JPS6217561A - 空気調和機の送・受信装置 - Google Patents

空気調和機の送・受信装置

Info

Publication number
JPS6217561A
JPS6217561A JP60156462A JP15646285A JPS6217561A JP S6217561 A JPS6217561 A JP S6217561A JP 60156462 A JP60156462 A JP 60156462A JP 15646285 A JP15646285 A JP 15646285A JP S6217561 A JPS6217561 A JP S6217561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
resistor
photocoupler
receiving
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60156462A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Ueda
植田 秀美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP60156462A priority Critical patent/JPS6217561A/ja
Publication of JPS6217561A publication Critical patent/JPS6217561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、室内ユニットと室外ユニットとに分離し、室
外ユニットと室内ユニットとが、互いに制御信号を送受
して運転を行うような分離形空気調和機の送・受信装置
に関するものである。
従来の技術 従来、この種の空気調和機の送・受信装置は、第2図に
示すように構成されている。以下これを動作とともに説
明すると、室内ユニット1の運転信号入力部2に、HL
レベルの運転信号を入力して、電流制限の抵抗器3と送
信用ホトカプラ4とによって、室外ユニット13の受信
用ホトカプラ14の一次側に流れる電流がON、OFF
する。これKよシ受信用ホトカプラ14の二次側に接続
されているプルアンプ抵抗器15の電圧レベルがHかも
しくはLに変化し、受信出力部16を通して出力される
つぎ忙上記の構成で、室外ユニット13の送信入力部2
oに信号を入力すると、電流制限の抵抗器19より一定
の電流が送信用ホトカプラ18に流れ、電圧レベル用抵
抗器17間がシッート状態になる。これにより室内ユニ
ットの受信用ホトカプラ7に印加される電圧がOvとな
シ、受信用出力部1oがHレベルになる。つぎに室外−
S″フト13送信入力部20の信号電圧を0とした場合
、送信用ホトカプラ18に電流が流れなくなシ、電圧レ
ベル用抵抗器17と負荷抵抗器5により分電圧ができ、
室内ユニ・ントの電流制限抵抗6を通して受信用ホトカ
プラに電流が流れ、受信用出力部1oがLレベルになる
。このとき、室内ユニット1の運転信号入力部2がHレ
ベルに変化し、送信用ホトカプラ4がON状態となり、
受信用ホトカプラ7に電流が流れなくなる。しかし、抵
抗器8゜コンデンサ9によって構成される積分回路によ
り室内ユニット1の受信入力部1QはLレベルのままで
ある。以上の動作により送・受信が行われる。
なおダイオード21は受信用ホトカプラ14の耐圧保護
のために設けられている。また、11.12は信号線を
示す。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、室内ユニット1の回路が複
雑になり、抵抗器5による分電圧を利用してホトカプラ
14を動作させているために電源電圧を高くする必要が
あり、かつ電源電圧の変動を少なくしなければならない
。また、つねに大きい電流を流すため消費電力が大きい
という問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点を解決するもので、
送・受信回路を簡素化し、回路電圧および消費電力を小
さくすることを目的とするものである。
問題点を解決するだめの手段 この問題点を解決するために本発明は、室内・室外の各
ユニットに分離していて、その間は2本の信号線により
結線される空気調和機であって、室内ユニットは、運転
信号を送信するトランジスターと、室外ユニットからの
レベル信号を検出するツェナーダイオードおよびトラン
ジスターと、前記のツェナーダイオードより検出された
信号を積分する抵抗器およびコンデンサーを具備し、室
外ユニットは、前記の室内ユニットからの運転信号を受
信するホトカプラおよび運転信号の電圧レベルを変換し
て室内ユニットへの送信信号とする抵抗器およびホトカ
プラを具備した構成としたものである。
作  用 このような構成により室内ユニットのトランジスターを
運転信号によりON、OFFすると、室外ユニットのホ
トカプラがON、OFFすることにより、運転信号が伝
達される。また、室外ユニットからの信号は、送信用ホ
トカプラをOFF  にすることにより室内ユニット側
ではツェナーダイオードと抵抗器およびコンデンサによ
る積分回路により出力用トランジスターがOFF 状態
になる。これにより室内ユニットに信号が伝えられるこ
ととなる0 実施例 本発明による一実施例を第1図にもとづいてその動作と
ともに説明する。図において23は室内ユニットで、運
転信号を運転信号入力部34から入力し、電流設定抵抗
器35とトランジスター36によって室外ユニット39
へ運転信号を送る。また、受信部は、分圧抵抗器30の
ツェナーダイオード31の電流設定抵抗器32のバイア
ス抵抗器33によってトランジスター29が動作する。
これにより電流設定抵抗器28、出力用トランジスター
27、積分回路を構成している抵抗器26、コンデンサ
ー25を通して、信号出力部24から伝達される。つぎ
に室外ユニット39は、連絡線37.38によって結線
され、受信用のホトカプラ41から受信用負荷抵抗42
を通して、受信出力部43から運転信号が伝えられる。
室外ユニット39からの信号は、送信用ホトカプラ46
と分圧抵抗器44により、送信入力部47から電流制限
抵抗器4eを通して信号を伝える、40はホトカプラの
耐圧保護用ダイオードである。
上記の構成において、室内ユニット23からの運転信号
は、送信入力部34より入力され、トランジスター36
をON、OFFさせることKより室外ユニット39のホ
トカプラ41もON、OFF −iる。これにより負荷
抵抗器42が時間とともに、HまたはLのレベルに変化
し、受信出力部43から運転信号が伝えられる。
つぎに、室外二二、、ト39の送信入力部47がLレベ
ルの場合ホトカプラ45はOFF 状態になり、分圧抵
抗44.30により受信部の電圧レベルが上昇する。こ
れによりツェナーダイオード31に電流が流れトランジ
スター29がON状態になり電流設定抵抗器28がoV
となり出カドランシスター27はOFF 状態になる。
よって信号出力部24がHレベルになる。
つぎに室外ユニット39の送信入力部47がHレベルに
なると、ホトカプラ46がON状態となり分圧抵抗44
がショート状態となり、室内ユニット23の受信部の電
圧レベルは運転信号と同じKなるが、抵抗器26とコン
デンサー26の積分回路により運転信号がHまたはLレ
ベルになっても、信号出力部24はLレベルになる。以
上により室内・室外ユニット間の送°受信が行なわれる
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本発明によれば
、室内ユニットと室外ユニットよりなり、室外ユニット
のレベル信号を受ける室内ユニットの受信部に電圧検出
用ツェナーダイオードとコンデンサーと抵抗よりなる積
分回路を設けたことにより、電源電圧および消費電力も
少なく、電源電圧の変動に強くなるなどの効果を有する
ものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は図本発明の一実施例による空気調和機の送・受
信装置の電気回路図、第2図は従来の空気調和機の送・
受信装置の電気回路図である。 23・・・・・・室内ユニット、31・・・・・・ツェ
ナーダイオ−)”、25・・・・・・コンデンサー、3
7.38・・・・・・連路線、39・・・・・・室外ユ
ニット、41・・・・・・受信用ホトカプラ、46・・
・・・・送信用ホトカプラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室内・室外の各ユニットに分離していて、その間は2本
    の信号線により結線される空気調和機であって、室内ユ
    ニットは、運転信号を送信するトランジスターと、室外
    ユニットからのレベル信号を検出するツェナーダイオー
    ドおよびトランジスターと、前記ツェナーダイオードよ
    り検出された信号を積分する抵抗器、およびコンデンサ
    ーとを具備し、室外ユニットは、前記の室内ユニットか
    らの運転信号を受信するホトカプラおよび運転信号の電
    圧レベルを変換して室内ユニットへの送信信号とする抵
    抗器、およびホトカプラを具備してなる空気調和機の送
    ・受信装置。
JP60156462A 1985-07-16 1985-07-16 空気調和機の送・受信装置 Pending JPS6217561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156462A JPS6217561A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 空気調和機の送・受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156462A JPS6217561A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 空気調和機の送・受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6217561A true JPS6217561A (ja) 1987-01-26

