JPS5991540A - 文書処理装置 - Google Patents
文書処理装置Info
- Publication number
- JPS5991540A JPS5991540A JP57202422A JP20242282A JPS5991540A JP S5991540 A JPS5991540 A JP S5991540A JP 57202422 A JP57202422 A JP 57202422A JP 20242282 A JP20242282 A JP 20242282A JP S5991540 A JPS5991540 A JP S5991540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- pitch
- character generator
- proportional
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/166—Editing, e.g. inserting or deleting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は例えば英語のような欧文交会をキーボードによ
シ入力して一旦記憶し、記憶された文書を表示装置に表
示しつつその表示内容に修正、編集を行った俊に印字を
行うようにしだ文書処理装置に関する。
シ入力して一旦記憶し、記憶された文書を表示装置に表
示しつつその表示内容に修正、編集を行った俊に印字を
行うようにしだ文書処理装置に関する。
この穏文書処理装置例えば英文ワードプロセッサのプリ
ンタは印字品質の点からディジーホイールプリンタが用
いられることが多く、その印字形体は文字ピッチが一定
のもの(例えばパイカッエリート等と呼ばれるもの)と
、文字の大きさによって文字ピッチが変化する比例ピッ
チのもの(プロホーショナルスベーヌと呼ばれるもの)
と1・て大別される。そこで、交会入力時の表示装置上
の可視表示も文字こ°ツチが一定の場合は一定ピッチで
よいが、比例ピッチのものは可視表示も印字された状態
と対応するように文字ピッチに対応した比例ピッチでな
された方が文書全体の状態が判り易くなる。即ち、比例
ピッチの場合、行毎に文字の位置が異って上下に対応せ
ず、従って作表などを行シ場合、定ピツチで表示した場
合には上下の行を関連づけて見るととが困難になる。し
かし、比佼ピッチで可視表示した場合に、文書の修正・
編jR/′jfi f行う時に上下の行で文字ピッチが
異なるから、カーノ/I/を上下に移動させて修正した
い文字を1′1ミ定することが困難となる。
ンタは印字品質の点からディジーホイールプリンタが用
いられることが多く、その印字形体は文字ピッチが一定
のもの(例えばパイカッエリート等と呼ばれるもの)と
、文字の大きさによって文字ピッチが変化する比例ピッ
チのもの(プロホーショナルスベーヌと呼ばれるもの)
と1・て大別される。そこで、交会入力時の表示装置上
の可視表示も文字こ°ツチが一定の場合は一定ピッチで
よいが、比例ピッチのものは可視表示も印字された状態
と対応するように文字ピッチに対応した比例ピッチでな
された方が文書全体の状態が判り易くなる。即ち、比例
ピッチの場合、行毎に文字の位置が異って上下に対応せ
ず、従って作表などを行シ場合、定ピツチで表示した場
合には上下の行を関連づけて見るととが困難になる。し
かし、比佼ピッチで可視表示した場合に、文書の修正・
編jR/′jfi f行う時に上下の行で文字ピッチが
異なるから、カーノ/I/を上下に移動させて修正した
い文字を1′1ミ定することが困難となる。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたものであシ、そ
の目的は、表示装置上に可視表示するためのキャラクタ
ジェネレータとして足ピツチ表示用の第1のキャラクタ
ジェネレータと比例ピッチ表示層の第2のキャラクタジ
ェネレータとを設け、とれらを外部操作によυ選択して
前記表示装置上において定ピツチによる表示或いは比例
ピッチによる表示を切替え得る:うにし、以って、文書
全体の状態が判り易く、シかも文書の修正・編集等が容
易にできる文書処理装置を提供するにある。
の目的は、表示装置上に可視表示するためのキャラクタ
ジェネレータとして足ピツチ表示用の第1のキャラクタ
ジェネレータと比例ピッチ表示層の第2のキャラクタジ
ェネレータとを設け、とれらを外部操作によυ選択して
前記表示装置上において定ピツチによる表示或いは比例
ピッチによる表示を切替え得る:うにし、以って、文書
全体の状態が判り易く、シかも文書の修正・編集等が容
易にできる文書処理装置を提供するにある。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例について図面を参照し々から説明
する。1は入力装置としてのキーボードで、これの前面
には例えば複数のアルファベットキーからなる文字キー
、「挿入」、「削除」、「訂正」等の修正・編集用キー
