JPS62178918A - ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ - Google Patents

ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ

Info

Publication number
JPS62178918A
JPS62178918A JP2096486A JP2096486A JPS62178918A JP S62178918 A JPS62178918 A JP S62178918A JP 2096486 A JP2096486 A JP 2096486A JP 2096486 A JP2096486 A JP 2096486A JP S62178918 A JPS62178918 A JP S62178918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
biconvex lens
object side
aberration
biconvex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Masuda
増田 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2096486A priority Critical patent/JPS62178918A/ja
Publication of JPS62178918A publication Critical patent/JPS62178918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、特に2つの光路が平行なガリレオ望遠鏡式変
倍装置を有するガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズに関
するものである。
[従来の技術] 実体顕微鏡には、2つの光軸が所定の角度を持って交わ
るように配置された2つの顕微鏡により構成されるグリ
ノ一式実体顕微鏡と、対物レンズの焦点位図に物体を置
き、物体からの光が平行光となった部分にガリレオ式望
遠鏡を配置して変倍を可能にするガリレオ式実体顕微鏡
が知られている。
後者のガリレオ式実体顕微鏡は第7図に示すように、物
体側に口径の大きな対物レンズlが配置され、この対物
レンズ1の後方の2つの観察光軸上に、変倍光学系2a
、2b、リレーレンズ3a、3b、正立ポロプリズム4
a、4b、接眼レンズ5a、5bがそれぞれ配置されて
おり、プリズム作用により立体感を生じさせる構造とさ
れている。このため、対物レンズlで発生する球面収差
は、接眼レンズ5a、5bを通して観察した時に軸上で
コマ・ハロー収差を発生L、また対物レンズ1の軸上の
色収差は軸上での倍率色収差となるので、通常の収差補
正と異なる条件でのレンズ設計が必要となる。
し発明の目的] 本発明の目的は、低屈折率・低分散で、特に異常分散性
を持つ硝材を導入して軸上色収差の減少を図り、観察時
の軸上に発生する倍率色収差を抑制すると共に、対物レ
ンズ周辺での球面収差の発生量の変動を押えることによ
って観察時の軸上でのコマ収差を押え得るガリレオ型実
体顕微鏡の対物レンズを提供することにある。
[発明の実施例] 本発明を第1図〜第3図に図示の実施例1〜3のレンズ
断面図について詳細に説明する。
本発明に係るガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズの実施
例は、物体側より順に両凸レンズL1.後方に凹面を向
けた凹メニスカスレンズL2と両凸レンズL3とを貼合
わせて形成した両凸レンズとを配置L、レンズ全系の焦
点距離をf、レンズ全系の軸上厚をL、物体側から数え
た第i番目のレンズ面の曲率半径をRi、第i番目のレ
ンズのd線に対する面の屈折率及びアラへ数をそれぞれ
N i及びνi とL、 (1) o 、 t 5<L/f (2)  0 、65<R4/f<0 、8(3)  
0 、3 <N2−N3< 0 、4(4)43<ν3
−ν2、  ν3〉80(5) Nl< 1 、5 、
       ν1〉70を満足することを特徴とする
ものである。
ここで、レンズ全系の厚さLを厚くすると収差補正は容
易であるが、長い作動距離をとることが困難となるL、
顕微鏡系全体も長くなって好ましいことではない、また