Family

ID=15628275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156462A Pending JPS6217561A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 空気調和機の送・受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217561A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1270900A (en) Constant current circuits
HK1054128A1 (en) Method of regulating a power converter output signal, power converter and amplifier system thereof
US5907292A (en) Circuit for transmitting a measurement current from an intrinsically safe sensor to a non-intrinsically safe area
JPS6217561A (ja) 空気調和機の送・受信装置
JPS6217562A (ja) 空気調和機の送・受信装置
US3961202A (en) Power supply circuit for use with an electrostatic transducer
JPS584856B2 (ja) 伝送回路装置
JPS61294940A (ja) 2本電線による電力供給及び通信装置
US3947696A (en) Touch actuated electronic switch
JP3578666B2 (ja) 基準周波数信号切替回路
JPS6143298Y2 (ja)
JPS6220079Y2 (ja)
JP3479169B2 (ja) 火災警報受信機の受信回路
JPH03296395A (ja) ワイヤードリモコン装置
JP3062227B2 (ja) 火災報知設備における端末機器
JPS6361719B2 (ja)
JP2501748Y2 (ja) 高周波増幅装置
JPH066636Y2 (ja) 電源搬送式リモコン装置
JPH0545116Y2 (ja)
SU1264348A2 (ru) Устройство дл передачи и приема информации по согласованной двухпроводной линии св зи
JPH0210450Y2 (ja)
JPH08214226A (ja) 電流通過端子発見機能付き電源
JPS6138295Y2 (ja)
JPH0116239Y2 (ja)
JPH038679A (ja) ビル遠隔監視制御装置