、カーノ/I/を移動させるカーノ)v操作キー及び交
替の保存・印刷等を実行させる動作キー等が設けられて
いる。2はキーボード1からの信号を処理する甲夫処理
袈x16はこの中火処理装置2からの信号を記憶するメ
モリとしてのビデオRAMである。即ち、キーボード1
で文字が選択されると、中央処理装置2は選択された文
字全文字コードとしてデータバス4に送るとともにアド
レヌバヌ5を介して記゛はエリアを指定することによシ
jlIllTにビデオRA M 3内(て記憶するよう
になっている。6は足ピツチ表示用の第1のキャラクタ
ジェネレータ、7は比例ピッチ表示用の第2のキャラク
タジェネレータで、これらの入力端子は夫々データバス
4に接続されてイル。そして、身λ1のキャラクタジェ
ネレータ乙には文字コードと対応する定ピツチの文字が
両側のヌベースとともに一足の文字[1コにて記憶さn
ている。また、第2の、キャラクタジェネレータ7には
、文字コード7と対応する比例ピッチの文字が同じく画
側のヌベーヌとともに記憶されている。
する。1は入力装置としてのキーボードで、これの前面
には例えば複数のアルファベットキーからなる文字キー
、「挿入」、「削除」、「訂正」等の修正・編集用キー
、カーノ/I/を移動させるカーノ)v操作キー及び交
替の保存・印刷等を実行させる動作キー等が設けられて
いる。2はキーボード1からの信号を処理する甲夫処理
袈x16はこの中火処理装置2からの信号を記憶するメ
モリとしてのビデオRAMである。即ち、キーボード1
で文字が選択されると、中央処理装置2は選択された文
字全文字コードとしてデータバス4に送るとともにアド
レヌバヌ5を介して記゛はエリアを指定することによシ
jlIllTにビデオRA M 3内(て記憶するよう
になっている。6は足ピツチ表示用の第1のキャラクタ
ジェネレータ、7は比例ピッチ表示用の第2のキャラク
タジェネレータで、これらの入力端子は夫々データバス
4に接続されてイル。そして、身λ1のキャラクタジェ
ネレータ乙には文字コードと対応する定ピツチの文字が
両側のヌベースとともに一足の文字[1コにて記憶さn
ている。また、第2の、キャラクタジェネレータ7には
、文字コード7と対応する比例ピッチの文字が同じく画
側のヌベーヌとともに記憶されている。
この場合比例ピッチの文字は文字巾が異なるため文字と
両側のヌベースを合せた一文手分の文字巾は文字毎に異
っている。8はパラレルンリアル変W %iで、とgは
% I C/)キャラクタジェネレータ6又は第2のキ
ャラクタジェネレータ7からパラン/’ 1N号がデー
タ線9を介しで入力された時に、中央処理装置2からク
ロック信号M10に介して入力されるクロック信号に応
じてシリアル信号として出力するもので、このパラl/
/しOシリアル変換器8からの出力が信号線11を介し
て表示装置12に送られる。16はデータバス4からの
文字コードに応じた文字中値@をパラレル・シリアル変
換器に出力するための文字中信号発生回路で、これは第
1のキャラクタジエネV−夕6が有効化されている時に
は信号線14を介してパラレル・シリア)V変換器8に
一定巾の文字巾信号を出力し、第2のキト゛ラクタジエ
ネレータ7が有効化されている時には谷文字コード毎に
異なる文字巾信号を信号線14を介してパラレルOシリ
アル変換器8に出力するようになっている。15はキー
ボード1上の文字ピッチ指定用キー(図示せず)が操作
された時に中央処理装置2を介して信号が変化される文
字ピッチ指定用信号線で、これは文字中信号発生回路1
6及び第20′キヤラクタジエネレータ7のチップイ不
−プ/l/端子(CE’ )に夫々接続され、さらにイ
ンバータ16を介して第1のキャラクタジェネレータ6
のチップイネープIV 幼子(CE)に巌続されている
。ぞして、第1及び第2のキャラクタジェネレータ6及
び7は夫々チップイネーグ/L/端子(CE)が負(Q
時作鯛してデータバス4からの文字コードに応じたキャ
ラクタ信号を出力するようになっておシ、従って、文字
ピッチ指定用信号線15がハイレベルの時、第1のキャ
ラクタジェネレータ乙のチップネープ/vk4子(CE
)にインバータを介してローレベ/I/信号が与えられ
ることにより第1のキャラクタジェネレータ6が有効化
して作動し、同時に文字中信号8生回路16は一定巾の
文字巾倍甥を出力するようになつ、また、文字ピッチ指
定用信号線15がローレベルの時、第2のキャラクタジ
ェネレータ7のチツプイネープ#端子(CE)にローレ
ベル信号が与えられることにより第1のキャラクタジェ
ネレータ7が有効fヒして作動し、同時に文字中値号発
二圃路16は各文字コード毎に異なる文字中値号=aカ
するようになる。17はビデオRAM3に貯えられた文
字コードを中央処理装置2を介して読み出して印字用紙
1で印字するための印字装置としてのプリンタである。
両側のヌベースを合せた一文手分の文字巾は文字毎に異
っている。8はパラレルンリアル変W %iで、とgは
% I C/)キャラクタジェネレータ6又は第2のキ
ャラクタジェネレータ7からパラン/’ 1N号がデー