、レンズ系の厚さに関する条件(1)式の下限値を超え
ると、所定の性能を得る収差補正が得られ難い。特に、
この場合に球面収差の補正が不足となる。
(2) 、 (3)式は第ルンズL1及び第2レンズL
2、第3レンズL3で構成している第2レンズ群の形状
を規定している。条件(2)式は貼り合わせ面の曲率を
規定するものであり、下限値を超えるとこの面で発生す
る負の色収差と球面収差が過剰となり、それを全系で補
正すると各面の屈折力を強くしなければならなくなり、
結果として全ての収差に高次の項の影響が生じて補正不
能となる。一方、上限値を超えると色収差が補正しきれ
なくなる。これは条件(4)式により全系の色収差を良
好に保つように、貼り合わせ面の曲率を選択した時にそ
の面で発生する負の球面収差に対して平衡L、かつ各レ
ンズL1. L2、L3ごとに発生する球面収差量を均
等に分散させ高次の収差の発生を押えている。条件(3
)式は第2レンズL2、第3レンズL3の屈折率差を大
きくとり、所定の負の球面収差量に対し貼り合わせ面の
曲率半径をできる限り大きくするためであり、この条件
(3)式の下限値を超えると、特にレンズの周辺を通る
光線の高次の球面収差の戻りが発生L、観察時のコマ収
差の発生となってしまう。また、上限値を超えると色収
差が補正不足となってしまう。
条件(4) 、 (5)式は第ルンズL1に低屈折率、
低分散の硝材を使用することで色収差の補正を容易にL
、特に条件(4)式では第2レンズL2に異常分散性を
持たせたガラス及び蛍石の使用を意図している。条件(
4)式のアラへ数の差の条件は、これを外れるとR4の
曲率を極度にきつくしなければ色収差の補正ができず、
その結果として条件(2)式で曲率半径R4を小さぐし
た時と同様に高次収差の発生を引き起す、また、ν3〉
80なる条件は、第3レンズL3が蛍石又はそれに準す
る特殊分散ガラスであることに限定する条件である9条
件(5)式も第ルンズL1に分散の小さいレンズを使用
することの限定であり、これにより色収差の二次スペク
トルの減少を図っている。
また、本光学系では凸レンズである第2レンズL2、第
3レンズL3に低い屈折率、凹レンズである第2レンズ
L2に高い屈折率を配置しているためペッツバール和が
非常に大きくなる。しかL、これは第7図に示すように
対物レンズ1の後方にガリレオ変倍系又はアフォーカル
のズーム系を配置L、これらの光学系の持つ極めて大き
な負のペッツバール和により、接眼レンズ5a、5bの
焦点位置で像面を平坦化するのは容易である。
以上の条件を満たL、第1図〜第3図に順次に示した実
施例1〜3の具体的な数値例を次に記載する。数値例中
、Riは物体側から数えた第1番目のレンズ面の曲率半
径、Diは第1番目のレンズの軸上厚又は空気間隔、N
iとνiはそれぞれ第1番目のレンズのd線に対する屈
折率とアラへ数であ実施例1      f=loo 
  FNO=2.4R1=  276.45 01=6
.27  N1=1.48749  ν 1=70.2
R2=  −80,0302=0.41  N2=1.
834     シ2=37.2R3=  313.3
1 03=1.58  N5=1,497     シ
3=81.6R4=   69.23 04=7.01
R5=−109、5 L/f=0.1527.  R4/f=0.6923N
2−N3=0.337.  シ3−シ2=44.4実施
例2     f=100    FNO=2.4R1
コ 866.34  D1=6.42  N1=1.4
3387  ν 1=95.lR2−−69,4302
=0.43  N2=1.834     シ2−37
.2R3=  275.08 1]3=2.83  N
5=1.497     シ3=81.6R4−78,
4704=6.51 R5=−106,61 L/f=0.1619.  R4/f=0.7847N
2−N3=0 、337 、  シ3−シ2=44.4
実施例3      f=100   FNO=14R
1−1086,8101−5,27N1=1.4338
7  ν 1=95.lR2−−68,6602−1,
83N2−1.834    シ2=37.2R3= 
 219.77 03=1.51  N5=1.456
     ν3=90.3R4−78,8704−7,
57 R5−−102,07 L/f=0.1618.  R4/f=0.7887N
2−N3=0 、378 、  シ3−シ2 =53.
