CR15やDBUF16の内容に従ってC
RT18にカーソルやデータ等の表示を行う。18はC
RTで陰極線管等を用いた表示装置である。19はキャ
ラクタジェネレータ(CG)で、CRT18に表示する
文字、記号、カーソル等のパターン信号を発生する。
[図形領域確保動作の説明(第4図〜第5図)]図形フ
ァイルは予め作成されて、D I SKI 4に保存さ
れているものとして、以下に文書中に図形領域を確保す
る動作について説明する。
まず第4図の文書編集画面で、図に示すようにCRT1
8上にカーソル50が表示されている状態で、キーボー
ド13の領域確保のコマンドキー13−1を押下する。
これによりCPUl0にキー人力の割込みが発生し、領
域確保のプログラムが起動される。この時第4図のカー
ソル5oの位置が図形領域の左上の点になる。
第5図はキーボード13より入力するコマンドとパラメ
ータを示したもので、「ズヶイ」は図形領域確保を指示
するコマンドである。「まどりず1」は組込む図形ファ
イルの名前を表すパラメータ、「*2」は図形の倍率を
直線比で表すパラメータであり、各コマンドパラメータ
間のスペース51はデリミタである。
第6図は第5図の入力をもとに図形領域が確保されたこ
とを示す図である。
ここで52は図形等の領域63を示す制御記号、60は
この領域が図形領域であることを示している。61は図
形の拡大倍率、62は組込む図形ファイルの名称を示し
ている。
このようにして62で指示された図形ファイルのパター
ンの大きさと、文書中の文字ピッチ・行ピッチをもとに
、図形パターン「まどりず1」の横サイズの2倍にドツ
ト数が入る桁数、縦サイズの2倍のドツト数が入る行数
の図形領域63が求められ、第6図の如く確保されたこ
とを表している。
[図形領域確保処理フローチャートの説明(第7図)] 第7図はROMIIに格納されている図形領域の確保処
理動作プログラムのフローチャートを示したものである
本プログラムはキーボード13の領域確保コマンドキー
13−1を押下後、コマンド・パラメータを入力した後
、例えばキャリッジリターンキー等によって開始される
まずステップS1でパラメータとして入力された図形の
名称、第6図の場合は「まどりず1」をDISK14の
図形ファイルをオーブンして読出し、RAM12の読出
しバッファ(RBUF)に格納する。続いてステップS
2でRBUFの図形パターンを調べ、図形の縦方向、横
方向のサイズを求める。ステップS3ではステップS2
で求めた図形の縦、横のサイズと、パラメータとして入
力された倍率を、RAM12の倍率メモリ(MAG)よ
り読出して乗算を行う。
ステップS4では図形領域の横方向の長さを合成される
文書の文字ピッチ(CPCH)で割り、図形領域の横幅
を文字の桁数に換算して求める。
同様にステップS5では、図形領域の縦幅をRAM12
の行ピッチ(L、PCH)で割り、行数に換算して求め
る。ステップS6ではカーソル50の位置に、ステップ
S4.S5で求めた文字桁数と行数を加えて、画面上に
おける図形領域を決定し、ステップS7で第6図の如く
コマンドパラメータ及び図形領域を示す制御信号を表示
する。
[図形入り文書の出力動作説明(第8図)]第8図(a
)〜(d)は図形を読出し、拡大処理を行って文書の印
刷を行う例を示す図である。
第8図(a)は図形ファイルより読出された図形パター
ン80、第8図(b)はこのパターンを横方向に指定倍
率(この場合は2倍)だけ拡大したものである。第8図
(C)は第8図(b)のパターンを縦方向に指定倍率(
2倍)拡大した図、第8図(d)は第8図(C)の図形
パターンを文書中に組込んで印刷した例を示す図である
[印刷における出力処理説明(第9図)]第9図は印刷
処理動作のフローチャートである。
ステップS10で前述のようにして指示された図形を、
DISK14よりRAM12のRBUFに読込み、ステ
ップS11とS12で倍率(MAG)分、拡大又は縮小
を行いRAM12のRBUFに格納する。ステップ51
3ではDISK14より文書情報を読込み、RAM12
の印刷用バッファ(PBUF)に格納する。この時図形
領域の部分が空けられて文書情報がPBUFに格納され
る。ステップS14ではRBUFの図形情報とPBUF
の文書情報が合成されてプリンタに出力され印刷が行わ
れる。
[パターンの拡大処理の説明 (第10図(a)〜(f))] 第10図(a)〜(f)は、読込んだ図形パターンを2
倍に拡大する場合の例である。同図において、CMCN
Tは拡大処理を行う桁のカウンタ、LNCNTは行のカ
ウンタである。
第10図(a)はI)ISK14の図形ファイルから読
込んだパターンを表す図である。このとき図形パターン
は、図形の縦・横のドツト数に拡大倍率をかけた大きさ
のRBUFに読込まれる。
第10図(b)は拡大処理の始めの状態を表している。
即ちCMCNTは読込んだパターンの右端を初期値とし
、LNCNTを1(行目)としておいて、CMCNTと
LNCNTで示される位置のドツトを、CMCNTに2
(拡大率)をかけた値及びその1つ手前の位置に複写す
る。これをLNCNTを1から縦ドツト数まで繰返す。
これを示したのが第10図(b)である。LNCNTが
縦ドツト数に達したら、CMCNTを1減じて同様の操
作を繰返し、横方向に2倍に拡大したのが第10図(C
)である。
第10図(d)〜(f)は第10図(a)〜(C)の操
作を行と桁を入れかえて行った図で、第10図(e)で
はLNCNTの行をLNCNTに2(倍率)をかけた位
置と、その1つ手前の位置に複写することを表し、第1
0図(f)はLNCNTの処理が終了し、読込んだ図形
パターンの拡大処理が完了したときのパターンを表して
いる。
なお、本実施例においては、縦方向、横方向の拡大倍率
が同一として説明したが、縦横独立に拡大率を指定でき
るようにしても良い。
以上説明したように本実施例によれば、拡大した図形パ
ターンが入るだけの図形領域を文書中に予め確保してお