タ線9を介しで入力された時に、中央処理装置2からク
ロック信号M10に介して入力されるクロック信号に応
じてシリアル信号として出力するもので、このパラl/
/しOシリアル変換器8からの出力が信号線11を介し
て表示装置12に送られる。16はデータバス4からの
文字コードに応じた文字中値@をパラレル・シリアル変
換器に出力するための文字中信号発生回路で、これは第
1のキャラクタジエネV−夕6が有効化されている時に
は信号線14を介してパラレル・シリア)V変換器8に
一定巾の文字巾信号を出力し、第2のキト゛ラクタジエ
ネレータ7が有効化されている時には谷文字コード毎に
異なる文字巾信号を信号線14を介してパラレルOシリ
アル変換器8に出力するようになっている。15はキー
ボード1上の文字ピッチ指定用キー(図示せず)が操作
された時に中央処理装置2を介して信号が変化される文
字ピッチ指定用信号線で、これは文字中信号発生回路1
6及び第20′キヤラクタジエネレータ7のチップイ不
−プ/l/端子(CE’ )に夫々接続され、さらにイ
ンバータ16を介して第1のキャラクタジェネレータ6
のチップイネープIV 幼子(CE)に巌続されている
。ぞして、第1及び第2のキャラクタジェネレータ6及
び7は夫々チップイネーグ/L/端子(CE)が負(Q
時作鯛してデータバス4からの文字コードに応じたキャ
ラクタ信号を出力するようになっておシ、従って、文字
ピッチ指定用信号線15がハイレベルの時、第1のキャ
ラクタジェネレータ乙のチップネープ/vk4子(CE
)にインバータを介してローレベ/I/信号が与えられ
ることにより第1のキャラクタジェネレータ6が有効化
して作動し、同時に文字中信号8生回路16は一定巾の
文字巾倍甥を出力するようになつ、また、文字ピッチ指
定用信号線15がローレベルの時、第2のキャラクタジ
ェネレータ7のチツプイネープ#端子(CE)にローレ
ベル信号が与えられることにより第1のキャラクタジェ
ネレータ7が有効fヒして作動し、同時に文字中値号発
二圃路16は各文字コード毎に異なる文字中値号=aカ
するようになる。17はビデオRAM3に貯えられた文
字コードを中央処理装置2を介して読み出して印字用紙
1で印字するための印字装置としてのプリンタである。
沢に以上のように構成した本実施例の作用について説明
する。例えばプリンタ17がディジーホイールプリンタ
で、文字ピッチが比例ピッチである場合には、キーボー
ド1上の文字ピッチ指定用キー(図示せず)を操作して
比例ピッチを選択した状態で文字キーを操作して文書の
入力を行う。
する。例えばプリンタ17がディジーホイールプリンタ
で、文字ピッチが比例ピッチである場合には、キーボー
ド1上の文字ピッチ指定用キー(図示せず)を操作して
比例ピッチを選択した状態で文字キーを操作して文書の
入力を行う。
すると、選択された文字の文字コードが中央処理装置2
を介してデータバス4に送られ同時にアドレ7パヌ5を
介してビデオRAM3の記憶エリアが指定されるから、
その文字コードがビデオRAM乙の指定された記憶エリ
アに記憶される。この時、キーボード1上で比例ピッチ
が選択されているから、文字ピッチ指定用信号線15は
ローレベルで第2のキャラクタジェネレータ7が有効化
されており、データバス4に送られた文字コードに対応
スるキャラクタ信号が第2のキャラクタジェネレータ7
から読み出されてデータ綿9を介してパラレル・シリア
ル変換器8に入力されるように々シ、同時に文字中信号
発生回路13はデータバス4からの文字コードに応じ几
比例ピッチ用文字巾の信号を出力するようになるから、
パラレル・シリアル変換器8は文字中信号発生回路16
からの文字巾信号に応じてデータ線9からのキャラクタ
信号を解析して信号線11を介して表示装置12に送る
ようになシ、従って表示装置12の画面上にはキーボー
ドIKで選択された文字(文書)が比例ピッチで可視表
示される。次に、文書の作成を完了して修正・編集等を
行う場合、キーボード1上の文字ピッチ指定用キー(図
示せず)を操作して定ピツチ表示用する。すると、文字
ピッチ指定用信号線15がハイレベルに変化して第1の
キャラクタジェネレータ6が有効化されるから、ビデオ
RA M 5からデータバス4を介して文字コードが読
み出されると第1のキャラクタジェネレータ6から対応
する定ピツチ表示用のキャラクタ信号が読み出されてデ
ータ線9を介してパラレル・シリアル変換器8に入力さ
れるようになシ、同時に文字中信号発生回路13にはデ
ータバス4から文字コードが入力される毎に一定の文字
信号を出力するようになるから、パラレル・シリアル変
換器8は文字中信号発生回路15からの定ピツチ(つ文
字巾信号に応じてデータ線9からのキャラクタ信号を解
析して信号線11を介して表示装置12に送るようにな
り、従って表示装置12の画面上′て(°寸作成された
文書が定ピツチで可視表示される。この状態でキーボー
ド1上のカーソ/l’操作キーによりカーソルを前後左
右に移動して例えば訂三したい文字・語等を指定し、周
知のようにして修正・編集等の操作を行い、修正・編集