1なお、実施例1〜3における球面収差、非点収差、歪
曲収差、倍率色収差を、それぞれ第4図〜第6図に示す
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係るガリレオ型実体顕微鏡
の対物レンズは、周辺で球面収差の発生を抑制L、顕微
鏡観察時の色収差を除去し極めて観察し易い画像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第6図は本発明に係るガリレオ型実体顕微
鏡の対物レンズの実施例を示L、第1図、第2図、第3
図は実施例1.2.3に対応するレンズ断面図、第4図
、第5図、第6図は実施例1.2.3に対応する収差図
であり、第7図はガリレオ式変倍光学系を持った実体顕
微鏡の断面図である。 符号1は対物レンズ、2は変倍光学系、3はリレーレン
ズ、4は正立ポロプリズム、5は接眼レンズである。 第1図 第2図 第3図 区 べr ] U)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、物体側より順に両凸レンズ、後方に凹面を向けた凹
    メニスカスレンズと両凸レンズとを貼合わせて形成した
    両凸レンズとを配置し、レンズ全系の焦点距離をf、レ
    ンズ全系の軸上厚をL、物体側から数えた第i番目のレ
    ンズ面の曲率半径をRi、第i番目のレンズのd線に対
    する面の屈折率及びアッベ数をそれぞれNi及びνiと
    し、(1)0.15<(L/f) (2)0.65<(R4/f)<0.8 (3)0.3<N2−N3<0.4 (4)43<ν3−ν2、ν3>80 (5)N1<1.5、ν1>70 を満足することを特徴とするガリレオ型実体顕微鏡の対
    物レンズ。
JP2096486A 1986-02-01 1986-02-01 ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ Pending JPS62178918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096486A JPS62178918A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096486A JPS62178918A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62178918A true JPS62178918A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12041856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096486A Pending JPS62178918A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62178918A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852515A (en) * 1996-05-08 1998-12-22 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope objective and single objective type binocular stereomicroscope system
US6012863A (en) * 1995-04-22 2000-01-11 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
JP2002228924A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nikon Corp アサーマルレンズ系及びこれを含む光学装置
JP2010243738A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Shimadzu Device Corp 顕微鏡対物レンズ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6012863A (en) * 1995-04-22 2000-01-11 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US6022160A (en) * 1995-09-14 2000-02-08 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US6315479B1 (en) 1995-09-14 2001-11-13 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US5852515A (en) * 1996-05-08 1998-12-22 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope objective and single objective type binocular stereomicroscope system
US6271971B1 (en) 1996-05-08 2001-08-07 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope objective, and single objective type binocular stereomicroscope system cross
JP2002228924A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Nikon Corp アサーマルレンズ系及びこれを含む光学装置
JP2010243738A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Shimadzu Device Corp 顕微鏡対物レンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271971B1 (en) Microscope objective, and single objective type binocular stereomicroscope system cross
JP3735909B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP2864407B2 (ja) ケプラー式ズームファインダー光学系
JPH0493911A (ja) 無限系結像光学系
JP3353355B2 (ja) 接眼ズームレンズ系、及び該接眼ズームレンズ系を含む望遠鏡及び双眼鏡
JP2022128528A (ja) 望遠鏡および望遠鏡のシリーズ
JPH11174345A (ja) 広視野接眼レンズ
JPH0380211A (ja) 顕微鏡対物レンズ
US5394267A (en) Stereomicroscope
JPS62134617A (ja) 接眼ズ−ムレンズ系
JP3403235B2 (ja) 内焦点式広視野接眼レンズ
JP2005055874A (ja) 接眼レンズ
JP2000105339A (ja) 実体顕微鏡の対物光学系
US6320702B1 (en) Afocal zoom lens, and microscope having the lens
JPS62178918A (ja) ガリレオ型実体顕微鏡の対物レンズ
CN102859413B (zh) 目镜及具备该目镜的光学设备
JP4660873B2 (ja) 平行系実体顕微鏡対物レンズ
JP4949729B2 (ja) 実体顕微鏡用対物レンズおよびそれを備えた実体顕微鏡
JPS6256916A (ja) ワイドコンバ−タ−レンズ
JP2855849B2 (ja) ケプラー式ズームファインダー光学系
JPH09251131A (ja) 接眼ズームレンズ系
JPH1195130A (ja) 接眼レンズ
JP5422214B2 (ja) 接眼レンズ及び光学機器
JP3093017B2 (ja) 実体顕微鏡
JP3537221B2 (ja) 接眼レンズ