き、出力時に図形パターンを拡大又は縮小して組込むと
いう簡単な処理で、従来装置の図形ファイルとの互換性
が得られ、かつ図形作成時のイメージを損なうことなく
、出力時の図形の大きさの制限を除去できるという効果
がある。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、出力時の図形の大きさ
を自由に設定でき、しかも図形作成時のイメージをくず
すことがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の文書図形処理装置の構成図、 第2図(a)〜(e)及び第3図(a)(b)は従来例
を説明するための図、 第4図は本実施例の文書編集画面を示す図、第5図はコ
マンドとパラメータの一例を示す図、 第6図は実施例の図形領域の確保を示す図、第7図は図
形領域の確保処理動作を示すフローチャート、 第8図(a)〜(d)は図形の拡大処理を示す図、 第9図は印刷処理動作のフローチャート、第10図(a
)〜(f)は図形パターンを縦横2倍に拡大する手順を
示す図である。 図中、lO・−cpu、tt−・・ROM、12・・・
RAM、13・・・キーボード、14−・・ディスク装
置、15・・・カーソルレジスタ、16・・・バッファ
メモリ、17・・・CRTC,18・・・CRT、19
・・・CG、50・・・カーソルである。 特許出願人  キャノン株式会社 第2w1 (e) 第3図 (b) (a) 第4図 第5図 第7図 籐8図 (a) (b) (C) (d) 第9図 第10図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 図形情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段よりの図形
    情報の読出しを指示する指示手段と、前記図形情報の出
    力倍率を指定する指定手段と、前記図形の位置を指定す
    る位置指定手段とを備え、前記図形情報と文書情報を合
    成して出力できるようにしたことを特徴とする文書図形
    処理装置。
JP61021212A 1986-02-04 1986-02-04 図形処理方法 Expired - Lifetime JPH0661092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61021212A JPH0661092B2 (ja) 1986-02-04 1986-02-04 図形処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61021212A JPH0661092B2 (ja) 1986-02-04 1986-02-04 図形処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095191A Division JPH0737111A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 文書処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180476A true JPS62180476A (ja) 1987-08-07
JPH0661092B2 JPH0661092B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=12048690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61021212A Expired - Lifetime JPH0661092B2 (ja) 1986-02-04 1986-02-04 図形処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661092B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661092B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320622A (ja) 文書編集装置
JPH046554B2 (ja)
JPS62180476A (ja) 図形処理方法
JPH0737111A (ja) 文書処理方法
JP2564779B2 (ja) 文字出力装置
JP3035126B2 (ja) 情報処理装置
JP2617190B2 (ja) 文字列出力装置
JPH0314066A (ja) 読み文字表示、編集方式
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JP2564778B2 (ja) 文字出力装置
JP2572039B2 (ja) 文字処理装置
JP2606579B2 (ja) 文字表示装置
JP2556488B2 (ja) 文字処理装置
JP3143503B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPS62229464A (ja) 文書処理装置
JP3109727B2 (ja) 文字処理方法及び文字処理装置
JP2803746B2 (ja) 文字処理方法及びその装置
JPS6314195A (ja) 外字作成装置
JPH081554B2 (ja) 文字処理装置
JPH0950535A (ja) イメージデータ出力装置
JPH0474741B2 (ja)
JPS5991540A (ja) 文書処理装置
JPH04118770A (ja) 文書作成装置
JPH079705A (ja) 指定ページ一括印字出力方法とその装置
JPH05143053A (ja) 拡大・スムージング機能付き文書処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term