等の操作を終了したら再びキーボード1上の文字ピッチ
指定用キー(図示せず)Kより比例ピッチを選択して表
示装置12の画面上に編祭済みの文書を比例ピッチにて
可視表示させ、全体の状態に不例がなければ文書作成動
作を終了する。
を介してデータバス4に送られ同時にアドレ7パヌ5を
介してビデオRAM3の記憶エリアが指定されるから、
その文字コードがビデオRAM乙の指定された記憶エリ
アに記憶される。この時、キーボード1上で比例ピッチ
が選択されているから、文字ピッチ指定用信号線15は
ローレベルで第2のキャラクタジェネレータ7が有効化
されており、データバス4に送られた文字コードに対応
スるキャラクタ信号が第2のキャラクタジェネレータ7
から読み出されてデータ綿9を介してパラレル・シリア
ル変換器8に入力されるように々シ、同時に文字中信号
発生回路13はデータバス4からの文字コードに応じ几
比例ピッチ用文字巾の信号を出力するようになるから、
パラレル・シリアル変換器8は文字中信号発生回路16
からの文字巾信号に応じてデータ線9からのキャラクタ
信号を解析して信号線11を介して表示装置12に送る
ようになシ、従って表示装置12の画面上にはキーボー
ドIKで選択された文字(文書)が比例ピッチで可視表
示される。次に、文書の作成を完了して修正・編集等を
行う場合、キーボード1上の文字ピッチ指定用キー(図
示せず)を操作して定ピツチ表示用する。すると、文字
ピッチ指定用信号線15がハイレベルに変化して第1の
キャラクタジェネレータ6が有効化されるから、ビデオ
RA M 5からデータバス4を介して文字コードが読
み出されると第1のキャラクタジェネレータ6から対応
する定ピツチ表示用のキャラクタ信号が読み出されてデ
ータ線9を介してパラレル・シリアル変換器8に入力さ
れるようになシ、同時に文字中信号発生回路13にはデ
ータバス4から文字コードが入力される毎に一定の文字
信号を出力するようになるから、パラレル・シリアル変
換器8は文字中信号発生回路15からの定ピツチ(つ文
字巾信号に応じてデータ線9からのキャラクタ信号を解
析して信号線11を介して表示装置12に送るようにな
り、従って表示装置12の画面上′て(°寸作成された
文書が定ピツチで可視表示される。この状態でキーボー
ド1上のカーソ/l’操作キーによりカーソルを前後左
右に移動して例えば訂三したい文字・語等を指定し、周
知のようにして修正・編集等の操作を行い、修正・編集
等の操作を終了したら再びキーボード1上の文字ピッチ
指定用キー(図示せず)Kより比例ピッチを選択して表
示装置12の画面上に編祭済みの文書を比例ピッチにて
可視表示させ、全体の状態に不例がなければ文書作成動
作を終了する。
而して、以上のようにして文書作成を終了してから、キ
ーボード1上の印刷用動作キーを操作すると中央処理装
置2を介してビデオRAM3から文字コードが読み出さ
れてプリンタ17が作動し、印字用紙上に比例ピッチに
て印刷がなされる。この場合、上記説明ではプリンタ1
7としてディジーホイールプリンタを用いた場合を例と
して説明したが、ドツトプリンタを用いるようにしても
よく、この場合第2のキャラクタジェネレータ7に記憶
された各文字コードと対応するキャラクタ信号を用いて
ドツトプリンタの各ドツトを印字するようにしてもよい
。
ーボード1上の印刷用動作キーを操作すると中央処理装
置2を介してビデオRAM3から文字コードが読み出さ
れてプリンタ17が作動し、印字用紙上に比例ピッチに
て印刷がなされる。この場合、上記説明ではプリンタ1
7としてディジーホイールプリンタを用いた場合を例と
して説明したが、ドツトプリンタを用いるようにしても
よく、この場合第2のキャラクタジェネレータ7に記憶
された各文字コードと対応するキャラクタ信号を用いて
ドツトプリンタの各ドツトを印字するようにしてもよい
。
本発明は以上の説明から明らかなように、表示装置上に
可視表示するためのキャラクタジェネレータとして定ご
°ツチ表示用の第1のキャラクタジエでレータと1・;
二側ピッチ表示用の第2のキャラクタジェネレータとを
設け、これらを外部操作により辺択することによυ前記
表示装置上において定ピツチにする云示或いは比例ピッ
チによる表示を切換え得るようにしたものであるから、
文書全体の状態が見易く、シかも、修正・編集等が容易
にできるようにした文書処理装置を提供できる。
可視表示するためのキャラクタジェネレータとして定ご
°ツチ表示用の第1のキャラクタジエでレータと1・;
二側ピッチ表示用の第2のキャラクタジェネレータとを
設け、これらを外部操作により辺択することによυ前記
表示装置上において定ピツチにする云示或いは比例ピッ
チによる表示を切換え得るようにしたものであるから、
文書全体の状態が見易く、シかも、修正・編集等が容易
にできるようにした文書処理装置を提供できる。
図面は本発明の一実施例を示す概略的ブロック[ンであ
る。 図面中、1はキーボード、2は中央処理装置、乙にビデ
オP−A M (メモリ)、6は第1のキャラクタジェ
ネレータ、7は第2のキャラクタジェネレータ、12は
表示装置、15は文字中信号発生装置、15は文字ピッ
チ指定用信号線、17はプリンタ(印字装置)である。
る。 図面中、1はキーボード、2は中央処理装置、乙にビデ
オP−A M (メモリ)、6は第1のキャラクタジェ
ネレータ、7は第2のキャラクタジェネレータ、12は
表示装置、15は文字中信号発生装置、15は文字ピッ
チ指定用信号線、17はプリンタ(印字装置)である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 キーボードによシ選択された文字を中央処3」1
装置ヲ介してメモリに文字コードとして記憶し、その文
字コードをキャラクタジェネレータを介して表示装置上
に可視表示し、その表示内容の修正。 編集をキーボードの操作によシ可能とするとともに印刷
装置により印字する文書処理装置において、前記キャラ
クタジエネレタは定ピツチ表示用の第1のキャラクタジ
ェネレータと比例ピッチ表示用の第2のキャラクタジェ
ネレータとがらなり、外部操作により第1或いは第2の
キャラクタジェネレータを選択することにょシ前記表示
装a上において定ピツチによる表示と比例ピッチによる
表示を切換え得るようにしたことを特徴とする文書処理
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57202422A JPS5991540A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | 文書処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57202422A JPS5991540A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | 文書処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5991540A true JPS5991540A (ja) | 1984-05-26 |
JPH0430050B2 JPH0430050B2 (ja) | 1992-05-20 |
Family
ID=16457242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57202422A Granted JPS5991540A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | 文書処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5991540A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4763281A (en) * | 1984-07-09 | 1988-08-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording system comprising a recording apparatus and/or an information storage cartridge detachably attached to the recording apparatus |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440525A (en) * | 1977-09-07 | 1979-03-30 | Hitachi Ltd | Terminal device |
JPS5488409A (en) * | 1977-12-23 | 1979-07-13 | Ricoh Kk | Space control system of printer |
JPS5520522A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-14 | Toshiba Corp | Designation system for printer character |
JPS5616283A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-17 | Hitachi Ltd | Character pitch processing system |
JPS56117282A (en) * | 1980-02-22 | 1981-09-14 | Tokyo Shibaura Electric Co | Crt display |
JPS57174765A (en) * | 1981-04-20 | 1982-10-27 | Ricoh Co Ltd | Word processor |
JPS5941051A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-07 | Ricoh Co Ltd | 文字パタ−ン発生装置 |
-
1982
- 1982-11-18 JP JP57202422A patent/JPS5991540A/ja active Granted
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440525A (en) * | 1977-09-07 | 1979-03-30 | Hitachi Ltd | Terminal device |
JPS5488409A (en) * | 1977-12-23 | 1979-07-13 | Ricoh Kk | Space control system of printer |
JPS5520522A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-14 | Toshiba Corp | Designation system for printer character |
JPS5616283A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-17 | Hitachi Ltd | Character pitch processing system |
JPS56117282A (en) * | 1980-02-22 | 1981-09-14 | Tokyo Shibaura Electric Co | Crt display |
JPS57174765A (en) * | 1981-04-20 | 1982-10-27 | Ricoh Co Ltd | Word processor |
JPS5941051A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-07 | Ricoh Co Ltd | 文字パタ−ン発生装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4763281A (en) * | 1984-07-09 | 1988-08-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording system comprising a recording apparatus and/or an information storage cartridge detachably attached to the recording apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0430050B2 (ja) | 1992-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6320671A (ja) | 文章処理装置 | |
JPS6320622A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH0137783B2 (ja) | ||
JP2710120B2 (ja) | 文書処理方法 | |
JPS5991540A (ja) | 文書処理装置 | |
EP0190511A1 (en) | Block processing apparatus | |
JP2556470B2 (ja) | 文書処理方法 | |
JPS6254363A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS58211284A (ja) | 編集機能を有するプリンタ接続装置 | |
JP2705690B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JPS60176137A (ja) | 文章作成機 | |
JPS61105666A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS6015181A (ja) | 電子機器 | |
JP2674983B2 (ja) | 情報処理方法 | |
JPS62229464A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0666066B2 (ja) | 振仮名付加機能付き文書処理装置 | |
JPS59186028A (ja) | 文書処理装置 | |
JP2837497B2 (ja) | 出力制御装置および出力制御方法 | |
JPH079705A (ja) | 指定ページ一括印字出力方法とその装置 | |
JPH04149769A (ja) | ルビ編集処理装置 | |
JPH0736641A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH0573562A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH08153092A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0567101A (ja) | ワードプロセツサ | |
JPS63221069A (ja) | 文書作成編集装置 |